JPWO2015121945A1 - 多段電動遠心圧縮機 - Google Patents

多段電動遠心圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015121945A1
JPWO2015121945A1 JP2015562605A JP2015562605A JPWO2015121945A1 JP WO2015121945 A1 JPWO2015121945 A1 JP WO2015121945A1 JP 2015562605 A JP2015562605 A JP 2015562605A JP 2015562605 A JP2015562605 A JP 2015562605A JP WO2015121945 A1 JPWO2015121945 A1 JP WO2015121945A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure stage
low
compressor
stage compressor
centrifugal compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015562605A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6151382B2 (ja
Inventor
秉一 安
秉一 安
鈴木 浩
浩 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Publication of JPWO2015121945A1 publication Critical patent/JPWO2015121945A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6151382B2 publication Critical patent/JP6151382B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/582Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/5853Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps heat insulation or conduction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/32Engines with pumps other than of reciprocating-piston type
    • F02B33/34Engines with pumps other than of reciprocating-piston type with rotary pumps
    • F02B33/40Engines with pumps other than of reciprocating-piston type with rotary pumps of non-positive-displacement type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/02Drives of pumps; Varying pump drive gear ratio
    • F02B39/08Non-mechanical drives, e.g. fluid drives having variable gear ratio
    • F02B39/10Non-mechanical drives, e.g. fluid drives having variable gear ratio electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • F04D17/12Multi-stage pumps
    • F04D17/122Multi-stage pumps the individual rotor discs being, one for each stage, on a common shaft and axially spaced, e.g. conventional centrifugal multi- stage compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/10Shaft sealings
    • F04D29/102Shaft sealings especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/10Shaft sealings
    • F04D29/12Shaft sealings using sealing-rings
    • F04D29/122Shaft sealings using sealing-rings especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D25/068Mechanical details of the pump control unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/284Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for compressors
    • F04D29/286Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for compressors multi-stage rotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • F05D2240/15Heat shield

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

電動モータを備える多段遠心圧縮機において、低圧段圧縮機や高圧段圧縮機から発生する熱によって作動制御部が故障する虞がない多段電動遠心圧縮機を提供することを目的とし、電動モータの両側に一対の遠心圧縮機を連結し、前記一対の遠心圧縮機は一方が低圧段圧縮機であり、他方が高圧段圧縮機になるように直列接続された多段電動遠心圧縮機であって、前記電動モータの前記低圧段圧縮機側の端部と該低圧段圧縮機の前記モータハウジング側端部との間に、前記低圧段圧縮機から発生する熱を遮断する遮熱板が設けられ、前記遮熱板の中心側には、前記電動モータの回転軸の外周を囲むようにして前記回転軸に沿って延びる屈曲部が設けられ、前記屈曲部の内面を前記回転軸に小空隙部を有して対峙させて、前記屈曲部を前記低圧段圧縮機から前記モータハウジング内に漏れ出す吸気を封止する軸封止部として機能させた。

Description

本開示は、電動モータの両側から延びる回転軸の一端側及び他端側に圧縮機が設けられた多段電動遠心圧縮機に係る。
内燃機関の一例であるエンジンは、ダウンサイジング化が進み、低速トルクアップとレスポンスの向上の要求が高まっている。これらの要求を実現する手段として、多段遠心圧縮機が注目されている(特許文献1参照)。この多段遠心圧縮機は、回転駆動手段の両側から延びる回転軸の一端側に低圧段圧縮機が設けられ、回転軸の他端側に高圧段圧縮機が接続され、低圧段圧縮機によって圧縮された吸気を高圧段圧縮機により再度圧縮するように構成されている。
この多段遠心圧縮機の回転駆動手段として電動モータを使用した場合、電動モータが作動して低圧段圧縮機及び高圧段圧縮機が駆動すると、低圧段圧縮機によって圧縮された吸気が昇温して発熱するとともに、高圧段圧縮機によって圧縮された吸気が昇温して発熱する。このため、多段遠心圧縮機に熱が蓄積して電動モータが故障する虞が生じる。
そこで、電動モータを保持するモータハウジングには、複数の放熱板が設けられているのが一般的である。また、遠心力を利用した遠心圧縮機は、小型化が容易であることから、電動モータの作動を制御する作動制御部を遠心圧縮機に抱かせるように設ける場合がある。
特開2004−11440号
しかしながら、近年では、エンジンの低速時におけるレスポンスの向上を目的とするターボのアシスト機能の他に、定常運転時にもターボのアシストが要求され、エンジンの使用環境はますます厳しくなっている。このため、遠心圧縮機を駆動する電動モータから発生する熱が放熱板から放熱されても、低圧段圧縮機や高圧段圧縮機から発生する熱が放熱板から十分に放熱されずに、多段遠心圧縮機に蓄熱する虞が生じる。その結果、蓄熱された熱によって電気部品である作動制御部が故障する虞が生じる。
上述の事情に鑑みて、本発明の少なくとも幾つかの実施形態は、電動モータを備える多段遠心圧縮機において、低圧段圧縮機や高圧段圧縮機から発生する熱によって作動制御部が故障する虞がない多段電動遠心圧縮機を提供することを目的とする。
本発明の幾つかの実施形態に係わる多段電動遠心圧縮機は、
電動モータの両側に一対の遠心圧縮機を連結し、前記一対の遠心圧縮機は一方が低圧段圧縮機であり、他方が高圧段圧縮機になるように直列接続された多段電動遠心圧縮機であって、
前記電動モータの前記低圧段圧縮機側の端部と該低圧段圧縮機の前記モータハウジング側端部との間に、前記低圧段圧縮機から発生する熱を遮断する遮熱板が設けられ、
前記遮熱板の中心側には、前記電動モータの回転軸の外周を囲むようにして前記回転軸に沿って延びる屈曲部が設けられ、
前記屈曲部の内面を前記回転軸に小空隙部を有して対峙させて、前記屈曲部を前記低圧段圧縮機から漏れ出す吸気を封止する軸封止部として機能させたように構成される。
上記多段電動遠心圧縮機によれば、電動モータの低圧段圧縮機側の端部と該低圧段圧縮機のモータハウジング側端部との間に、低圧段圧縮機から発生する熱を遮断する遮熱板が設けられているので、低圧段圧縮機を流れて昇温された吸気から発生する熱が電動モータ側へ伝達するのを防止することができる。このため、モータハウジングに電気部品が配設された場合に、この電気部品を低圧段圧縮機から発生する熱から保護することが可能な多段電動遠心圧縮機を実現できる。また、遮熱板の中心側に電動モータの回転軸の外周を囲むようにして回転軸に沿って延びる屈曲部が設けられ、屈曲部の内面を回転軸に小空隙部を有して対峙させて、屈曲部を低圧段圧縮機から漏れ出す吸気を封止する軸封止部として機能させることで、低圧段圧縮機の作動時に、低圧段圧縮機を流れる吸気が屈曲部内を通って、回転軸を支持する軸受側に漏れ出そうとしても、軸封止部として機能する屈曲部が吸気の漏れ出しを抑制する。よって、多段電動遠心圧縮機に熱が蓄積する虞を抑えることができ、多段電動遠心圧縮機内に電気部品を設置することが可能になり、また、回転軸を支持する軸受内のグリースが片寄りして軸受が損傷する虞を防止することができる。さらに、屈曲部は、多段電動遠心圧縮機の組み立ての際に、屈曲部の内面を位置決め部材として機能させることができる。
幾つかの実施形態では、
前記モータハウジングの前記低圧段圧縮機側には、前記電動モータの作動を制御する作動制御部が配設されているように構成される。
この場合、モータハウジングの低圧段圧縮機側に作動制御部が配設されているので、作動制御部は高圧段圧縮機から離れた位置にある。このため、高圧段圧縮機に流れて昇温する吸気から発生する熱による影響を少なくすることができる。また、作動制御部は低圧段圧縮機に近づいた場所に配置されているが、作動制御部と低圧段圧縮機との間に遮熱板が配置されているので、低圧段圧縮機に流れて昇温される吸気から発生する熱は遮熱板によって遮断されるので、作動制御部が熱による影響も少ない。よって、作動制御部を高圧段圧縮機及び低圧段圧縮機から発生する熱から保護することが可能な多段電動遠心圧縮機を実現できる。また、一般に、低圧段圧縮機の方が高圧段圧縮機よりも作動により発生する温度は低いので、電気部品である作動制御部を低温側の低圧段圧縮機側に配置するのが望ましい。
さらに、幾つかの実施形態では、
前記作動制御部は前記遮熱板との間に隙間を有して配設されているように構成される。
この場合、作動制御部は遮熱板との間に隙間を有して配設されるので、遮熱板の熱が作動制御部へ伝達する事態をより効果的に防ぐことができる。
幾つかの実施形態では、
前記遮熱板の前記屈曲部の内面に対向する前記回転軸の外周には、シール部材嵌合部が設けられ、
前記シール部材嵌合部の外周面には、前記屈曲部の内面に対して摺接するリングが設けられているように構成される。
この場合、シール部材嵌合部の外周面に屈曲部の内面に対して摺接するリングが設けられているので、シール部材嵌合部の外周面と屈曲部の内面とはリングを介して摺接している。このため、低圧段圧縮機の作動時に、低圧段圧縮機を流れる吸気が屈曲部内を通って、回転軸に設けられた軸受側に漏れ出そうとしても、リングによって吸気の漏れ出しをより確実に防止することができる。よって、電動モータ内部への高温吸気の侵入をより効果的に防ぐことができ、また多段電動遠心圧縮機内に電気部品(作動制御部)を設置することが可能になり、さらに回転軸を支持する軸受内のグリースが片寄りする虞のない多段電動遠心圧縮機を実現できる。なお、シール部材嵌合部は回転軸と一体でも良いし、円筒状のスリーブを嵌合させたものでも良い。
幾つかの実施形態では、
前記リングは、前記シール部材嵌合部の外周面に前記回転軸の軸方向に間隔を有して複数設けられているように構成される。
この場合、リングは、シール部材嵌合部の外周面に回転軸の軸方向に間隔を有して複数設けられているので、シール部材嵌合部の外周面と屈曲部の内面とは複数のリングを介して接触している。このため、リングと屈曲部の内面との接触面積が拡大してより封止機能を向上させることができる。このため、低圧段圧縮機の作動時に、低圧段圧縮機を流れる吸気が屈曲部内を通って軸受側に漏れ出そうとしても、リングによって吸気の漏れ出しをより確実に防止することができる。よって、電動モータ内部への高温吸気の侵入を防ぐことができ、また多段電動遠心圧縮機への蓄熱を確実に抑えることができ、また軸受内のグリースが片寄りする虞のない多段電動遠心圧縮機を実現できる。
幾つかの実施形態では、
前記低圧段圧縮機が前記高圧段圧縮機より低い圧縮比となるように構成される。
この場合には、低圧段圧縮機が高圧段圧縮機より低い圧縮比となるように構成されているので、作動制御部の近傍の昇温を抑制できるとともに、屈曲部の近傍の圧力を抑制できる。よって、より作動制御部の故障の虞が少ない多段電動遠心圧縮機を実現できる。
本発明の少なくとも幾つかの実施形態によれば、電動モータを備える多段遠心圧縮機において、低圧段圧縮機や高圧段圧縮機から発生する熱によって作動制御部が故障する虞がない多段電動遠心圧縮機を提供することができる。
同図(a)は、多段電動遠心圧縮機の断面図を示し、同図(b)は、同図(a)中のA矢視に対応する部分の部分拡大図を示す。
以下、添付図面に従って本発明の多段電動遠心圧縮機の実施形態について、図1を参照しながら説明する。本実施形態では、電動モータの両側に一対の圧縮機が配設された多段電動遠心過給機を例にして説明する。なお、この実施形態に記載されている構成部品の材質、形状、その相対的配置等は、本発明の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
多段電動遠心圧縮機1は、図1(a)(断面図)に示すように、回転自在に支持された回転軸3と、回転軸3の一端側に取り付けられた低圧段羽根車11と、回転軸3の他端側に取り付けられた高圧段羽根車21と、回転軸3の長手方向中間部に装着された電動モータロータ30と、を有して構成される。
低圧段羽根車11は、多段電動遠心圧縮機1の一端側に配設された低圧段圧縮機10内に設けられている。この低圧段圧縮機10は、回転軸3の一端側に取り付けられた低圧段羽根車11と、この低圧段羽根車11を囲む低圧段ハウジング16と有してなる。低圧段ハウジング16は、内部に低圧段羽根車11を回転自在に収容する空間部17を有する。空間部17の一端側には吸気を吸い込む吸入口17aが開口し、空間部17の径方向には吸入口17aに連通して低圧段圧縮機10の周方向に湾曲する流路17cが形成されている。また、低圧段ハウジング16の幅方向の一方側端部、即ち、図1紙面の手前側端部には、流路17cに連通する排出口17bが開口している。吸入口17aから流入した吸気は、低圧段羽根車11によって圧縮されることで昇温し、流路17cを流れ、排出口17bから排出される。
低圧段ハウジング16の他端側には、低圧段羽根車11を挿入可能な側面視において円形状の挿入口18が開口している。挿入口18は低圧段羽根車11よりも大きく開口して流路17bの一部を露出させている。低圧段ハウジング16の挿入口18側の側面16aは、平面状に形成され、側面視において円環状に形成されている。
低圧段圧縮機ハウジング16の他端側には、露出した流路17cを塞ぐように低圧段圧縮機ハウジング16の側面16aに取り付けられた遮熱板35が設けられている。遮熱板35の詳細は後述する。遮熱板35の高圧段圧縮機20側には、電動モータロータ30及び軸受40Rを保持するモータハウジング45が取り付けられている。このモータハウジング45の詳細については後述する。
低圧段羽根車11は、円板状の背面板12と、背面板12の一方側の面から直交する方向に突出して背面板12に一体的に設けられた円錐台状のボス部13と、ボス部13の外周面から背面板12にかけて一体的に設けられた複数の翼14とを有してなる。ボス部13の中央部には貫通孔13aが設けられ、この貫通孔13aに回転軸3が挿通されてナット15を介して低圧段羽根車11が回転軸3に取り付けられている。低圧段羽根車11の径は、後述する高圧段圧縮機20の高圧段羽根車21の径よりも小径である。このため、低圧段圧縮機10の圧力比は、高圧段圧縮機20の圧力比よりも小さい。
高圧段圧縮機20は、低圧段圧縮機10と同様に構成され、回転軸3の他端側に取り付けられた高圧段羽根車21と、この高圧段羽根車21を囲む高圧段ハウジング26とを有してなる。高圧段ハウジング26は、内部に高圧段羽根車21を回転自在に収容する空間部27を有する。空間部27の他端側には吸気を吸い込む吸入口27aが開口し、空間部27の径方向には吸入口27aに連通して高圧段圧縮機20の周方向に湾曲する流路27cが形成されている。高圧段ハウジング26の幅方向の一方側端部、即ち、図1紙面の手前側端部には、流路27cに連通する排出口27bが開口している。吸入口27aから流入した吸気は、高圧段羽根車21によって圧縮されることで昇温し、流路27cを流れ、排出口27bから排出される。高圧段ハウジング26の吸入口27aは、吸気連通路29を介して低圧段ハウジング16の排出口17cに連通している。
高圧段ハウジング26の一端側には、高圧段羽根車21を挿入可能な側面視において円形状の挿入口28が開口している。挿入口28は、高圧段羽根車21よりも大きく開口して流路27cの一部を露出させている。高圧段ハウジング26の挿入口28側の側面26aは、平面状に形成され、側面視において円環状に形成されている。
高圧段羽根車21は、低圧段羽根車11と同様に構成され、円板状の背面板22と、背面板22の一方側の面から直交する方向に突出して背面板22一体的に設けられた円錐台状のボス部23と、ボス部23の外周面から背面板22にかけて一体的に設けられた複数の翼24とを有してなる。ボス部23の中央部には貫通孔23aが設けられ、この貫通孔23aに回転軸3の他端側が挿通されてナット15を介して高圧段羽根車21が回転軸3の他端側に取り付けられている。このため、回転軸3の一端側に低圧段羽根車11が取り付けられ、回転軸3の他端側に高圧段羽根車21が取り付けられて、低圧段羽根車11及び高圧段羽根車21は回転軸3とともに一体となって回転する。
高圧段羽根車21の径は、前述した低圧段羽根車11の径よりも大径である。このため、高圧段圧縮機20の圧力比は、低圧段圧縮機10の圧力比よりも大きい。
電動モータロータ30の両側から延びる回転軸3の一方側及び他方側には一対の軸受40R、40Lが設けられている。これらの軸受40R、40Lは、グリースタイプの転がり軸受である。これらの軸受40R、40Lのうち高圧段圧縮機20側の軸受40Lは、軸受ハウジング50に設けられている。
軸受ハウジング50は、円環状に形成され、その中央部には回転軸3を挿通可能な挿通孔50aが設けられ、挿通孔50aの低圧段圧縮機10側には、挿通孔50aよりも大径の軸受装着孔50bが設けられている。この軸受装着孔50bに軸受40Lが装着され、軸受40Lに回転軸3が挿通されて、回転軸3は軸受40Lを介して回転自在に支持される。軸受ハウジング50の高圧段圧縮機20側の端部には、高圧段ハウジング26の挿入口28に嵌合される側面視において円環状の突出段部51が設けられ、突出段部51の径方向外側には、高圧段ハウジング26の側面26aに対向して接触する円環状の面部52が設けられている。軸受ハウジング50は、高圧段ハウジング26に挿通されたボルト53を介して高圧段ハウジング26に一体的に固定されている。
軸受ハウジング50の低圧段圧縮機10側の側面54には、側面視において円形状の係合凹部54aが設けられている。この係合凹部54aにモータハウジング45の高圧段圧縮機20側の端部が挿入される。
一方、モータハウジング45は、その一端側に回転軸3を挿通する挿通孔45aを有する。また、モータハウジング45の他端側には、電動モータロータ30を回転自在に囲むロータ空間部45bが設けられ、挿通孔45aとロータ空間部45bとの間には、軸受40Rを装着する軸受装着孔45cが設けられている。ロータ空間部45bに電動モータロータ30が配置されるとともに、軸受装着孔45cに軸受40Rが装着された状態で、回転軸3を電動モータロータ30及び軸受40Rに挿通すると、回転軸3は回転自在に支持されるとともに、電動モータロータ30からの駆動力を受けて回転可能である。モータハウジング45の外周には、径方向外側へ延びる複数のフィン46が設けられて、電動モータロータ30や軸受40R等から発生する熱を外部に放出可能である。
電動モータロータ30は、電動モータの回転子であり、図示しないモータコイルによって駆動力を受け、回転軸3を回転させるように構成され、高速で回転可能である。電動モータロータ30及び前記モータコイルは、後述する作動制御部47によって作動が制御される。
このモータハウジング45の低圧段圧縮機10側の端部と低圧段圧縮機10のモータハウジング側端部との間には、圧段圧縮機10から発生する熱を遮断する遮熱板35が設けられている。遮熱板35は、円板状に形成され、その周縁部には環状に形成されたフランジ部35aが設けられている。このフランジ部35aは、低圧段ハウジング16の周縁部に接触した状態でボルト36を介して低圧段ハウジング16に固定されているとともに、モータハウジング45の周縁部に接触した状態で図示しないボルトを介してモータハウジング45に固定されている。
遮熱板35は、その内側がフランジ部35aよりも薄肉に形成されている。遮熱板35の内側は、低圧段ハウジング16の挿入口18を塞ぐようにして低圧段ハウジング16の側面16aに沿って延在している。遮熱板35の中央部には、側面視において、軸受40R側へL字状に屈曲して回転軸3の外周面に沿って延在する筒状の屈曲部35bが設けられている。屈曲部35bの内面35cは回転軸3が挿通する貫通孔として形成されている。屈曲部35bの内面35cの直径φkは、図1(b)に示すように、回転軸3の直径φsよりも大きい。
このため、屈曲部35bの内面35cと回転軸3との間には、小空隙部39が形成されている。この小空隙部39に回転軸3の外周に嵌合された円筒状のシール部材嵌合部37が配設されている。シール部材嵌合部37の外周面には、屈曲部35bの内面35cに対して摺接するピストンリング38が装着されている。ピストンリング38は、回転軸3の軸方向に間隔を有して2個設けられている。
モータハウジング45の低圧段圧縮機10側には、図1(a)に示すように、電動モータロータ30の作動を制御する作動制御部47が配設されている。作動制御部47は、モータハウジング45の低圧段圧縮機10側の端部内に収容され、作動制御部47の低圧段圧縮機10側の側面は遮熱板35との間に隙間48を有している。
次に、多段電動遠心圧縮機1の作動について説明する。電動モータロータ30が駆動すると、回転軸3の回転とともに、低圧段羽根車11及び高圧段羽根車21が回転する。低圧段羽根車11の回転によって、低圧段圧縮機10の吸入口17aから吸気が吸入され、吸入された吸気は、低圧段羽根車11によって圧縮されることで昇温し、低圧段圧縮機10内の流路17cを通り所定の圧力となって排出口17bから排出される。
排出口17bから排出された吸気は、吸気連通路29を流れて高圧段圧縮機20の吸入口27aから高圧段圧縮機20内に流入する。高圧段圧縮機20内に流入した吸気は、高圧段羽根車によって圧縮されることで昇温し、流路27cを通って所定の圧力となって排出口27bから排出される。
ここで、作動制御部47は、モータハウジング45の低圧段圧縮機10側に配設されているので、作動制御部47は高圧段圧縮機20から離れた位置にある。このため、高圧段圧縮機20に流れて昇温する吸気から発生する熱による影響を少なくすることができる。また、作動制御部47は低圧段圧縮機10に近づいた場所に配置されているが、作動制御部47と低圧段圧縮機10との間に遮熱板35が配置されているので、低圧段圧縮機10に流れて昇温する吸気から発生する熱は遮熱板35によって遮断される.このため、作動制御部47は低圧段圧縮機10を流れる吸気の熱からの影響も少ない。また、一般に、低圧段圧縮機10の方が高圧段圧縮機20よりも昇温する温度が低温である為、電気部品の配置は低圧段圧縮機10側が望ましいことから、本実施形態では、作動制御部47は、低圧段圧縮機10側に配置されている。さらに、作動制御部47は、低圧段圧縮機10側の側面と遮熱板35との間に設けられた隙間48を介して配設されているので、遮熱板35の熱が作動制御部47へ伝達するのをより効果的に防止している。よって、作動制御部47を高圧段圧縮機20及び低圧段圧縮機10から発生する熱から保護することが可能な多段電動遠心圧縮機1を実現できる。
また、低圧段圧縮機10に吸入された吸気は低圧段圧縮機10内の流路17cを通って圧縮されて排出口17bから排出されるが、流路17cの途中で、吸気が遮熱板35の内面35cを流れて漏れ出ようとする場合がある。しかしながら、遮熱板35の中央部に軸受40R側へ屈曲して回転軸3の外周面に沿って延在する筒状の屈曲部35bが設けられ、屈曲部35bの内面35cに対向する回転軸3の外周に円筒状のシール部材嵌合部37が嵌合し、シール部材嵌合部37の外周面には、屈曲部35bの内面35cに対して摺接する複数のピストンリング38が設けられているので、低圧段圧縮機10の作動時に、吸気が貫通孔35b1から漏れ出そうとしても、ピストンリング38及びシール部材嵌合部37によって吸気の漏れ出しを確実に防止することができる。よって、電動モータ内部への高温吸気の侵入を防ぐとともに、軸受40R内のグリースが片寄りして軸受40Rから漏れ出し、軸受40Rが焼き付いて損傷する虞を確実に防止することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記の形態に限定されるものではなく、本発明の目的を逸脱しない範囲での種々の変更が可能である。例えば、上述した各種実施形態を適宜組み合わせてもよい。
1 多段電動遠心圧縮機
3 回転軸
10 低圧段圧縮機
11 低圧段羽根車
12、22 背面板
13、23 ボス部
13a、23a 貫通孔
14、24 翼
15 ナット
16 低圧段ハウジング
16a、26a、54 側面
17、27 空間部
17a、27a 吸入口
17b、27b 流路
17c、27c 排出口
18、28 挿入口
20 高圧段圧縮機
21 高圧段羽根車
26 高圧段ハウジング
29 吸気連通路
30 電動モータロータ
35 遮熱板
35a フランジ部
35b 屈曲部
35b1、55a 貫通孔
35c 内面
36、53 ボルト
37 シール部材嵌合
38 ピストンリング(リング)
39 小空隙部
40R、40L 軸受
45 モータハウジング
45a、50a 挿通孔
45b ロータ空間部
45c、50b 軸受装着孔
46 フィン
47 作動制御部
48 隙間
50 軸受ハウジング
51 突出段部
52 面部
54a 係合凹部
φk、φs 直径

Claims (11)

  1. 電動モータの両側に一対の遠心圧縮機を連結し、前記一対の遠心圧縮機は一方が低圧段圧縮機であり、他方が高圧段圧縮機になるように直列接続された多段電動遠心圧縮機であって、
    前記電動モータの前記低圧段圧縮機側の端部と該低圧段圧縮機の前記モータハウジング側端部との間に、前記低圧段圧縮機から発生する熱を遮断する遮熱板が設けられ、
    前記遮熱板の中心側には、前記電動モータの回転軸の外周を囲むようにして前記回転軸に沿って延びる屈曲部が設けられ、
    前記屈曲部の内面を前記回転軸に小空隙部を有して対峙させて、前記屈曲部を前記低圧段圧縮機から漏れ出す吸気を封止する軸封止部として機能させた
    ことを特徴とする多段電動遠心圧縮機。
  2. 前記電動モータの前記低圧段圧縮機側には、前記電動モータの作動を制御する作動制御部が配設されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の多段電動遠心圧縮機。
  3. 前記作動制御部は前記遮熱版との間に隙間を有して配設されている
    ことを特徴とする請求項2に記載の多段電動遠心圧縮機。
  4. 前記屈曲部の内面に対向する前記回転軸の外周には、シール部材嵌合部が設けられ、
    前記シール部材嵌合部の外周面には、前記屈曲部の内面に対して摺接するリングが設けられている
    ことを特徴とする請求項1に記載の多段電動遠心圧縮機。
  5. 前記屈曲部の内面に対向する前記回転軸の外周には、シール部材嵌合部が設けられ、
    前記シール部材嵌合部の外周面には、前記屈曲部の内面に対して摺接するリングが設けられている
    ことを特徴とする請求項2に記載の多段電動遠心圧縮機。
  6. 前記屈曲部の内面に対向する前記回転軸の外周には、シール部材嵌合部が設けられ、
    前記シール部材嵌合部の外周面には、前記屈曲部の内面に対して摺接するリングが設けられている
    ことを特徴とする請求項3に記載の多段電動遠心圧縮機。
  7. 前記リングは、前記シール部材嵌合部の外周面に前記回転軸の軸方向に間隔を有して複数設けられている
    ことを特徴とする請求項4に記載の多段電動遠心圧縮機。
  8. 前記リングは、前記シール部材嵌合部の外周面に前記回転軸の軸方向に間隔を有して複数設けられている
    ことを特徴とする請求項5に記載の多段電動遠心圧縮機。
  9. 前記リングは、前記シール部材嵌合部の外周面に前記回転軸の軸方向に間隔を有して複数設けられている
    ことを特徴とする請求項6に記載の多段電動遠心圧縮機。
  10. 前記低圧段圧縮機は前記高圧段圧縮機より低い圧縮比で構成される
    ことを特徴とする請求項2に記載の多段電動遠心圧縮機。
  11. 前記低圧段圧縮機は前記高圧段圧縮機より低い圧縮比で構成される
    ことを特徴とする請求項3に記載の多段電動遠心圧縮機。
JP2015562605A 2014-02-13 2014-02-13 多段電動遠心圧縮機 Active JP6151382B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/053328 WO2015121945A1 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 多段電動遠心圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015121945A1 true JPWO2015121945A1 (ja) 2017-03-30
JP6151382B2 JP6151382B2 (ja) 2017-06-21

Family

ID=53799714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015562605A Active JP6151382B2 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 多段電動遠心圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10683874B2 (ja)
EP (1) EP3078861B1 (ja)
JP (1) JP6151382B2 (ja)
CN (1) CN105829733B (ja)
WO (1) WO2015121945A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD742581S1 (en) * 2013-12-09 2015-11-03 Kenall Manufacturing Company Driver housing
JP6466910B2 (ja) * 2014-02-25 2019-02-06 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 多段電動遠心圧縮機及び内燃機関の過給システム
FR3052504B1 (fr) * 2016-06-08 2020-10-09 Valeo Systemes De Controle Moteur Compresseur electrique avec systeme de protection des roulements
JP6726636B2 (ja) * 2017-03-30 2020-07-22 三菱重工業株式会社 電動圧縮機用冷却構造及び電動圧縮機
CN110608176A (zh) * 2019-10-09 2019-12-24 合肥工业大学 一种电动两级增压器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000161297A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 多段遠心圧縮機
JP2002180841A (ja) * 2000-12-14 2002-06-26 Toyota Motor Corp ターボコンプレッサ及びターボチャージャ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB757591A (en) * 1953-04-07 1956-09-19 British Leyland Motor Corp Turbine-driven supercharger
JPH08335731A (ja) * 1995-06-06 1996-12-17 Fanuc Ltd ガスレーザ用送風機
JP3425308B2 (ja) 1996-09-17 2003-07-14 株式会社 日立インダストリイズ 多段圧縮機
US6234749B1 (en) 1998-08-21 2001-05-22 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Centrifugal compressor
JP4474707B2 (ja) 1998-12-25 2010-06-09 ダイキン工業株式会社 ターボ圧縮機
KR100414110B1 (ko) * 2001-09-25 2004-01-07 엘지전자 주식회사 터보 압축기의 베어링 냉각구조
JP2004011440A (ja) 2002-06-04 2004-01-15 Hitachi Industries Co Ltd 遠心圧縮機
US6997686B2 (en) * 2002-12-19 2006-02-14 R & D Dynamics Corporation Motor driven two-stage centrifugal air-conditioning compressor
US20070231164A1 (en) 2005-12-14 2007-10-04 Eybergen William N Fuel cell compressor system
JP2009013966A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Ihi Corp 電動機付き過給機
US8215928B2 (en) * 2007-10-02 2012-07-10 R&D Dynamics Corporation Foil gas bearing supported high temperature centrifugal blower and method for cooling thereof
CN102135104A (zh) 2011-04-22 2011-07-27 爱科腾博(大连)科技有限公司 涡轮压缩机
JP5931562B2 (ja) * 2012-04-25 2016-06-08 三菱電機株式会社 電動過給機
US8925197B2 (en) * 2012-05-29 2015-01-06 Praxair Technology, Inc. Compressor thrust bearing surge protection
US9709068B2 (en) * 2014-02-19 2017-07-18 Honeywell International Inc. Sealing arrangement for fuel cell compressor
US9732766B2 (en) * 2014-02-19 2017-08-15 Honeywell International Inc. Electric motor-driven compressor having a heat shield forming a wall of a diffuser

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000161297A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 多段遠心圧縮機
JP2002180841A (ja) * 2000-12-14 2002-06-26 Toyota Motor Corp ターボコンプレッサ及びターボチャージャ

Also Published As

Publication number Publication date
EP3078861A4 (en) 2017-01-25
WO2015121945A1 (ja) 2015-08-20
JP6151382B2 (ja) 2017-06-21
CN105829733B (zh) 2019-03-26
US10683874B2 (en) 2020-06-16
EP3078861A1 (en) 2016-10-12
CN105829733A (zh) 2016-08-03
EP3078861B1 (en) 2018-08-22
US20160305450A1 (en) 2016-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10927759B2 (en) Bearing structure for turbocharger and turbocharger
JP6151382B2 (ja) 多段電動遠心圧縮機
EP3358195B1 (en) Centrifugal compressor
US8506238B2 (en) Water pump with housing/impeller to enhance seal performance
JP6248628B2 (ja) 過給機
JP7130665B2 (ja) 排気ターボチャージャに用いられるノズルリング
EP3173599B1 (en) Variable nozzle mechanism and variable displacement turbocharger
JP2017223151A (ja) 電動過給圧縮機
JP6896361B2 (ja) シャフトシールシステム及び排ガスターボチャージャ
WO2016024409A1 (ja) 遠心回転機械
JP2013221454A (ja) 遠心圧縮機
US10641278B2 (en) Sealing device and rotating machine
JP6156232B2 (ja) 電動過給機
KR100917250B1 (ko) 축추력 자동조절을 위한 벨로우즈장치를 구비한 터보기계
JP2007315282A (ja) ポンプ装置
EP3372842B1 (en) Casing assembly and rotary electric machine
JPWO2019077962A1 (ja) 過給機のシール構造
KR20190108314A (ko) 임펠러
JP5182197B2 (ja) タービン発電機
JP2006152994A (ja) 遠心圧縮機
KR101965062B1 (ko) 터보차저 장치
JP2020139433A (ja) 回転機械
JP2013015095A (ja) ターボチャージャ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6151382

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350