JPWO2012176545A1 - 通信システム、基地局装置、ゲートウェイ装置、基地局装置制御方法およびゲートウェイ装置制御方法 - Google Patents

通信システム、基地局装置、ゲートウェイ装置、基地局装置制御方法およびゲートウェイ装置制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012176545A1
JPWO2012176545A1 JP2013521498A JP2013521498A JPWO2012176545A1 JP WO2012176545 A1 JPWO2012176545 A1 JP WO2012176545A1 JP 2013521498 A JP2013521498 A JP 2013521498A JP 2013521498 A JP2013521498 A JP 2013521498A JP WO2012176545 A1 JPWO2012176545 A1 JP WO2012176545A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
user terminal
gateway
core network
hnb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013521498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5772955B2 (ja
Inventor
英城 小塚
英城 小塚
佳央 植田
佳央 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2013521498A priority Critical patent/JP5772955B2/ja
Publication of JPWO2012176545A1 publication Critical patent/JPWO2012176545A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5772955B2 publication Critical patent/JP5772955B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/02Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/04User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like multi-step notification using statistical or historical mobility data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/14Interfaces between hierarchically different network devices between access point controllers and backbone network device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/12Inter-network notification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/12Setup of transport tunnels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/045Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • H04W88/10Access point devices adapted for operation in multiple networks, e.g. multi-mode access points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/16Gateway arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

基地局装置の登録時に、基地局装置は接続すべきコアネットワークのリスト情報を前記ゲートウェイ装置に通知する。ユーザー端末からの発呼時に、基地局装置は、基地局装置とゲートウェイが終端するプロトコルのメッセージによって、ユーザー端末と接続すべきコアネットワークを示すネットワーク識別情報を、ゲートウェイ装置に通知する。ゲートウェイ装置は、通知されたネットワーク識別情報が示すコアネットワークに、ユーザー端末からの制御メッセージを転送する。ユーザー端末への着呼時に、ゲートウェイ装置は、登録時に基地局装置から通知されたリスト情報に基づいて、コアネットワークからのページングを送信すべき基地局装置を選択する。

Description

本発明は、フェムト基地局によってユーザー端末と接続する通信システムに関し、特に、複数の通信事業者のコアネットワークがフェムト基地局を共有する通信システムに関する。
UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)では、複数の通信事業者のコアネットワーク(CN)が無線アクセスネットワークを共有するためのMOCN(Multi−Operator Core Network)と呼ばれる技術がある(特許文献1、2参照)。
MOCNにおいて、フェムト基地局(HNB:Home Node B)を複数の通信事業者で共有する場合、HNBは、HNB−GW(HNB−Gateway)を介して複数のCNと接続される。そして、ユーザー端末からの発呼時には、HNB−GWはユーザー端末からの制御メッセージを適切なCNに転送する必要がある。
また、HNB起動時には、上述のようにHNBをHNB−GWを介して複数のCNに接続する必要がある。そのために、HNB起動時には、HNBを接続すべき複数のCNをHNB−GWに通知する必要がある。
特表2008−535340号公報 特許第4109695号公報
MOCNにおいて、HNBに接続したユーザー端末からの発呼時、制御メッセージはRANAP(Radio Access Network Application Part)で転送される。3GPP 25.423に規定されているRANAP Initial UE Messageには、Selected PLMN(PublicLand MobileNetwork) Identityが含まれており、ユーザー端末が選択したCNを、RANAP Initial UE Messageにおいて、このSelected PLMN Identityで指定することができる。
そのため、HNB−GWは、制御メッセージを転送すべきCNを知るために、このRANAP Initial UE Messageをデコードしなければならない。しかしながら、例えば、RANAPがバージョンアップされ、criticality=rejectのパラメータが追加された場合、デコーダがその新しいバージョンに対応していなければ、Error Indicationが発生してしまい、HNB−GWは制御メッセージを適切なCNに転送することができなということが起こり得る。
また、HNB−GWの役割を考慮すれば、本来的には、HNB−GWがRANAPメッセージをデコードしなくて良いようなシステムの機能構成が望ましい。このことは、3GPP 25.468に記載されている以下の文章からも明確である。「Additional information is provided to enable the HNB−GW to handle the RANAP message without it being necessary to inspect the contents and trigger the establishment of a new UE−associated Signalling Connection between HNB and HNB−GW, which is directly mapped to the Iu Signalling Connection the RANAP message refers to.」
また、現行のプロトコルでは、HNB起動時にHNBからHNB−GWに送信されるHNB Registration RequestにPLMN IDをひとつしか設定できない。図1は一般的なHNB Registration Requestメッセージに記載されるパラメータを示す表である。図1には、3GPP 25.469 V9.3.0に規定されているHNB Registration Requestメッセージのパラメータが示されている。これを見て分かるように、HNB Registration RequestにPLMN IDをひとつしか設定できない。
そのため、HNBが接続すべき複数のCNのPLMN IDをHNB−GWに通知することができず、HNB−GWはHNBと複数のCNを正しく接続することができない。その結果、MOCNのHNBに接続されているユーザー端末への着呼時、HNB−GWは、Pagingを転送すべき正しいHNBに転送することができず、正常に着信ができないという問題が発生する可能性がある。
本発明の目的は、フェムト基地局を複数の通信事業者のコアネットワークで共有し、ユーザー端末の正常な発着呼を可能にするための技術を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明の通信システムは、ユーザー端末と無線回線で接続する基地局装置と、前記基地局装置を複数のコアネットワークに接続するゲートウェイ装置とを有し、
前記基地局装置の登録時に、該基地局装置は接続すべきコアネットワークのリスト情報を前記ゲートウェイ装置に通知し、
前記ユーザー端末からの発呼時に、前記基地局装置は、基地局装置とゲートウェイが終端するプロトコルのメッセージによって、前記ユーザー端末と接続すべきコアネットワークを示すネットワーク識別情報を、前記ゲートウェイ装置に通知し、前記ゲートウェイ装置は、通知された前記ネットワーク識別情報が示すコアネットワークに、前記ユーザー端末からの制御メッセージを転送し、
前記ユーザー端末への着呼時に、前記ゲートウェイ装置は、前記登録時に前記基地局装置から通知された前記リスト情報に基づいて、前記コアネットワークからのページングを送信すべき基地局装置を選択するものである。
本発明の基地局装置は、ユーザー端末と無線回線で接続し、ゲートウェイ装置を介して複数のコアネットワークに接続する基地局装置であって、
前記基地局装置をコアネットワークに登録する処理を行い、該処理において、接続すべきコアネットワークのリスト情報を前記ゲートウェイ装置に通知する登録部と、
前記ユーザー端末からの発呼の処理を行い、該処理において、基地局装置とゲートウェイ装置が終端するプロトコルのメッセージによって、前記ユーザー端末と接続すべきコアネットワークを示すネットワーク識別情報を、前記ゲートウェイ装置に通知する呼制御部と、を有している。
本発明のゲートウェイ装置は、ユーザー端末と無線回線で接続する基地局装置を複数のコアネットワークに接続するゲートウェイ装置であって、
前記基地局装置をコアネットワークに登録する処理を行い、前記基地局装置が接続すべきコアネットワークのリスト情報を前記基地局装置から受信する登録部と、
前記登録部が受信した前記リスト情報を保持するデータ管理部と、
前記ユーザー端末からの発呼および前記ユーザー端末への着呼の処理を行い、前記発呼の処理において、基地局装置とゲートウェイが終端するプロトコルのメッセージによって、前記ユーザー端末と接続すべきコアネットワークを示すネットワーク識別情報を、前記基地局装置から受信し、受信した前記ネットワーク識別情報が示すコアネットワークに、前記ユーザー端末からの制御メッセージを転送し、前記着呼の処理において、前記データ管理部が保持している前記リスト情報に基づいて、前記コアネットワークからのページングを送信すべき基地局装置を選択する、呼制御部と、
を有している。
本発明の基地局装置制御方法は、ユーザー端末と無線回線で接続し、ゲートウェイ装置を介して複数のコアネットワークに接続する基地局装置を制御するための基地局装置制御方法であって、
当該基地局装置をコアネットワークに登録する処理において、接続すべきコアネットワークのリスト情報を前記ゲートウェイ装置に通知し、
前記ユーザー端末からの発呼の処理において、基地局装置とゲートウェイ装置が終端するプロトコルのメッセージによって、前記ユーザー端末と接続すべきコアネットワークを示すネットワーク識別情報を、前記ゲートウェイ装置に通知するというものである。
本発明のゲートウェイ装置制御方法は、ユーザー端末と無線回線で接続する基地局装置を複数のコアネットワークに接続するゲートウェイ装置を制御するためのゲートウェイ装置制御方法であって、
前記基地局装置をコアネットワークに登録する処理において、前記基地局装置が接続すべきコアネットワークのリスト情報を前記基地局装置から受信して保持し、
前記ユーザー端末からの発呼の処理において、基地局装置とゲートウェイが終端するプロトコルのメッセージによって、前記ユーザー端末と接続すべきコアネットワークを示すネットワーク識別情報を、前記基地局装置から受信し、
受信した前記ネットワーク識別情報が示すコアネットワークに、前記ユーザー端末からの制御メッセージを転送し、
前記ユーザー端末への着呼の処理において、保持している前記リスト情報に基づいて、前記コアネットワークからのページングを送信すべき基地局装置を選択するというものである。
本発明によれば、基地局装置を複数の通信事業者のコアネットワークで共有する通信システムにおいてユーザー端末の正常な発着呼が可能となる。
一般的なHNB Registration Requestメッセージに記載されるパラメータを示す表である。 本実施形態の通信システムの構成を示すブロック図である。 本実施形態によるHNB Registration Requestメッセージに記載されるパラメータを示す表である。 一般的なRUA Connectメッセージに記載されるパラメータを示す表である。 本実施形態のRUA Connectメッセージに記載されるパラメータを示す表である。 同じページングエリアに複数のHNBが複数ある場合の接続構成例を示す図である。 HNB200の構成を示すブロック図である。 HNB−GW300の構成を示すブロック図である。
本発明を実施するための形態について図面を参照して詳細に説明する。
図2は、本実施形態の通信システムの構成を示すブロック図である。本実施形態の通信システムはフェムト基地局によるMOCNが可能なUMTSシステムである。
図2を参照すると、HNB200がHNB−GW300を介して複数のCN400〜402に接続されている。HNB200は無線回線で複数のユーザー端末100〜102と接続する。ユーザー端末100〜102は携帯電話機やスマートフォン等の無線通信端末である。CN400〜402はそれぞれ異なる通信事業者10〜30によって運営されるネットワークであり、加入しているユーザー端末の呼を接続し、通信を中継する。各ユーザー端末100〜102はそれぞれ通信事業者10〜30のサービスに加入しており、それぞれ自装置が加入している通信事業者10〜30のCN400〜402に接続する。
HNB200はユーザー端末100〜102と無線回線で接続するフェムトセルの基地局装置であり、通信事業者10、20、30に共有されている。HNB200は、例えば起動時などの登録時に、自装置が接続すべきCNのリスト情報をHNB−GW300に通知する。このリスト情報には、複数のCNのネットワーク識別情報を含めることができる。本実施形態の例では、リスト情報には、CN400〜402のネットワーク識別情報が含まれる。これにより、ユーザー端末100〜102は、HNB200を介して、自装置が加入しているCN400〜402に接続することが可能となる。
より具体的には、本実施形態では3GPPの25.469 V9.3.0で定義されているHNBAP HNB Registration Requestメッセージの規定が変更されており、HNB200は、そのHNBAP HNB Registration Requestメッセージに、リスト情報である複数のPLMN IDのリストをパラメータとして搭載し、HNB−GW300に通知することができる。
図3は、本実施形態によるHNB Registration Requestメッセージに記載されるパラメータを示す表である。本実施形態による図3の表を図1の表と比較すると、図3にはPLMN−ID Listというパラメータが追加されている。本パラメータには、最大でPLMNの最大数となる個数のPLMN IDのリストが記載されうる。
また、HNB200は、いずれかのユーザー端末からの発呼時に、HNBとHNB−GWが終端するプロトコルのメッセージによって、そのユーザー端末と接続すべきCNを示すネットワーク識別情報を、HNB−GW300に通知する。本実施形態では、例えば、ユーザー端末100はCN400に加入しているので、ユーザー端末100からの発呼時には、HNB200は、ユーザー端末100と接続すべきCN400のネットワーク識別情報をHNB−GW300に通知する。
より具体的には、本実施形態では3GPPの25.468 V9.3.0で定義されているRUA Connectメッセージの規定が変更されており、HNB200は、RUA Connectメッセージに、CNのネットワーク識別情報であるPLMN IDをパラメータとして搭載し、HNB−GW300に通知することができる。RUA(RANAP User Adaption)は、HNBとHNB−GWが終端するプロトコルである。
図4は一般的なRUA Connectメッセージに記載されるパラメータを示す表である。図5は、本実施形態のRUA Connectメッセージに記載されるパラメータを示す表である。
図4には、3GPP 25.468 V9.3.0に規定されているRUA Connectメッセージのパラメータが示されている。これを見て分かるように、RUA Connectメッセージには、ユーザー端末が接続するCNを示すPLMN IDを設定することができない。
一方、図5には、RUA Connectメッセージに設定できるパラメータとしてSelected PLMN identiyが追加されている。HNB200は、ユーザー端末100と接続すべきCNを示すPLMN IDを、このSelected PLMN identiyに設定し、HNB−GW300に通知することができる。
HNB−GW300はHNB200を複数のCN400〜402に接続するゲートウェイ装置であり、複数の通信事業者10、20、30に共有されている。
HNB200の登録時に、HNB−GW300は、HNB200が接続すべきCNのリスト情報をHNB200から受信する。HNB−GW300は、リスト情報を受信すると、HNB200が属すべき各CNにおけるページングエリアをリスト情報に含め、そのリスト情報を保持する。
HNB−GW300は、ユーザー端末からの発呼時に、HNB200から通知されたネットワーク識別情報が示すCNに、そのユーザー端末からの制御メッセージを転送する。例えば、HNB−GW300は、ユーザー端末100からの発呼時にHNB200から通知されたネットワーク識別情報がCN400を示すものであれば、ユーザー端末100からの制御メッセージをCN400に転送する。これにより、ユーザー端末100からの制御メッセージを、ユーザー端末100が加入しているCN400に送達することが可能となる。
また、HNB−GW300は、いずれかのユーザー端末への着呼時に、保持しているリスト情報に基づいて、CNからのページングを送信すべきHNBを選択する。ここでは、ユーザー端末100がHNB200に在圏しており、CN400からユーザー端末100への着呼があったとする。その場合、その場合、HNB−GW300は、CN400からのページングを、HNB200を含むページングエリアに属する基地局装置に送信する。
図2には、1つのHNB200しか示されていないが、実際の通信システムには複数の基地局装置が存在する。HNB−GW300は、CN400からユーザー端末100への着呼メッセージを受信すると、そのページングエリアに属する基地局装置にだけページングを送信する。
図6は、同じページングエリアに複数のHNBが複数ある場合の接続構成例を示す図である。図6には複数のHNB200、210、220、230、240が示されている。図中の各HNB200〜240には、それぞれのHNBが接続されているCNのPLMN IDが記載されている。例えば、HNB200は、PLMN ID=10のCN400と、PLMN ID=20のCN401に接続されている。また、HNB210は、PLMN ID=20のCN401と、PLMN ID=30のCN402に接続されている。HNB220は、PLMN ID=10のCN400と、PLMN ID=30のCN402に接続されている。HNB230は、PLMN ID=10のCN400に接続されている。HNB240は、PLMN ID=20のCN401に接続されている。なお、ここでは説明を簡単にするため、登場するHNBが異なるページングエリアに属していることは無いものとする。
図6の接続構成において、例えばCN400からユーザー端末100に着呼があると、HNB−GW300は、CN400(PLMN ID=10)に接続されているHNB200、220、230にページングを送信することとなる。また、例えばCN401からユーザー端末101に着呼があると、HNB−GW300は、CN401(PLMN ID=20)に接続されているHNB200、210、240にページングを送信することとなる。
以上、説明したように、本実施形態によれば、HNB200の登録時に、接続すべきCNのリスト情報をHNB−GW300に通知し、ユーザー端末への着呼時に、HNB−GW300が、リスト情報に基づいてページングを送信すべきHNB200を選択する。また、ユーザー端末からの発呼時に、HNB200がユーザー端末と接続すべきCNのネットワーク識別情報をHNB−GW300に通知し、HNB−GW300が、そのネットワーク識別情報が示すコアネットワークにユーザー端末からの制御メッセージを転送する。そのため、HNBを複数のCNで共有するシステム構成においてユーザー端末の正常な発着呼が可能となる。
図7は、HNB200の構成を示すブロック図である。図7を参照すると、HNB200は登録部201と呼制御部202を有している。
HNB200は、上述のように、ユーザー端末100〜102と無線回線で接続し、HNB−GW300を介して複数のCN400〜402に接続する基地局装置である。
登録部201は、HNB200をCNに登録する処理を行い、その処理において、接続すべきCNのリスト情報をHNB−GW300に通知する。
呼制御部202は、ユーザー端末の発着呼の処理を行い、発呼の処理において、HNB200とHNB−GW300が終端するプロトコルのメッセージによって、ユーザー端末と接続すべきCNを示すネットワーク識別情報を、HNB−GW300に通知する。
図8は、HNB−GW300の構成を示すブロック図である。図8を参照すると、HNB−GW300は、登録部301、データ管理部302、および呼制御部303を有している。
HNB−GW300は、上述のように、ユーザー端末100〜102と無線回線で接続するHNB200を複数のCN400〜402に接続するゲートウェイ装置である。
登録部301は、HNB200をCN400〜402に登録する処理を行い、その際、HNB200が接続すべきCN400〜402のリスト情報をHNB200から受信する。
データ管理部302は、登録部301が受信したリスト情報を保持する。具体的には、データ管理部302は、CNとPLMN IDの対応関係の情報と、HNBとそれに接続されたCNとの対応関係の情報と、HNBに在圏しているユーザー端末の情報を保持し、管理する。登録部301が受信したリスト情報は、HNBとそれに接続されたCNとの対応関係の情報として保持される。
呼制御部303は、ユーザー端末100〜102からの発呼およびユーザー端末100〜102への着呼の処理を行う。その際、呼制御部303は、発呼の処理において、HNBとHNB−GWが終端するプロトコルのメッセージによって、ユーザー端末と接続すべきCNを示すネットワーク識別情報を、HNB200から受信し、そのネットワーク識別情報が示すCNに、ユーザー端末からの制御メッセージを転送する。また、呼制御部303は、着呼の処理において、データ管理部302が保持しているリスト情報に基づいて、CNからのページングを送信すべきHNB200を選択する。
次に、本実施形態の発呼時の手順について説明する。ここでは一例としてユーザー端末100からの発呼について説明する。
ステップ1−1. HNB200は、接続している複数の通信事業者のPLMN IDのリストを、3GPPのTS25.331に従ってSIB18(System Information Block 18)で、ユーザー端末100〜102に無線回線で報知する。
ステップ1−2. ユーザー端末100は、報知されたPLMN IDのリストの中から自装置が加入している通信事業者10のPLMN IDを選択し、HNB200との間でRRCコネクションを確立する。
ステップ1−3. HNB200はユーザー端末100から受信したRRCメッセージに含まれる通信事業者10のPLMN IDをRUA Connectメッセージに設定し、HNB−GW300に送信する。
ステップ1−4. RUA Connectメッセージを受信したHNB−GW300の呼制御部303は、そのRUA Connectに含まれるPLMN IDを取得し、そのPLMN IDに対応するCN400についての情報をデータ管理部302から取得する。
ステップ1−5. HNB−GW300の呼制御部303は、そのCN400に対して、RANAP Initial UE Messageメッセージを転送する。
このように、HNB−GW300は、RANAPメッセージをデコードすることなく、RANAP Initial UE Messageを、その適切な送信先であるCN400にルーチングすることができる。
次に、本実施形態のHNB登録(HNB Registration)時の手順について説明する。
ステップ2−1. HNB200が起動されると、HNB200はHNBAP HNB Register RequestメッセージをHNB−GW300に対して送信する。この際、HNB200は、そのメッセージに、HNB200が接続すべき通信事業者10、20、30のPLMN IDのリストを設定する。
ステップ2−2. HNBAP HNB Register Requestメッセージを受信したHNB−GW300の登録部301は、HNB200を示す情報と通知されたPLMN IDのリストとをデータ管理部302に渡す。
ステップ2−3. HNB−GW300のデータ管理部302は、登録部301からの渡された情報を保存する。
次に、本実施形態のページング受信時の手順について説明する。ここでは通信システムは図6の接続構成となっているものとする。
ステップ3−1. HNB−GW300がCN400からRANAP Pagingメッセージを受信する。
ステップ3−2. RANAP Pagingメッセージを受信したHNB−GW300の呼制御部303は、RANAP Pagingメッセージに含まれる情報をデータ管理部302に渡す。データ管理部302に保存されている情報においては、CN400(PLMN ID=10)はHNB200、220、230と接続されているので、データ管理部302から呼制御部303に、RANAP Pagingメッセージの送信先となるHNB200、HNB220、HNB230を示す情報が返却される。
ステップ3−3. HNB−GW300はHNB200、HNB220、HNB230にRANAP Pagingメッセージを搭載したRUA Connectionless Transferを送信する。
次に、上記ステップ3−2において、RANAP Pagingメッセージの送信先となるHNBを検索する手順について説明する。
ステップ4−1. HNB−GW300はデータ管理部302にユーザー端末100の在圏情報があるか否か判定し、ある場合には、そのユーザー端末100が在圏しているHNBの情報を抽出する。その際、RANAP Pagingメッセージに含まれるInternational Mobile Subscriber Identity(IMSI)が登録されているか否かで、ユーザー端末100の在圏情報があるか否かを判定できる。
ステップ4−2. データ管理部302にユーザー端末100の在圏情報がない場合、HNB−GW300は、RANAP Pagingメッセージに設定されているPaging Area IDを抽出する。そして、そのPaging Area IDに含まれているPLMN IDと、属するページングエリアの情報(Location Area CodeもしくはRouting Area Code)が一致するHNBを抽出する。
以上、実施形態を参照して本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されものではない。本発明の構成や詳細には、本発明の範囲内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
本出願は、2011年6月23日に出願された日本出願特願2011−139511を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (9)

  1. ユーザー端末と無線回線で接続する基地局装置と、前記基地局装置を複数のコアネットワークに接続するゲートウェイ装置とを有し、
    前記基地局装置の登録時に、該基地局装置は接続すべきコアネットワークのリスト情報を前記ゲートウェイ装置に通知し、
    前記ユーザー端末からの発呼時に、前記基地局装置は、基地局装置とゲートウェイが終端するプロトコルのメッセージによって、前記ユーザー端末と接続すべきコアネットワークを示すネットワーク識別情報を、前記ゲートウェイ装置に通知し、前記ゲートウェイ装置は、通知された前記ネットワーク識別情報が示すコアネットワークに、前記ユーザー端末からの制御メッセージを転送し、
    前記ユーザー端末への着呼時に、前記ゲートウェイ装置は、前記登録時に前記基地局装置から通知された前記リスト情報に基づいて、前記コアネットワークからのページングを送信すべき基地局装置を選択する、
    通信システム。
  2. 前記登録時に前記基地局装置は、HNBAP HNB Registration Requestメッセージに、前記リスト情報であるPLMN IDのリストをパラメータとして搭載し、前記ゲートウェイ装置に通知する、請求項1に記載の通信システム。
  3. 前記ユーザー端末からの発呼時に、前記基地局装置は、RUA Connectメッセージに、前記ネットワーク識別情報であるPLMN IDをパラメータとして搭載し、前記ゲートウェイ装置に通知する、請求項1または2に記載の通信システム。
  4. ユーザー端末と無線回線で接続し、ゲートウェイ装置を介して複数のコアネットワークに接続する基地局装置であって、
    前記基地局装置をコアネットワークに登録する処理を行い、該処理において、接続すべきコアネットワークのリスト情報を前記ゲートウェイ装置に通知する登録部と、
    前記ユーザー端末からの発呼の処理を行い、該処理において、基地局装置とゲートウェイ装置が終端するプロトコルのメッセージによって、前記ユーザー端末と接続すべきコアネットワークを示すネットワーク識別情報を、前記ゲートウェイ装置に通知する呼制御部と、
    を有する基地局装置。
  5. 前記登録部は、HNBAP HNB Registration Requestメッセージに、前記リスト情報であるPLMN IDのリストをパラメータとして搭載し、前記ゲートウェイ装置に通知する、請求項4に記載の基地局装置。
  6. 前記ユーザー端末からの発呼時に、前記呼制御部は、RUA Connectメッセージに、前記ネットワーク識別情報であるPLMN IDをパラメータとして搭載し、前記ゲートウェイ装置に通知する、請求項4または5に記載の基地局装置。
  7. ユーザー端末と無線回線で接続する基地局装置を複数のコアネットワークに接続するゲートウェイ装置であって、
    前記基地局装置をコアネットワークに登録する処理を行い、前記基地局装置が接続すべきコアネットワークのリスト情報を前記基地局装置から受信する登録部と、
    前記登録部が受信した前記リスト情報を保持するデータ管理部と、
    前記ユーザー端末からの発呼および前記ユーザー端末への着呼の処理を行い、前記発呼の処理において、基地局装置とゲートウェイが終端するプロトコルのメッセージによって、前記ユーザー端末と接続すべきコアネットワークを示すネットワーク識別情報を、前記基地局装置から受信し、受信した前記ネットワーク識別情報が示すコアネットワークに、前記ユーザー端末からの制御メッセージを転送し、前記着呼の処理において、前記データ管理部が保持している前記リスト情報に基づいて、前記コアネットワークからのページングを送信すべき基地局装置を選択する、呼制御部と、
    を有するゲートウェイ装置。
  8. ユーザー端末と無線回線で接続し、ゲートウェイ装置を介して複数のコアネットワークに接続する基地局装置を制御するための基地局装置制御方法であって、
    当該基地局装置をコアネットワークに登録する処理において、接続すべきコアネットワークのリスト情報を前記ゲートウェイ装置に通知し、
    前記ユーザー端末からの発呼の処理において、基地局装置とゲートウェイ装置が終端するプロトコルのメッセージによって、前記ユーザー端末と接続すべきコアネットワークを示すネットワーク識別情報を、前記ゲートウェイ装置に通知する、
    基地局装置制御方法。
  9. ユーザー端末と無線回線で接続する基地局装置を複数のコアネットワークに接続するゲートウェイ装置を制御するためのゲートウェイ装置制御方法であって、
    前記基地局装置をコアネットワークに登録する処理において、前記基地局装置が接続すべきコアネットワークのリスト情報を前記基地局装置から受信して保持し、
    前記ユーザー端末からの発呼の処理において、基地局装置とゲートウェイが終端するプロトコルのメッセージによって、前記ユーザー端末と接続すべきコアネットワークを示すネットワーク識別情報を、前記基地局装置から受信し、
    受信した前記ネットワーク識別情報が示すコアネットワークに、前記ユーザー端末からの制御メッセージを転送し、
    前記ユーザー端末への着呼の処理において、保持している前記リスト情報に基づいて、前記コアネットワークからのページングを送信すべき基地局装置を選択する、
    ゲートウェイ装置制御方法。
JP2013521498A 2011-06-23 2012-04-24 通信システム、基地局装置、ゲートウェイ装置、基地局装置制御方法およびゲートウェイ装置制御方法 Expired - Fee Related JP5772955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013521498A JP5772955B2 (ja) 2011-06-23 2012-04-24 通信システム、基地局装置、ゲートウェイ装置、基地局装置制御方法およびゲートウェイ装置制御方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011139511 2011-06-23
JP2011139511 2011-06-23
JP2013521498A JP5772955B2 (ja) 2011-06-23 2012-04-24 通信システム、基地局装置、ゲートウェイ装置、基地局装置制御方法およびゲートウェイ装置制御方法
PCT/JP2012/060914 WO2012176545A1 (ja) 2011-06-23 2012-04-24 通信システム、基地局装置、ゲートウェイ装置、基地局装置制御方法およびゲートウェイ装置制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012176545A1 true JPWO2012176545A1 (ja) 2015-02-23
JP5772955B2 JP5772955B2 (ja) 2015-09-02

Family

ID=47422390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013521498A Expired - Fee Related JP5772955B2 (ja) 2011-06-23 2012-04-24 通信システム、基地局装置、ゲートウェイ装置、基地局装置制御方法およびゲートウェイ装置制御方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9313760B2 (ja)
EP (1) EP2725870A4 (ja)
JP (1) JP5772955B2 (ja)
KR (1) KR20140022084A (ja)
CN (1) CN103650629B (ja)
BR (1) BR112013032099A2 (ja)
WO (1) WO2012176545A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102036343B (zh) * 2009-09-27 2013-06-12 中兴通讯股份有限公司 一种家庭基站的共享方法和家庭基站系统
WO2013140808A1 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Nec Corporation Radio base station, communication node, control method for a radio base station and control method for a communication node
US9432906B2 (en) 2013-09-12 2016-08-30 Cisco Technology, Inc. Handling connected mode mobility from areas bounding multi-operator core network and non-multi-operator core network shared infrastructure
US9521539B2 (en) * 2014-06-05 2016-12-13 Cisco Technology, Inc. System and method for small cell gateway core network selection in a multi-operator core network environment
CN106559869B (zh) * 2015-09-30 2021-02-19 中兴通讯股份有限公司 Mocn网中注册发起及处理方法、基站控制器、移动台及系统
US10880862B2 (en) * 2019-04-24 2020-12-29 Cisco Technology, Inc. Paging for converged enterprise private radio service and Wi-Fi access deployments
CN113067768B (zh) * 2021-03-18 2022-04-19 几维通信技术(深圳)有限公司 远洋移动通信的融合网关
WO2022208823A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 ソフトバンク株式会社 中継装置、中継方法、及び記憶媒体
CN115189755B (zh) * 2022-07-12 2023-11-21 联通航美网络有限公司 一种vsat与全网通4g&5g基站的一体机及其操作方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006518122A (ja) * 2003-02-19 2006-08-03 ノキア コーポレイション 通信システムのためのルーティング手順
WO2011040596A1 (ja) * 2009-10-01 2011-04-07 日本電気株式会社 移動通信システム
WO2011052527A1 (ja) * 2009-10-26 2011-05-05 日本電気株式会社 移動通信システム、ゲートウェイ装置、基地局、通信方法およびプログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005048631A1 (en) 2003-11-12 2005-05-26 Research In Motion Limited Data-capable network prioritization with reject code handling
AU2005242125B2 (en) 2004-12-07 2007-10-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for informing a radio access network of a selected core network from user equipment in a network sharing system
JP5032462B2 (ja) 2005-03-31 2012-09-26 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) マルチオペレータコアネットワークにおけるcs及びps登録協調方法
JP4651441B2 (ja) 2005-04-11 2011-03-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムおよび移動機
CA2595740C (en) 2006-08-02 2013-03-19 Research In Motion Limited Methods and applications for supporting radio access system selection by multi-mode mobile stations
US8219100B2 (en) * 2007-08-31 2012-07-10 Cellco Partnership Active service redirection for a private femto cell
JP5538802B2 (ja) 2008-11-04 2014-07-02 三菱電機株式会社 通信方法、移動体通信システム、移動端末および基地局制御装置
EP2209348A1 (en) 2009-01-14 2010-07-21 Nokia Siemens Networks OY Simplified home access
US8446836B2 (en) * 2009-02-27 2013-05-21 Broadcom Corporation Method and system for supporting a plurality of providers via a single femtocell
CN102056273A (zh) * 2009-11-02 2011-05-11 中兴通讯股份有限公司 一种家用演进型节点b选择核心网的方法及装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006518122A (ja) * 2003-02-19 2006-08-03 ノキア コーポレイション 通信システムのためのルーティング手順
WO2011040596A1 (ja) * 2009-10-01 2011-04-07 日本電気株式会社 移動通信システム
WO2011052527A1 (ja) * 2009-10-26 2011-05-05 日本電気株式会社 移動通信システム、ゲートウェイ装置、基地局、通信方法およびプログラム

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012033078; ZTE: 'Supporting of Network Sharing of H(e)NB' 3GPP TSG RAN WG3#65, R3-091646 , 200908, pp.1-2 *
JPN6012033081; Nokia Siemens Networks, Nokia: 'Introduction of 3G HNB support' 3GPP TSG-RAN WG3 Meeting #60, R3-081321 , 200805, pp.1-17 *
JPN6012033084; 'UTRAN Iuh Interface RANAP User Adaption (RUA) signalling (Release 9)' 3GPP TS 25.468 V9.3.0 , 201009, pp.8-18 *
JPN6012033085; SAMSUNG: 'MOCN rerouting function' 3GPP TSG RAN WG3 Meeting #61, R3-082065 , 200808, pp.1-2 *
JPN6015013976; Huawei: 'Discussion on 3G HNB Enhancements for R11' 3GPP TSG-RAN WG3 #72, R3-111172 , 201105, pp. 1-4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20140120911A1 (en) 2014-05-01
KR20140022084A (ko) 2014-02-21
CN103650629B (zh) 2017-04-19
US9313760B2 (en) 2016-04-12
EP2725870A1 (en) 2014-04-30
CN103650629A (zh) 2014-03-19
WO2012176545A1 (ja) 2012-12-27
BR112013032099A2 (pt) 2016-12-13
EP2725870A4 (en) 2015-06-03
JP5772955B2 (ja) 2015-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5772955B2 (ja) 通信システム、基地局装置、ゲートウェイ装置、基地局装置制御方法およびゲートウェイ装置制御方法
CN111512650B (zh) 紧急网络切片和用于在分组交换通信网络中处理紧急通信的方法
CA2666472C (en) System and method for provisioning telecommunications services between an access point and a telecommunications network and providing a missing information notification
JP6102942B2 (ja) 無線通信システム
JP2009537108A (ja) ワイヤレスメトロポリタンエリアネットワークにおける緊急コールをサポートするための方法および装置
KR101162960B1 (ko) 이동통신 단말기를 경유한 공유단말기의 데이터 송수신 방법 및 이를 위한 공유 서버
CN107124744B (zh) 一种网络切换方法及无线接入点
JP5365741B2 (ja) 無線通信システム、無線基地局装置、コアネットワーク装置及びデータ通信方法
JP5285506B2 (ja) 通信システム及び方法
JP7041830B2 (ja) Amf装置、amf装置の方法、通信システム、及び緊急情報の配信方法
JP2004350302A (ja) サービス提供モードが指定されたデータサービスを実施する装置及び方法
JP2012503348A (ja) ホーム基地局のための信号伝送トラフィック最小化
KR101202993B1 (ko) 이동통신망에서의 미수신 통화내역제공 서비스 시스템 및방법, 이를 구현하기 위한 미수신 통화내역제공 서비스서버
JP4820323B2 (ja) 通信網選択システム
KR101218235B1 (ko) 착신전환 서비스 처리 방법 및 시스템
JP2017041889A (ja) ユーザ所有のアクセスポイントに第三者の無線端末を接続させる認証方法、アクセスポイント及びプログラム
JP2004357152A (ja) 電話交換システムにおける呼救済方法および電話交換機
KR101395077B1 (ko) 이동 통신 단말기를 이용한 통신 서비스 시스템 및 그 방법
CN103582083A (zh) Lte网络共享时cdma网络的选择方法、终端和基站
KR101108203B1 (ko) Acq방식을 이용한 발신번호 착신호전환서비스기능이 구비된 이동통신시스템
WO2016152095A1 (ja) ネットワーク装置、基地局、通信システム、ベアラ確立方法、通信方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体
KR20110060186A (ko) 발신 번호 변경 표시 서비스 제공 방법 및 이를 위한 시스템
JP2003224518A (ja) ページングシステム及びページング方法並びにその方法を用いた基地局制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5772955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees