JPWO2011096095A1 - Led照明装置用レンズ - Google Patents

Led照明装置用レンズ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2011096095A1
JPWO2011096095A1 JP2011552641A JP2011552641A JPWO2011096095A1 JP WO2011096095 A1 JPWO2011096095 A1 JP WO2011096095A1 JP 2011552641 A JP2011552641 A JP 2011552641A JP 2011552641 A JP2011552641 A JP 2011552641A JP WO2011096095 A1 JPWO2011096095 A1 JP WO2011096095A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
led
led lighting
illumination device
led illumination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011552641A
Other languages
English (en)
Inventor
幸雄 岡村
幸雄 岡村
賢二 根本
賢二 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKAMURA ELECTRIC CORPORATION
Original Assignee
OKAMURA ELECTRIC CORPORATION
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKAMURA ELECTRIC CORPORATION filed Critical OKAMURA ELECTRIC CORPORATION
Publication of JPWO2011096095A1 publication Critical patent/JPWO2011096095A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/04Refractors for light sources of lens shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/0091Reflectors for light sources using total internal reflection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0004Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed
    • G02B19/0028Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed refractive and reflective surfaces, e.g. non-imaging catadioptric systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0033Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
    • G02B19/0047Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source
    • G02B19/0061Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source the light source comprising a LED
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

照明効果を高め、かつ位置決めが容易なLED照明装置用レンズを提供する。本発明に係るLED照明装置用レンズ1は、LED照明装置本体への取付面側に設けられ、LED素子を収納する第一の凹部4と、前記LED素子から発せられる光の投光面側に設けられた第二の凹部5とを備えたことを特徴とする。

Description

本発明は、LED照明装置に用いるレンズに関する。
LED(Light Emitting Diode)は、電流を流すと発光する半導体素子の一種である。LEDには、アノードとカソードの2つの端子がある。アノードに正の電圧を、カソードに負の電圧をかけると、数ボルトの電圧で電流が流れてLEDが発光する。LEDの発光色として赤、緑、オレンジ、青などがある。LEDの用途は、フルカラーの表示装置や照明、光ディスク装置のヘッドなど広範囲に及ぶ。なかでも、LEDを用いた照明装置は、白熱電球や蛍光灯といった従来の照明に比べて電力消費量が少なく、製品寿命も長いという利点を持っている。
従来のLED照明装置として、特許文献1のようなものが挙げられる。特許文献1に記載のLED照明装置は4個のLEDを有している。さらに、このLED照明装置は、LEDが発した光の配光を制御するためのレンズを4個備えている。
特開2009−146841号公報
上述したように、従来のLED照明装置は4個のレンズを有している。このため、各レンズにより配光された光が互いに重なり合う。その結果、被照射領域に対して光を均一に照射することができず、照明の効果が落ちるという問題点がある。また、各LEDに対して各レンズの位置を正確に定める必要があるが、この位置決めは容易ではない。
本発明は、上記の問題点に鑑み、照明効果を高め、かつ位置決めが容易なLED照明装置用レンズを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係るLED照明装置用レンズは、LED照明装置本体への取付面側に設けられ、LED素子を収納する第一の凹部と、前記LED素子から発せられる光の投光面側に設けられた第二の凹部とを備えている。
LED照明装置用レンズの別の形態によれば、LED照明装置本体への取付面側に設けられており、前記LED照明装置本体に着脱可能に嵌合される係止部をさらに備えている。
LED照明装置用レンズの別の形態によれば、前記第二の凹部の投光面及び該第二の凹部の底部が凹凸面である。
LED照明装置用レンズの別の形態によれば、前記第二の凹部の内周壁は、前記LED素子から発せられる光を透過する透過面である。
LED照明装置用レンズの別の形態によれば、前記LED照明装置用レンズの外方に向かって湾曲した表面を有する複数のファセットが設けられた外周部をさらに備えている。
LED照明装置用レンズの別の形態によれば、前記複数のファセットが前記LED照明装置用レンズの周方向及び軸方向に沿って並んで設けられ、前記ファセットの前記軸方向の長さが前記投光面側に近くなるにつれて大きくなるようになされている。
LED照明装置用レンズの別の形態によれば、前記複数のファセットが前記LED照明装置用レンズの周方向及び軸方向に沿って並んで設けられ、前記ファセットの表面の曲率半径が前記投光面側に近くなるにつれて大きくなるようになされている。
本発明に係るLED照明装置用レンズは、LED照明装置本体への取付面側に設けられ、LED素子を収納する第一の凹部と、前記LED素子から発せられる光の投光面側に設けられた第二の凹部とを備えている。そのため、一つのLED照明装置につき一つのレンズにより配光の制御を行うことができる。従来のLED照明装置とは異なり、複数のレンズにより配光された光が重なり合うことはないため、従来に比べて高い照明効果が得られる。また、レンズの数が一つであるため、レンズの位置決めが従来に比べて容易である。
LED照明装置用レンズの別の形態によれば、LED照明装置本体への取付面側に設けられており、前記LED照明装置本体に着脱可能に嵌合される係止部をさらに備えている。そのため、LED照明装置本体に対するLED照明装置用レンズの取り付け及び取り外しが容易である。
LED照明装置用レンズの別の形態によれば、前記第二の凹部の投光面及び該第二の凹部の底部が凹凸面である。そのため、LEDが発した光のうち、LED照明装置用レンズに入射して第二の凹部の投光面あるいは第二の凹部の底部からLED照明装置用レンズの外へ向かう光を被照射面に対して均一に照射することができる。
LED照明装置用レンズの別の形態によれば、前記第二の凹部の内周壁は、前記LED素子から発せられる光を透過する透過面である。そのため、LEDの発した光のうち、LED照明装置用レンズへ入射して第二の凹部の内周壁からLED照明装置用レンズの外へ向かう光が、第二の凹部の内周壁を透過することができる。その結果、照明による演出効果が得られる。
LED照明装置用レンズの別の形態によれば、前記LED照明装置用レンズの外方に向かって湾曲した表面を有する複数のファセットが設けられた外周部をさらに備えている。そのため、LEDが発した光が各ファセットに入射して被照射面方向へ反射し、結果として、被照射面に対して光を均一に照射することができるとともに、被照射面の照度が上昇する。これに伴って、LED照明装置用レンズの外周部から当該レンズの外へ向かう光の量が減少するため、当該レンズの外周部を見たときのグレア(不快感や物の見えづらさを生じさせるようなまぶしさ)を防ぐことができる。
LED照明装置用レンズの別の形態によれば、前記複数のファセットが前記LED照明装置用レンズの周方向及び軸方向に沿って並んで設けられ、前記ファセットの前記軸方向の長さが前記投光面側に近くなるにつれて大きくなるようになされている。そのため、LEDが発した光のうち、各ファセットに入射して被照射面方向へ反射する光の量がさらに増加し、結果として、被照射面の照度がさらに上昇する。また、当該レンズの外周部を見たときのグレアを効率的に防ぐことができる。
LED照明装置用レンズの別の形態によれば、前記複数のファセットが前記LED照明装置用レンズの周方向及び軸方向に沿って並んで設けられ、前記ファセットの表面の曲率半径が前記投光面側に近くなるにつれて大きくなるようになされている。そのため、LEDが発した光のうち、当該レンズの投光面側に近い位置に設けられているファセットに入射した光も被照射面方向へ反射し、結果として、被照射面の照度がさらに上昇する。また、当該レンズの外周部のうちの投光面側に近い部位を見たときのグレアを効率的に防ぐことができる。
LED照明装置用レンズの側面図である。 図1に示したLED照明装置用レンズの平面図である。 図1に示したLED照明装置用レンズの底面図である。 図2に示したLED照明装置用レンズのA−A線断面図である。 図1に示したLED照明装置用レンズをLED照明装置本体に取り付けた想像図である。 複数のファセットが設けられた外周部を備えているLED照明装置用レンズの側面図である。 図6に示したLED照明装置用レンズの平面図である。 図7に示したLED照明装置用レンズのB−B線断面図である。 図8に示したLED照明装置用レンズのC部拡大断面図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、LED照明装置用レンズ1の側面図である。図2は、図1に示したLED照明装置用レンズ1の平面図である。図3は、図1に示したLED照明装置用レンズ1の底面図である。図4は、図2に示したLED照明装置用レンズ1のA−A線断面図である。
図1に示したように、LED照明装置用レンズ1は円錐台形状をしており、投光面側に位置する先端部3と、外周部10とを有している。LED照明装置用レンズ1のLED照明装置本体取付面側には、LED照明装置本体へLED照明装置用レンズ1を着脱可能に嵌合させるための係止部2が二箇所設けられている。この係止部2は、LED照明装置用レンズ1の外方に向かって突出した形状である。
図2に示したように、LED照明装置用レンズ1は、投光面側に延びている第一の凹部4を備えている。第一の凹部4には、レンズ1がLED照明装置本体に取り付けられた場合にLED照明装置本体のLED素子が収納される。
図3に示したように、LED照明装置用レンズ1は、先端部3の投光側の面である投光面7を有している。また、LED照明装置用レンズ1は第二の凹部5を備えている。第二の凹部5は、取付面側に延びており、内周壁6と底部8とを有している。
図4に示したように、LED照明装置用レンズ1は、第一の凹部4と第二の凹部5とを備えている。第一の凹部4の鉛直方向の軸は、第二の凹部5の鉛直方向の軸と同一直線上にある。第一の凹部4の径は、第二の凹部5の径に比べて小さい。
投光面7及び底部8は微細な凹凸を表面に有する凹凸面である。内周壁6は、凹凸面ではなく、光を透過する平坦な透過面である。
図5は、上記のような構成のLED照明装置用レンズ1をLED照明装置本体9に取り付けた状態の想像図である。LED照明装置本体9を想像線により示している。LED照明装置用レンズ1は、係止部2をLED照明装置本体9に設けられた切り欠き9aに嵌合することにより、LED照明装置本体9へ取り付けられている。
上記のような構成のLED照明装置用レンズ1がLED照明装置本体9へ取り付けられた状態において、第一の凹部4に収納されたLED素子(図示せず)は、LED照明装置本体9の電源から電力の供給を受けて光を発する。LED素子が発した光は、LED照明装置用レンズ1へ入射し、レンズ1内を進み、第二の凹部5の内周壁6、底部8、投光面7、外周部10のいずれかから被照射面へ照射される。このとき、底部8及び投光面7が凹凸面であるため、底部8及び投光面7から被照射面へ照射される光は、被照射面に対して均一に照射される。他方、内周壁6は透過面であるため、LED素子が発した光は内周壁6を透過する。その結果、照明による演出効果が得られる。
図5に示したように、一つのLED照明装置用レンズ1を備えたLED照明装置9によれば、複数のレンズを有する従来のLED照明装置とは異なり、LED照明装置用レンズ1の位置決めが容易である。また、複数のレンズにより配光された光が重なり合うという現象も起きないため、従来に比べて高い照明効果が得られる。
上記のような構成のLED照明装置用レンズ1は係止部2を有しているため、LED照明装置本体9に対するLED照明装置用レンズ1の取り付け及び取り外しが容易である。
他の実施の形態では、第一の凹部4に収納されるLED素子の数に応じて、第一の凹部4の径は、第二の凹部5の径と比べて大きいか又は等しい。
また、他の実施の形態では、図5に示した係止部2に代えて、切り欠きがLED照明装置用レンズ1に設けられている。この場合、LED照明装置本体9には、本体9の内部に向かって突出した係止部が設けられている。そして、LED照明装置本体9に設けられた係止部が、LED照明装置用レンズ1の切り欠きに嵌合することにより、LED照明装置用レンズ1がLED照明装置本体9に取り付けられる。
図6〜図9は、LED照明装置用レンズ1の別の実施形態を示している。図6は、LED照明装置用レンズ1の側面図である。図6は、図6に示したLED照明装置用レンズ1の平面図である。図8は、図7に示したLED照明装置用レンズ1のB−B線断面図である。図9は、図8に示したLED照明装置用レンズ1のC部拡大断面図である。
図6に示したように、LED照明装置用レンズ1の外周部10は、ファセット11と呼ばれる複数の領域に分割されている。このファセット11の表面は、LED照明装置用レンズ1の外方に向かって湾曲した表面を有している。
複数のファセット11は、LED照明装置用レンズ1の周方向及び軸方向に沿って並んで設けられている。ファセット11は、LED照明装置用レンズ1の軸方向に沿って7個並んで設けられている。LED照明装置用レンズ1の取付面に最も近いファセット11の周は第1周であり、次に近いファセット11の周は第2周である。以下同様にして、LED照明装置用レンズ1の投光面に最も近いファセット11の周は第7周である。第1周にあるファセット11aの軸方向の長さはLであり、第2周にあるファセット11bの軸方向の長さはLである。以下同様にして、第7周にあるファセット11の軸方向の長さはLである。L:L:L:L:L:L:L=1.5:2.0:2.5:3.0:3.5:4.0:4.5である。
図7に示したように、ファセット11は、LED照明装置用レンズ1の周方向に沿って30個並んで設けられている。ファセット11の1個に対応する中心角θの大きさは12度である。
図8に示したように、第1周にあるファセット11の表面の曲率半径はRであり、第2周にあるファセット11の表面の曲率半径はRである。以下同様にして、第7周にある。ファセット11の表面の曲率半径はRである。R:R:R:R:R:R:R=9:9:9:11:11:15:15である。
上記のようなファセット11が設けられた外周部10を備えているLED照明装置用レンズ1によれば、第一の凹部4に収納されたLED素子(図示せず)が発した光は、各ファセット11に入射して被照射面方向へ反射する。結果として、被照射面に対して光を均一に照射することができるとともに、ファセット11が設けられていない図1に示したレンズ1と比較して被照射面の照度が約30%上昇する。これに伴って、LED照明装置用レンズ1の外周部10から当該レンズ1の外へ向かう光の量が減少するため、当該レンズ1の外周部10を見たときのグレア(不快感や物の見えづらさを生じさせるようなまぶしさ)を防ぐことができる。
上記のような構成のLED照明装置用レンズ1においては、複数のファセット11がレンズ1の周方向及び軸方向に沿って並んで設けられている。そして、ファセット11の軸方向の長さが投光面側に近くなるにつれて大きくなるようになされている。そのため、LED素子が発した光のうち、各ファセット11に入射して被照射面方向へ反射する光の量がさらに増加し、結果として、被照射面の照度がさらに上昇する。また、当該レンズ1の外周部10を見たときのグレアを効率的に防ぐことができる。
上記のような構成のLED照明装置用レンズ1においては、ファセット11の表面の曲率半径が投光面側に近くなるにつれて大きくなるようになされている。そのため、LED素子が発した光のうち、当該レンズ1の投光面側に近い位置に設けられているファセット11に入射した光も被照射面方向へ反射し、結果として、被照射面の照度がさらに上昇する。また、当該レンズ1の外周部10のうちの投光面側に近い部位を見たときのグレアを効率的に防ぐことができる。
1 LED照明装置用レンズ
2 係止部
3 先端部
4 第一の凹部
5 第二の凹部
6 内周壁
7 投光面
8 底部
9 LED照明装置本体
9a 切り欠き
10 外周部
11 ファセット
11a 第1周にあるファセット
11b 第2周にあるファセット

Claims (7)

  1. LED照明装置本体への取付面側に設けられ、LED素子を収納する第一の凹部と、
    前記LED素子から発せられる光の投光面側に設けられた第二の凹部と
    を備えているLED照明装置用レンズ。
  2. LED照明装置本体への取付面側に設けられており、前記LED照明装置本体に着脱可能に嵌合される係止部をさらに備えている請求項1に記載のLED照明装置用レンズ。
  3. 前記第二の凹部の投光面及び該第二の凹部の底部が凹凸面である、請求項1または2に記載のLED照明装置用レンズ。
  4. 前記第二の凹部の内周壁は、前記LED素子から発せられる光を透過する透過面である、請求項3に記載のLED照明装置用レンズ。
  5. 前記LED照明装置用レンズの外方に向かって湾曲した表面を有する複数のファセットが設けられた外周部をさらに備えている請求項1に記載のLED照明装置用レンズ。
  6. 前記複数のファセットが前記LED照明装置用レンズの周方向及び軸方向に沿って並んで設けられ、前記ファセットの前記軸方向の長さが前記投光面側に近くなるにつれて大きくなることを特徴とする請求項5に記載のLED照明装置用レンズ。
  7. 前記複数のファセットが前記LED照明装置用レンズの周方向及び軸方向に沿って並んで設けられ、前記ファセットの表面の曲率半径が前記投光面側に近くなるにつれて大きくなることを特徴とする請求項5または6に記載のLED照明装置用レンズ。
JP2011552641A 2010-02-04 2010-04-27 Led照明装置用レンズ Pending JPWO2011096095A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010023599 2010-02-04
JP2010023599 2010-02-04
PCT/JP2010/057425 WO2011096095A1 (ja) 2010-02-04 2010-04-27 Led照明装置用レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2011096095A1 true JPWO2011096095A1 (ja) 2013-06-10

Family

ID=44355118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011552641A Pending JPWO2011096095A1 (ja) 2010-02-04 2010-04-27 Led照明装置用レンズ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2011096095A1 (ja)
WO (1) WO2011096095A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013101901A (ja) * 2011-10-20 2013-05-23 Toshiba Corp 扁平型ランプ装置
JP2013135141A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Enplas Corp 光束制御部材および発光装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006040861A (ja) * 2004-06-25 2006-02-09 Olympus Corp 照明デバイス、照明装置、及び、画像投影装置
JP2008515141A (ja) * 2004-09-24 2008-05-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明システム
JP2008135315A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Okaya Electric Ind Co Ltd ランプ
JP2009129897A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 M Techno Kk 水銀灯用ledランプ
JP2009266523A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Panasonic Electric Works Co Ltd レンズ付発光ユニット
JP2009277552A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Panasonic Electric Works Co Ltd Led照明器具

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006040861A (ja) * 2004-06-25 2006-02-09 Olympus Corp 照明デバイス、照明装置、及び、画像投影装置
JP2008515141A (ja) * 2004-09-24 2008-05-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明システム
JP2008135315A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Okaya Electric Ind Co Ltd ランプ
JP2009129897A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 M Techno Kk 水銀灯用ledランプ
JP2009266523A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Panasonic Electric Works Co Ltd レンズ付発光ユニット
JP2009277552A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Panasonic Electric Works Co Ltd Led照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011096095A1 (ja) 2011-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8646942B2 (en) LED luminaire
US8833979B2 (en) Light source device with outer lens and light source system using the same
US8757852B2 (en) Lighting apparatus
EP2587129B1 (en) Traffic signal light device
JP5650962B2 (ja) 手術用ライト
US8992052B2 (en) Inner lens optics for omnidirectional lamp
KR20110109767A (ko) 발광 장치 및 그 렌즈
JP2011171086A5 (ja)
JP2008084990A (ja) 発光装置及び照明器具
EP2447600A3 (en) Lighting unit
TWI514010B (zh) 光學透鏡以及應用該光學透鏡的發光元件
US10006590B2 (en) LED device and lighting fixture
US20130242566A1 (en) Light emitting diode lamp
JP2015076310A (ja) 車両用灯具
WO2011096095A1 (ja) Led照明装置用レンズ
JP2007018815A (ja) 室内照明灯
KR101696367B1 (ko) 엘이디 조명용 확산렌즈
KR101069693B1 (ko) 측광원에 의해 발광하는 비구면렌즈를 이용한 엘이디 조명장치
US9631796B2 (en) Illumination unit for medical use and illumination device for medical use
US10290791B2 (en) Lighting device
EP2390553A2 (en) LED illuminating apparatus
JP6575909B2 (ja) 照明装置
JP6583781B2 (ja) 照明装置
US8827491B2 (en) Lighting device
TWI443278B (zh) 發光二極體燈具

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131022