JPWO2014081030A1 - 薄膜形成方法 - Google Patents

薄膜形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2014081030A1
JPWO2014081030A1 JP2014548631A JP2014548631A JPWO2014081030A1 JP WO2014081030 A1 JPWO2014081030 A1 JP WO2014081030A1 JP 2014548631 A JP2014548631 A JP 2014548631A JP 2014548631 A JP2014548631 A JP 2014548631A JP WO2014081030 A1 JPWO2014081030 A1 JP WO2014081030A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sih
thin film
sio
monosilane
process gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014548631A
Other languages
English (en)
Inventor
淳志 関
淳志 関
航 西田
航 西田
邦明 廣松
邦明 廣松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Publication of JPWO2014081030A1 publication Critical patent/JPWO2014081030A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • C03C17/23Oxides
    • C03C17/245Oxides by deposition from the vapour phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/401Oxides containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/401Oxides containing silicon
    • C23C16/402Silicon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45514Mixing in close vicinity to the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45595Atmospheric CVD gas inlets with no enclosed reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/54Apparatus specially adapted for continuous coating
    • C23C16/545Apparatus specially adapted for continuous coating for coating elongated substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • H01L31/0392Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including thin films deposited on metallic or insulating substrates ; characterised by specific substrate materials or substrate features or by the presence of intermediate layers, e.g. barrier layers, on the substrate
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/20Optical components
    • H02S40/22Light-reflecting or light-concentrating means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/213SiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/15Deposition methods from the vapour phase
    • C03C2218/152Deposition methods from the vapour phase by cvd
    • C03C2218/1525Deposition methods from the vapour phase by cvd by atmospheric CVD
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators

Abstract

フロートバスから出てきた徐冷過程の板ガラスに対して、オンライン常圧CVD法を用いてガラス基板上にSiO2薄膜を形成する際の成膜速度の改善。オンライン常圧CVD法を用いてガラス基板上にSiO2薄膜を形成する方法であって、原料ガス供給手段として、主原料ガスとしてのモノシラン(SiH4)を含むプロセスガス1と、副原料ガスとしての酸素(O2)を含むプロセスガス2と、を別々に供給して、ガラス基板上で前記プロセスガス1,2を混合させるポストミックス方式の原料供給手段を使用し、前記モノシラン(SiH4)の単位幅当たりの流量が1.0NL/min・m以上であり、前記プロセスガス1が、モノシラン(SiH4)に対する濃度比(C2H4(mol%)/SiH4(mol%))で3.2以下となる量のエチレン(C2H4)を含有するSiO2薄膜の形成方法。

Description

本発明は、薄膜形成方法に関する。具体的には、オンライン常圧CVD法を用いて、ガラス基板上にSiO2薄膜を形成する方法に関する。
ガラスなどの基板に形成されるSiO2薄膜は、様々な機能性薄膜として利用される。例えば、反射防止膜の一部をなす層、紫外線(UV)カット多層の一部をなす層、赤外線(IR)カット多層の一部をなす層、断熱効果に優れたLow−E(Low−emissivity)ガラスの表面層、太陽光の集光ガラスの反射増幅層などに用いられたり、薄膜系太陽電池を製造する際、該薄膜系太陽電池の透明基体をなすガラス基板上に形成される各種機能膜、具体的には、アルカリバリア層、ガラス基板と透明導電膜をなす酸化スズ膜との間に形成される間屈折率層としても用いられる。
上述したように、種々の目的でガラス基板上にSiO2薄膜を形成する場合があり、CVD法を用いて、ガラス基板上にSiO2薄膜を形成する方法が提案されている。
たとえば、特許文献1には、フロートガラスリボン製造工程のなかでの残留熱を利用し、CVD法を用いて、ガラスリボン上にSiO2薄膜を形成する方法が提案されている。
特許文献1に記載の方法では、フロートガラス槽エンクロージャ内(すなわち、フロートバス内)を移動するガラスリボンの表面に、モノシラン、ラジカルスカベンジャー、酸素、および、キャリアガスを含む先駆物質混合物を供給することによって、ガラスリボン上にSiO2薄膜を形成している。先駆物質ガスの発火を防止し、先駆物質混合物の反応速度を調節するラジカルスカベンジャーとしては、エチレンが好ましいとされており、先駆物質混合物におけるエチレンのモノシランに対する比率(エチレン対モノシラン)が概ね3対1から17対1の範囲、好ましくは概ね9対1であるとされている。
特許文献1において、モノシラン、ラジカルスカベンジャー、酸素、および、キャリアガスを含む先駆物質混合物として、ガラス基板上に供給するのは、フロートバス内を移動するガラスリボンに対して、オンラインでCVD法を実施して、SiO2薄膜を形成するためである。以下、本明細書において、フロートバス内を移動するガラスリボンに対してCVD法を実施する手順や、後述するように、フロートバスから出てきた徐冷過程の板ガラスに対してCVD法を実施する手順のことを、「オンラインCVD法」という。
フロートバス内を移動するガラスリボンに対して、オンラインCVD法を実施する場合、SiO2薄膜を形成するための原料を予め混合した先駆物質混合物として、ガラスリボン上に供給するプレミックス方式の原料ガス供給手段を用いることが、原料ガス供給用のノズル構造が単純になること、原料ガスの利用効率が高いこと等の理由からは好ましい。
しかしながら、プレミックス方式の原料ガス供給手段を使用する場合、先駆物質ガスの発火を防止し、先駆物質混合物の反応速度を調節するためのラジカルスカベンジャーとして、エチレンのモノシランに対する比率(エチレン対モノシラン)が概ね3対1から17対1の範囲、好ましくは概ね9対1となるように、先駆物質ガスに混合する必要がある。このような量のエチレンを先駆物質ガスに混合した場合、形成されるSiO2薄膜が炭素を含有する可能性がある。形成されるSiO2薄膜が、炭素を含有すると、膜自体の吸収により、光透過率が低くなるおそれがある。
一方、SiO2薄膜の原料として用いるモノシランと、酸素と、を別々に供給して、ガラス基板直上で混合させるポストミックス方式の原料ガス供給手段を採用すれば、ラジカルスカベンジャーが不要となるため、上述した光透過率の問題が解消される。
なお、フロートバスから出てきた徐冷過程の板ガラスに対して、オンライン常圧CVD法を実施する場合、フロートバス内でオンラインCVD法を実施する場合に比べてコンタミが生じるおそれを低減でき、また、CVD法を実施する際の温度を制御できるので形成される膜の組成や構成を調節できるといった利点がある。
一方、フロートバスから出てきた徐冷過程の板ガラスに対してオンラインCVD法を実施する際、ポストミックス方式の原料ガス供給手段を採用した場合、成膜速度を高くすることが困難であることが課題となる。
すなわち、原料ガスを予め混合してからガラス基板上に供給するプレミックス方式の原料ガス供給手段に対して、原料ガスを別々に供給して、ガラス基板直上で混合させるポストミックス方式の原料ガス供給手段では、原料ガスの混合が不十分になりやすく、その結果、反応の進行が遅くなり、成膜速度が低くなる傾向がある。
特許第4290760号明細書
本発明は、上述した従来技術における問題点である、フロートバスから出てきた徐冷過程の板ガラスに対して、オンライン常圧CVD法を用いてガラス基板上にSiO2薄膜を形成する際の成膜速度を向上させることを主な目的とする。
上記した目的を達成するため、本願発明者らは鋭意検討した結果、ポストミックス方式の原料ガス供給手段から供給されるモノシランに、微量のエチレンを混合させた場合に、SiO2薄膜の成膜速度が向上することを見出した。その一方で、ポストミックス方式の原料ガス供給手段を使用する場合に、プレミックス方式の場合にラジカルスカベンジャーとして混合する量、すなわち、モノシランに対して過剰量のエチレンを混合した場合、SiO2薄膜の成膜速度が低下することも見出した。
本発明は、上記した知見に基づいてなされたものであり、オンライン常圧CVD法を用いてガラス基板上にSiO2薄膜を形成する方法であって、原料ガス供給手段として、主原料ガスとしてのモノシラン(SiH4)を含むプロセスガス1と、副原料ガスとしての酸素(O2)を含むプロセスガス2と、を別々に供給して、ガラス基板上で前記プロセスガス1,2を混合させるポストミックス方式の原料供給手段を使用し、前記モノシラン(SiH4)の単位幅当たりの流量が1.0NL/min・m以上であり、前記プロセスガス1が、モノシラン(SiH4)に対する濃度比(C24(mol%)/SiH4(mol%))で3.2以下となる量のエチレン(C24)を含有することを特徴とする、SiO2薄膜の形成方法を提供する。
本発明のSiO2薄膜の形成方法の一態様において、前記プロセスガス1が、モノシラン(SiH4)に対する濃度比(C24(mol%)/SiH4(mol%))で0.2〜3.2となる量のエチレン(C24)を含有することが好ましい。
本発明のSiO2薄膜の形成方法の一態様において、前記モノシラン(SiH4)の単位幅当たりの流量が1.5NL/min・m以上であることが好ましい。
本発明のSiO2薄膜の形成方法の一態様において、前記プロセスガス1は、モノシラン(SiH4)、エチレン(C24)、および不活性ガスの混合ガスであり、前記プロセスガス1におけるモノシラン(SiH4)の濃度が0.2〜2mol%であることが好ましい。
本発明のSiO2薄膜の形成方法において、前記プロセスガス1中のモノシラン(SiH4)と、前記プロセスガス2中の酸素(O2)と、のモル比(O2/SiH4)が5以上であることが好ましく、20以上がより好ましい。
本発明のSiO2薄膜の形成方法の一態様において、前記SiO2薄膜の成膜速度425nn・m/min以上であることが好ましい。
本発明によれば、フロートバスから出てきた徐冷過程の板ガラスに対して、オンライン常圧CVD法を用いてガラス基板上にSiO2薄膜を形成する際の成膜速度を向上させることができる。
図1は、本発明のSiO2薄膜の形成方法に用いる原料ガス供給手段の一構成例を模式的に示した図である。 図2は、プロセスガス1におけるSiH4の単位幅流量(NL/min・m)とSiO2薄膜の成膜速度(nm・m/mm)と、の関係をプロットしたグラフである。
図3は、プロセスガス1における、C24とSiH4との濃度比(モル比)と、SiO2薄膜の成膜速度(nm・m/mm)と、の関係をプロットしたグラフである。 図4は、プロセスガス1における、CとSiHとの濃度比(モル比)と、SiO2薄膜の成膜速度(nm・m/mm)と、の関係をプロットしたグラフである。 図5は、O/SiH供給モル比とSiO2薄膜の成膜速度(nm・m/mm)と、の関係をプロットしたグラフである。 図6は、プロセスガス1におけるSiH濃度(mol%)とSiO2薄膜の成膜速度(nm・m/mm)と、の関係をプロットしたグラフである。 図7は、プロセスガス1におけるSiH濃度とSiO薄膜の成膜速度(nm・m/min)/SiH4の単位幅流量(NL/min・m)の関係をプロットしたグラフである。
以下、本発明のSiO2薄膜の形成方法について図面を参照して説明する。
図1は、本発明のSiO2薄膜の形成方法に用いる原料ガス供給手段の一構成例を模式的に示した図である。
図1に示す原料ガス供給手段10は、ローラコンベア12のローラ12aにより、矢印y方向に搬送されるガラス基板Zに原料ガスを供給する手段である。
図1に示す原料ガス供給手段10は、主原料ガスを供給するノズル(主原料ノズル)14、副原料ガスを供給するノズル(副原料ノズル)16,16、および、反応によって生成したガスや余剰な原料ガスを吸引除去するための排気ノズル18,18で構成される。
このように構成されたガス供給手段10は、ガラス基板Z上に3mm〜30mmの間隔を空けて上方に配置される。従って、ガス供給手段10の下面が、搬送されるガラス基板Zと3mm〜30mmの隙間を介して対向配置されることとなる。隙間は小さいほど成膜時の膜厚、膜質に有利であるが、ガラスリボンの反りや振動で隙間が変動した場合には、膜厚、膜質への影響が大きくなる。また、隙間が大きい場合には、成膜時の原料の効率の低下が生じる。隙間は好ましくは4〜15mm、より好ましくは5〜12mmである。
図1に示す原料ガス供給手段10は、主原料ノズル14からの主原料ガス、および、副原料ノズル16,16からの副原料ガスをガラス基板Z上で混合させるポストミックス方式の原料供給手段である。
本発明のSiO2薄膜の形成方法では、主原料ノズル14から供給されるプロセスガス1が、主原料ガスとしてのモノシラン(SiH4)に加えて、該モノシラン(SiH4)に対するエチレン(C24)のモル濃度比(C24(mol%)/SiH4(mol%))で3.2以下、好ましくは0.1〜3となる量のエチレン(C24)を含有する。
上述したように、SiO2薄膜を形成するための原料を予め混合した先駆物質混合物として供給するプレミックス方式の原料ガス供給手段を使用する場合、先駆物質ガスの発火を防止し、先駆物質混合物の反応速度を調節するためのラジカルスカベンジャーとして、エチレンのモノシランに対する比率(エチレン対モノシラン)が概ね3対1から17対1の範囲、好ましくは概ね9対1となるように、先駆物質ガスに混合する必要があった。
これに対し、ポストミックス方式の原料ガス供給手段を使用する場合は、主原料ガスとしてのモノシラン(SiH4)と、副原料ガスとしての酸素(O2)と、を別々に供給して、ガラス基板直上で混合させるため、ラジカルスカベンジャーとしてのエチレンの使用は不要であり、形成されるSiO2薄膜の炭素を含有する可能性、および、炭素を含有した場合の光透過率の低下の可能性を考えると、エチレンの使用は回避すべきであると従来は考えられていた。
しかしながら、主原料ノズル14から供給されるプロセスガス1に、主原料ガスとしてのモノシラン(SiH4)に加えて、微量のエチレン(C24)を含有させた場合に、SiO2薄膜の成膜速度が向上することを確認した。この理由について、本発明者らは以下のように考える。
プロセスガス1にエチレン(C24)を含有させなかった場合、モノシラン(SiH4)と、酸素(O2)と、が、ガラス基板Z上で激しく反応する。その結果、反応により生成したSiO2の一部が、ガラス基板Z上にSiO2薄膜を形成することなく、粉体化して周囲に分散する。一方、プロセスガス1にエチレン(C24)を含有させた場合、ガラス基板Z上での、モノシラン(SiH4)と、酸素(O2)と、の反応が穏やかになる。その結果、粉体化して周囲に分散するSiO2が減少して、SiO2薄膜の形成に寄与するSiO2が増加する。これにより、SiO2薄膜の成膜速度が向上する。
但し、ポストミックス方式の原料ガス供給手段を使用する場合に、プレミックス方式の場合にラジカルスカベンジャーとして混合する量、すなわち、モノシランに対して過剰量のエチレンを混合した場合、SiO2薄膜の成膜速度が著しく低下する。
これは、ガラス基板Z上での、モノシラン(SiH4)と、酸素(O2)と、の反応が穏やかになりすぎるのが理由であると、本発明者らは考える。
モノシラン(SiH4)を含むプロセスガス1にエチレン(C24)を含有することで成膜速度が向上する。
プロセスガス1中のエチレン(C24)の含有量が、モノシラン(SiH4)に対する濃度比(C24(mol%)/SiH4(mol%))で3.2よりも多いと気相中でのモノシラン(SiH4)と、酸素(O2)と、の反応が抑制されすぎて、SiO2薄膜の成膜速度がかえって低下する。
プロセスガス1中のエチレン(C24)の含有量は、モノシラン(SiH4)に対する濃度比(C24(mol%)/SiH4(mol%))で0.2〜3.2となる量であることが好ましく、0.5〜3.2であることがより好ましい。
このため、プロセスガス1は、モノシラン(SiH4)、エチレン(C24)、および、希ガスの混合ガスとして、主原料ノズル14から供給される。
ここで、プロセスガス1中のモノシラン(SiH4)濃度は、0.60〜1.75mol%であることが好ましい。
プロセスガス1中のモノシラン(SiH4)濃度が、1.75mol%よりも高いと、SiO2薄膜の成膜速度がかえって低下する。
プロセスガス1中のモノシラン(SiH4)濃度は、0.60〜1.50mol%であることがより好ましい。
副原料ノズル16,16から供給するプロセスガス2は、通常、副原料ガスとしての酸素(O2)のみを供給するが、SiO2薄膜の成膜速度を顕著に低下させない限り、希ガスを含有させてもよい。プロセスガス2に希ガスを含有させる場合、プロセスガス2中の酸素(O2)が反応に十分な量存在していればよいが、その濃度は5mol%以上であることが好ましく、10mol%以上であることがより好ましい。かかる希ガスとしては、例えば、窒素、アルゴン、ヘリウムなどが挙げられる。
本発明において、主原料ノズル14から供給するプロセスガス1中のモノシラン(SiH4)と、副原料ノズル16,16から供給するプロセスガス2中の酸素(O2)と、のモル比(O2/SiH4)が5以上であることが好ましく、20以上であることがより好ましい。
プロセスガス1中のモノシラン(SiH4)と、プロセスガス2中の酸素(O2)と、のモル比(O2/SiH4)が5より低いと、成膜速度が遅くなる等の問題が発生する。
プロセスガス1中のモノシラン(SiH4)と、プロセスガス2中の酸素(O2)と、のモル比(O2/SiH4)のモル比は反応に十分なモル比であれば特に上限は限定されないが、通常、250以下である。
本発明において、主原料ノズル14から供給するプロセスガス1の吐出流速と、副原料ノズル16,16から供給するプロセスガス2の吐出流速と、が適切な条件になるように調節することが、SiO2薄膜の成膜速度を向上させるうえで好ましい。
本発明では、プロセスガス1の吐出流速(N・cm/s)と、プロセスガス2の吐出流速(N・cm/s)と、の比を1:2〜10:1とすることが好ましい。
プロセスガス1の吐出流速(N・cm/s)が、プロセスガス2の吐出流速(N・cm/s)と、の比で、1:2より低いと、SiO2薄膜の成膜速度が低下することがある。
プロセスガス1の吐出流速(N・cm/s)が、プロセスガス2の吐出流速(N・cm/s)と、の比で、10:1より高い場合も、SiO2薄膜の成膜速度が低下することがある。
プロセスガス1の吐出流速(N・cm/s)と、プロセスガス2の吐出流速(N・cm/s)と、の比を1:2〜4:1とすることがより好ましく、1:1〜4:1とすることがさらに好ましい。
本発明において、主原料ノズル14から供給するプロセスガス1の吐出流速が10N・cm/s以上であることが好ましい。プロセスガス1の基板まで到達する量が減少する等の理由により、成膜速度が低くなり過ぎる。一方、プロセスガス1の吐出流速には特に上限を設定するものではないが、高過ぎると、かえって成膜速度が低下したり、膜の外観に悪影響を及ぼすことがあり、これら不具合が発生しない範囲で設定されれば良い。プロセスガス1の吐出流速は、通常、200N・cm/s以下である。
本発明において、副原料ノズル16,16から供給するプロセスガス2の吐出流速が10N・cm/s以上であることが好ましい。プロセスガス2の吐出流速が低いとOの基板まで到達する量が減少する等の理由により、成膜速度が低くなり過ぎる。一方、プロセスガス2の吐出流速には特に上限を設定するものではないが、高過ぎると、かえって成膜速度が低下したり、膜の外観に悪影響を及ぼすことが有り、これら不具合が発生しない範囲で設定されれば良い。プロセスガス2の吐出流速は、通常、200N・cm/s以下であることが好ましい。
本発明において、プロセスガス1,2の供給時のガラス基板Zの温度が500〜650℃であることが好ましい。
ガラス基板Zの温度が500℃よりも低いと、モノシラン(SiH4)と酸素(O2)の反応速度が低下し、成膜速度が小さくなり過ぎる等の問題がある。一方、ガラス基板Zの温度が650℃よりも高いと、ガラス基板の歪点や軟化点に近く、基板に悪影響を及ぼす等の問題がある。
ガラス基板Zの温度は540℃以上であることがより好ましく、620℃以下であることがガラス板の製造におけるオンラインプロセスとの整合性からより好ましい。
以下、本発明のSiO2薄膜の形成方法についてさらに記載する。
<ガラス基板>
本発明の方法により、SiO2薄膜を形成するガラス基板は、特に限定されず、SiO2薄膜を形成する目的に応じて各種ガラス基板を用いることができる。
アルカリバリア層として、SiO2薄膜を形成する場合、ガラス基板は、主としてアルカリ成分を含有するガラス基板であり、ソーダライムシリケートガラスからなるガラス基板が例示される。なお、SiO2薄膜の形成後、透明導電膜として酸化スズ膜を形成すれば、該SiO2薄膜は中間屈折率層としても機能する。
また、このような中間屈折率層としてのSiO2薄膜は、アルカリ成分を含有しない無アルカリガラス基板上にも形成することができる。
<SiO2薄膜>
ガラス基板上に形成するSiO2薄膜の膜厚は、SiO2薄膜を形成する目的に応じて適宜選択することができる。
アルカリバリア層や中間屈折率層として、SiO2薄膜を形成する場合、その膜厚は20〜100nmであることが好ましい。
反射防止膜の一部をなす層、紫外線(UV)カット多層の一部をなす層、赤外線(IR)カット多層の一部をなす層、断熱効果に優れたLow−E(Low−emissivity)ガラスの表面層として、SiO2薄膜を形成する場合、それぞれ、以下の膜厚であることが好ましい。
3層反射防止膜の一部をなす層:80〜120nm
4層反射防止膜の一部をなす層:70〜110nm
UVカット多層の一部をなす層:40〜80nm
IRカット多層の一部をなす層:200nm以下
Low−Eガラスの表面層:20〜220nm
以下に、実施例を用いて本発明を詳細に説明する。ただし、本発明はこれに限定されるものではない。
以下に示す実施例、比較例では、ガラス基板として板厚4mmのソーダライムシリケートガラス基板を使用し、搬送型常圧CVD装置を用いてガラス基板上にSiO2薄膜を形成した。搬送型常圧CVD装置の原料ガス供給手段は、図1に示す構成である。
図1に示す原料ガス供給手段の主原料ノズル14からは、プロセスガス1として、モノシラン(SiH4)、エチレン(C24)、および、希ガス(窒素ガス)の混合ガスを供給した。副原料ノズル16,16からは、プロセスガス2として、酸素(O2)を供給した。プロセスガス1におけるSiH4濃度(mol%)、C24濃度(mol%)、C24とSiH4との濃度比(モル比)(C24/SiH4)、プロセスガス1,2の吐出流速(Ncm/s)、プロセスガス2におけるO濃度(mol%)、プロセスガス1中のモノシラン(SiH4)と、プロセスガス2中の酸素(O2)と、のモル比(O2/SiH4)、SiH単位幅流量(NL/min・m)、基板温度(℃)を下記の表1、表2−1、表2−2、表2−3、表3および表4に示した。
SiO2薄膜の成膜速度(nm・m/min)を下記手順で測定した。
膜厚計測器(システムロード社製、FF8)を用いて、ガラス基板の幅方向中央付近の1点の膜厚を測定した。その際、SiO2の屈折率として、下記の表5を使用した。また、ガラス基板と成膜したSiO2層との判別を容易にし、膜厚の測定精度を上げるため、ガラス基板とSiO2層の間に、高屈折率層であるTiO2膜を挿入した。
図2は、表1の比較例及び表2−1、表2−2、表2−3、の実施例の条件について、SiH4の単位幅流量(NL/min・m)とSiO2薄膜の成膜速度(nm・m/mm)と、の関係をプロットしたグラフである。図2から明らかなように、C24を添加しない比較例1-10及びSiH4の単位幅流量(NL/min・m)が1.0以下の比較例11,12のSiO2薄膜の成膜速度がいずれも低く、425nm・m/min未満である。これに対して、C24を添加した場合、SiH4の単位幅流量(NL/min・m)が1.0以上であればSiO2薄膜の成膜速度が425nm・m/min以上に向上していることがわかる。
なお、ここで単位幅流量(NL/min・m)とは、ガラス基板の搬送方向に略直角に配置されたガス供給手段(例えばインジェクタ)の単位幅から単位時間当たりに供給されるガスの流量であり、ここでは、ここでは1分間にガス供給手段の幅1m当たりに供給されるガスを標準状態の気体体積に換算して表している。
図3は、プロセスガス1におけるC24とSiH4との濃度比(モル比)と、SiO2薄膜の成膜速度(nm・m/mm)と、の関係をSiH4の単位幅流量(NL/min・m)を変化させた場合ごとにプロットしたグラフである。
図3から明らかなように、プロセスガス1がC24を含まない比較例7、9、10にくらべて、C24を添加した実施例は、SiH4に対する濃度比(C24(mol%)/SiH4(mol%))で3.2までのいずれの場合もSiO2薄膜の成膜速度が向上した。なお、図3において実施例9,14,22,26,29は単位幅流量が1.28(NL/min・m)、実施例4,10,17,23は単位幅流量が1.53から1.60(NL/min・m)、実施例1,6,19は単位幅流量が2.05から2.27(NL/min・m)である。
図4は、プロセスガス1におけるSiH4濃度が1.28mol%である実施例2,8,21,27,28及び該SiH4濃度が1.50mol%である実施例7,12,20,25について、C24とSiH4との濃度比(モル比)と、SiO2薄膜の成膜速度(nm・m/mm)と、の関係をプロットしたグラフである。
これらの例では、プロセスガス1にC24を含有させることで、C24を含有させなかった場合の、爆発限界を上回る濃度のSiH4を含めることが可能になった。
図5は、プロセスガスにおけるO2/SiH4供給モル比とSiO2薄膜の成膜速度(nm・m/mm)と、の関係をプロットしたグラフである。図5から明らかなように、O2/SiH4供給モル比が5以上でSiO薄膜の高い成膜速度を達成していることがわかる。
図6は、プロセスガス1におけるSiH4濃度(mol%)と、SiO2薄膜の成膜速度(nm・m/mm)と、の関係をプロットしたグラフである。また、図7はプロセスガス1におけるSiH4濃度と、SiO2薄膜の成膜速度(nm・m/mm)をSiH4の単位幅流量(NL/min・m)で除した値と、の関係をプロットしたグラフである。
図6から明らかなように、いずれのSiH4濃度においてもSiH4濃度(mol%)か高いとSiO2薄膜の成膜速度(nm・m/mm)が向上する。
一方、図7から明らかなように、SiH4濃度1.5mol%以上で、プロセスガス中の原料のSiH4利用効率を示すSiO2薄膜の成膜速度(nm・m/mm)をSiH4の単位幅流量(NL/min・m)で除した値が低下している。これは、SiH4濃度(mol%)を高くした場合にSiH4料の供給量に対する成膜の効率が低下し、成膜に利用されないSiH4の比率が増えていると考えられる。
Figure 2014081030
Figure 2014081030
Figure 2014081030
Figure 2014081030
Figure 2014081030
Figure 2014081030
Figure 2014081030
本発明の方法により形成されるSiO2薄膜は、ガラス基板上に形成される各種機能膜、具体的には、反射防止膜の一部をなす層、紫外線(UV)カット多層の一部をなす層、赤外線(IR)カット多層の一部をなす層、断熱効果に優れたLow−E(Low−emissivity)ガラスの表面層、太陽光の集光ガラスの反射増幅層として好適であり、また、薄膜系太陽電池を製造する際、該薄膜系太陽電池の透明基体をなすガラス基板上に形成される各種機能膜、具体的には、アルカリバリア層、ガラス基板と透明導電膜をなす酸化スズ膜との間に形成される間屈折率層としても好適に使用できる。よって、本発明の方法により形成されるSiO2薄膜は、建材用ガラス、自動車等の車両用ガラス、ディスプレイ用ガラス、光学素子、太陽電池用カバーガラス、ショーウィンドウガラス、光学ガラス、およびメガネレンズ等に利用することができる。
なお、2012年11月26日に出願された日本特許出願2012−257227号の明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。
10 原料ガス供給手段
12 ローラコンベア
12a 搬送ローラ
14 プロセスガス1の吹出口
16 プロセスガス2の吹出口
18 排気ノズル
Z ガラス基板

Claims (9)

  1. オンライン常圧CVD法を用いてガラス基板上にSiO2薄膜を形成する方法であって、原料ガス供給手段として、主原料ガスとしてのモノシラン(SiH4)を含むプロセスガス1と、副原料ガスとしての酸素(O2)を含むプロセスガス2と、を別々に供給して、ガラス基板上で前記プロセスガス1,2を混合させるポストミックス方式の原料供給手段を使用し、前記モノシラン(SiH4)の単位幅当たりの流量が1.0NL/min・m以上であり、前記プロセスガス1が、モノシラン(SiH4)に対する濃度比(C24(mol%)/SiH4(mol%))で3.2以下となる量のエチレン(C24)を含有することを特徴とする、SiO2薄膜の形成方法。
  2. 前記プロセスガス1が、モノシラン(SiH4)に対する濃度比(C24(mol%)/SiH4(mol%))で0.2〜3.2となる量のエチレン(C24)を含有する請求項1に記載のSiO2薄膜の形成方法。
  3. 前記プロセスガス1が、モノシラン(SiH4)に対する濃度比(C24(mol%)/SiH4(mol%))で0.5〜3.2となる量のエチレン(C24)を含有する請求項1に記載のSiO2薄膜の形成方法。
  4. 前記モノシラン(SiH4)の単位幅当たりの流量が1.5NL/min・m以上である請求項1〜3のいずれか1項に記載のSiO2薄膜の形成方法。
  5. 前記プロセスガス1は、モノシラン(SiH4)、エチレン(C24)、および不活性ガスの混合ガスであり、前記プロセスガス1におけるモノシラン(SiH4)の濃度が0.2〜2mol%である、請求項1〜4のいずれか1項に記載のSiO2薄膜の形成方法。
  6. 前記プロセスガス1は、モノシラン(SiH4)、エチレン(C24)、および不活性ガスの混合ガスであり、前記プロセスガス1におけるモノシラン(SiH4)の濃度が0.6〜1.75mol%である、請求項1〜4のいずれか1項に記載のSiO2薄膜の形成方法。
  7. 前記プロセスガス1は、モノシラン(SiH4)、エチレン(C24)、および不活性ガスの混合ガスであり、前記プロセスガス1におけるモノシラン(SiH4)の濃度が0.6〜1.5mol%である、請求項1〜5のいずれか1項に記載のSiO2薄膜の形成方法。
  8. 前記プロセスガス1中のモノシラン(SiH4)と、前記プロセスガス2中の酸素(O2)と、のモル比(O2/SiH4)が5以上である、請求項1〜7のいずれかに記載のSiO2薄膜の形成方法。
  9. 前記SiO2薄膜の成膜速度425nn・m/min以上である請求項1〜8のいずれかに記載のSiO2薄膜の形成方法。
JP2014548631A 2012-11-26 2013-11-25 薄膜形成方法 Pending JPWO2014081030A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012257227 2012-11-26
JP2012257227 2012-11-26
PCT/JP2013/081673 WO2014081030A1 (ja) 2012-11-26 2013-11-25 薄膜形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2014081030A1 true JPWO2014081030A1 (ja) 2017-01-05

Family

ID=50776205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014548631A Pending JPWO2014081030A1 (ja) 2012-11-26 2013-11-25 薄膜形成方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150246845A1 (ja)
JP (1) JPWO2014081030A1 (ja)
CN (1) CN104812717A (ja)
WO (1) WO2014081030A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011080202A1 (de) * 2011-08-01 2013-02-07 Gebr. Schmid Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von dünnen Schichten
TWI473903B (zh) * 2013-02-23 2015-02-21 Hermes Epitek Corp 應用於半導體設備的噴射器與上蓋板總成
WO2017047366A1 (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 旭硝子株式会社 太陽電池用ガラス基板及び太陽電池
EP3417088B1 (en) * 2016-02-18 2022-05-18 Pilkington Group Limited Chemical vapor deposition process for depositing a coating
CN107523809B (zh) * 2017-08-23 2019-06-25 江苏菲沃泰纳米科技有限公司 一种有机硅硬质纳米防护涂层的制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1573154A (en) * 1977-03-01 1980-08-13 Pilkington Brothers Ltd Coating glass
GB8420534D0 (en) * 1984-08-13 1984-09-19 Pilkington Brothers Plc Coated products
GB8824104D0 (en) * 1988-10-14 1988-11-23 Pilkington Plc Process for coating glass
GB8824102D0 (en) * 1988-10-14 1988-11-23 Pilkington Plc Apparatus for coating glass
FR2677639B1 (fr) * 1991-06-14 1994-02-25 Saint Gobain Vitrage Internal Technique de formation par pyrolyse en voie gazeuse d'un revetement essentiellement a base d'oxygene et de silicium.
CA2159296C (en) * 1994-10-14 2007-01-30 Michel J. Soubeyrand Glass coating method and glass coated thereby
US6124026A (en) * 1997-07-07 2000-09-26 Libbey-Owens-Ford Co. Anti-reflective, reduced visible light transmitting coated glass article
GB9913315D0 (en) * 1999-06-08 1999-08-11 Pilkington Plc Improved process for coating glass
US20050044894A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Douglas Nelson Deposition of silica coatings on a substrate

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014081030A1 (ja) 2014-05-30
US20150246845A1 (en) 2015-09-03
CN104812717A (zh) 2015-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2817433B1 (en) Chemical vapor deposition process for depositing a silica coating on a glass substrate
WO2014081030A1 (ja) 薄膜形成方法
JP6334782B2 (ja) ガラス基板上にシリカコーティングを形成するプロセス
WO2014200097A1 (ja) 化学強化処理によるガラス基板の反りを低減する方法、化学強化ガラス及びその製造方法
WO2013094479A1 (ja) 化学強化用ガラス基板およびその製造方法
EP2825687B1 (en) Chemical vapor deposition process for depositing zinc oxide coatings
EP1730087B1 (en) Process for the deposition of aluminium oxide coatings
WO2014112482A1 (ja) 積層膜付きガラス基板及びその製造方法
JP2001036117A (ja) 光電変換装置用基板
US11542194B2 (en) Coated glass article, method of making the same, and photovoltaic cell made therewith
EP3417088B1 (en) Chemical vapor deposition process for depositing a coating
WO2015046115A1 (ja) フロートガラスの製造方法
JP2004323321A (ja) 透明導電膜付き基板の製造方法
JP2004142998A (ja) 薄膜を有するガラス物品およびその製造方法
CN106687423B (zh) 用于沉积钛氧化物涂层的化学气相沉积工艺
WO2014069487A1 (ja) 薄膜形成方法
WO2015060222A1 (ja) 薄膜付ガラス板およびその製造方法
WO2016132131A1 (en) A chemical vapour deposition process for depositing an iron doped tin oxide coating and a coated glass article formed thereby
JP2005324984A (ja) 薄膜、薄膜付きガラス物品およびその製造方法