JPWO2013171871A1 - 動力伝達装置 - Google Patents

動力伝達装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013171871A1
JPWO2013171871A1 JP2014515421A JP2014515421A JPWO2013171871A1 JP WO2013171871 A1 JPWO2013171871 A1 JP WO2013171871A1 JP 2014515421 A JP2014515421 A JP 2014515421A JP 2014515421 A JP2014515421 A JP 2014515421A JP WO2013171871 A1 JPWO2013171871 A1 JP WO2013171871A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
direct coupling
transmission device
side member
coupling clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014515421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5850146B2 (ja
Inventor
悠 宮原
悠 宮原
浩之 天野
浩之 天野
弘紹 吉野
弘紹 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Publication of JPWO2013171871A1 publication Critical patent/JPWO2013171871A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5850146B2 publication Critical patent/JP5850146B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/14Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using masses freely rotating with the system, i.e. uninvolved in transmitting driveline torque, e.g. rotative dynamic dampers
    • F16F15/1407Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using masses freely rotating with the system, i.e. uninvolved in transmitting driveline torque, e.g. rotative dynamic dampers the rotation being limited with respect to the driving means
    • F16F15/145Masses mounted with play with respect to driving means thus enabling free movement over a limited range
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • F16H2045/0226Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means comprising two or more vibration dampers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • F16H2045/0226Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means comprising two or more vibration dampers
    • F16H2045/0231Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means comprising two or more vibration dampers arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • F16H2045/0252Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means having a damper arranged on input side of the lock-up clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0221Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means
    • F16H2045/0263Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type with damping means the damper comprising a pendulum

Abstract

転動体が取り付けられる部材の慣性モーメントに対する転動体の慣性モーメントを相対的に大きくして所期の振動減衰性能を得ることができる振子ダンパを備えた動力伝達装置を提供する。流体を介して入力側部材と出力側部材との間で動力伝達する流体経路と、直結クラッチを係合して入力側部材と出力側部材とを直接的に連結して動力伝達する直結経路とを有する流体伝動装置と、出力側部材もしくはこれと一体の回転体の捩り振動に応じて往復運動して捩り振動を減衰する転動体を有する振子ダンパと、弾性体を介して相対回転可能に連結した駆動側部材と従動側部材との相対回転により捩り振動を減衰する弾性ダンパとを備える動力伝達装置において、直結経路に直結クラッチと直列に設けられた振子ダンパの出力側に直結クラッチと弾性ダンパとの少なくとも一方が設けられる。

Description

この発明は、動力を伝達するための装置に関し、特に、回転体の捩り振動をその回転体に取り付けた転動体の往復運動によって減衰するように構成されたダンパと流体継手とを有する動力伝達装置に関するものである。
駆動力源で発生させたトルクを伝達するための駆動軸などの回転体は、入力されるトルク自体の変動や回転体に連結されている機器を駆動するためのトルクの変動などが要因となって振動が生じる場合がある。このようなトルクの変動は回転体に対して捩り振動として作用する。このような回転体の捩り振動を減衰するための装置の一例が特表2011−504986号公報に記載されている。
この公報に記載されたダンパ装置は、直結クラッチを備えたトルクコンバータの内部に設けられている。そのダンパ装置は、回転数適応型の動吸振器と、2つのダンパとを備えている。前者の回転数適応型の動吸振器は振子式のものであって、上記の公報に記載されたトルクコンバータのタービンランナに連結された支持装置と、その支持装置に取り付けられかつ支持装置の捩り振動に応じて往復運動する慣性質量体とによって構成されている。以下の説明ではこれを振子ダンパと称する場合がある。また、後者のダンパは、駆動側部材と従動側部材とを相対回転可能に連結し、かつ、これらの部材同士が相対回転した場合すなわち捩りが生じた場合に弾性変形する弾性体をそれらの部材の間に配置して構成されている。
上記の公報に記載された支持装置はタービンランナと一体となって回転するため、支持装置の慣性モーメントにタービンランナーの慣性モーメントが加えられることになる。そのため、上記の公報に記載された構成では、転動体が取り付けられる部材である支持装置の慣性モーメントに対して転動体の慣性モーメントが相対的に小さくなってしまい、振子ダンパの所期の振動減衰性能を得ることができない虞がある。
この発明は上記の技術的課題に着目してなされたものであり、転動体が取り付けられる部材の慣性モーメントに対する転動体の慣性モーメントを相対的に大きくして所期の振動減衰性能を得ることができる振子ダンパを備えた動力伝達装置を提供することを目的とするものである。
上記の目的を達成するために、この発明は、ポンプインペラーの生じる流体流によって駆動されるタービンランナーを介して入力側部材と出力側部材との間で動力を伝達する流体経路と、直結クラッチを係合することにより前記入力側部材と前記出力側部材とを直接的に連結して動力を伝達する直結経路とを有している流体伝動装置と、前記流体伝動装置における前記出力側部材もしくは前記出力側部材と一体となって回転する回転体の捩り振動に応じて前記回転体の円周方向に往復運動することにより前記捩り振動を減衰する転動体を有する振子ダンパと、弾性体を介して相対回転可能に連結された駆動側部材と従動側部材との相対回転によって前記捩り振動を減衰する弾性ダンパとを備えている動力伝達装置において、前記入力側部材と前記出力側部材との間の前記直結経路に、前記直結クラッチと直列に前記振子ダンパが設けられ、前記振子ダンパの出力側に前記直結クラッチと前記弾性ダンパとの少なくともいずれか一方が設けられていることを特徴とするものである。
またこの発明では、上記の発明において、前記振子ダンパの入力側に前記直結クラッチと弾性ダンパとのいずれか他方が設けられていることを特徴とする動力伝達装置である。
さらにまた、この発明は、上記の発明において、他の弾性ダンパを備え、前記振子ダンパと前記直結クラッチとの間に前記他の弾性ダンパが設けられていることを特徴とする動力伝達装置である。また、前記振子ダンパの入力側に設けられた前記直結クラッチの入力側に他の弾性ダンパが設けられていることを特徴とする動力伝達装置である。さらに、前記流体伝動装置の入力側部材に他の弾性ダンパが設けられていることを特徴とする動力伝達装置である。
そして、この発明は、上記のいずれかの発明において、前記振子ダンパは前記流体伝動装置の内部に設けられていることを特徴とする動力伝達装置である。
この発明によれば、例えば、流体伝動装置における入力側部材と出力側部材との間の直結経路に設けた直結クラッチに対して直列に、かつその直結クラッチの入力側に振子ダンパが設けられ、上記の直結クラッチが半係合状態に設定されている場合、回転体とタービンランナとは一体的には回転しない。すなわち、少なくとも直結クラッチが半係合状態に設定されている場合、転動体が取り付けられる部材である回転体の慣性モーメントにタービンランナの慣性モーメントが加えられず、回転体の慣性モーメントを相対的に小さくすることができる。そのため、振子ダンパの所期の振動減衰性能を得ることが可能になる。そしてそれらの結果、上述した直結クラッチを半係合状態に設定する場合における直結クラッチの滑り速度、すなわち回転体と直結クラッチとの回転数の差を従来よりも小さくすることも可能になる。そしてこれにより直結クラッチの滑りによる動力損失を低減することができる。一方、上記の直結経路に設けた直結クラッチに対して直列に、かつ振子ダンパの出力側に弾性ダンパを設けた場合、直結クラッチの係合および解放ならびに半係合状態に拘わらず、回転体とタービンランナとは一体的には回転しない。すなわち直結クラッチの各状態に拘わらず、回転体の慣性モーメントを相対的に小さくすることができる。そのため、上述した効果と同様の効果により回転数の差を従来よりも小さくして直結クラッチの滑りによる動力損失を低減することができる。すなわち従来に比較して振子ダンパの振動減衰性能を向上させることができるので振子ダンパを従来に比較して小型軽量化することができる。その結果、この発明に係る動力伝達装置に、振子ダンパを取り付けるためのスペースを低減することができるとともに、その振子ダンパの配置の自由度を向上させることができる。そして、このような振子ダンパを備えるこの発明に係る動力伝達装置を搭載した車両の燃費を向上させることができる。
また、この発明では、例えば、上記の直結経路に設けた直結クラッチに対して直列に、かつその直結クラッチの出力側に振子ダンパを設け、その振子ダンパの出力側に弾性ダンパを設けることができる。そして、その直結クラッチが半係合状態に設定されている場合、振子ダンパの回転体とポンプインペラとは一体的には回転しない。すなわち、直結クラッチが半係合状態にされている場合、回転体の慣性モーメントを相対的に小さくすることができるので、振子ダンパの所期の振動減衰性能を得ることが可能になる。そのため、上述したように、上記の回転数の差を従来よりも小さくすることができる。一方、上記の直結経路に設けた直結クラッチに対して直列に、かつその直結クラッチの入力側に振子ダンパを設け、その振子ダンパの入力側に弾性ダンパを設けることができる。また、振子ダンパの入力側および出力側のそれぞれに弾性ダンパを設けることもできる。すなわち一対の弾性ダンパの間に振子ダンパを設けることができる。このように直結クラッチに対して直列に設けた弾性ダンパの出力側に振子ダンパを設けた場合、上述した直結クラッチの各状態に拘わらず、回転体とポンプインペラとは一体的には回転しない。そのため回転体の慣性モーメントにポンプインペラの慣性モーメントが加えられないので、回転体の慣性モーメントを相対的に小さくすることができ、振子ダンパの所期の振動減衰性能を得ることができる。
さらに、この発明によれば、トルクコンバータの内部に振子ダンパを設けた場合であっても、上記のようにして回転体の慣性モーメントに対する転動体の慣性モーメントを相対的に大きくすることができるため、所期の振動減衰性能を得ることができる。
この発明に係る動力伝達装置の一例を模式的に示す図である。 この発明に係る動力伝達装置の他の例を模式的に示す図である。 この発明に係る動力伝達装置の更に他の例を模式的に示す図である。 この発明に係る動力伝達装置のまた更に他の例を模式的に示す図である。 この発明に係る動力伝達装置のそして更に他の例を模式的に示す図である。 この発明に係る動力伝達装置のそしてまた更に他の例を模式的に示す図である。
つぎにこの発明をより具体的に説明する。図1に、この発明に係る動力伝達装置1の一例を模式的に示してある。駆動力源2の出力軸3にトルク増幅作用のあるトルクコンバータ4が動力伝達可能に連結されている。駆動力源2は、ガソリンエンジンなどの内燃機関や電動機もしくはこれら内燃機関と電動機とを組み合わせたいわゆるハイブリッド式のものであってよい。以下の説明では駆動力源2をエンジン2と記す。
上記のトルクコンバータ4は、後述する直結クラッチ5を有している。トルクコンバータ4の入力側の部材であるポンプインペラー6は、詳細は図示しないが、多数のポンプブレードを環状のポンプシェルの内面に取り付けて構成されている。ポンプシェルはフロントカバーに一体化されており、これらポンプシェルとフロントカバー(それぞれ図示せず)とによって液密のケースcが構成されている。フロントカバーはエンジン2の出力軸3に動力伝達可能に連結されている。
上記のケースcの内部において、ポンプインペラー6と同一軸線上でかつ対向してタービンランナー7が配置されている。タービンランナー7は、ポンプシェルとほぼ対称形状のタービンシェルの内面に多数のタービンブレードを固定して構成されており、ポンプインペラー6が生じさせるオイルの螺旋流によって駆動されるようになっている。また、タービンランナー7は、トルクコンバータ4の出力側に設けられる変速機(図示せず)の入力軸8にスプライン嵌合されており、その変速機入力軸8と一体的に回転するように構成されている。上述した出力軸3がこの発明における流体伝動装置の入力側部材に相当しており、変速機入力軸9がこの発明における出力側部材に相当している。
ポンプインペラー6とタービンランナー7との間に、より具体的には、ポンプインペラー6においてオイルを吸入する部分とタービンランナー7においてオイルを吐出する部分との間に、タービンランナー7から吐出されたオイルの流れ方向を変化させるステータ9が配置されている。ステータ9は、詳細は図示しないが、一方向クラッチを介して円筒状の固定軸に支持されている。そして、ステータ9は、例えば直結クラッチ5が解放され、かつ、ポンプインペラー6とタービンランナー7との速度比が小さい場合、タービンランナー7から吐出したオイルの流れの向きを変化させてポンプインペラー6に供給することによりトルクの増幅作用を生じるように構成されている。このような出力軸3と変速機入力軸9との間におけるオイルを介した動力の伝達経路が、この発明における流体経路に相当している。これとは反対に、ポンプインペラー6とタービンランナー7との速度比が大きい場合、すなわちステータ9の背面にオイルが当たる場合、ステータ9は一方向クラッチにより空転させられる。すなわちオイルの流れを乱さないようになっている。なお、上述した変速機入力軸8は上記の固定軸によって回転自在に支持されている。
上記の直結クラッチ5は、詳細は図示しないが、例えばフロントカバーの内側の面に接近または離隔することにより直結クラッチ5の係合および解放ならびに滑り状態を設定できるように構成されている。以下の説明では、滑り状態を半係合状態と称する。直結クラッチ5を係合させた場合、トルクコンバータ4の入力側部材である出力軸3と、トルクコンバータ4の出力側部材である変速機入力軸8とが直接的に連結されてトルクが伝達される。また、直結クラッチ5が滑りを生じる半係合状態を設定した場合、直結クラッチ5における伝達トルク容量が低減されるものの、出力軸3と変速機入力軸8とが直接的に連結される。上記の半係合状態では、従来知られているように、直結クラッチ5の回転数と、直結クラッチ5が係合する部材例えば上記のフロントカバーの回転数との差が予め定めた範囲に設定される。この回転数の差を以下の説明では差回転数と称する場合がある。上述した直結クラッチ5の係合および半係合状態を設定した場合における出力軸3と変速機入力軸9との間における動力の伝達経路が、この発明における直結経路に相当している。一方、直結クラッチ5を解放した場合、エンジントルクは上述した流体経路で伝達される。なお、上述した直結クラッチ5の各状態の設定は、例えば車速やエンジン回転数などの車両の走行状態に応じて変更されるように構成されている。また直結クラッチ5の各状態を設定するための油路の構成や油圧制御の手段は、従来知られているものであってよい。
直結クラッチ5に対して直列にかつその出力側に、第1トーショナルダンパ10が設けられている。この第1トーショナルダンパ10は、一例として、共に円板形状の駆動側部材と従動側部材とを同一軸線上に相対回転可能に対向させて配置し、かつこれらの部材同士を回転方向に対して弾性体であるコイルスプリングを介して連結して構成されている。その原理的な構成は従来知られているものと同様である。したがって、駆動側部材と従動側部材とに相対的な回転が生じた場合すなわち捩れが生じた場合、これらの部材が円周方向に互いにずれることによりコイルスプリングが圧縮され、そのコイルスプリングの弾性力によって捩れが減衰されるようになっている。
第1トーショナルダンパ10の出力側に、振子式のダイナミックダンパ11が設けられている。このダイナミックダンパ11は、一例として、出力軸3や変速機入力軸8と一体的に回転する回転体12と、その回転体12に取り付けられ、回転体12の捩り振動に応じて往復運動する複数の転動体13とを備え、それらの転動体13が往復運動することにより捩り振動を減衰するように構成されている。その原理的な構成は従来知られているものと同様である。回転体12は例えば第1トーショナルダンパ10の従動側部材やこれと一体的に回転する部材によって構成されている。このダイナミックダンパ11がこの発明における振子ダンパに相当している。
ダイナミックダンパ11の出力側に、上述した第1トーショナルダンパ10と同様に構成されている第2トーショナルダンパ14が設けられている。図1に示す例では、第1トーショナルダンパ10の従動側部材にダイナミックダンパ11の回転体12が連結され、その回転体12に第2トーショナルダンパ14の駆動側部材が連結されている。第2トーショナルダンパ14の従動側部材は変速機入力軸8に連結されている。また、図1に示すように、この第2トーショナルダンパ14を介してダイナミックダンパ11とトルクコンバータ4のタービンランナー7とが連結されている。なお、第1トーショナルダンパ10の従動側部材と、回転体12と、第2トーショナルダンパ14の駆動側部材とは一体的に構成することができる。第1トーショナルダンパ10や第2トーショナルダンパ14が、この発明に係る弾性ダンパや他の弾性ダンパに相当している。
つぎに上述した構成の動力伝達装置1の作用について説明する。直結クラッチ5が解放され、かつ、トルクコンバータ4のポンプインペラー6とタービンランナー7との速度比が小さい場合、エンジントルクはトルクコンバータ4において増幅されて変速機入力軸8に伝達される。すなわち、エンジントルクは流体経路で伝達される。そのため、トルクコンバータ4に入力されたエンジントルクの変動や捩り振動はポンプインペラー6とタービンランナー7との間の滑りによって減衰される。これに対して直結クラッチ5が係合された場合、エンジントルクの変動や捩り振動は、先ず、第1トーショナルダンパ10によって減衰され、次いで、ダイナミックダンパ11によって減衰され、その後に、第2トーショナルダンパ14によって減衰されて変速機入力軸8に伝達される。すなわち、エンジントルクは直結経路で伝達される。また、直結クラッチ5の半係合状態が設定された場合、エンジントルクの変動や捩り振動は先ず直結クラッチ5の滑りによって減衰され、上述した直結経路および流体経路で伝達される。
上述した構成の動力伝達装置1では、直結経路に設けられた直結クラッチ5に対して直列に、かつその直結クラッチ5の出力側に第1トーショナルダンパ10が設けられ、その第1トーショナルダンパ10の出力側にダイナミックダンパ11が設けられるため、上述した直結クラッチ5の各状態に拘わらず、回転体12はポンプインペラー6と一体的には回転しない。また、ダイナミックダンパ11の出力側に第2トーショナルダンパ14が設けられるため、直結クラッチ5の各状態に拘わらず、回転体12はタービンランナー7と一体的には回転しない。すなわち回転体12の慣性モーメントにポンプインペラー6やタービンランナー7の慣性モーメントが加えられないため、図1に示す例では、転動体13が取り付けられる回転体12の慣性モーメントを相対的に小さくすることができる。そのため、ダイナミックダンパ11の所期の振動減衰性能を得ることができる。そしてそれらの結果、直結クラッチ5の半係合状態を設定する場合における上記の差回転数を小さくすることができるので、直結クラッチ5を滑らせることによる動力損失を低減することができる。さらに、振動減衰性能が向上することに伴い、従来に比較してダイナミックダンパ11の小型軽量化を図ることができる。このようにしてダイナミックダンパ11を小型軽量化できることによりダイナミックダンパ11を配置するためのスペースを低減することができ、かつその配置の自由度を向上させることができる。そして、このような構成の動力伝達装置1を搭載する車両の燃費を向上させることができる。
図2に、この発明に係る動力伝達装置1の他の例を模式的に示してある。ここに示す例は、直結経路に設けた直結クラッチ5に対して直列にかつその直結クラッチ5の入力側に第2トーショナルダンパ14を設け、その第2トーショナルダンパ14の入力側にダイナミックダンパ11を設け、そのダイナミックダンパ11の入力側に第1トーショナルダンパ10を設けた例である。より具体的には、第2トーショナルダンパ14の従動側部材あるいはこれと一体の部材に対して直結クラッチ5が接近し、また離隔するように構成されている。直結クラッチ5は変速機入力軸8に動力伝達可能に連結されている。
この図2に示す例においても、上述した図1に示す例と同様に、第1トーショナルダンパ10の出力側にダイナミックダンパ11が設けられているため、直結クラッチ5の各状態に拘わらず、回転体12はポンプインペラー6と一体的には回転しない。また、ダイナミックダンパ11の出力側に第2トーショナルダンパ14が設けられているため、直結クラッチ5の各状態に拘わらず、回転体12はタービンランナー7と一体的には回転しない。そのため、図2に示す例において、回転体12の慣性モーメントにポンプインペラー6やタービンランナー7の慣性モーメントが加えられないため、回転体12の慣性モーメントを相対的に小さくすることができるとともに、回転体12の慣性モーメントに対する転動体13の慣性モーメントを相対的に大きくすることができる。この図2に示す例においても、上述した図1に示す例と同様の効果を得ることができる。
図3に、この発明に係る動力伝達装置1の更に他の例を模式的に示してある。ここに示す例は、直結経路に設けた直結クラッチ5に対して直列にかつその直結クラッチ5の入力側に第1トーショナルダンパ10を設け、直結クラッチ5の出力側にダイナミックダンパ11を設け、そのダイナミックダンパ11の出力側に第2トーショナルダンパ14を設けた例である。より具体的には、直結クラッチ5は、第1トーショナルダンパ10の従動側部材あるいはこれと一体の部材に対して接近し、また離隔するように構成されている。ダイナミックダンパ11の回転体12は例えば第2トーショナルダンパ14の駆動側部材やこれと一体的に回転する部材によって構成されている。
この図3に示す例においては、第1トーショナルダンパ10の出力側に直結クラッチ5が設けられているため、直結クラッチ5の状態に拘わらず、ダイナミックダンパ11の回転体12はポンプインペラー6と一体的には回転しない。また、ダイナミックダンパ11の出力側に第2トーショナルダンパ14が設けられているため、直結クラッチ5の各状態に拘わらず、回転体12はタービンランナー7と一体的には回転しない。そのため、回転体12の慣性モーメントがポンプインペラー6やタービンランナー7の慣性モーメントが加えられないため、回転体12の慣性モーメントを相対的に小さくすることができる。すなわち回転体12の慣性モーメントに対する転動体13の慣性モーメントを相対的に大きくすることができる。この図3に示す例においても、上述した図1および図2に示す例と同様の効果を得ることができる。
図4に、この発明に係る動力伝達装置1のまた更に他の例を模式的に示してある。ここに示す例は、エンジン2の出力軸3に第1トーショナルダンパ10を設けた例である。これに加えて、直結経路に設けた直結クラッチ5に対して直列にかつその直結クラッチ5の出力側にダイナミックダンパ11を設け、そのダイナミックダンパ11の出力側に第2トーショナルダンパ14を設けた例である。より具体的には、第1トーショナルダンパ10の駆動側部材が出力軸3に連結され、第1トーショナルダンパ10の従動側部材が直結クラッチ5およびポンプインペラー6に動力伝達可能に連結されている。すなわち、直結クラッチ5とポンプインペラー6とは、第1トーショナルダンパ10の従動側部材に対して互いに平行に配置されている。ダイナミックダンパ11の回転体12は例えば第2トーショナルダンパ14の駆動側部材やこれと一体的に回転する部材によって構成されている。第2トーショナルダンパ14の従動側部材およびタービンランナー7は変速機入力軸9に動力伝達可能に連結されている。
この図4に示す例においては、ダイナミックダンパ11の出力側に第2トーショナルダンパ14が設けられているため、直結クラッチ5の状態に拘わらず、回転体12とタービンランナー7とは一体的には回転しない。一方、直結クラッチ5の出力側にダイナミックダンパ11が設けられているため、直結クラッチ5が係合状態に設定されている場合、回転体12はポンプインペラー6と一体的に回転する。これに対して直結クラッチ5が解放状態に設定されている場合や直結クラッチ5が半係合状態に設定されている場合、回転体12はポンプインペラー6と一体的には回転しない。このように図4に示す例では、少なくとも直結クラッチ5が半係合状態に設定されている場合において、回転体12の慣性モーメントを相対的に小さくすることができる。すなわち回転体12の慣性モーメントに対する転動体13の慣性モーメントを相対的に大きくすることができる。
図5に、この発明に係る動力伝達装置1のそして更に他の例を模式的に示してある。ここに示す例は、図4に示す例と同様に、エンジン2の出力軸3に第1トーショナルダンパ10を設けた例である。これに加えて、直結経路に設けた直結クラッチ5に対して直列にかつその直結クラッチ5の入力側にダイナミックダンパ11を設け、そのダイナミックダンパ11の入力側に第2トーショナルダンパ14を設けた例である。より具体的には、第1トーショナルダンパ10の駆動側部材が出力軸3に連結され、第1トーショナルダンパ10の従動側部材がポンプインペラー6および第2トーショナルダンパ14の駆動側部材に動力伝達可能に連結されている。すなわち、第2トーショナルダンパ14の駆動側部材とポンプインペラー6とは、第1トーショナルダンパ10の従動側部材に対して互いに平行に配置されている。ダイナミックダンパ11の回転体12は例えば第2トーショナルダンパ14の従動側部材やこれと一体的に回転する部材によって構成されている。その回転体12に対して直結クラッチ5が接近し、また離隔するように構成されている。直結クラッチ5およびタービンランナー7は変速機入力軸8に動力伝達可能に連結されている。
この図5に示す例においては、第2トーショナルダンパ14の出力側にダイナミックダンパ11が設けられているため、上述した直結クラッチ5の状態に拘わらず、回転体12とポンプインペラー6とは一体的には回転しない。また、直結クラッチ5の入力側にダイナミックダンパ11が設けられているため、直結クラッチ5が係合状態に設定されている場合、回転体12はタービンランナー7と一体的に回転する。これに対して直結クラッチ5が解放状態や半係合状態に設定されている場合、回転体12はタービンランナー7と一体的には回転しない。このように図5に示す例では、少なくとも直結クラッチ5が半係合状態に設定されている場合において、回転体12の慣性モーメントを相対的に小さくすることができる。すなわち回転体12の慣性モーメントに対する転動体13の慣性モーメントを相対的に大きくすることができる。
図6に、この発明に係る動力伝達装置1のそしてまた更に他の例を模式的に示してある。ここに示す例は、直結経路に設けた直結クラッチ5に対して直列にかつその直結クラッチ5の入力側にダイナミックダンパ11を設け、そのダイナミックダンパ11の入力側にトーショナルダンパ15を設けた例である。より具体的には、エンジン2の出力軸3にポンプインペラー6およびトーショナルダンパ15が動力伝達可能に連結されている。このトーショナルダンパ15は一例として上述した各トーショナルダンパ10,14と同様に構成されている。そのトーショナルダンパ15の駆動側部材が例えば出力軸3に連結されたフロントカバーに連結され、トーショナルダンパ15の従動側部材がダイナミックダンパ11の回転体12に連結されている。ダイナミックダンパ11の回転体12は例えばトーショナルダンパ15の従動側部材やこれと一体的に回転する部材によって構成されている。そして、回転体12あるいはこれと一体の部材に対して直結クラッチ5が接近し、また離隔するように構成されている。直結クラッチ5およびタービンランナー7は変速機入力軸8に動力伝達可能に連結されている。
この図6に示す例においては、トーショナルダンパ15の出力側にダイナミックダンパ11が設けられているため、直結クラッチ5の状態に拘わらず、回転体12とポンプインペラー6とは一体的には回転しない。また、直結クラッチ5の入力側にダイナミックダンパ11が設けられているため、直結クラッチ5が係合状態に設定されている場合、回転体12はタービンランナー7と一体的に回転する。これに対して直結クラッチ5が解放状態や半係合状態に設定されている場合、回転体12はタービンランナー7と一体的には回転しない。このように図6に示す例では、少なくとも直結クラッチ5が半係合状態に設定されている場合において、回転体12の慣性モーメントを相対的に小さくすることができる。すなわち回転体12の慣性モーメントに対する転動体13の慣性モーメントを相対的に大きくすることができる。
上記の目的を達成するために、この発明は、ポンプインペラーの生じる流体流によって駆動されるタービンランナーを介して入力側部材と出力側部材との間で動力を伝達する流体経路と、直結クラッチを係合することにより前記入力側部材と前記出力側部材とを直接的に連結して動力を伝達する直結経路とを有している流体伝動装置と、前記流体伝動装置における前記出力側部材もしくは前記出力側部材と一体となって回転する回転体の捩り振動に応じて前記回転体の円周方向に往復運動することにより前記捩り振動を減衰する転動体を有する振子ダンパと、弾性体を介して相対回転可能に連結された駆動側部材と従動側部材との相対回転によって前記捩り振動を減衰する弾性ダンパとを備えている動力伝達装置において、前記入力側部材と前記出力側部材との間の前記直結経路に、前記直結クラッチと直列に前記振子ダンパが設けられ、前記振子ダンパの出力側に前記弾性ダンパが設けられ、前記振子ダンパの入力側に前記直結クラッチが設けられ、前記直結クラッチの入力側に他の弾性ダンパが設けられていることを特徴とするものである。
らに、この発明は、ポンプインペラーの生じる流体流によって駆動されるタービンランナーを介して入力側部材と出力側部材との間で動力を伝達する流体経路と、直結クラッチを係合することにより前記入力側部材と前記出力側部材とを直接的に連結して動力を伝達する直結経路とを有している流体伝動装置と、前記流体伝動装置における前記出力側部材もしくは前記出力側部材と一体となって回転する回転体の捩り振動に応じて前記回転体の円周方向に往復運動することにより前記捩り振動を減衰する転動体を有する振子ダンパと、弾性体を介して相対回転可能に連結された駆動側部材と従動側部材との相対回転によって前記捩り振動を減衰する弾性ダンパとを備えている動力伝達装置において、前記入力側部材と前記出力側部材との間の前記直結経路に、前記直結クラッチと直列に前記振子ダンパが設けられ、前記振子ダンパの出力側に前記直結クラッチが設けられ、前記振子ダンパの入力側に前記弾性ダンパが設けられ、前記入力側部材に他の弾性ダンパが設けられていることを特徴とするものである。
えば、流体伝動装置における入力側部材と出力側部材との間の直結経路に設けた直結クラッチに対して直列に、かつその直結クラッチの入力側に振子ダンパが設けられ、上記の直結クラッチが半係合状態に設定されている場合、回転体とタービンランナとは一体的には回転しない。すなわち、少なくとも直結クラッチが半係合状態に設定されている場合、転動体が取り付けられる部材である回転体の慣性モーメントにタービンランナの慣性モーメントが加えられず、回転体の慣性モーメントを相対的に小さくすることができる。そのため、振子ダンパの所期の振動減衰性能を得ることが可能になる。そしてそれらの結果、上述した直結クラッチを半係合状態に設定する場合における直結クラッチの滑り速度、すなわち回転体と直結クラッチとの回転数の差を従来よりも小さくすることも可能になる。そしてこれにより直結クラッチの滑りによる動力損失を低減することができる。一方、この発明では、上記の直結経路に設けた直結クラッチに対して直列に、かつ振子ダンパの出力側に弾性ダンパが設けられている。この場合、直結クラッチの係合および解放ならびに半係合状態に拘わらず、回転体とタービンランナとは一体的には回転しない。すなわち直結クラッチの各状態に拘わらず、回転体の慣性モーメントを相対的に小さくすることができる。そのため、上述した効果と同様の効果により回転数の差を従来よりも小さくして直結クラッチの滑りによる動力損失を低減することができる。すなわち従来に比較して振子ダンパの振動減衰性能を向上させることができるので振子ダンパを従来に比較して小型軽量化することができる。その結果、この発明に係る動力伝達装置に、振子ダンパを取り付けるためのスペースを低減することができるとともに、その振子ダンパの配置の自由度を向上させることができる。そして、このような振子ダンパを備えるこの発明に係る動力伝達装置を搭載した車両の燃費を向上させることができる。
また、例えば、上記の直結経路に設けた直結クラッチに対して直列に、かつその直結クラッチの出力側に振子ダンパを設け、その振子ダンパの出力側に弾性ダンパを設け、その直結クラッチが半係合状態に設定されている場合、振子ダンパの回転体とポンプインペラとは一体的には回転しない。すなわち、直結クラッチが半係合状態にされている場合、回転体の慣性モーメントを相対的に小さくすることができるので、振子ダンパの所期の振動減衰性能を得ることが可能になる。そのため、上述したように、上記の回転数の差を従来よりも小さくすることができる。一方、この発明では、上記の直結経路に設けた直結クラッチに対して直列に、かつその直結クラッチの入力側に振子ダンパを設け、その振子ダンパの入力側に弾性ダンパが設けられている。この場合、上述した直結クラッチの各状態に拘わらず、回転体とポンプインペラとは一体的には回転しない。そのため回転体の慣性モーメントにポンプインペラの慣性モーメントが加えられないので、回転体の慣性モーメントを相対的に小さくすることができ、振子ダンパの所期の振動減衰性能を得ることができる。
この発明の一部を利用する動力伝達装置の一例を模式的に示す図である。 この発明の一部を利用する動力伝達装置の他の例を模式的に示す図である。 この発明に係る動力伝達装置の一例を模式的に示す図である。 この発明の一部を利用する動力伝達装置の更に他の例を模式的に示す図である。 この発明に係る動力伝達装置の他の例を模式的に示す図である。 この発明の一部を利用する動力伝達装置のまた更に他の例を模式的に示す図である。
つぎにこの発明をより具体的に説明する。図1に、この発明の一部を利用する動力伝達装置1の一例を模式的に示してある。駆動力源2の出力軸3にトルク増幅作用のあるトルクコンバータ4が動力伝達可能に連結されている。駆動力源2は、ガソリンエンジンなどの内燃機関や電動機もしくはこれら内燃機関と電動機とを組み合わせたいわゆるハイブリッド式のものであってよい。以下の説明では駆動力源2をエンジン2と記す。
図2に、この発明の一部を利用する動力伝達装置1の他の例を模式的に示してある。ここに示す例は、直結経路に設けた直結クラッチ5に対して直列にかつその直結クラッチ5の入力側に第2トーショナルダンパ14を設け、その第2トーショナルダンパ14の入力側にダイナミックダンパ11を設け、そのダイナミックダンパ11の入力側に第1トーショナルダンパ10を設けた例である。より具体的には、第2トーショナルダンパ14の従動側部材あるいはこれと一体の部材に対して直結クラッチ5が接近し、また離隔するように構成されている。直結クラッチ5は変速機入力軸8に動力伝達可能に連結されている。
図3に、この発明に係る動力伝達装置1の一例を模式的に示してある。ここに示す例は、直結経路に設けた直結クラッチ5に対して直列にかつその直結クラッチ5の入力側に第1トーショナルダンパ10を設け、直結クラッチ5の出力側にダイナミックダンパ11を設け、そのダイナミックダンパ11の出力側に第2トーショナルダンパ14を設けた例である。より具体的には、直結クラッチ5は、第1トーショナルダンパ10の従動側部材あるいはこれと一体の部材に対して接近し、また離隔するように構成されている。ダイナミックダンパ11の回転体12は例えば第2トーショナルダンパ14の駆動側部材やこれと一体的に回転する部材によって構成されている。
図4に、この発明の一部を利用する動力伝達装置1の更に他の例を模式的に示してある。ここに示す例は、エンジン2の出力軸3に第1トーショナルダンパ10を設けた例である。これに加えて、直結経路に設けた直結クラッチ5に対して直列にかつその直結クラッチ5の出力側にダイナミックダンパ11を設け、そのダイナミックダンパ11の出力側に第2トーショナルダンパ14を設けた例である。より具体的には、第1トーショナルダンパ10の駆動側部材が出力軸3に連結され、第1トーショナルダンパ10の従動側部材が直結クラッチ5およびポンプインペラー6に動力伝達可能に連結されている。すなわち、直結クラッチ5とポンプインペラー6とは、第1トーショナルダンパ10の従動側部材に対して互いに平行に配置されている。ダイナミックダンパ11の回転体12は例えば第2トーショナルダンパ14の駆動側部材やこれと一体的に回転する部材によって構成されている。第2トーショナルダンパ14の従動側部材およびタービンランナー7は変速機入力軸9に動力伝達可能に連結されている。
図5に、この発明に係る動力伝達装置1の他の例を模式的に示してある。ここに示す例は、図4に示す例と同様に、エンジン2の出力軸3に第1トーショナルダンパ10を設けた例である。これに加えて、直結経路に設けた直結クラッチ5に対して直列にかつその直結クラッチ5の入力側にダイナミックダンパ11を設け、そのダイナミックダンパ11の入力側に第2トーショナルダンパ14を設けた例である。より具体的には、第1トーショナルダンパ10の駆動側部材が出力軸3に連結され、第1トーショナルダンパ10の従動側部材がポンプインペラー6および第2トーショナルダンパ14の駆動側部材に動力伝達可能に連結されている。すなわち、第2トーショナルダンパ14の駆動側部材とポンプインペラー6とは、第1トーショナルダンパ10の従動側部材に対して互いに平行に配置されている。ダイナミックダンパ11の回転体12は例えば第2トーショナルダンパ14の従動側部材やこれと一体的に回転する部材によって構成されている。その回転体12に対して直結クラッチ5が接近し、また離隔するように構成されている。直結クラッチ5およびタービンランナー7は変速機入力軸8に動力伝達可能に連結されている。
図6に、この発明の一部を利用する動力伝達装置1のまた更に他の例を模式的に示してある。ここに示す例は、直結経路に設けた直結クラッチ5に対して直列にかつその直結クラッチ5の入力側にダイナミックダンパ11を設け、そのダイナミックダンパ11の入力側にトーショナルダンパ15を設けた例である。より具体的には、エンジン2の出力軸3にポンプインペラー6およびトーショナルダンパ15が動力伝達可能に連結されている。このトーショナルダンパ15は一例として上述した各トーショナルダンパ10,14と同様に構成されている。そのトーショナルダンパ15の駆動側部材が例えば出力軸3に連結されたフロントカバーに連結され、トーショナルダンパ15の従動側部材がダイナミックダンパ11の回転体12に連結されている。ダイナミックダンパ11の回転体12は例えばトーショナルダンパ15の従動側部材やこれと一体的に回転する部材によって構成されている。そして、回転体12あるいはこれと一体の部材に対して直結クラッチ5が接近し、また離隔するように構成されている。直結クラッチ5およびタービンランナー7は変速機入力軸8に動力伝達可能に連結されている。

Claims (6)

  1. ポンプインペラーの生じる流体流によって駆動されるタービンランナーを介して入力側部材と出力側部材との間で動力を伝達する流体経路と、直結クラッチを係合することにより前記入力側部材と前記出力側部材とを直接的に連結して動力を伝達する直結経路とを有している流体伝動装置と、前記流体伝動装置における前記出力側部材もしくは前記出力側部材と一体となって回転する回転体の捩り振動に応じて前記回転体の円周方向に往復運動することにより前記捩り振動を減衰する転動体を有する振子ダンパと、弾性体を介して相対回転可能に連結された駆動側部材と従動側部材との相対回転によって前記捩り振動を減衰する弾性ダンパとを備えている動力伝達装置において、
    前記入力側部材と前記出力側部材との間の前記直結経路に、前記直結クラッチと直列に前記振子ダンパが設けられ、
    前記振子ダンパの出力側に前記直結クラッチと前記弾性ダンパとの少なくともいずれか一方が設けられている
    ことを特徴とする動力伝達装置。
  2. 前記振子ダンパの入力側に前記直結クラッチと前記弾性ダンパとのいずれか他方が設けられている
    ことを特徴とする請求項1に記載の動力伝達装置。
  3. 他の弾性ダンパを備え、
    前記振子ダンパと前記直結クラッチとの間に前記他の弾性ダンパが設けられている
    ことを特徴とする請求項2に記載の動力伝達装置。
  4. 他の弾性ダンパを備え、
    前記振子ダンパの入力側に前記直結クラッチが設けられ、前記直結クラッチの入力側に前記他の弾性ダンパが設けられている
    ことを特徴とする請求項2に記載の動力伝達装置。
  5. 他の弾性ダンパを備え、
    前記流体伝動装置の入力側部材に前記他の弾性ダンパが設けられている
    ことを特徴とする請求項2に記載の動力伝達装置。
  6. 前記振子ダンパは前記流体伝動装置の内部に設けられている
    ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の動力伝達装置。
JP2014515421A 2012-05-17 2012-05-17 動力伝達装置 Expired - Fee Related JP5850146B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/062594 WO2013171871A1 (ja) 2012-05-17 2012-05-17 動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013171871A1 true JPWO2013171871A1 (ja) 2016-01-07
JP5850146B2 JP5850146B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=49583314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014515421A Expired - Fee Related JP5850146B2 (ja) 2012-05-17 2012-05-17 動力伝達装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150090555A1 (ja)
JP (1) JP5850146B2 (ja)
CN (1) CN104285080A (ja)
DE (1) DE112012006376T5 (ja)
WO (1) WO2013171871A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3007462B1 (fr) * 2013-06-21 2017-11-24 Hispano-Suiza Boitier d'accessoires de turbomachine equipe d'une pompe centrifuge
DE102014220897A1 (de) * 2014-10-15 2016-04-21 Zf Friedrichshafen Ag Kopplungsanordnung mit einer Schwingungsreduzierungseinrichtung und mit einer Kupplungseinrichtung
KR101707804B1 (ko) * 2015-07-16 2017-02-17 한국파워트레인 주식회사 진자를 이용한 진동저감장치를 포함하는 차량용 토크 컨버터
DE102015215199A1 (de) * 2015-08-10 2017-02-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Drehmomentübertragungseinrichtung
US20170045112A1 (en) * 2015-08-14 2017-02-16 GM Global Technology Operations LLC Torque transmitting system with torsional vibration absorption for a powertrain
DE102016211943A1 (de) * 2016-06-30 2018-01-04 Zf Friedrichshafen Ag Torsionsschwingungsdämpfungssystem für einen Kraftfahrzeugantriebsstrang, Hybridantriebsmodul und Kraftfahrzeugantriebsstrang
US10941844B2 (en) * 2019-05-23 2021-03-09 Schaaeffler Technologies AG & Co. KG Torque converter clutch assembly
DE102019127216B4 (de) * 2019-10-10 2021-12-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Drehmomentübertragungsvorrichtung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012077826A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Aisin Aw Co Ltd 発進装置
JP2012077784A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Aisin Aw Co Ltd 流体伝動装置
EP2600030A2 (de) * 2011-12-01 2013-06-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Drehmomentwandler

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008031956A1 (de) * 2007-08-02 2009-02-05 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Drehmomentübertragungseinrichtung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012077826A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Aisin Aw Co Ltd 発進装置
JP2012077784A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Aisin Aw Co Ltd 流体伝動装置
EP2600030A2 (de) * 2011-12-01 2013-06-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Drehmomentwandler

Also Published As

Publication number Publication date
CN104285080A (zh) 2015-01-14
JP5850146B2 (ja) 2016-02-03
US20150090555A1 (en) 2015-04-02
WO2013171871A1 (ja) 2013-11-21
DE112012006376T5 (de) 2015-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5850146B2 (ja) 動力伝達装置
JP5752153B2 (ja) ダンパユニットおよびこのようなダンパユニットを備えた力伝達装置
JP6250841B2 (ja) ダンパ装置
US8747235B2 (en) Damper device
US8651965B2 (en) Vibration damping device
CN103270343B (zh) 减震装置
CN103038546B (zh) 起步装置
EP2642154B1 (en) Damper device
JP6384573B1 (ja) 捩り振動低減装置
JP6252686B2 (ja) ダンパ装置
JP2011504986A5 (ja)
JP4892630B1 (ja) 流体継手用ロックアップ装置
JP2019049361A (ja) ダンパ装置
JP5716645B2 (ja) 捩り振動低減装置
JP6906742B2 (ja) ダンパ装置
JP6409874B2 (ja) 発進装置
JP2009019640A (ja) 捩り振動低減装置
JP2008144885A (ja) 捩り振動低減装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151117

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5850146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees