JPWO2008153015A1 - 清浄分散剤、潤滑剤用添加剤組成物及び潤滑油組成物 - Google Patents

清浄分散剤、潤滑剤用添加剤組成物及び潤滑油組成物 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008153015A1
JPWO2008153015A1 JP2009519252A JP2009519252A JPWO2008153015A1 JP WO2008153015 A1 JPWO2008153015 A1 JP WO2008153015A1 JP 2009519252 A JP2009519252 A JP 2009519252A JP 2009519252 A JP2009519252 A JP 2009519252A JP WO2008153015 A1 JPWO2008153015 A1 JP WO2008153015A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
integer
independently
dispersant
heterocyclic compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009519252A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5400612B2 (ja
Inventor
純弥 岩崎
純弥 岩崎
泉 寺田
泉 寺田
甲嶋 宏明
宏明 甲嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP2009519252A priority Critical patent/JP5400612B2/ja
Publication of JPWO2008153015A1 publication Critical patent/JPWO2008153015A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5400612B2 publication Critical patent/JP5400612B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/38Heterocyclic nitrogen compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/16Ethers
    • C10M129/20Cyclic ethers having 4 or more ring atoms, e.g. furans, dioxolanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/38Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M133/40Six-membered ring containing nitrogen and carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/38Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M133/40Six-membered ring containing nitrogen and carbon only
    • C10M133/42Triazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/38Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M133/44Five-membered ring containing nitrogen and carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/38Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M133/44Five-membered ring containing nitrogen and carbon only
    • C10M133/46Imidazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/38Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M133/48Heterocyclic nitrogen compounds the ring containing both nitrogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/32Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds
    • C10M135/34Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds the ring containing sulfur and carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/32Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds
    • C10M135/36Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/04Ethers; Acetals; Ortho-esters; Ortho-carbonates
    • C10M2207/044Cyclic ethers having four or more ring atoms, e.g. furans, dioxolanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/221Six-membered rings containing nitrogen and carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/221Six-membered rings containing nitrogen and carbon only
    • C10M2215/222Triazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/223Five-membered rings containing nitrogen and carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/223Five-membered rings containing nitrogen and carbon only
    • C10M2215/224Imidazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/225Heterocyclic nitrogen compounds the rings containing both nitrogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/102Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon only in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • C10M2219/106Thiadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/04Detergent property or dispersant property
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/08Resistance to extreme temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • C10N2040/24Metal working without essential removal of material, e.g. forming, gorging, drawing, pressing, stamping, rolling or extruding; Punching metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Abstract

本発明の目的は優れた清浄分散効果を有する潤滑油用清浄分散剤を提供することであり、ピリジン類、ピロール類、ピリミジン類、ピラゾール類、ピリダジン類、イミダゾール類、ピラジン類、トリアジン類、トリアゾール類、テトラゾール類、オキサゾール類、オキサジアゾール類、チアゾール類、チアジアゾール類、フラン類、ジオキサン類、ピラン類、チオフェン類から選ばれる化合物に由来する複素環骨格を有する複素環化合物からなる清浄分散剤、同清浄分散剤を含む潤滑剤用添加剤組成物及び潤滑油組成物によって達成される。

Description

本発明は、清浄分散剤、及びそれを含有する潤滑油組成物に関する。さらに詳しくは、本発明は、高温安定性、高温清浄性、塩基価維持性に優れ、かつ微粒子分散性を有する無灰系清浄分散剤、潤滑剤用添加剤組成物及びそれを含む潤滑油組成物に関する。
従来の無灰系清浄分散剤は、一般にコハク酸イミド系及びヒドロキシベンジルアミン系等であり、その顕著な微粒子分散作用が重視されて、ガソリンエンジン油、ディーゼルエンジン油、2サイクルエンジン油等の潤滑油添加剤として広範に使用されている。そして、これらはジアルキルジチオリン酸亜鉛、金属系清浄剤等との相乗効果も認められ、極めて重要な潤滑剤用添加剤の1つとして用いられている。しかし、高温における安定性、高温における清浄性が十分でないことが度々指摘されている。
従来の無灰系清浄分散剤は、一般にコハク酸イミド系及びヒドロキシベンジルアミン系等であり、高温における清浄性、安定性が十分でない。
複素環化合物の潤滑油への適用例は下記の特許文献に記載されている。
特許文献1では、腐食防止剤としてベンゾトリアゾールが使用されている。特許文献2にはトリアゾール誘導体の冷凍機油組成物への適用が記載されており、耐摩耗性の効果を主張している。特許文献3ではイミダゾールフッ素誘導体が表面処理剤として使用されている。特許文献4には内部潤滑剤を有するポリマーとしてポリベンゾイミダゾールを用いる記載がある。特許文献5にはチアジアゾールやベンゾトリアゾールを含有し、耐摩耗性に優れるアクティブサスペンション用の流体組成物に関する記載がある。特許文献6にはトリアジン誘導体を潤滑剤及び燃料のための分散剤として用いる記載がある。特許文献7には潤滑剤用としてのインダゾールチオン添加剤の記載がある。特許文献8にはトリアジン構造を有する低トラクション性流体の記載がある。さらに特許文献9にはトリアジン誘導体を含有する潤滑剤組成物の記載がある。
しかしながら、上記いずれの特許文献にも無灰系清浄分散剤としての記載はなく、取り立てて清浄性を主張しているわけではない。
特開平01−29497号公報 特開平06−100881号公報 特開平06−157471号公報 特表平07−506860号公報 特開平08−165483号公報 特表2002−534436号公報 特表2003−505577号公報 特開2004−315703号公報 特開2004−331950号公報
本発明は、高温安定性、高温清浄性、塩基価維持性に優れ、かつ、優れた微粒子分散性を有する無灰系清浄分散剤として有用な複素環化合物、潤滑剤用添加剤組成物及びそれを含有する潤滑油組成物を提供することを目的とするものである。
本発明者らは、前記従来技術の現状に鑑み、清浄分散性を向上させた潤滑油組成物を開発すべく研究を行った結果、特定の化学構造を有する複素環化合物が無灰系清浄分散剤として優れた特性を示し、内燃機関や駆動系伝達機関において潤滑油に高温安定性等を付与し得ることを見出し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は、下記(1)〜(7)
(1)下記の一般式(I)
Figure 2008153015
[一般式(I)中、X1、X2、X3及びX4は、それぞれ独立にNもしくはNH、O又はSを、pは0又は1を示す。x及びyは、それぞれ独立に0〜2の整数、u及びrは、それぞれ独立に0〜4の整数、t及びwは、それぞれ独立に0〜3の整数を示す。pが0の場合、vは0〜5の整数を示し、pが1の場合、vは0〜3の整数を示す。n及びmは、それぞれ独立に0〜3の整数、kは0〜3の整数を示し、pが0の場合、x、y、n、m及びvは同時に0にはならない。R1〜R4は、それぞれ独立に炭素原子に結合する水素原子又はアミノ基、アミド基、エーテル基及びカルボキシル基の中から選ばれる少なくとも一種の置換基を有していてもよい全炭素数が10〜200の炭化水素基を示し、pが0の場合、R1及びR2は同時に水素原子になることはなく、pが1の場合、R1〜R4は同時に水素原子になることはない。Y1及びY2は、それぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、又はアミノ基、アミド基、水酸基、カルボニル基、アルデヒド基、カルボキシル基、エステル基及びエーテル基の中から選ばれる官能基、あるいは同官能基の中から選ばれる少なくとも一種の官能基を有していてもよい全炭素数が1〜30の炭化水素基を示す]
で表される環状部分に二重結合を有していてもよい複素環化合物からなる清浄分散剤、
(2)一般式(I)におけるpが1であり、X1、X2、X3及びX4がそれぞれ独立にNもしくはNHである上記(1)に記載の清浄分散剤、
(3)一般式(I)がピリジン類、ピロール類、ピリミジン類、ピラゾール類、ピリダジン類、イミダゾール類、ピラジン類、トリアジン類、トリアゾール類、テトラゾール類、オキサゾール類、オキサジアゾール類、チアゾール類、チアジアゾール類、フラン類、ジオキサン類、ピラン類、チオフェン類から選ばれる化合物に由来する複素環骨格を有する上記(1)に記載の清浄分散剤、
(4)前記複素環化合物がホウ素化物である上記(1)に記載の清浄分散剤、
(5)上記(1)に記載の清浄分散剤を含有してなることを特徴とする潤滑剤用添加剤組成物、
(6)上記(1)に記載の清浄分散剤を含有してなることを特徴とする潤滑油組成物、
(7)内燃機関用である上記(6)に記載の潤滑油組成物を提供するものである。
本発明の清浄分散剤を含む潤滑油組成物を用いることにより、例えば、内燃機関におけるガソリンエンジン油、ディーゼルエンジン油、2サイクルエンジン油等において、前記複素環化合物が優れた高温安定性、高温清浄性、塩基価維持性、微粒子分散性を示す。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の清浄分散剤は上記一般式(I)で表される複素環化合物からなる。
前記一般式(I)において、
(1)pが0の場合
1、X2、及びX3は、それぞれ独立にNもしくはNH、O又はSを示す。x及びyは、それぞれ独立に0〜2の整数、vは0〜5の整数を示す。n及びmは、それぞれ独立に0〜3の整数、x、y、n、m及びvは同時に0にはならない。R1及びR2は、それぞれ独立に炭素原子に結合する水素原子又はアミノ基、アミド基、エーテル基及びカルボキシル基の中から選ばれる少なくとも一種の置換基を有していてもよい全炭素数が10〜200の炭化水素残基を示し、R1及びR2は同時に水素原子になることはない。
前記一般式(I)において、
(2)pが1の場合
1、X2、X3及びX4は、それぞれ独立にNもしくはNH、O又はSを示す。x及びyは、それぞれ独立に0〜2の整数、u及びrは、それぞれ独立に0〜4の整数、t及びwは、それぞれ独立に0〜3の整数を示す。vは0〜3の整数を示す。n及びmは、それぞれ独立に0〜3の整数、kは0〜3の整数を示し、R1〜R4は、それぞれ独立に炭素原子に結合する水素原子又はアミノ基、アミド基、エーテル基及びカルボキシル基の中から選ばれる少なくとも一種の置換基を有していてもよい全炭素数が10〜200の炭化水素残基を示し、R1〜R4は同時に水素原子になることはない。
1及びY2はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、又はアミノ基、アミド基、水酸基、カルボニル基、アルデヒド基、カルボキシル基、エステル基及びエーテル基の中から選ばれる官能基、あるいは同官能基の中から選ばれる少なくとも一種の官能基を有していてもよい全炭素数が1〜30の炭化水素基を示す。
上記一般式(I)で表される複素環化合物である本発明の清浄分散剤の炭化水素基において、炭素数を10以上とすることにより、潤滑油基油に対する充分な溶解性を有し、炭素数を200以下とすることにより、優れた、清浄分散性を有する化合物となり、高温安定性、塩基価維持性等も確保される。
1〜R4は、好ましくは水素原子又は12〜150の炭化水素基であり、具体的には、ドデシル、ドデセニル、テトラデセン、テトラデセニル、ヘキサデセン、ヘキサデセニル、オクタデシル、オクタデセニル、オレイル、ステアリル、イソステアリル、デセントリマー、ポリブテン基等の炭化水素基であり、これらは直鎖状でも分岐状でもよい。
一般式(I)で表される複素環化合物は、例えば、複素環の基本骨格となるピリジン、ピロール、ピリミジン、ピラゾール、ピリダジン、イミダゾール、ピラジン、トリアジン、トリアゾール、ベンゾトリアゾール、テトラゾール、オキサゾール、オキサジアゾール、チアゾール、チアジアゾール、フラン、チオフェンを基本骨格とする化合物及びそれらの誘導体(a)と炭素数10〜200のアルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基を有するハロゲン化合物、アミン化合物、アルコール類、エポキシ化合物及びカルボキシル基を有する化合物(b)とをモル比(a):(b)を1:5〜5:1、好ましくは、1:2〜2:1の割合で反応させて得られる反応生成物である。
モル比(a):(b)を1:5以上及び5:1以下とすることにより、本発明の清浄分散剤の有効成分量が少なくなるのを防ぎ、高温安定性、高温清浄性、塩基価維持性を示すために多量添加する必要が生じるのを防ぐ。
(a)と(b)の反応は、室温〜250℃、好ましくは50〜220℃で行う。反応は、無触媒でも触媒の存在下で行なってもよい。また、反応を行うに際して溶剤、例えば、ヘキサン、トルエン、キシレン、THF、DMF等の有機溶剤を使用することもできる。
一般式(I)で表される複素環化合物において、複素環の基本骨格は1つの環が窒素及び/又は酸素及び/又は硫黄数の合計が1〜4である飽和又は不飽和化合物である。このような環状化合物としては、ピリジン、ピロール、ピリミジン、ピラゾール、ピリダジン、イミダゾール、ピラジン、トリアジン、トリアゾール、テトラゾール、オキサゾール、オキサジアゾール、チアゾール、チアジアゾール、フラン、チオフェン及びそれらの誘導体があげられる。好ましくは、ピリジン、ピロール、ピリミジン、ピラゾール、ピリダジン、イミダゾール、ピラジン、トリアゾール、テトラゾール、オキサジアゾール、チアゾール、チアジアゾールであり、さらに好ましくは、ピリジン、ピリミジン、ピロール、ピラゾール、イミダゾール、トリアゾール及びそれらの誘導体があげられる。これらは、前記した単環の環状化合物であっても例えば、インドール、インダゾール、ベンゾトリアゾール、ベンゾイミダゾール、プリン、キノリン、イソキノリン、ナフチリジン、カルバゾール、ナフトイミダゾール、等の多環の環状化合物性であってもかまわない。また、複素環化合物に官能基として炭化水素基又はアミン、アミド、アルコール、ケトン、アルデヒド、カルボン酸、エステル、エーテル、ハロゲン及びそれらを含む炭化水素化合物が付加したものでもよい。
複素環化合物に付加する官能基の例としては、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、アミン、アミド、アルコール、メチルカルボキシ、エチルカルボキシ、アルデヒド、カルボン酸、アセトキシル、プロピオキシル、ブチロイルキシル、ハロゲン、エチルオキシ、プロピルオキシ、エチルアミン、メチルアミン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ポリエチレンポリアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラアミン、テトラエチレンペンタアミン、アミノエチルピペラジン等があげられる。
化合物(b)としては、2−デシル−1−ブロモテトラデカン、2−ブチル−1−ブロモオクタン、2−ペンチル−1−ブロモノナン、2−ヘキシル−1−ブロモデカン、2−ヘプチル−1−ブロモウンデカン、2−オクチル−1−ブロモドデカン、2−ノニル−1−ブロモトリデカン、2、4−ジオクチル−1−ブロモテトラデカン、ブロモポリブテン、ブロモドデカン、ブロモドデカン、ブロモテトラデカン、ブロモヘキサデカン、ブロモオクタデカン、ブロモエイコサン、ブロモドコサン、ブロモテトラコサン、ブロモイソステアリル、2−デシル−1−クロロテトラデカン、2−ブチル−1−クロロオクタン、2、4−ジオクチル−1−クロロテトラデカンクロロポリブタン、クロロドデカン、クロロテトラコサンのような塩素系の化合物、2−デシル−1−ヨードテトラデカン、2−ブチル−1−ヨードオクタン、2、4−ジオクチル−1−ヨードテトラデカン、ヨードポリブテン、ヨードドデカン、ヨードテトラコサンのようなヨウ素系の化合物、2−デシル−1、2エポキシテトラデカン、2−ブチル−1、2エポキシオクタン、2、4−ジオクチル−1,2エポキシテトラデカン、ポリブテンエポキシド、1、2エポキシドデカン、1、2エポキシテトラコサンのようなエポキシ化合物、2−デシル−テトラデシルアミン、2−ブチル−オクチルアミン、2、4−ジオクチル−1−テトラデシルアミン、ポリブテニルアミン、ドデシルアミン、テトラコシルアミンのようなアミン化合物、2−デシル−テトラデシルアルコール、2−ブチル−オクチルアルコール、2、4−ジオクチル−1−テトラデシルアルコール、ポリブテニルアルコール、ドデシルアルコール、テトラコシルアルコールのようなアルコール類、2−デシル−テトラデカン酸、2−ブチル−オクタン酸、2、4−ジオクチル−1−テトラデカン酸、ポリブテニルカルボン酸、ドデカン酸、テトラコサン酸のようなカルボキシル基を有する化合物などが挙げられる。これらは単独で用いてもよいし、2種類以上の混合物として用いても良い。
一般式(I)で表される複素環化合物におけるpが0の場合の環状構造部分またはpが1の場合の2つの環状構造部分は上記化合物(a)に由来する。R1〜R4のうちの少なくとも一つは化合物(b)に由来する。
上記のようにして得られる本発明の清浄分散剤である一般式(I)で表される複素環化合物と各種潤滑油用添加剤を混合することにより、潤滑剤用添加剤組成物が得られ、前記清浄分散剤単独または前記潤滑剤用添加剤組成物を潤滑油基油と混合することにより、本発明の潤滑油組成物が得られる。
さらに、本発明の清浄分散剤の一つの形態である複素環化合物のホウ素化物は、上記のようにして得られた複素環化合物にホウ素含有化合物を複素環化合物に対してモル比1:0.01〜10の割合で、好ましくは1:0.05〜5の割合で反応させて得られる反応生成物である。複素環化合物とホウ素含有化合物との反応は50〜250℃、好ましくは100〜200℃で行なわれる。反応を行うに際して溶剤、例えば炭化水素油等の有機溶剤を使用することもできる。ホウ素含有化合物としては、例えば、酸化ホウ素、ハロゲン化ホウ素、ホウ酸、ホウ酸無水物、ホウ酸エステルなどを使用することができる。
なお、上記の反応で得られる複素環化合物のホウ素化物は上記一般式(I)におけるX1、X2、X3及びX4、R1〜R4、Y1及びY2の部分がそれぞれ独立にN、NHまたはアミノ基の場合、ホウ酸が付加もしくはNHの水素と置換した構造を有する。
各種潤滑油用添加剤としては、下記のようなものがある(カッコ内に後記する潤滑油基油を含む潤滑油組成物全量中の好ましい含有量及びより好ましい含有量を記載する)。
ポリメタクリレート系等の粘度指数向上剤(好ましくは、1〜12、より好ましくは1〜4質量%)、ベンゾトリアゾール系等の腐食防止剤(好ましくは、0.01〜3、より好ましくは0.01〜1.5質量%)、アルキル化ジフェニルアミン等の酸化防止剤(好ましくは、0.01〜5、より好ましくは0.01〜1.5質量%)、ポリブテニルコハク酸イミド等の分散剤(0.1〜10、より好ましくは0.1〜5質量%)、潤滑油流動性向上剤(好ましくは、0.01〜2、より好ましくは0.01〜1.5質量%)、アルケニルコハク酸エステル系等の防錆剤(好ましくは、0.01〜6、より好ましくは0.01〜3質量%)、ポリメタクリレート等の流動点降下剤(好ましくは、0.01〜1.5、より好ましくは0.01〜0.5質量%)、泡止め剤(好ましくは、0.001〜0.1、より好ましくは0.001〜0.01質量%)、亜リン酸エステル系等の摩耗防止剤(好ましくは、0.001〜5、より好ましくは0.001〜1.5質量%)、シール膨潤剤(好ましくは、0.1〜8、より好ましくは0.1〜4質量%)、脂肪酸アミド等の摩擦調整剤(好ましくは、0.01〜3、より好ましくは0.01〜1.5質量%)等が挙げられる。
なお、本発明の清浄分散剤は潤滑油基油との合計量中0.01〜15質量%、好ましくは、0.05〜10質量%になるように使用される。0.01質量%以上とすることにより、清浄分散効果が発揮され、15質量%以下とすることにより、コスト増を避け、かつ、潤滑油基油が有する本来の特性を低下させることを防止することができる。
潤滑油基油としては、特に限定されることなく、鉱油系及び合成油系の各種の潤滑油基油を使用することができる。
鉱油系潤滑油基油として、具体的には、原油を常圧蒸留及び減圧蒸留して得られた潤滑油留分を溶剤脱れき、溶剤抽出、水素化分解、溶剤脱ろう、接触脱ろう、水素化精製、硫酸洗浄、白土処理等の精製処理を適宜組み合わせて精製した炭化水素油が挙げられる。
ここで、炭化水素油としては、例えば、パラフィン系鉱油、ナフテン系鉱油、芳香族系鉱油などの潤滑油のいずれでも使用することができる。
また、合成油系の潤滑油基油として、具体的には、ポリフェニルエーテルのようなフェニルエーテル系合成油、ポリα―オレフィン(ポリブテン、1―オクテンオリゴマー、1―デセンオリゴマー等またはこれらの水添物)のようなポリオレフィン系合成油、アルキルベンゼンのようなベンゼン系合成油、アルキルナフタレンのようなナフタレン系合成油、ジエステル(ジトリデシルグルタレート、ジ―2―エチルヘキシルアジペート、ジイソデシアジペート、ジトリデシアジペート、ジ―2―エチルヘキシルセバケート等)、ポリオールエステル(トリメチロールプロパンカプリエート、トリメチロールプロパンペラルゴネート、ペンタエリスリトール2―エチルヘキサノエート、ペンタエリスリトールペラルゴネート等)のようなエステル系合成油、ポリオキシアルキレングリコールのようなグリコール系合成油、ポリフェニルエーテルのようなエーテル系合成油、シリコーンフッ素化油のようなシリコーン系合成油等を使用することができる。これらの基油は単独で用いてもよいし、2種類以上の混合物として用いても良い。
本発明の清浄分散剤を炭化水素油や合成油の潤滑油留分あるいはそれらの混合物に配合したものは、内燃機関用潤滑油組成物(例えば、ディーゼルエンジン用潤滑油組成物)、ギヤ油、軸受油、変速機油、ショックアブソーバー油及び工業用潤滑油として使用することができる。
上記の複素環化系化合物を炭化水素の燃料油に配合したものは、清浄分散効果が顕著で、内燃機関の気化器への夾雑物の付着防止及び付着物を除去する清浄剤として使用することができる。
以下に本発明の実施例及び比較例を挙げてさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
合成例1
500mlのフラスコに、NaH(60%)1.4g(0.037mol)、ジメチルフォルムアミド(DMF)20mlを入れた。それにDMF30mlに溶解したベンゾイミダゾール4.2g(0.036mol)を滴下し、室温で30分間反応させた。次いで、反応混合物にトルエン15mlに溶解した2−デシル−1−ブロモテトラデカン12.6g(0.03mol)を滴下し、100℃で7時間反応させた。溶媒を留去後、ヘキサン300mlに溶解して水洗した。硫酸マグネシウムで乾燥後、ヘキサンを留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して目的物である複素環化合物11.2gを得た。同複素環化合物の構造式は、一般式(I)におけるpが1、nが1、yが1、uが4、m、w、v、k、rが0、X2及びX3がN、R1が2−デシルテトラデシル基、R2、R3、R4が水素、Y1、Y2も水素である。
この複素環化合物を「清浄分散剤1」とする。
合成例2
ベンゾイミダゾールの代わりに2−アミノテトラゾール3.1g(0.036mol)を使用した以外は合成例1と同様に反応を行ない、目的物である複素環化合物6.3gを得た。同複素環化合物の構造式は、一般式(I)におけるmが3、vが1、x、n、p、u、r、k、が0、X1及びX3がN、R1が2−デシルテトラデシル基、R2が水素、Y1がアミノ基である。
この複素環化合物を「清浄分散剤2」とする。
合成例3
ベンゾイミダゾールの代わりにイミダゾール2.5g(0.036mol)を使用した以外は合成例1と同様に反応を行ない、目的物である複素環化合物8.5gを得た。同複素環化合物の構造式は、一般式(I)におけるmが1、vが2、xが1、n、p、u、r、k、が0、X1及びX3がN、R1が2−デシルテトラデシル基、R2が水素、Y1が水素である。この複素環化合物を「清浄分散剤3」とする。
合成例4
ベンゾイミダゾールの代わりに2−アミノベンゾイミダゾール3.1g(0.036mol)を使用した以外は、合成例1と同様に反応を行ない、目的物である複素環化合物9.3gを得た。同複素環化合物の構造式は、一般式(I)におけるpが1、nが1、yが1、uが4、m、w、v、k、rが0、X2及びX3がN、R1が2−デシルテトラデシル基、R2、R3、R4が水素、Y1がアミノ基、Y2が水素である。
この複素環化合物を「清浄分散剤4」とする。
合成例5
ベンゾイミダゾールの代わりにアミノピラジン3.1g(0.036mol)を使用した以外は、合成例1と同様に反応を行ない、目的物である複素環化合物4.1gを得た。同複素環化合物の構造式は、一般式(I)におけるpが0、mが1、vが2、xが2、n、u、r、k、が0、X1及びX3がN、R1が1−アミノ-2−デシルテトラデシル基、R2が水素、Y1が水素である。
この複素環化合物を「清浄分散剤5」とする。
合成例6
1Lのフラスコに、ジイソプロピルアミン(iPr2NH)7.4g(0.073mol)、テトラヒドロフラン(THF)100mlを入れた。それに−30℃でノルマルブチルリシウム(nBuLi)44ml(1.67Mヘキサン溶液;0.073mol)を滴下し、同温度で30分間攪拌した。次いで、γ―ピコリン5.1g(0.055mol)のTHF溶液(80ml)を加え、−10℃で1時間15分攪拌した。次に、2−デシル−1−ブロモテトラデカン15.0g(0.036mol)のTHF溶液(80ml)を滴下し、室温で1時間、次いで40℃で4時間反応させた。
反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液300mlを加えた後、ヘキサン500mlで抽出し、有機層を硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を留去後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、目的物である複素環化合物5.6gを得た。同複素環化合物の構造式は、一般式(I)におけるpが0、vが5、m、n、u、r、k、が0、X3がN、R1が3−デシルペンタデシル基、R2が水素、Y1が水素である。この複素環化合物を「清浄分散剤6」とする。
合成例7
γ―ピコリンの代わりにα―ピコリン5.1g(0.055mol)を使用した以外は、合成例6と同様に反応を行ない、目的物である複素環化合物5.6gを得た。同複素環化合物の構造式は、一般式(I)におけるpが0、vが5、m、n、u、r、k、が0、X3がN、R1が3−デシルペンタデシル基、R2が水素、Y1が水素である。
この複素環化合物を「清浄分散剤7」とする。
合成例8
300mlの4つ口フラスコに、合成例2で合成した(2−デシル−1−テトラデカニル)2−アミノテトラゾール93g(0.22mol)、ホウ酸6.3g(0.102mol)を入れ、撹拌しながら窒素気流下150℃で4時間反応させた。150℃で生成水を減圧留去し、反応物を濾過して目的物である複素環化合物のホウ素化物96gを得た。同ホウ素化物の構造式は、一般式(I)におけるmが3、vが1、x、n、p、u、r、k、が0、X1及びX3がN、R1が2−デシルテトラデシル基、R2が水素、Y1が(ジヒドロキシボラニル)アミノ基である。
このホウ素化物を「清浄分散剤8」とする。
合成例9
300mlの4つ口フラスコに、合成例4で合成した1−(2−デシル−1−テトラデカニル)2−アミノベンゾイミダゾール105g(0.22mol)、ホウ酸6.3g(0.102mol)を入れ、窒素気流下150℃で4時間反応させた。
150℃で生成水を減圧留去し、反応物を濾過して目的物である複素環化合物のホウ素化物108gを得た。同ホウ素化物の構造式は、一般式(I)におけるpが1、nが1、yが1、uが4、m、w、v、k、rが0、X2及びX3がN、R1が2−デシルテトラデシル基、R2、R3、R4が水素、Y1が(ジヒドロキシボラニル)アミノ基、Y2が水素である。
このホウ素化物を「清浄分散剤9」とする。
比較合成例1
2リットルのオートクレーブ中に、ポリブテン(Mw:987)1,100g、臭化セチル6.4g(0.021mol)、無水マレイン酸115g(1.2mol)を入れ、窒素置換し、240℃で5時間反応させた。215℃に降温し、未反応の無水マレイン酸と臭化セチルを減圧留去し、140℃に降温して濾過した。得られたポリブテニルコハク酸無水物の収量は1,100gであった。2リットルのセパラブルフラスコ中に、得られたポリブテニルコハク酸無水物500g、テトラエチレンペンタミン(TEPA)64g(0.34mol)、150ニュートラル留分の鉱油300gを入れ、窒素気流下150℃で2時間反応させた。200℃に昇温し未反応のTEPAと生成水を減圧留去し、140℃に降温して濾過することにより比較用複素環化合物(ポリブテニルコハク酸イミド)790gを得た。同比較用複素環化合物の構造式は、一般式(I)におけるY1が酸素二重結合になる。したがって、本発明の清浄分散剤の範囲には入らない。
この比較用複素環化合物を「比較用清浄分散剤1」とする。
比較合成例2
ポリブテン(Mw:987)の代わりにポリブテン(Mw:800)915gを使用したこと以外は、比較合成例1と同様に反応を行なった。得られたポリブテニルコハク酸無水物の収量は940gであった。次いで、得られたポリブテニルコハク酸無水物500g、テトラエチレンペンタミン(TEPA)76g(0.40mol)、150ニュートラル留分の鉱油300gを使用し、比較合成例1と同様に反応を行ない、比較用複素環化合物(ポリブテニルコハク酸イミド)810gを得た。同比較用複素環化合物の構造式は、一般式(I)におけるY1が酸素二重結合になる。したがって、本発明の清浄分散剤の範囲には入らない。
この比較用複素環化合物を「比較用清浄分散剤2」とする。
比較合成例3
ポリブテン(Mw:987)の代わりにポリブテン(Mw:445)890g、臭化セチル11g(0.036mol)、無水マレイン酸397g(2.1mol)を使用したこと以外は、比較合成例1と同様に反応を行なった。得られたポリブテニルコハク酸無水物の収量は990gであった。次いで、得られたポリブテニルコハク酸無水物500g、トリエチレンテトラミン(TETA)88g(0.60mol)、150ニュートラル留分の鉱油300gを使用し、比較合成例1と同様に反応を行ない、比較用複素環化合物(ポリブテニルコハク酸イミド)820gを得た。同比較用複素環化合物の構造式は、一般式(I)におけるY1が酸素二重結合になる。したがって、本発明の清浄分散剤の範囲には入らない。
この比較用複素環化合物を「比較用清浄分散剤3」とする。
実施例1〜9及び比較例1〜3
500ニュートラル留分の鉱油90質量部に合成例1〜9及び比較合成例1〜3で得られた「清浄分散剤1〜9」または「比較用清浄分散剤1〜3」をそれぞれ10質量部配合し、潤滑油組成物を調製した。
これらの潤滑油組成物の性能を、下記に示す条件でホットチューブ試験により評価した。その結果を第1表に示す。
〔ホットチューブ試験〕
250℃に保たれた内径2mmのガラス管中に潤滑油組成物を0.3ミリリットル/時、空気を10ミリリットル/分で16時間流し続けた。ガラス管中に付着したラッカーと色見本とを比較し、透明の場合は10点、黒の場合は0点として11段階の評点を付けるとともに、ガラス管に付着したラッカーの質量を測定した。評点が高いほど、また、付着したラッカーが少ないほど高性能であることを示す。本試験はJPI-5S-55−99に基づいて行なった。
〔塩基価維持性能試験〕
前述のホットチューブ試験後の試験油を回収し、JISK2501に基づく塩酸法により塩基価を測定した。試験後の塩基価(残存塩基価)と試験前の塩基価(初期塩基価)を比較し、残存塩基価率(%)として示し、塩基価維持性能を評価した[残存塩基価率(%)=(残存塩基価/初期塩基価)×100]。残存塩基価率が高いほど、塩基価維持性能が高性能であることを示す。
Figure 2008153015
本発明の清浄分散剤を鉱油系の炭化水素油や合成系の潤滑油基油あるいはそれらの混合物に配合したものは、内燃機関や駆動系伝達機関において清浄分散性を向上させ、優れた燃費低減効果を発揮する。しかも無灰系であることから、今後の環境対応型清浄分散剤として好適である。

Claims (7)

  1. 下記の一般式(I)
    Figure 2008153015
    [一般式(I)中、X1、X2、X3及びX4は、それぞれ独立にNもしくはNH、O又はSを、pは0又は1を示す。x及びyは、それぞれ独立に0〜2の整数、u及びrは、それぞれ独立に0〜4の整数、t及びwは、それぞれ独立に0〜3の整数を示す。pが0の場合、vは0〜5の整数を示し、pが1の場合、vは0〜3の整数を示す。n及びmは、それぞれ独立に0〜3の整数、kは0〜3の整数を示し、pが0の場合、x、y、n、m及びvは同時に0にはならない。R1〜R4は、それぞれ独立に炭素原子に結合する水素原子又はアミノ基、アミド基、エーテル基及びカルボキシル基の中から選ばれる少なくとも一種の置換基を有していてもよい全炭素数が10〜200の炭化水素基を示し、pが0の場合、R1及びR2は同時に水素原子になることはなく、pが1の場合、R1〜R4は同時に水素原子になることはない。Y1及びY2は、それぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、又はアミノ基、アミド基、水酸基、カルボニル基、アルデヒド基、カルボキシル基、エステル基及びエーテル基の中から選ばれる官能基、あるいは同官能基の中から選ばれる少なくとも一種の官能基を有していてもよい全炭素数が1〜30の炭化水素基を示す]
    で表される環状部分に二重結合を有していてもよい複素環化合物からなる清浄分散剤。
  2. 一般式(I)におけるpが1であり、X1、X2、X3及びX4がそれぞれ独立にNもしくはNHである請求項1に記載の清浄分散剤。
  3. 一般式(I)がピリジン類、ピロール類、ピリミジン類、ピラゾール類、ピリダジン類、イミダゾール類、ピラジン類、トリアジン類、トリアゾール類、テトラゾール類、オキサゾール類、オキサジアゾール類、チアゾール類、チアジアゾール類、フラン類、ジオキサン類、ピラン類、チオフェン類から選ばれる化合物に由来する複素環骨格を有する請求項1に記載の清浄分散剤。
  4. 前記複素環化合物がホウ素化物である請求項1に記載の清浄分散剤。
  5. 請求項1に記載の清浄分散剤を含有してなることを特徴とする潤滑剤用添加剤組成物。
  6. 請求項1に記載の清浄分散剤を含有してなることを特徴とする潤滑油組成物。
  7. 内燃機関用である請求項6に記載の潤滑油組成物。
JP2009519252A 2007-06-11 2008-06-10 清浄分散剤、潤滑剤用添加剤組成物及び潤滑油組成物 Expired - Fee Related JP5400612B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009519252A JP5400612B2 (ja) 2007-06-11 2008-06-10 清浄分散剤、潤滑剤用添加剤組成物及び潤滑油組成物

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007154391 2007-06-11
JP2007154391 2007-06-11
PCT/JP2008/060594 WO2008153015A1 (ja) 2007-06-11 2008-06-10 清浄分散剤、潤滑剤用添加剤組成物及び潤滑油組成物
JP2009519252A JP5400612B2 (ja) 2007-06-11 2008-06-10 清浄分散剤、潤滑剤用添加剤組成物及び潤滑油組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008153015A1 true JPWO2008153015A1 (ja) 2010-08-26
JP5400612B2 JP5400612B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=40129620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009519252A Expired - Fee Related JP5400612B2 (ja) 2007-06-11 2008-06-10 清浄分散剤、潤滑剤用添加剤組成物及び潤滑油組成物

Country Status (6)

Country Link
US (3) US20100184982A1 (ja)
EP (1) EP2161324A4 (ja)
JP (1) JP5400612B2 (ja)
KR (1) KR101554749B1 (ja)
CN (2) CN101679898A (ja)
WO (1) WO2008153015A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5379361B2 (ja) * 2007-08-08 2013-12-25 出光興産株式会社 耐摩耗剤、潤滑剤用添加剤組成物及び潤滑油組成物
US9487729B2 (en) * 2012-10-24 2016-11-08 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Functionalized polymers and oligomers as corrosion inhibitors and antiwear additives
WO2014088814A1 (en) * 2012-12-07 2014-06-12 The Lubrizol Corporation Pyran dispersants
CN110646564A (zh) * 2018-06-26 2020-01-03 中国石油天然气股份有限公司 一种评价清净剂的碱值保持性的方法
CN110818640B (zh) * 2019-11-19 2022-12-09 西安石油大学 一种醇基清洁燃油用缓蚀润滑剂及其制备方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2297760A (en) * 1939-01-30 1942-10-06 Soc Of Chemical Ind Imidazole derivatives and process of making same
US2988478A (en) * 1958-12-22 1961-06-13 Pfizer & Co C Agricultural compositions and use
BE790089A (fr) * 1971-10-14 1973-04-13 Ici Ltd Derives de l'imidazole
US5162526A (en) * 1976-09-24 1992-11-10 Exxon Chemical Patents Inc. Macrocyclic polyamine and polycyclic polyamine multifunctional lubricating oil
US4880923A (en) * 1976-09-24 1989-11-14 Exxon Research & Engineering Company Macrocyclic polyamine and polycyclic polyamine multifunctional lubricating oil additives
US4637886A (en) * 1982-12-27 1987-01-20 Exxon Research & Engineering Co. Macrocyclic polyamine and polycyclic polyamine multifunctional lubricating oil additives
US4285823A (en) * 1980-01-04 1981-08-25 Texaco Inc. Diesel lubricant containing 5-amino tetrazoles
US4767552A (en) * 1986-06-23 1988-08-30 The Lubrizol Corporation Urazole compositions useful as additives for functional fluids
JP2504778B2 (ja) 1987-07-24 1996-06-05 出光興産株式会社 含油軸受油
US4869838A (en) * 1988-08-25 1989-09-26 Exxon Research And Engineering Company Bis imidazole ethers as metal deactivators
WO1993023459A1 (en) * 1992-05-15 1993-11-25 Hoechst Celanese Corporation Self-lubricating polybenzimidazole-containing composition
JPH06100881A (ja) 1992-09-18 1994-04-12 Kyoseki Seihin Gijutsu Kenkyusho:Kk 冷凍機油組成物
JP3171986B2 (ja) 1992-09-22 2001-06-04 株式会社ジャパンエナジー 新規イミダゾールフッ素誘導体及びその製造方法並びにそれを用いる表面処理剤
JPH08165483A (ja) 1994-12-16 1996-06-25 Nippon Oil Co Ltd アクティブサスペンション用流体組成物
US5849675A (en) * 1997-04-10 1998-12-15 Chevron Chemical Company Hydraulic system using an improved antiwear hydraulic fluid
JP2002534436A (ja) * 1998-12-22 2002-10-15 シェル インターナショナル リサーチ マーチャッピー ベスローテン フェンノートチャップ 潤滑剤及び燃料のための分散剤としてのトリアジン誘導体
US6187722B1 (en) * 1999-07-22 2001-02-13 Uniroyal Chemical Company, Inc. Imidazole thione additives for lubricants
US6566311B1 (en) * 2001-11-30 2003-05-20 Uniroyal Chemical Company, Inc. 1,3,4-oxadiazole additives for lubricants
JP4170648B2 (ja) * 2002-03-29 2008-10-22 新日本石油株式会社 内燃機関用潤滑油組成物
ATE393807T1 (de) * 2002-09-26 2008-05-15 Chemtura Corp Alkylbernsteinsäurehydrazid-additive für schmiermittel
JP4426350B2 (ja) * 2003-04-14 2010-03-03 富士フイルム株式会社 潤滑剤組成物およびトリアジン環含有化合物
US7622432B2 (en) * 2003-04-14 2009-11-24 Fujifilm Corporation Lubricant composition and triazine-ring-containing compound
JP2004315703A (ja) 2003-04-17 2004-11-11 Toyota Motor Corp 低トラクション性流体およびこれを含むエンジンオイル
US6969744B2 (en) * 2003-06-19 2005-11-29 University Of Southern Mississippi Living and quasiliving cationic telechelic polymers quenched by N-substituted pyrrole and methods for their preparation
US7618467B2 (en) * 2004-01-29 2009-11-17 Chemtura Corporation Detergent / anti-oxidant additives for fuels and lubricants
CN1922125B (zh) * 2004-02-25 2010-12-01 出光兴产株式会社 烷基缩醛化合物、制备该化合物的方法以及润滑油组合物
JP2005263671A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Sanyo Chem Ind Ltd アミジン化合物および界面活性剤組成物
JP4999266B2 (ja) * 2004-10-19 2012-08-15 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 酸化防止剤及びそれを含有する潤滑油組成物
WO2007119400A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-25 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 潤滑油添加剤、それを含有する潤滑油組成物、各種低摩擦摺動部材、転がり軸受およびすべり軸受
JP2008115267A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Idemitsu Kosan Co Ltd 低摩擦摺動部材及び潤滑油組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008153015A1 (ja) 2008-12-18
CN101679898A (zh) 2010-03-24
EP2161324A4 (en) 2016-02-10
US20140296115A1 (en) 2014-10-02
US8853139B2 (en) 2014-10-07
JP5400612B2 (ja) 2014-01-29
KR20100017709A (ko) 2010-02-16
KR101554749B1 (ko) 2015-09-21
CN103215107B (zh) 2015-03-11
EP2161324A1 (en) 2010-03-10
US9074158B2 (en) 2015-07-07
US20100184982A1 (en) 2010-07-22
US20130045904A1 (en) 2013-02-21
CN103215107A (zh) 2013-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9074158B2 (en) Detergent-dispersant, additive composition for lubricant, and lubricant composition
EP2396394B1 (en) Friction modifiers comprising fatty sorbitan esters and an alkyl tartrate
US8841242B2 (en) Anti-wear agent, additive composition for lubricant, and lubricant composition
JP5823392B2 (ja) アスファルテン分散剤含有潤滑組成物
JP5784756B2 (ja) アスファルテン分散剤含有潤滑組成物
JP2008115267A (ja) 低摩擦摺動部材及び潤滑油組成物
US5328625A (en) Lubricant compositions comprising triazole-derived acid-esters or ester-amide-amine salts as antiwear additives
US9296969B2 (en) Fatty sorbitan ester based friction modifiers
US5578556A (en) Triazole-maleate adducts as metal passivators and antiwear additives
US4187186A (en) Lubricant compositions containing esters of benzotriazolecarboxylic acid
US5492544A (en) Lubricant compositions comprising tolyltriazole-derived tri/tetra esters as additives for distillate fuels
US5362411A (en) Antirust/dispersant additive for lubricants
JPWO2014136911A1 (ja) 摩擦調整剤および潤滑油組成物
US5186850A (en) Multifunctional ashless dispersants derived from Mannich reaction of alkyl- or alkenylsuccinimides, dimercaptothiadiazoles, and carbonyl compounds
JP2012106944A (ja) アミド化合物、硼素化アミド化合物、潤滑油用添加剤および潤滑油組成物
JP2009051750A (ja) 複素環化合物の製造方法
JP2016069425A (ja) 潤滑油用添加剤、及び潤滑油組成物
JPWO2011055599A1 (ja) 清浄分散剤、および潤滑油組成物
JP2013224420A (ja) 潤滑油添加剤および潤滑油組成物
WO1995034614A1 (en) Triazole-derived acid-esters or ester-amide-amine salts as antiwear additives

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5400612

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees