JPWO2016017052A1 - キャリアアグリゲーションでのダウンリンクharqプロセスを処理するための方法及び装置 - Google Patents
キャリアアグリゲーションでのダウンリンクharqプロセスを処理するための方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2016017052A1 JPWO2016017052A1 JP2016537718A JP2016537718A JPWO2016017052A1 JP WO2016017052 A1 JPWO2016017052 A1 JP WO2016017052A1 JP 2016537718 A JP2016537718 A JP 2016537718A JP 2016537718 A JP2016537718 A JP 2016537718A JP WO2016017052 A1 JPWO2016017052 A1 JP WO2016017052A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- serving cell
- wireless terminal
- frame structure
- harq
- maximum number
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 172
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims abstract description 122
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 title claims abstract description 34
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 title claims abstract description 34
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 37
- 239000000969 carrier Substances 0.000 claims description 36
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 3
- 241000270708 Testudinidae Species 0.000 claims 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 91
- 208000029108 46,XY sex reversal 8 Diseases 0.000 description 48
- 208000017227 ADan amyloidosis Diseases 0.000 description 48
- 201000000194 ITM2B-related cerebral amyloid angiopathy 2 Diseases 0.000 description 48
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 101150039363 SIB2 gene Proteins 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1812—Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1822—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems involving configuration of automatic repeat request [ARQ] with parallel processes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1867—Arrangements specially adapted for the transmitter end
- H04L1/1896—ARQ related signaling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
- H04L5/001—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
- H04L5/0055—Physical resource allocation for ACK/NACK
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/14—Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/14—Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
- H04L5/1469—Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex using time-sharing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/04—Error control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0446—Resources in time domain, e.g. slots or frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/20—Manipulation of established connections
- H04W76/27—Transitions between radio resource control [RRC] states
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1829—Arrangements specially adapted for the receiver end
- H04L1/1835—Buffer management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
(a)前記第1のコンポーネントキャリアを用いて運用される第1のサービングセルのフレーム構造がtime division duplex(TDD)のためのフレーム構造タイプ2であり、且つ前記第2のコンポーネントキャリアを用いて運用される第2のサービングセルのフレーム構造がfrequency division duplex(FDD)のためのフレーム構造タイプ1である場合、前記第2のサービングセルのスケジューリングのために前記第1のサービングセルにおいて送信される第1のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているか否かに基づいて、前記第2のサービングセルにおいて受信されるダウンリンクトランスポートブロックのためのダウンリンクhybrid automatic repeat request(HARQ)プロセスの最大数を決定すること、及び
(b)前記最大数に従う複数のHARQプロセスを用いて、ダウンリンクトランスポートブロックを送信すること、
を含む。
図7は、本実施形態に係る無線通信システムの構成例を示している。当該無線通信システムは通信サービス、例えば音声通信若しくはパケットデータ通信又はこれら両方、を提供する。図7を参照すると、当該無線通信システムは、無線端末1及び基地局2を含む。本実施形態では、当該無線通信システムが3GPP Release 8及びそれ以降のシステムであるとして説明する。すなわち、無線端末1は、user equipment (UE)に相当し、基地局2はeNodeBに相当する。さらに、無線端末1及び基地局2は、FDD-TDDキャリアアグリゲーション(CA)をサポートする。無線端末1は、プライマリセル(PCell)31がTDD(つまり、frame structure type 2)を使用しセカンダリセル(SCell)32がFDD(つまり、frame structure type 1)を使用するFDD-TDD CAを基地局2によって設定されることができる。
本実施形態は、第1の実施形態で説明されたFDDサービングセルでのDL送信のためのHARQプロセスの最大数(MDL_HARQ)を決定する方法の変形例を説明する。本実施形態に係る無線通信システムの構成例は、第1の実施形態に関して説明された図7と同様とすればよい。
本実施形態は、第1の実施形態で説明されたFDDサービングセルでのDL送信のためのHARQプロセスの最大数(MDL_HARQ)を決定する方法の変形例を説明する。本実施形態に係る無線通信システムの構成例は、第1の実施形態に関して説明された図7と同様とすればよい。
<その他の実施形態>
2 基地局
31 プライマリセル(PCell)
32 セカンダリセル(SCell)
101 プロセッサ
102 トランシーバ
201 プロセッサ
202 トランシーバ
Claims (28)
- キャリアアグリゲーションのために第1及び第2のコンポーネントキャリアを含む複数のコンポーネントキャリアを基地局によって設定される無線端末においてダウンリンクhybrid automatic repeat request(HARQ)を行うための方法であって、
前記第1のコンポーネントキャリアを用いて運用される第1のサービングセルのフレーム構造がtime division duplex(TDD)のためのフレーム構造タイプ2であり、且つ前記第2のコンポーネントキャリアを用いて運用される第2のサービングセルのフレーム構造がfrequency division duplex(FDD)のためのフレーム構造タイプ1である場合、前記第2のサービングセルのスケジューリングのために前記第1のサービングセルにおいて送信される第1のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているか否かに基づいて、前記第2のサービングセルにおいて受信されるダウンリンクトランスポートブロックのためのダウンリンクhybrid automatic repeat request(HARQ)プロセスの最大数を決定することを備える、
方法。 - 前記最大数を決定することは、
前記第1のサービングセルのフレーム構造が前記フレーム構造タイプ2であり且つ前記第2のサービングセルのフレーム構造が前記フレーム構造タイプ1である場合、前記第2のサービングセルの前記スケジューリングのために前記第1のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているときに、TDDのために定義された第1のテーブルから前記最大数を選択すること、及び
前記第1のサービングセルのフレーム構造が前記フレーム構造タイプ2であり且つ前記第2のサービングセルのフレーム構造が前記フレーム構造タイプ1である場合、前記第2のサービングセルの前記スケジューリングのために前記第2のサービングセルにおいて送信される第2のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているときに、FDD-TDDキャリアアグリゲーションのために定義された第2のテーブルから前記最大数を選択すること、
を含む、
請求項1に記載の方法。 - 前記第1及び第2のテーブルを使い分ける必要があるか否かを示す信号を前記基地局から前記無線端末において受信すること、及び
前記信号が前記第1及び第2のテーブルを使い分ける必要がないことを示す場合、前記第2のサービングセルの前記スケジューリングのために前記第1及び第2のダウンリンク制御チャネルのいずれをモニターするよう前記無線端末が設定されているかに関わらず、前記第2のテーブルから前記最大数を決定すること、
をさらに備える、請求項2に記載の方法。 - 前記最大数を決定することは、前記第2のサービングセルの前記スケジューリングのために前記第1のサービングセルにおいて送信される第1のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているか否かに依存して異なる前記最大数を示す信号を前記基地局から受信することを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記最大数に基づいて、前記第2のサービングセルにおいて受信されるダウンリンクトランスポートブロックのための各HARQプロセスに割り当てられるソフトバッファのパーティションのサイズを決定することをさらに備える、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記パーティションのサイズを決定することは、以下の数式(1)〜(3)に従って前記パーティションの前記サイズnsbを決定することを含み、
ここで、nsb及びNcbは、コードブロック当たりの前記ソフトバッファのパーティションサイズであり、
NIRは、トランスポートブロック当たりの前記ソフトバッファのパーティションサイズであり、
N’soft及びNsoftは、前記ソフトバッファのトータスサイズであり、
Cは、トランスポートブロックを分割して得られるコードブロック数であり、
Ncells DLは、前記複数のコンポーネントキャリアの総数であり、
KMIMOは、multiple-input multiple-output(MIMO)レイヤ数であり、
Kwは、ターボ符号化、サブブロック・インターリビング、及びビット・コレクションを行った後のコードブロック長に対応する前記基地局に実装されたサーキュラバッファの長さであり、
KCは、Nsoft = 35982720であるとき5、Nsoft = 3654144且つ前記無線端末が2空間レイヤ以下のみをサポートする場合に2、それ以外の場合に1であり、
Mlimitは、8に等しい定数であり、
MDL_HARQは、前記第2のサービングセルにおいて受信されるダウンリンクトランスポートブロックのための前記HARQプロセスの前記最大数である、
請求項5に記載の方法。 - キャリアアグリゲーションのために第1及び第2のコンポーネントキャリアを含む複数のコンポーネントキャリアを基地局によって設定される無線端末であって、
前記第1のコンポーネントキャリアを用いて運用される第1のサービングセルのフレーム構造がtime division duplex(TDD)のためのフレーム構造タイプ2であり、且つ前記第2のコンポーネントキャリアを用いて運用される第2のサービングセルのフレーム構造がfrequency division duplex(FDD)のためのフレーム構造タイプ1である場合、前記第2のサービングセルのスケジューリングのために前記第1のサービングセルにおいて送信される第1のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているか否かに基づいて、前記第2のサービングセルにおいて受信されるダウンリンクトランスポートブロックのためのダウンリンクhybrid automatic repeat request(HARQ)プロセスの最大数を決定するよう動作するプロセッサを備える、
無線端末。 - 前記プロセッサは、
前記最大数を決定するために、前記第1のサービングセルのフレーム構造が前記フレーム構造タイプ2であり且つ前記第2のサービングセルのフレーム構造が前記フレーム構造タイプ1である場合、前記第2のサービングセルの前記スケジューリングのために前記第1のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているときに、TDDのために定義された第1のテーブルから前記最大数を選択するよう動作し、
前記最大数を決定するために、前記第1のサービングセルのフレーム構造が前記フレーム構造タイプ2であり且つ前記第2のサービングセルのフレーム構造が前記フレーム構造タイプ1である場合、前記第2のサービングセルの前記スケジューリングのために前記第2のサービングセルにおいて送信される第2のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているときに、FDD-TDDキャリアアグリゲーションのために定義された第2のテーブルから前記最大数を選択するよう動作する、
請求項7に記載の無線端末。 - 前記プロセッサは、さらに、前記第1及び第2のテーブルを使い分ける必要があるか否かを示す信号を前記基地局から受信するよう動作するとともに、前記信号が前記第1及び第2のテーブルを使い分ける必要がないことを示す場合、前記第2のサービングセルの前記スケジューリングのために前記第1及び第2のダウンリンク制御チャネルのいずれをモニターするよう前記無線端末が設定されているかに関わらず、前記第2のテーブルから前記最大数を決定するよう動作する、
請求項8に記載の無線端末。 - 前記プロセッサは、前記最大数を決定するために、前記第2のサービングセルの前記スケジューリングのために前記第1のサービングセルにおいて送信される第1のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているか否かに依存して異なる前記最大数を示す信号を前記基地局から受信するよう動作する、
請求項7に記載の無線端末。 - 前記無線端末は、ダウンリンクhybrid automatic repeat request(HARQ)のためにソフトビットを格納するソフトバッファとして使用されるメモリをさらに備え、
前記プロセッサは、さらに、前記第2のサービングセルにおいて受信されるダウンリンクトランスポートブロックのための各HARQプロセスに割り当てられる前記ソフトバッファ内のパーティションのサイズを決定するよう動作する、
請求項7〜10のいずれか1項に記載の無線端末。 - 前記プロセッサは、以下の数式(1)〜(3)に従って前記パーティションの前記サイズnsbを決定し、
NIRは、トランスポートブロック当たりの前記ソフトバッファのパーティションサイズであり、
N’soft及びNsoftは、前記ソフトバッファのトータスサイズであり、
Cは、トランスポートブロックを分割して得られるコードブロック数であり、
Ncells DLは、前記複数のコンポーネントキャリアの総数であり、
KMIMOは、multiple-input multiple-output(MIMO)レイヤ数であり、
Kwは、ターボ符号化、サブブロック・インターリビング、及びビット・コレクションを行った後のコードブロック長に対応する前記基地局に実装されたサーキュラバッファの長さであり、
KCは、Nsoft = 35982720であるとき5、Nsoft = 3654144且つ前記無線端末が2空間レイヤ以下のみをサポートする場合に2、それ以外の場合に1であり、
Mlimitは、8に等しい定数であり、
MDL_HARQは、前記第2のサービングセルにおいて受信されるダウンリンクトランスポートブロックのための前記HARQプロセスの前記最大数である、
請求項11に記載の無線端末。 - キャリアアグリゲーションのために第1及び第2のコンポーネントキャリアを含む複数のコンポーネントキャリアを無線端末に割り当てる基地局によって行われる方法であって、
前記第1のコンポーネントキャリアを用いて運用される第1のサービングセルのフレーム構造がtime division duplex(TDD)のためのフレーム構造タイプ2であり、且つ前記第2のコンポーネントキャリアを用いて運用される第2のサービングセルのフレーム構造がfrequency division duplex(FDD)のためのフレーム構造タイプ1である場合、前記第2のサービングセルのスケジューリングのために前記第1のサービングセルにおいて送信される第1のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているか否かに基づいて、前記第2のサービングセルにおいて受信されるダウンリンクトランスポートブロックのためのダウンリンクhybrid automatic repeat request(HARQ)プロセスの最大数を決定すること、及び
前記最大数に従う複数のHARQプロセスを用いて、ダウンリンクトランスポートブロックを送信すること、
を備える方法。 - 前記最大数を決定することは、
前記第1のサービングセルのフレーム構造が前記フレーム構造タイプ2であり且つ前記第2のサービングセルのフレーム構造が前記フレーム構造タイプ1である場合、前記第2のサービングセルの前記スケジューリングのために前記第1のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているときに、TDDのために定義された第1のテーブルから前記最大数を選択すること、及び
前記第1のサービングセルのフレーム構造が前記フレーム構造タイプ2であり且つ前記第2のサービングセルのフレーム構造が前記フレーム構造タイプ1である場合、前記第2のサービングセルの前記スケジューリングのために前記第2のサービングセルにおいて送信される第2のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているときに、FDD-TDDキャリアアグリゲーションのために定義された第2のテーブルから前記最大数を選択すること、
を含む、
請求項13に記載の方法。 - キャリアアグリゲーションのために第1及び第2のコンポーネントキャリアを含む複数のコンポーネントキャリアを無線端末に割り当てる基地局であって、
第1のコンポーネントキャリアを用いて運用される第1のサービングセルのフレーム構造がtime division duplex(TDD)のためのフレーム構造タイプ2であり、且つ第2のコンポーネントキャリアを用いて運用される第2のサービングセルのフレーム構造がfrequency division duplex(FDD)のためのフレーム構造タイプ1である場合、前記第2のサービングセルのスケジューリングのために前記第1のサービングセルにおいて送信される第1のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているか否かに基づいて、前記第2のサービングセルにおいて受信されるダウンリンクトランスポートブロックのためのダウンリンクhybrid automatic repeat request(HARQ)プロセスの最大数を決定するよう動作するプロセッサと、
前記最大数に従う複数のHARQプロセスを用いて、ダウンリンクトランスポートブロックを送信するよう動作するトランシーバと、
を備える、基地局。 - 前記プロセッサは、
前記最大数を決定するために、前記第1のサービングセルのフレーム構造が前記フレーム構造タイプ2であり且つ前記第2のサービングセルのフレーム構造が前記フレーム構造タイプ1である場合、前記第2のサービングセルの前記スケジューリングのために前記第1のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているときに、TDDのために定義された第1のテーブルから前記最大数を選択するよう動作し、
前記最大数を決定するために、前記第1のサービングセルのフレーム構造が前記フレーム構造タイプ2であり且つ前記第2のサービングセルのフレーム構造が前記フレーム構造タイプ1である場合、前記第2のサービングセルの前記スケジューリングのために前記第2のサービングセルにおいて送信される第2のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているときに、FDD-TDDキャリアアグリゲーションのために定義された第2のテーブルから前記最大数を選択するよう動作する、
請求項15に記載の基地局。 - キャリアアグリゲーションのために第1及び第2のコンポーネントキャリアを含む複数のコンポーネントキャリアを無線端末に割り当てる基地局によって行われる方法であって、
制御情報を前記基地局から前記無線端末に送信することを備え、
前記制御情報は、前記第1のコンポーネントキャリアを用いて運用される第1のサービングセルのフレーム構造がtime division duplex(TDD)のためのフレーム構造タイプ2であり、且つ前記第2のコンポーネントキャリアを用いて運用される第2のサービングセルのフレーム構造がfrequency division duplex(FDD)のためのフレーム構造タイプ1である場合に、前記第2のサービングセルのスケジューリングのために前記第1のサービングセルにおいて送信される第1のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているか否かに依存して、前記第2のサービングセルにおいて受信されるダウンリンクトランスポートブロックのためのダウンリンクhybrid automatic repeat request(HARQ)プロセスの最大数を前記無線端末において決定するために参照されるべきテーブルを変更する必要があるか否かを示す、
方法。 - 前記制御情報は、前記第2のサービングセルにおいて受信されるダウンリンクトランスポートブロックのための各HARQプロセスに割り当てられるソフトバッファのパーティションのサイズを前記最大数に基づいて前記無線端末において決定するために使用される、
請求項17に記載の方法。 - 前記送信することは、前記第1又は第2のサービングセルに固有のシステム情報を用いて前記第1又は第2のサービングセル内に前記制御情報をブロードキャストすることを含む、
請求項17又は18記載の方法。 - 前記送信することは、前記第1又は第2のサービングセルにおける前記基地局と前記無線端末の間のRadio Resource Control(RRC)シグナリングを用いて前記制御情報を送信することを含む、
請求項17又は18に記載の方法。 - キャリアアグリゲーションのために第1及び第2のコンポーネントキャリアを含む複数のコンポーネントキャリアを無線端末に設定し、前記複数のコンポーネントキャリアにおいて前記無線端末と通信するよう動作するトランシーバを備え、
前記トランシーバは、さらに、制御情報を前記無線端末に送信するよう動作し、
前記制御情報は、前記第1のコンポーネントキャリアを用いて運用される第1のサービングセルのフレーム構造がtime division duplex(TDD)のためのフレーム構造タイプ2であり、且つ前記第2のコンポーネントキャリアを用いて運用される第2のサービングセルのフレーム構造がfrequency division duplex(FDD)のためのフレーム構造タイプ1である場合に、前記第2のサービングセルのスケジューリングのために前記第1のサービングセルにおいて送信される第1のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているか否かに依存して、前記第2のサービングセルにおいて受信されるダウンリンクトランスポートブロックのためのダウンリンクhybrid automatic repeat request(HARQ)プロセスの最大数を前記無線端末において決定するために参照されるべきテーブルを変更する必要があるか否かを示す、
基地局。 - 前記制御情報は、前記第2のサービングセルにおいて受信されるダウンリンクトランスポートブロックのための各HARQプロセスに割り当てられるソフトバッファのパーティションのサイズを前記最大数に基づいて前記無線端末において決定するために使用される、
請求項21に記載の基地局。 - 前記トランシーバは、前記第1又は第2のサービングセルに固有のシステム情報を用いて前記第1又は第2のサービングセル内に前記制御情報をブロードキャストする、
請求項21又は22に記載の基地局。 - 前記トランシーバは、前記第1又は第2のサービングセルにおける前記基地局と前記無線端末の間のRadio Resource Control(RRC)シグナリングを用いて前記制御情報を送信する、
請求項21又は22に記載の基地局。 - キャリアアグリゲーションのために第1及び第2のコンポーネントキャリアを含む複数のコンポーネントキャリアを無線端末に割り当てる基地局によって行われる方法であって、
制御情報を前記基地局から前記無線端末に送信することを備え、
前記制御情報は、前記第1のコンポーネントキャリアを用いて運用される第1のサービングセルのフレーム構造がtime division duplex(TDD)のためのフレーム構造タイプ2であり、且つ前記第2のコンポーネントキャリアを用いて運用される第2のサービングセルのフレーム構造がfrequency division duplex(FDD)のためのフレーム構造タイプ1である場合に、前記第2のサービングセルにおいて受信されるダウンリンクトランスポートブロックのためのダウンリンクhybrid automatic repeat request(HARQ)プロセスの最大数を示し、
前記制御情報は、さらに、前記第2のサービングセルのスケジューリングのために前記第1のサービングセルにおいて送信される第1のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているか否かに依存して異なる前記最大数を示す、
方法。 - キャリアアグリゲーションのために第1及び第2のコンポーネントキャリアを含む複数のコンポーネントキャリアを無線端末に設定し、前記複数のコンポーネントキャリアにおいて前記無線端末と通信するよう動作するトランシーバを備え、
前記トランシーバは、さらに、制御情報を前記無線端末に送信するよう動作し、
前記制御情報は、前記第1のコンポーネントキャリアを用いて運用される第1のサービングセルのフレーム構造がtime division duplex(TDD)のためのフレーム構造タイプ2であり、且つ前記第2のコンポーネントキャリアを用いて運用される第2のサービングセルのフレーム構造がfrequency division duplex(FDD)のためのフレーム構造タイプ1である場合に、前記第2のサービングセルにおいて受信されるダウンリンクトランスポートブロックのためのダウンリンクhybrid automatic repeat request(HARQ)プロセスの最大数を示し、
前記制御情報は、さらに、前記第2のサービングセルのスケジューリングのために前記第1のサービングセルにおいて送信される第1のダウンリンク制御チャネルをモニターするよう前記無線端末が設定されているか否かに依存して異なる前記最大数を示す、
基地局。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法をコンピュータに行わせるためのプログラムを格納した非一時的なコンピュータ可読媒体。
- 請求項13、14、17−20、及び25のいずれか1項に記載の方法をコンピュータに行わせるためのプログラムを格納した非一時的なコンピュータ可読媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014154035 | 2014-07-29 | ||
JP2014154035 | 2014-07-29 | ||
PCT/JP2015/002116 WO2016017052A1 (ja) | 2014-07-29 | 2015-04-17 | キャリアアグリゲーションでのダウンリンクharqプロセスを処理するための方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016017052A1 true JPWO2016017052A1 (ja) | 2017-05-25 |
JP6304382B2 JP6304382B2 (ja) | 2018-04-04 |
Family
ID=55216984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016537718A Active JP6304382B2 (ja) | 2014-07-29 | 2015-04-17 | キャリアアグリゲーションでのダウンリンクharqプロセスを処理するための方法及び装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10257818B2 (ja) |
JP (1) | JP6304382B2 (ja) |
CN (1) | CN106576266A (ja) |
WO (1) | WO2016017052A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105991248B (zh) * | 2015-01-30 | 2020-02-28 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种实现混合自动重传请求信息发送的方法及数据接收端 |
US10862630B2 (en) | 2015-02-13 | 2020-12-08 | Samsung Electronics Co., Ltd | Method and system for contiguous HARQ memory management with memory splitting |
US10342026B2 (en) * | 2015-04-17 | 2019-07-02 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Rate matching for a machine type communication channel in time division duplex |
CN106533611A (zh) * | 2015-09-14 | 2017-03-22 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种卷积码的数据发送方法及装置 |
CN115720128B (zh) | 2017-01-09 | 2024-09-24 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种数据处理方法和装置 |
CN108289010B (zh) * | 2017-01-09 | 2022-04-15 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种数据处理方法和装置 |
EP3646502A1 (en) | 2017-08-10 | 2020-05-06 | Ofinno, LLC | Uplink control information multiplexing |
KR102642585B1 (ko) * | 2018-04-27 | 2024-02-29 | 한국전자통신연구원 | 통신 시스템에서 harq 기반의 송수신 방법 및 장치 |
CN110690949B (zh) * | 2018-07-05 | 2022-04-01 | 中国移动通信有限公司研究院 | 一种信息配置的方法和设备 |
US10965602B2 (en) * | 2019-03-14 | 2021-03-30 | Intel Corporation | Software assisted hashing to improve distribution of a load balancer |
US20220247525A1 (en) * | 2019-08-01 | 2022-08-04 | Yiqing Cao | Cross carrier feedback |
US11743912B2 (en) * | 2020-07-09 | 2023-08-29 | Mediatek Inc. | Method for cross-carrier HARQ management in two or more serving cells |
CN116349180A (zh) | 2020-10-15 | 2023-06-27 | 苹果公司 | 无线通信中的harq码本确定 |
US20230091901A1 (en) * | 2021-09-17 | 2023-03-23 | Qualcomm Incorporated | Soft-information to help base station with duplex configuration |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070189231A1 (en) * | 2006-02-14 | 2007-08-16 | Chang Li F | Method and system for implementing a bufferless HARQ processor |
US8726121B2 (en) * | 2007-03-27 | 2014-05-13 | Qualcomm Incorporated | Circular buffer based rate matching |
US9686044B2 (en) * | 2007-03-27 | 2017-06-20 | Qualcomm Incorporated | Rate matching with multiple code block sizes |
KR101749346B1 (ko) | 2009-03-25 | 2017-06-21 | 엘지전자 주식회사 | 다중 반송파 시스템에서 harq 수행 장치 및 방법 |
WO2012060842A1 (en) * | 2010-11-05 | 2012-05-10 | Research In Motion Limited | Harq soft bit buffer partitioning for carrier aggregation |
US8867463B2 (en) * | 2010-12-28 | 2014-10-21 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Weighted soft buffer handling in radiocommunication systems |
US8891466B2 (en) | 2011-04-29 | 2014-11-18 | Acer Incorporated | Method of handling soft buffer for carrier aggregation and related communication device |
CN102938693B (zh) * | 2011-08-15 | 2015-09-23 | 普天信息技术研究院有限公司 | Lte-a tdd不同上下行配比的反馈方法 |
WO2013119078A1 (ko) * | 2012-02-09 | 2013-08-15 | 엘지전자 주식회사 | 반송파 집성 시스템에서 harq 프로세스 수행 방법 및 장치 |
WO2013162261A1 (ko) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | 엘지전자 주식회사 | 반송파 집성 시스템에서 harq 수행 방법 및 장치 |
US9497747B2 (en) | 2012-06-22 | 2016-11-15 | Qualcomm Incorporated | Data transmission in carrier aggregation with different carrier configurations |
US8879506B1 (en) * | 2012-10-29 | 2014-11-04 | Sprint Spectrum L.P. | Method and apparatus for dynamically scheduled tuneaway |
KR20150074494A (ko) * | 2013-12-24 | 2015-07-02 | 주식회사 아이티엘 | Tdd-fdd 반송파 집성을 위한 소프트버퍼 제어 방법 및 그 장치 |
US9577793B2 (en) * | 2014-09-23 | 2017-02-21 | Intel Corporation | Soft buffer management |
WO2016053057A1 (ko) * | 2014-10-04 | 2016-04-07 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 소프트 버퍼를 관리하는 방법 및 이를 수행하는 장치 |
US10080134B2 (en) * | 2015-07-03 | 2018-09-18 | Sharp Kabushiki Kaisha | Terminal device, base station apparatus, communication method, and integrated circuit |
-
2015
- 2015-04-17 CN CN201580041514.4A patent/CN106576266A/zh active Pending
- 2015-04-17 JP JP2016537718A patent/JP6304382B2/ja active Active
- 2015-04-17 WO PCT/JP2015/002116 patent/WO2016017052A1/ja active Application Filing
- 2015-04-17 US US15/329,858 patent/US10257818B2/en active Active
Non-Patent Citations (5)
Title |
---|
CATT: "PDSCH timing with TDD as PCell for FDD-TDD CA[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#75 R1-135072, JPN6017046778, 1 November 2013 (2013-11-01) * |
HUAWEI, HISILICON: "Clarification on determination on soft buffer size[online]", 3GPP TSG-RAN WG1♯77 R1-142766, JPN6017046782, 27 May 2014 (2014-05-27) * |
LG ELECTRONICS: "Remaining RAN1 specification details for TDD-FDD CA[online]", 3GPP TSG-RAN WG1♯76B R1-141336, JPN6017046774, 22 March 2014 (2014-03-22) * |
RENESAS MOBILE EUROPE LTD.: "Remaining Issues for Soft Buffer Handling for CC Specific TDD Configuration[online]", 3GPP TSG-RAN WG1#71 R1-125046, JPN6017046779, 2 November 2012 (2012-11-02) * |
TSG RAN WG1: "CRs to 36.211, 36.212 and 36.213 for inclusion of Rel-12 features[online]", 3GPP TSG-RAN#64 RP-140862, JPN6017046776, 6 June 2014 (2014-06-06), pages 1 - 9 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016017052A1 (ja) | 2016-02-04 |
US10257818B2 (en) | 2019-04-09 |
US20170257849A1 (en) | 2017-09-07 |
JP6304382B2 (ja) | 2018-04-04 |
CN106576266A (zh) | 2017-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6304382B2 (ja) | キャリアアグリゲーションでのダウンリンクharqプロセスを処理するための方法及び装置 | |
US11581987B2 (en) | Data transmission method and apparatus | |
US11082981B2 (en) | HARQ feedback using carrier aggregation | |
US11038627B2 (en) | Method and apparatus for controlling soft buffer for TDD-FDD carrier aggregation | |
US11006409B2 (en) | Latency reduction techniques in wireless communications | |
US10595166B2 (en) | Systems and methods for processing time reduction signaling | |
JP6684287B2 (ja) | 制御情報を送信する方法及びそのための装置 | |
US10171226B2 (en) | Systems and methods for frequency division duplex communication | |
US9509479B2 (en) | Method and apparatus for supporting burst transmission in a wireless communication system | |
JP5945073B2 (ja) | 無線通信システムにおけるアップリンク制御チャネルのためのリソース割当方法および装置 | |
US20180048447A1 (en) | User equipments, base stations and methods | |
JP6692536B2 (ja) | フィードバック情報を送信するための方法および装置 | |
TWI530144B (zh) | 處理通訊運作的方法及其通訊裝置 | |
JP6194422B2 (ja) | アップリンク制御情報の送信方法、ユーザ装置及び基地局 | |
US9705655B2 (en) | ACK/NACK feedback bit number determination method and device | |
US20160337110A1 (en) | Resource management method and device and computer storage medium | |
JP2018508145A (ja) | 6つ以上のキャリアのキャリアアグリゲーションの場合の改良されたharqフィードバックメカニズム | |
US10051668B2 (en) | Method and apparatus for communicating in carrier aggregation system | |
KR20150140629A (ko) | 멀티-서브프레임 스케쥴링을 지원하기 위해 업링크 데이터를 송신하는 방법 및 디바이스 | |
CN108370571A (zh) | 用于低延迟无线通信的用户设备、基站和方法 | |
US10178655B2 (en) | Method and device for transmitting uplink control information | |
US10027444B2 (en) | Method and device for response information transmission, terminal, base station and storage medium | |
US20150043452A1 (en) | Method, system and device for transmitting feedback information | |
WO2016161753A1 (zh) | 上行控制信息的传输方法及装置、存储介质 | |
KR101835023B1 (ko) | 무선통신 시스템에서 전송 환경에 따라 응답 정보 전송을 위한 자원 할당 및 응답 정보를 전송하는 방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161227 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6304382 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |