JPWO2013125541A1 - ガラス溶融炉、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造装置、およびガラス製品の製造方法 - Google Patents
ガラス溶融炉、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造装置、およびガラス製品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2013125541A1 JPWO2013125541A1 JP2014500722A JP2014500722A JPWO2013125541A1 JP WO2013125541 A1 JPWO2013125541 A1 JP WO2013125541A1 JP 2014500722 A JP2014500722 A JP 2014500722A JP 2014500722 A JP2014500722 A JP 2014500722A JP WO2013125541 A1 JPWO2013125541 A1 JP WO2013125541A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- raw material
- melting
- furnace
- material particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims abstract description 302
- 238000002844 melting Methods 0.000 title claims abstract description 166
- 230000008018 melting Effects 0.000 title claims abstract description 166
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 title claims abstract description 84
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 69
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 269
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 242
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims abstract description 118
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims abstract description 60
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 36
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 31
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 23
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 11
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 3
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 abstract description 97
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 101
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 53
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 49
- 239000000047 product Substances 0.000 description 45
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 37
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 37
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 19
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 12
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 11
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 7
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 6
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 5
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000007908 dry granulation Methods 0.000 description 4
- 238000010309 melting process Methods 0.000 description 4
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 3
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 239000006063 cullet Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 239000006025 fining agent Substances 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004017 vitrification Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018068 Li 2 O Inorganic materials 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005328 architectural glass Substances 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L barium carbonate Chemical compound [Ba+2].[O-]C([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000000156 glass melt Substances 0.000 description 1
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-NJFSPNSNSA-N hydroxyformaldehyde Chemical compound O[14CH]=O BDAGIHXWWSANSR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000010943 off-gassing Methods 0.000 description 1
- 239000003605 opacifier Substances 0.000 description 1
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229910000018 strontium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B3/00—Charging the melting furnaces
- C03B3/02—Charging the melting furnaces combined with preheating, premelting or pretreating the glass-making ingredients, pellets or cullet
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B3/00—Charging the melting furnaces
- C03B3/02—Charging the melting furnaces combined with preheating, premelting or pretreating the glass-making ingredients, pellets or cullet
- C03B3/026—Charging the melting furnaces combined with preheating, premelting or pretreating the glass-making ingredients, pellets or cullet by charging the ingredients into a flame, through a burner or equivalent heating means used to heat the melting furnace
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B5/00—Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
- C03B5/04—Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in tank furnaces
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Glass Melting And Manufacturing (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Furnace Details (AREA)
Abstract
Description
前記気中溶融法によれば、従来のシーメンス型(Siemens type furnace)の溶融炉による溶融法と比較して、ガラス溶融工程の消費エネルギーを1/3程度まで低減できると言われており、短時間で溶融が可能になり、溶融炉の小型化、蓄熱室の省略、品質の向上、CO2の削減、ガラス品種の変更時間の短縮化を図ることができる技術として注目されている。
また、前記焼結部が前記炉体の平面方向の中央部に位置し、該焼結部の周囲に前記加熱装置が配置される構成でもよい。
また、前記加熱装置が複数設けられる構成でもよい。
また、前記加熱装置が、前記焼結部の下方に投下された前記ガラス原料粒子に向けて、斜め下向きに配置される構成でもよい。
また、前記焼結部及び前記原料投入口が複数設けられる構成でもよい。
また、前記焼結部が下側ほど広い水平断面を形成する構成でもよい。
また、前記原料投入口が、斜め下向きに配置される構成でもよい。
また、本発明は、炉内の高温雰囲気中でガラス原料粒子を溶融した後にこれを集積して溶融ガラスとするガラス溶融炉を用いた溶融ガラスの製造方法において、前記ガラス溶融炉内に前記ガラス原料粒子を投入する投入ステップと、前記ガラス原料粒子を炉内の気相雰囲気を通過させて溶融する溶融ステップと、前記投入ステップ後から前記溶融ステップ前の前記ガラス原料粒子を前記気相雰囲気の熱の一部によって形成された焼結処理雰囲気によって焼結させる焼結ステップと、前記溶融ステップで溶融したガラス原料粒子を前記ガラス溶融炉の底部に集積して溶融ガラスとする集積ステップと、を含むことを特徴とする。
また、前記投入ステップが、前記焼結ステップが行われる空間領域の上方で行われることが好ましい。
また、前記溶融ステップが、前記焼結ステップが行われる空間領域の下方で行われることが好ましい。
また、前記溶融ガラスが、酸化物基準の質量百分率表示で、SiO2の含有量が5〜75%、Al2O3の含有量が7〜60%、CaOの含有量が7〜60%を含み、これらの総和が90%以上で構成されてもよい。
本発明は、前記溶融ガラスの製造方法を用いて前記ガラス原料粒子を焼結後に溶融ガラスを製造する工程と、前記溶融ガラスを成形する工程と、前記成形後のガラス製品を冷却する工程とを含むガラス製品の製造方法でもある。
また、溶融部よりも上方に溶融部と連通する焼結部を設けることで、焼結部内に気相雰囲気の熱の一部を用いた焼結用の雰囲気を容易に形成でき、消費エネルギーの増加を抑えた上でガラス原料粒子を焼結できる。しかも、溶融部よりも水平断面が小さい焼結部にガラス原料粒子を投入することで、ガラス原料粒子の水平方向の広がりを抑えて効率よく焼結できる。
以下、本発明のガラス溶融炉を中心として、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造装置およびガラス製品の製造方法の第一実施形態について図面を参照して説明する。
図1に示すように、本実施形態のガラス溶融炉10は、いわゆる気中溶融法により溶融ガラスGを製造する。ガラス溶融炉10は、例えば目的とするガラスの組成に合わせてガラスの各成分の原料粉末を混合して集合させたガラス原料粒子(造粒体)GMを、炉体1内の高温の気相雰囲気中に投入して溶融させることで溶融ガラス粒子Uとする。溶融ガラス粒子Uは、炉体1の底部に集積して液相の溶融ガラスGを形成する。ガラス溶融炉10は、成形装置20を含むガラス製品の製造装置30の一部を構成する。
「気相雰囲気」とは、気中溶融法において燃焼バーナーなどの加熱装置によって炉内に形成される高温の雰囲気であって、炉内のその他の領域の雰囲気とは区別されるものである。例えば、加熱装置が燃焼バーナーの場合には、火炎を含む高温の領域をいう。加熱装置が熱プラズマの場合には、プラズマが発生している高温の領域をいう。
炉体1の下部における溶融ガラスGを貯留する貯留部1bは、燃焼バーナー7からの加熱や、必要に応じて不図示の加熱ヒータにより、貯留した溶融ガラスGを所定温度(例えば1400℃程度)の溶融状態に維持する。
貯留部1b内の溶融ガラスGは、導出口4から炉外に導出され、導出路4aを経て成形装置20に送られる。ガラス製品の製造装置30および製造方法については後述する。
焼結部60は、溶融部50よりも上方に位置し、溶融部50よりも水平断面が小さく、かつその溶融部と連通することで、気相雰囲気の熱の一部を用いてガラス原料粒子を焼結する雰囲気が形成されるように、原料投入口5aを臨む位置に、すなわち原料投入口5aと面し、かつ原料投入口5a連通するように、設けられている。
ガラス原料粒子GMは、溶融部50で燃焼バーナー7の噴射方向に形成された気相雰囲気Kによって溶融して溶融ガラス粒子Uとなり、炉体1の貯留部1bに集積されて溶融ガラスGとなる。
燃焼バーナー7から噴射される燃焼炎Fが形成する気相雰囲気Kの中心部の温度は、燃焼炎Fが例えば酸素燃焼炎の場合、約2000℃であり、熱プラズマの場合には5000〜20000℃に達する。一方、上方突出部1c内に形成される雰囲気K’の中心部の温度は、約1000〜1300℃である。
上記した数値範囲を示す「〜」とは、その前後に記載された数値を下限値および上限値として含む意味で使用され、特段の定めがない限り、以下本明細書において「〜」は、同様の意味をもって使用される。
その他のガラス組成としては、酸化物基準の質量百分率表示で、SiO2の含有量が5〜75%、Al2O3の含有量が7〜60%、CaOの含有量が7〜60%を含み、これらの総和が90%以上で構成されてもよい。この組成のガラスにおいては、造粒体の製造において、原料粉末粒子から造粒体を形成する際の結合剤のような働きをする成分が少なくなりやすいが、本実施形態の方法によれば、ガラス溶融炉内の焼結部で造粒体が焼結するため、前記組成のガラスを造粒体として使用して溶融ガラスの製造ができる。
また、この造粒体は目的とするガラスの成分組成に対応する混合比の原料のみで構成してもよいが、その造粒体に更に同一組成のガラスカレット微粉を混合して、これをガラス原料粒子GMとして用いることもできる。
本実施形態において用いるガラス原料粒子GMは、上述のスプレードライ造粒法の他に、転動造粒法、攪拌造粒法などの乾式造粒法により形成することもできる。
また、従来から用いられているSb、As酸化物などの清澄剤は、泡削減効果が生じたとしても、これら清澄剤の元素は環境負荷低減の面で望ましくない元素であり、それらの利用は環境負荷低減の方向性から見て削減することが好ましい。
(1−1)ガラス溶融炉の炉体内にガラス原料粒子を溶融する気相雰囲気を形成し、その気相雰囲気を収める溶融部でガラス原料粒子を溶融する溶融ステップ。
(2−1)溶融ステップ前に、溶融部よりも上方に位置すると共にその溶融部よりも水平断面が小さくかつその溶融部と連通する焼結部にて、気相雰囲気の熱の一部を用いて形成される焼結処理雰囲気でガラス原料粒子を焼結する焼結ステップ。
(3−1)焼結ステップ前に、焼結部に臨む原料投入口からその焼結部にガラス原料粒子を投入する投入ステップ。
(1−2)ガラス溶融炉内にガラス原料粒子を投入する投入ステップ。
(2−2)ガラス原料粒子を炉内の気相雰囲気を通過させて溶融する溶融ステップ。
(3−2)投入ステップ後から溶融ステップ前のガラス原料粒子を気相雰囲気による熱の一部によって形成された焼結処理雰囲気によって焼結させる焼結ステップ。
(4−2)溶融ステップで溶融したガラス原料粒子をガラス溶融炉の底部に集積して溶融ガラスとする集積ステップ。
上記した第1の実施形態および第2の実施態様に係る溶融ガラスの製造方法においては、投入ステップは、焼結ステップが行われる空間領域の上方で行われることが好ましい。
また、溶融ステップは、焼結ステップが行われる空間領域の下方で行われることが好ましい。
本実施形態のガラス製品の製造方法は、ガラス溶融炉10を用いた溶融ガラスの製造方法によるガラス溶融工程S1を経た後、ガラス溶融工程S1で得た溶融ガラスGを成形装置20に送って目的の形状に成形する成形工程S2を実施する。成形工程S2で得た成形品は、例えば空冷の徐冷装置21による徐冷工程S3で冷却した後、切断工程S4で必要な長さに切断することで、所定のガラス製品G5となる。
なお、ガラス原料粒子GMの焼結化のために、炉体1の外で造粒体を静置して造粒体の焼結温度にとって好ましい1000℃程度の温度に加熱し焼結させる方法も考えられるが、この場合、複数の造粒体が結合した塊が生じ易いため、回転キルンや高温雰囲気中に噴霧して焼結させる必要があり、手間もかかる。また、ガラス溶融炉の排ガスを利用する方法で1000℃程度の温度の焼結の雰囲気を形成するには、温度的に困難である。また、別途加熱源を設定すると、エネルギー負荷が増加して気中溶融法のメリットが相対的には薄れる。
なお、雰囲気K’の温度が不足する場合のために、焼結部60での焼結を補助するための加熱源を設けてもよい。例えば、高周波誘導加熱装置の一例である高周波誘導コイルを利用できる。この場合には、この加熱源によって消費エネルギーが増加するものの、少なくとも炉体1の外で造粒体を焼結する場合に比べて消費エネルギーが低くメリットがある。
その結果、未熱処理の造粒体を用いた場合には、前記した無アルカリ系ガラスの造粒体に比べて原料粉末粒子同士をつなぐ結合剤のような働きをする成分が少ないため溶融後のガラスの回収率は50〜60%と低く、煤塵として排出された割合が多かった。一方、焼結処理後の造粒体を用いた場合には、原料粉末粒子同士をつなぐ結合剤のような働きをする成分が少ないにも関わらず回収率は80〜90%と高く、煤塵として排出された割合が少なかった。
以下、前記移動距離を求めた式を数1に、数1に用いるパラメータを表2にそれぞれ示す。具体的には、火炎中の粒子速度vを時間tについて所定時間積分して移動距離を求め、粒子の温度はTpのtに所定時間を代入して求めた。
また、溶融部50よりも上方に溶融部50と連通する焼結部60を設けることで、焼結部60内に気相雰囲気Kの熱の一部を用いた雰囲気K’を容易に形成でき、消費エネルギーの増加を抑えた上でガラス原料粒子GMを焼結できる。しかも、溶融部50よりも水平断面が小さい焼結部60にガラス原料粒子GMを投入することで、ガラス原料粒子GMの水平方向の広がりを抑えて効率よく焼結できる。
次に、本発明のガラス溶融炉を中心として、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造装置およびガラス製品の製造方法の第二実施形態について、図1を援用し図2を参照して説明する。
第二実施形態は、第一実施形態に対して異なるガラス溶融炉110を備えるもので、その他の第一実施形態と同一構成には同一符号を付して詳細説明は省略する。
各原料粒子投入装置5は、それぞれの軸線C1’を対応する上方突出部1cの軸線C1と同軸にして配置され、原料投入口5aから軸線C1,C1’に沿ってガラス原料粒子GMを噴出する。
燃焼バーナー7の火炎噴射口7aは、各原料粒子投入装置5の原料投入口5aとは離隔して配置される。燃焼バーナー7の火炎噴射口7aと各原料粒子投入装置5の原料投入口5aとの距離の詳細は第一実施形態に準ずる。
ガラス原料粒子GMは、燃焼バーナー7の燃焼炎Fに沿うように投下されることで、火炎周辺の高温雰囲気内を比較的長時間に渡って通過し、効率よく溶融ガラス粒子Uとなる。燃焼バーナー7の燃焼炎Fの両側にガラス原料粒子GMを投下することで、単一の燃焼バーナー7で一対の原料粒子投入装置5からのガラス原料粒子GMを効率よく溶融できる。
次に、本発明のガラス溶融炉を中心として、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造装置およびガラス製品の製造方法の第三実施形態について、図1を援用し図3を参照して説明する。
第三実施形態は、第一実施形態に対して異なるガラス溶融炉210を備えるもので、その他の第一実施形態と同一構成には同一符号を付して詳細説明は省略する。
燃焼バーナー7は、鉛直方向に沿う軸線C3を有して下方延出部1h内に同軸に保持され、火炎噴射口7aから軸線C3に沿って燃焼炎を噴射する。
次に、本発明のガラス溶融炉を中心として、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造装置およびガラス製品の製造方法の第四実施形態について、図1を援用し図4を参照して説明する。
第四実施形態は、第一及び第三実施形態に対して異なるガラス溶融炉310を備えるもので、その他の第一及び第三実施形態と同一構成には同一符号を付して詳細説明は省略する。
そして、上記実施形態における構成は本発明の一例であり、当該発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
本発明のガラス製品の製造装置は、前記した第1〜4実施態様に係るガラス溶融炉と、ガラス溶融炉により製造された溶融ガラスを成形する成形手段と、成形後のガラス製品を冷却する冷却手段とを備えることを特徴とする。
また、本発明のガラス製品の製造方法は、前記した第1及び第2の溶融ガラスの製造方法を用いてガラス原料粒子を焼結後に溶融ガラスを製造する工程と、溶融ガラスを成形する工程と、成形後のガラス製品を冷却する工程とを含むことを特徴とする。
なお、2012年2月20日に出願された日本特許出願2012−034296号の明細書、特許請求の範囲、図面および要約書の全内容をここに引用し、本発明の開示として取り入れるものである。
1a 上壁部
5 原料粒子投入装置(原料投入部)
5a 原料投入口
7 燃焼バーナー(加熱装置)
7a 火炎噴射口
10,110,210,310 ガラス溶融炉
20 成形装置(成形手段)
21 徐冷装置(徐冷手段)
30,130,230,330 ガラス製品の製造装置
GM ガラス原料粒子
U 溶融ガラス粒子
G 溶融ガラス
K 気相雰囲気
K’ 雰囲気(焼結処理雰囲気)
50 溶融部
60 焼結部
F 燃焼炎(火炎)
S1 ガラス溶融工程
S2 成形工程
S3 徐冷工程
Claims (16)
- 炉内の高温雰囲気中でガラス原料粒子を溶融した後にこれを集積して溶融ガラスとするガラス溶融炉において、
中空の炉体と、
前記炉体内に前記ガラス原料粒子を溶融する気相雰囲気を形成する加熱装置と、
前記加熱装置のエネルギー放出部よりも上方に位置する原料投入口から前記炉体内に前記ガラス原料粒子を投入する原料粒子投入部と、を備え、
前記炉体が、前記気相雰囲気を収める溶融部と、
該溶融部よりも上方に位置し、該溶融部よりも水平断面が小さく、かつ該溶融部と連通することで、前記気相雰囲気の熱の一部を用いて前記ガラス原料粒子を焼結する雰囲気を形成する、前記原料投入口を臨む位置に設けられた焼結部と、を有するガラス溶融炉。 - 前記焼結部が前記炉体の上壁部を上方に突出させて構成され、該焼結部の上部に前記原料投入口が配置される請求項1に記載のガラス溶融炉。
- 前記焼結部が前記炉体の平面方向の中央部に位置し、該焼結部の周囲に前記加熱装置が配置される請求項1又は2に記載のガラス溶融炉。
- 前記加熱装置が複数設けられる請求項3に記載のガラス溶融炉。
- 前記加熱装置が、前記焼結部の下方に投下された前記ガラス原料粒子に向けて、斜め下向きに配置される請求項3又は4に記載のガラス溶融炉。
- 前記加熱装置が前記炉体の平面方向の中央部に位置し、該加熱装置の周囲に前記焼結部及び前記原料投入口が配置される請求項1又は2に記載のガラス溶融炉。
- 前記焼結部及び前記原料投入口が複数設けられる請求項6に記載のガラス溶融炉。
- 前記焼結部が下側ほど広い水平断面を形成する請求項6又は7に記載のガラス溶融炉。
- 前記原料投入口が、前記気相雰囲気に向けて、斜め下向きに配置される請求項6から8の何れか一項に記載のガラス溶融炉。
- 炉内の高温雰囲気中でガラス原料粒子を溶融した後にこれを集積して溶融ガラスとするガラス溶融炉を用いた溶融ガラスの製造方法において、
前記ガラス溶融炉の炉体内に前記ガラス原料粒子を溶融する気相雰囲気を形成し、該気相雰囲気を収める溶融部で前記ガラス原料粒子を溶融する溶融ステップと、
前記溶融ステップ前に、前記溶融部よりも上方に位置すると共に該溶融部よりも水平断面が小さくかつ該溶融部と連通する焼結部にて、前記気相雰囲気の熱の一部を用いて形成された焼結処理雰囲気で前記ガラス原料粒子を焼結する焼結ステップと、
前記焼結ステップ前に、前記焼結部に臨む原料投入口から該焼結部に前記ガラス原料粒子を投入する投入ステップと、を含む溶融ガラスの製造方法。 - 炉内の高温雰囲気中でガラス原料粒子を溶融した後にこれを集積して溶融ガラスとするガラス溶融炉を用いた溶融ガラスの製造方法において、
前記ガラス溶融炉内に前記ガラス原料粒子を投入する投入ステップと、
前記ガラス原料粒子を炉内の気相雰囲気を通過させて溶融する溶融ステップと、
前記投入ステップ後から前記溶融ステップ前の前記ガラス原料粒子を前記気相雰囲気の熱の一部によって形成された焼結処理雰囲気によって焼結させる焼結ステップと、
前記溶融ステップで溶融したガラス原料粒子を前記ガラス溶融炉の底部に集積して溶融ガラスとする集積ステップと、を含む溶融ガラスの製造方法。 - 前記投入ステップは、前記焼結ステップが行われる空間領域の上方で行われる請求項11に記載の溶融ガラスの製造方法。
- 前記溶融ステップが、前記焼結ステップが行われる空間領域の下方で行われる請求項11又は12に記載の溶融ガラスの製造方法。
- 前記溶融ガラスが、酸化物基準の質量百分率表示で、SiO2の含有量が5〜75%、Al2O3の含有量が7〜60%、CaOの含有量が7〜60%を含み、これらの総和が90%以上で構成される請求項11から13の何れか一項に記載の溶融ガラスの製造方法。
- 請求項1から9の何れか一項に記載のガラス溶融炉と、前記ガラス溶融炉により製造された溶融ガラスを成形する成形手段と、前記成形後のガラス製品を冷却する冷却手段とを備えるガラス製品の製造装置。
- 請求項10から14の何れか一項に記載の溶融ガラスの製造方法を用いて前記ガラス原料粒子を焼結後に溶融ガラスを製造する工程と、前記溶融ガラスを成形する工程と、前記成形後のガラス製品を冷却する工程とを含むガラス製品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014500722A JP6015741B2 (ja) | 2012-02-20 | 2013-02-19 | ガラス溶融炉、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造装置、およびガラス製品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012034296 | 2012-02-20 | ||
JP2012034296 | 2012-02-20 | ||
PCT/JP2013/054050 WO2013125541A1 (ja) | 2012-02-20 | 2013-02-19 | ガラス溶融炉、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造装置、およびガラス製品の製造方法 |
JP2014500722A JP6015741B2 (ja) | 2012-02-20 | 2013-02-19 | ガラス溶融炉、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造装置、およびガラス製品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013125541A1 true JPWO2013125541A1 (ja) | 2015-07-30 |
JP6015741B2 JP6015741B2 (ja) | 2016-10-26 |
Family
ID=49005726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014500722A Active JP6015741B2 (ja) | 2012-02-20 | 2013-02-19 | ガラス溶融炉、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造装置、およびガラス製品の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6015741B2 (ja) |
KR (1) | KR20140130116A (ja) |
CN (1) | CN104125932B (ja) |
WO (1) | WO2013125541A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9102560B2 (en) * | 2013-01-17 | 2015-08-11 | Sibelco Asia Pte. Ltd. | Charging load for making TFT glass and method of making same |
WO2015050803A1 (en) | 2013-10-04 | 2015-04-09 | Corning Incorporated | Melting glass materials using rf plasma |
CN105960381A (zh) | 2014-02-06 | 2016-09-21 | 旭硝子株式会社 | 造粒体的制造方法和玻璃物品的制造方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011004851A1 (ja) * | 2009-07-08 | 2011-01-13 | 旭硝子株式会社 | ガラス溶融炉、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造装置、及びガラス製品の製造方法 |
WO2011013594A1 (ja) * | 2009-07-27 | 2011-02-03 | 旭硝子株式会社 | ガラス溶融炉、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造装置、及びガラス製品の製造方法 |
WO2011136027A1 (ja) * | 2010-04-27 | 2011-11-03 | 旭硝子株式会社 | 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2743360B1 (fr) * | 1996-01-05 | 1998-02-27 | Air Liquide | Procede de chauffage de la charge d'un four de verre |
CN101407369B (zh) * | 2008-10-30 | 2011-01-12 | 武汉理工大学 | 玻璃的悬浮沸腾熔化方法及设备 |
KR101223237B1 (ko) * | 2010-11-22 | 2013-01-17 | 한국에너지기술연구원 | 플라즈마/가스 연소 융합을 이용한 저탄소형 기중 용해로, 이를 이용한 용융방법 및 이를 이용한 소재 제조방법 |
-
2013
- 2013-02-19 WO PCT/JP2013/054050 patent/WO2013125541A1/ja active Application Filing
- 2013-02-19 CN CN201380009918.6A patent/CN104125932B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-02-19 KR KR20147021988A patent/KR20140130116A/ko not_active Application Discontinuation
- 2013-02-19 JP JP2014500722A patent/JP6015741B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011004851A1 (ja) * | 2009-07-08 | 2011-01-13 | 旭硝子株式会社 | ガラス溶融炉、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造装置、及びガラス製品の製造方法 |
WO2011013594A1 (ja) * | 2009-07-27 | 2011-02-03 | 旭硝子株式会社 | ガラス溶融炉、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造装置、及びガラス製品の製造方法 |
WO2011136027A1 (ja) * | 2010-04-27 | 2011-11-03 | 旭硝子株式会社 | 磁気ディスクおよび情報記録媒体用ガラス基板の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013125541A1 (ja) | 2013-08-29 |
KR20140130116A (ko) | 2014-11-07 |
CN104125932B (zh) | 2016-09-28 |
CN104125932A (zh) | 2014-10-29 |
JP6015741B2 (ja) | 2016-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5605767B2 (ja) | ガラス溶融炉、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造装置、及びガラス製品の製造方法 | |
KR101899171B1 (ko) | 유리 용융로, 유리 소지의 변성 방법, 용융 유리의 제조 방법, 유리 제품의 제조 방법 및 유리 제품의 제조 장치 | |
JP5664872B2 (ja) | 溶融ガラスの製造方法、ガラス溶融炉、ガラス製品の製造装置、及びガラス製品の製造方法 | |
KR101807320B1 (ko) | 용융 유리의 제조 방법, 유리 용융로, 유리 제품의 제조 방법, 및 유리 제품의 제조 장치 | |
JP5920218B2 (ja) | ガラス原料の溶融方法、溶融ガラスの製造方法およびガラス製品の製造方法 | |
KR20120038925A (ko) | 유리 용융로, 용융 유리의 제조 방법, 유리 제품의 제조 장치, 및 유리 제품의 제조 방법 | |
JP5712563B2 (ja) | 気中溶融バーナー、ガラス原料の溶融方法、溶融ガラスの製造方法、ガラスビーズの製造方法、ガラス製品の製造方法、気中溶融装置およびガラス製品の製造装置 | |
JP6015741B2 (ja) | ガラス溶融炉、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造装置、およびガラス製品の製造方法 | |
JP5966933B2 (ja) | ガラス溶融炉、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造方法、およびガラス製品の製造装置 | |
KR101965003B1 (ko) | 용융 유리의 제조 방법, 유리 용융로, 유리 물품의 제조 방법 및 유리 물품의 제조 장치 | |
JP6032201B2 (ja) | ガラス溶融炉、溶融ガラスの製造方法、ガラス物品の製造方法およびガラス物品の製造装置 | |
JP2013193908A (ja) | ガラス溶融炉、溶融ガラスの製造方法、ガラス製品の製造装置、およびガラス製品の製造方法 | |
JP2012232868A (ja) | ガラス溶融炉、溶融ガラスの製造方法、ガラスビーズの製造方法およびガラス物品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160912 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6015741 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |