JPWO2008146784A1 - 端末装置、ヒストリ管理方法、およびヒストリ管理の為のコンピュータ使用可能な記憶媒体 - Google Patents

端末装置、ヒストリ管理方法、およびヒストリ管理の為のコンピュータ使用可能な記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008146784A1
JPWO2008146784A1 JP2009516313A JP2009516313A JPWO2008146784A1 JP WO2008146784 A1 JPWO2008146784 A1 JP WO2008146784A1 JP 2009516313 A JP2009516313 A JP 2009516313A JP 2009516313 A JP2009516313 A JP 2009516313A JP WO2008146784 A1 JPWO2008146784 A1 JP WO2008146784A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
image information
history
screen
tab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009516313A
Other languages
English (en)
Inventor
巨樹 千葉
巨樹 千葉
智史 会田
智史 会田
和宏 有馬
和宏 有馬
雅之 長町
雅之 長町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Access Co Ltd
Original Assignee
Access Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Access Co Ltd filed Critical Access Co Ltd
Publication of JPWO2008146784A1 publication Critical patent/JPWO2008146784A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9577Optimising the visualization of content, e.g. distillation of HTML documents
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72445User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting Internet browser applications

Abstract

Webコンテンツのヒストリ一つ一つに所定の画像情報を関連付けてウィンドウ毎に管理可能に記憶するヒストリ記憶手段と、ユーザの入力操作を受け付ける入力手段と、所定の入力操作を受け付けたとき、各ウィンドウのヒストリを参照して該画像情報を取得する画像取得手段と、該取得した各ウィンドウの画像情報を、ウィンドウ毎に対応させた行に、該ヒストリを参照して時系列に配置して画面に表示する画像配置手段と、入力操作に応じて、該配置された何れかの画像情報にフォーカスを当てるフォーカス手段とを備えた端末装置が提供される。

Description

本発明は、各ウィンドウ、特にタブウィンドウのヒストリを管理してユーザに提示可能な端末装置、ヒストリ管理方法、およびヒストリ管理プログラムに関する。
ネットワーク上の情報を閲覧するための情報閲覧ソフトウェア(以下、「ブラウザ」と記す)が広く実用に供されている。ブラウザには、ネットワーク上の情報(例えばWebページであり、HTML(Hyper Text Markup Language)等のマークアップ言語で記述された文書)を解釈し、その解釈結果に基づいてレンダリングを行う機能が実装されている。ユーザはURI(Uniform Resource Identifier)を指定することによりブラウザ上で所望のWebページを閲覧することができる。
このようなブラウザには、ユーザの使い勝手を向上させるための種々の機能が備えられている。その一つに、過去にアクセスしたURIの履歴を管理するヒストリ管理機能がある。ユーザは、例えばブラウザ上のバックボタンやフォワードボタンをクリックするだけで、ヒストリ管理機能により管理されたURIにアクセスすることができる。すなわちヒストリ管理機能は、ユーザがURIを手入力したり検索エンジン等でURIを再度検索することなく簡単な操作で過去に閲覧したURIにアクセスすることを実現する。
更に、発展したGUI(Graphical User Interface)環境のブラウザでは、URIの閲覧履歴(以下、「ヒストリ」という)をサムネイルで表示可能なものもある。例えば特開2002−73684号公報(以下、文献1と記す。)には、ヒストリや検索エンジンによる検索結果等をサムネイルで表示可能なブラウザが開示されている。文献1によれば、ヒストリをユーザに視覚的に提示することによって、より快適なGUIの提供が図られている。
例えば上記文献1のブラウザで複数のWebコンテンツを閲覧するためには複数のウィンドウ(例えばメニューバー、ツールバー、アドレスバー等を含むウィンドウであり、便宜上、「メインウィンドウ」という)を起動させることになる。この場合、閲覧したいWebコンテンツを切り替えるためには、例えば現在閲覧中のメインウィンドウの背面側に隠れた別のメインウィンドウを呼び出すといった煩雑な操作が必要となる。
ここで、最近では、1つのメインウィンドウ内で複数のWebコンテンツを切替表示することが可能なタブブラウザが普及しつつある。タブブラウザでは1つのメインウィンドウ内に複数のタブが表示される。何れかのタブが選択されると、タブブラウザ上の表示が、選択されたタブに対応付けされたタブウィンドウに切り替わる。最前面にあるメインウィンドウ内のタブを選択することでWebコンテンツを切り替えることができるため、上述した操作の煩雑さが解消されるメリットがある。
タブブラウザにもヒストリ管理機能が備えられている。しかしこの場合、タブウィンドウを何度も切り替えて様々なWebコンテンツを閲覧するうちに何れのタブウィンドウで何れのWebコンテンツを閲覧したかが分からなくなることがあり得る。再度閲覧したいWebコンテンツをヒストリを用いて探し出す場合、ユーザは、何れか1つのタブウィンドウを適当に選択してそのタブウィンドウのヒストリを調べ、見付けられなければ他のタブウィンドウを選択してそのタブウィンドウのヒストリを調べるといった、極めて煩雑な操作を行うことを要求される。特に、携帯電話等の入力インターフェースに乏しい端末では、煩雑な操作を要する機能はユーザに敬遠され利用されなくなる点に注目する必要がある。
そこで、本発明は上記の事情に鑑みて、所望のヒストリを簡単な操作で探すことが可能な端末装置、ヒストリ管理方法、およびヒストリ管理の為のコンピュータ使用可能な記憶媒体を提供することを課題としている。
上記の課題を解決する本発明の一態様に係る、ウィンドウ毎に独立してWebコンテンツにアクセス可能な端末装置は、Webコンテンツのヒストリ一つ一つに所定の画像情報を関連付けてウィンドウ毎に管理可能に記憶するヒストリ記憶手段と、ユーザの入力操作を受け付ける入力手段と、所定の入力操作を受け付けたとき、各ウィンドウのヒストリを参照して該画像情報を取得する画像取得手段と、該取得した各ウィンドウの画像情報を、ウィンドウ毎に対応させた行に、該ヒストリを参照して時系列に配置して画面に表示する画像配置手段と、入力操作に応じて、該配置された何れかの画像情報にフォーカスを当てるフォーカス手段とを備えたことを特徴とした装置である。
このような構成によれば、複数のウィンドウのヒストリが一画面中に選択可能に表示されるため、ユーザはウィンドウの違いを意識することなくシームレスな操作感で所望のヒストリを容易に探し出すことができる。
ここで、上記入力手段は、例えば第一の方向にフォーカスを移すための第一の方向キー、および該第一の方向キーと直交する第二の方向にフォーカスを移すための第二の方向キーを含む構成であっても良い。この場合、フォーカス手段は、第一又は第二の方向キーの操作に応じた方向にフォーカスを移し、フォーカスを当てる画像情報を変更することが可能である。
また、上記画像配置手段は、例えば少なくとも、アクティブウィンドウのヒストリに対応する画像情報を該第一の方向に対応する行に時系列に配置し、アクティブウィンドウ以外のウィンドウで最後に表示したWebコンテンツに対応する画像情報を該第二の方向に配置する構成であっても良い。
画像配置手段は、アクティブウィンドウのヒストリに対応する画像情報を第1の方向に対応する行に時系列に配置する一方、アクティブウィンドウ以外のウィンドウで最後に表示したWebコンテンツについては当該ウィンドウへ切り替えできることを示すメッセージを第2の方向に配置するよう構成されていても良い。
また、上記の課題を解決する本発明の別の態様に係る、ウィンドウ毎に独立してWebコンテンツにアクセス可能な端末装置は、Webコンテンツのヒストリ一つ一つに所定の画像情報を関連付けてウィンドウ毎に管理可能に記憶するヒストリ記憶手段と、ユーザの入力操作を受け付ける入力手段と、所定の入力操作を受け付けたとき、アクティブウィンドウ上で現在閲覧状態にあるWebコンテンツ、当該Webコンテンツの前と後にアクセスしたWebコンテンツ、およびアクティブウィンドウ以外のウィンドウで最後に表示したWebコンテンツに対応するそれぞれの画像情報を、各ウィンドウのヒストリを参照して取得する画像取得手段と、該閲覧状態にあるWebコンテンツの画像情報を中心として、画面左右に、該前後にアクセスしたWebコンテンツの画像情報をそれぞれ配置し、画面上下に、該アクティブウィンドウ以外のウィンドウで最後に表示したWebコンテンツの画像情報をそれぞれ配置して画面に表示する画像配置手段と、入力操作に応じて、該配置された何れかの画像情報にフォーカスを当てるフォーカス手段とを特徴とした装置である。
このような構成によれば、複数のウィンドウのヒストリが一画面中に選択可能に表示されるため、ユーザはウィンドウの違いを意識することなくシームレスな操作感で所望のヒストリを容易に探し出すことができる。
また、上記入力手段は、例えば画面左右方向の画像情報のフォーカスを移すための第一の方向キー、および画面上下方向の画像情報のフォーカスを移すための第二の方向キーを含む構成であっても良い。この場合、上記端末装置は、第一の方向キーの操作量に応じて、画面左右方向に配置された画像情報が当該左右方向にスライドし、第二の方向キーの操作量に応じて、画面上下方向に配置された各ウィンドウの画像情報が当該上下方向にスライドし、且つ、画面左右方向には、画面中央の画像情報に対応するウィンドウの画像情報が時系列に配置されるよう、画面上の画像情報の配置を変更する画像配置変更手段を更に備えた構成であっても良い。
また、上記端末装置は、例えば画面上に配置された画像情報群の表示倍率を変更する表示倍率変更手段を更に備えた構成であっても良い。
また、上記端末装置は、例えば表示中の画像情報の倍率が所定倍率に達すると、当該画像情報に対応するヒストリを参照してWebコンテンツにアクセスする構成であっても良い。
また、上記端末装置は、例えばフォーカスが当てられた画像情報に対する選択決定の入力操作が成されると、当該画像情報に対応するヒストリを参照してWebコンテンツにアクセスする構成であっても良い。
また、上記端末装置は、例えばアクセスしたWebコンテンツのサムネイルを該所定の画像情報として作成するサムネイル作成手段を更に備えた構成であっても良い。
また、上記端末装置において、例えば各ウィンドウは単一のメインウィンドウ上で開かれるタブウィンドウであっても良い。
また、上記端末装置において、例えば各ウィンドウは、単一のメインウィンドウ上で開かれるタブウィンドウであり、該アクティブウィンドウ以外のウィンドウは、該メインウィンドウのタブバー上で該アクティブウィンドウのタブに隣接するタブのタブウィンドウであっても良い。
また、上記端末装置において、例えば入力手段はタッチパネルであり、フォーカス手段はタッチパネル上で選択された画像情報にフォーカスを当てる構成であっても良い。
また、上記の課題を解決する本発明の一態様に係るヒストリ管理方法は、Webコンテンツのヒストリ一つ一つに所定の画像情報を関連付けてウィンドウ毎に管理可能に記憶するヒストリ記憶ステップと、ユーザによる所定の入力操作を受け付けたとき、各ウィンドウのヒストリを参照して該画像情報を取得する画像取得ステップと、該取得した各ウィンドウの画像情報を、ウィンドウ毎に対応させた行に、該ヒストリを参照して時系列に配置して画面に表示する画像配置ステップと、入力操作に応じて、該配置された何れかの画像情報にフォーカスを当てるフォーカスステップとを含む方法である。
このような方法によれば、複数のウィンドウのヒストリが一画面中に選択可能に表示されるため、ユーザに対してウィンドウの違いを意識させないシームレスな操作感を提供でき、この結果、ユーザは所望のヒストリを容易に探し出せるようになる。
画像配置ステップにおいては、アクティブウィンドウのヒストリに対応する画像情報は第1の方向に対応する行に時系列に配置される一方、アクティブウィンドウ以外のウィンドウで最後に表示したWebコンテンツについては当該ウィンドウへ切り替えできることを示すメッセージが第2の方向に配置されても良い。
また、上記の課題を解決する本発明の別の態様に係るヒストリ管理方法は、Webコンテンツのヒストリ一つ一つに所定の画像情報を関連付けてウィンドウ毎に管理可能に記憶するヒストリ記憶ステップと、ユーザによる所定の入力操作を受け付けたとき、アクティブウィンドウ上で現在閲覧状態にあるWebコンテンツ、当該Webコンテンツの前と後にアクセスしたWebコンテンツ、およびアクティブウィンドウ以外のウィンドウで最後に表示したWebコンテンツに対応するそれぞれの画像情報を、各ウィンドウのヒストリを参照して取得する画像取得ステップと、該閲覧状態にあるWebコンテンツの画像情報を中心として、画面左、右に、該前、後にアクセスしたWebコンテンツの画像情報をそれぞれ配置し、画面上、下に、該アクティブウィンドウ以外のウィンドウで最後に表示したWebコンテンツの画像情報をそれぞれ配置して画面に表示する画像配置ステップと、入力操作に応じて、該配置された何れかの画像情報にフォーカスを当てるフォーカスステップとを含む方法である。
このような方法によれば、複数のウィンドウのヒストリが一画面中に選択可能に表示されるため、ユーザに対してウィンドウの違いを意識させないシームレスな操作感を提供でき、この結果、ユーザは所望のヒストリを容易に探し出せるようになる。
ここで、上記ヒストリ管理方法は、例えばフォーカス対象を画面左右の画像情報に移すための入力操作を受け付けたときに、画面左右方向に配置された画像情報が該入力操作に応じた方向にスライドし、フォーカス対象を画面上下の画像情報に移すための入力操作を受け付けたときに、画面上下方向に配置された各ウィンドウの画像情報が該入力操作に応じた方向にスライドし、且つ、画面左右方向には、画面中央の画像情報に対応するウィンドウの画像情報が時系列に配置されるよう、画面上の画像情報の配置を変更する画像配置変更ステップを更に含むものであっても良い。
また、上記ヒストリ管理方法は、例えば画面上に配置された画像情報群の表示倍率を変更する表示倍率変更ステップを更に含むものであっても良い。
また、上記ヒストリ管理方法は、例えば表示中の画像情報の倍率が所定倍率に達すると、当該画像情報に対応するヒストリを参照してWebコンテンツにアクセスするものであっても良い。
また、上記ヒストリ管理方法は、例えばフォーカスが当てられた画像情報に対する選択決定の入力操作が成されると、当該画像情報に対応するヒストリを参照してWebコンテンツにアクセスするものであっても良い。
また、上記ヒストリ管理方法は、例えばアクセスしたWebコンテンツのサムネイルを該所定の画像情報として作成するサムネイル作成ステップを更に含むものであっても良い。
また、上記ヒストリ管理方法において、例えば各ウィンドウが単一のメインウィンドウ上で開かれるタブウィンドウであっても良い。
また、上記ヒストリ管理方法において、例えば各ウィンドウが、単一のメインウィンドウ上で開かれるタブウィンドウであり、該アクティブウィンドウ以外のウィンドウが、該メインウィンドウのタブバー上で該アクティブウィンドウのタブに隣接するタブのタブウィンドウであっても良い。
また、上記の課題を解決する本発明の一態様によれば、上述の何れかに記載のヒストリ管理方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータ読取り可能な命令を有するコンピュータ使用可能な記憶媒体が提供される。
このようなコンユータ使用可能な記憶媒体によれば、複数のウィンドウのヒストリが一画面中に選択可能に表示されるため、ユーザに対してウィンドウの違いを意識させないシームレスな操作感を提供でき、この結果、ユーザは所望のヒストリを容易に探し出せるようになる。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。
先ず、本明細書において用いられる用語について定義する。
・ネットワーク
キャリアの通信網、イントラネット、インターネット等を含む各種通信網
・コンテンツ
ネットワーク経由で伝送される、又は端末に格納されている、ユーザが鑑賞する映像や画像、音楽、文章、又はそれらの組み合わせから構成される一纏まりの情報
・Webコンテンツ
コンテンツの一形態であり、ネットワーク経由で伝送される一纏まりの情報
・Webページ
Webコンテンツの一形態であり、ユーザがあるURIを指定したときに表示されるべき内容全体。すなわち、ディスプレイ上の画像をスクロールすることにより表示され得る内容全体。なお、Webページにはオンラインで閲覧されるものに限らず、オフラインで閲覧されるものも含まれる。オフラインで閲覧されるWebページには、例えばインターネット経由で伝送されてブラウザによりキャッシングされたページや、端末装置のローカルフォルダ等にmht形式で保存されたページ等が含まれる。Webページは、例えばHTML文書、イメージファイル、音声データ等の種々のデータ(Webページデータ)から構成される。
・Webサイト
特定のドメイン名の下にあるWebページ群であり、典型的には一つのトップページと、そのトップページに直接又は間接的にリンクされた複数のWebページで構成される。
上記定義によれば、コンテンツはWebコンテンツを包含し、WebコンテンツはWebサイト、Webページを包含する。
図1は、本発明の実施の形態の端末装置10の外観を示した図である。また、図2は、本発明の実施の形態の端末装置10の構成を示したブロック図である。本実施の形態において端末装置10は携帯電話であるが、別の実施の形態では、端末装置10は、例えばデスクトップやラップトップ等のPC(Personal Computer)、PDA(Personal Digital Assistants)、PHS(Personal Handy phone System)、或いは携帯ゲーム機等の種々の形態の機器であっても良い。
端末装置10には、装置全体の制御を統括的に実行するCPU(Central Processing Unit)103が備えられる。CPU103にはバス119を介して各構成要素が接続される。CPU103は、バス119を介するデータ通信を行って各構成要素とやり取りすることにより各種機能を実現する。これらの構成要素は、ROM(Read-Only Memory)105、RAM(Random-Access Memory)107、ネットワークインタフェース109、ディスプレイ111、ユーザインタフェースデバイス113、およびフラッシュメモリ115を含む。
ROM105には各種プログラムや各種データが格納されている。ROM105に格納されるプログラムには例えばブラウザ50がある。ブラウザ50は、所定のマークアップ言語で記述された情報をオンライン又はオフラインで閲覧するための情報閲覧ソフトウェアである。
RAM107には、例えばROM105に格納されている各種プログラムが展開される。ユーザインタフェースデバイス113を用いたユーザ・オペレーション(以下、単に「ユーザ・オペレーション」と記す)にしたがって、ROM105に格納されているプログラム(例えばブラウザ50)が読み出され、RAM107の所定領域に展開されて実行される。これによりブラウザ50が起動して、ユーザはWebブラウジングできるようになる。なお、端末装置10には、ユーザインタフェースデバイス113として5ウェイキー、テンキー等が実装されている。CPU103にはユーザが押下する操作キーに応じた信号が入力され、CPU103はRAM107に展開されたプログラムの実行において入力信号に対応した処理を行う。この構成により、Webブラウジングを始めとする様々な機能が端末装置10で達成される。なお、説明の便宜上、5ウェイキーを構成する決定キー、上方向キー、下方向キー、左方向ボタン、右方向キーのそれぞれに「113C」、「113U」、「113D」、「113L」、「113R」の符号を付す。
ここで、ブラウザ50の機能について説明する。図3を参照してブラウザ50の基本的な構成要素であるブラウザエンジン30について説明する。
図3は、ブラウザ50に含まれるブラウザエンジン30の機能ブロック図である。図3に示されるように、ブラウザエンジン30は、パーサー31、フォーマッタ33の各機能ブロックを含む。
ユーザ・オペレーションによりURIが入力されると(又はWebページに含まれるアンカータグを選択することによりURIが指定、或いは端末装置10内部にブックマークや履歴として保持されたURIが選択されると)、インターネット上の指定URIに対してHTML文書21のリクエストが送信される。リクエストを受け付けた、指定URIに対応するサーバは、当該のリクエストに応答して、指定URIに置かれたHTML文書21をブラウザ50に送信する。HTML文書21は、インターネット等の所定のネットワークおよびネットワークインタフェース109を介してパーサー31に渡される。
パーサー31は、HTML文書21を解釈して、HTML文書21の文法構造がツリー構造で表されたドキュメントツリー23(例えばDOM(Document Object model)ツリー)を作成する。なお、ドキュメントツリー23は、マークアップ文書21の各要素をノードにもつマークアップ文書21のアウトラインを表すデータである。ドキュメントツリー23は、HTML文書21の文法構造を表現するのみであり、ドキュメントの表現に関する情報までは含んでいない。次いで、ドキュメントツリー23、タグ、スタイルシート等に関する情報を基に、HTML文書21の表現形式、例えばblock, inline, table, list, item等を含むレイアウトツリーが作成される。レイアウトツリーは、block, inline, table等がどのような順番に存在しているかを表している。但し、レイアウトツリーは、これらの要素(block, inline, table等)が端末装置側の画面の何処にどのような幅と高さで表示されるか、テキストがどこで折り返されるか等の情報は含んでいない。
フォーマッタ33は、レイアウトツリーおよび端末装置10の仕様(例えばディスプレイ111の画面サイズやアスペクト比等)の情報に基づいて、ディスプレイ111の画面上の各要素のレイアウト(例えば表示画面幅方向のピクセル数に合わせたテキストの折り返し、各要素の画面上での位置、幅、高さ等)を決定する。次いで、決定されたレイアウトに基づいてレンダリングが実行され、描画データが作成される。作成された描画データは、例えばRAM107のビデオメモリ領域に展開される。これにより、HTML文書21すなわちリクエストされたページがディスプレイ111に表示される。
ブラウザ50について更に説明する。図4に、ブラウザ50上の表示画面の一例を示す。図4に示されるように、ブラウザ50はタブ機能を備えたタブブラウザ(以下、「タブブラウザ50」)であり、タブウィンドウ毎にユーザ・オペレーションで指定されたWebページを上述した一連の処理を経て取得して表示する。図4の例によれば、タブブラウザ50は、タブTa、タブTb、タブTcのそれぞれに対応付けられた3つのタブウィンドウを開き、それぞれのタブウィンドウで様々なWebページにアクセスした状態にある。
タブブラウザ50上で一度に表示可能なタブウィンドウは1つだけである。Webページを現在表示中のタブウィンドウを、以下「アクティブウィンドウ」と記す。図4(a)の例では、タブTaに対応付けられたタブウィンドウ(以下、「タブウィンドウWa」という、他のタブウィンドウに対しても同一のルールで符号を付す)がアクティブウィンドウとなる。また、以下では、各タブウィンドウで最後に表示したWebページを「カレントページ」と記す。図4(a)の例によれば、タブウィンドウWaに対応するカレントページCPaは、現在表示中のWebページである。図4(a)の状態からアクティブウィンドウを他のタブウィンドウに切り替えてもカレントページCPaは同じWebページを指す。従って、タブウィンドウWb、WcのカレントページCPb、CPcもそれぞれがアクティブウィンドウであったときに最後に表示したWebページとなる。なお、アクティブウィンドウに対応するタブ(ここではタブTa)は、図4(a)に示されるように強調表示される。また、図4において各タブは空白で示されているが、実際には各タブにはカレントページ(又は後述のヒストリ参照モードでフォーカスが当たっているページ)のタイトルが表示されている。
タブブラウザ50は、タブウィンドウ毎にタブウィンドウ情報を管理している。タブウィンドウ情報には、例えばカレントページのURI、そのタブウィンドウがアクティブウィンドウであるか否かといった情報等が含まれる。タブブラウザ50は、例えばWebページの遷移やタブウィンドウの切替等が発生する度に、対応するタブウィンドウ情報を書き換える。タブブラウザ50は、タブウィンドウ情報を参照することにより、カレントページやアクティブウィンドウを特定することができる。
タブブラウザ50は、Webページにアクセスする度にヒストリを生成してRAM107の所定領域(例えばテンポラリフォルダ内)に格納する。ヒストリは、タブウィンドウ毎に別個に管理される。ヒストリの実体は、アクセスしたコンテンツのURI、当該URIアクセス時のアクティブウィンドウの情報(例えばタブウィンドウWa、Wb、Wc・・・)、当該コンテンツのタイトル、および当該URIに対応するサムネイルを関連付けたデータであり、アクセス順に従って時系列に管理される。なお、説明の便宜上、テンポラリフォルダ内に格納された、タブウィンドウ毎の少なくとも1つのヒストリの集合を「ヒストリ群」と記す。
ヒストリの実体に含まれるタイトルは、例えばコンテンツがWebページである場合にはそのタイトルである。タブブラウザ50は、例えば新たなURIにアクセスする時に、直前に画面上に表示されていたWebページのtitle属性を参照して、そのタイトルをサムネイル用に抽出する。
また、ヒストリの実体に含まれるサムネイルは、例えばアクセスしたWebページをキャプチャしたイメージである。タブブラウザ50は、例えば新たなURIにアクセスする時に、直前に画面上に表示されていたWebページをヒストリ用にキャプチャする。従って、例えば一画面中に全体が収まらないサイズのWebページの場合、タブブラウザ50は、画面上に表示されているWebページの一部領域をキャプチャすることになる。タブブラウザ50は、サムネイルを作成すると、当該WebページのURI、抽出したそのタイトル、および現在のアクティブウィンドウの情報を、作成したサムネイルに関連付けて1つのヒストリとして生成する。
また、タブウィンドウ毎に管理可能なヒストリ数、すなわち各ヒストリ群に含まれる最大のヒストリ数は、所定の値とされ、例えば端末装置10のリソースを考慮して決定される。その数は例えば20であり、20を超える場合には最も古いヒストリが削除された後に最新のヒストリが格納される。なお、端末装置10のリソースが豊富な場合には各ヒストリ群に含まれる最大ヒストリ数をより多くしても良い。また、タブウィンドウを閉じると、そのタブウィンドウに対応するヒストリ群は消去される。
ここで、画面右下の「Menu」ボタンが選択されると、タブブラウザ50は、例えば画面上にメニューをポップアップ表示する。当該メニュー中の何れかの項目が選択されると、その項目に応じた機能が実行される。例えばメニュー項目の一つに「ヒストリ参照」がある。タブブラウザ50は、「ヒストリ参照」が選択されるとヒストリ参照モードに遷移する。以下、「ヒストリ参照」選択後にタブブラウザ50が実行する処理について詳説する。なお、ユーザの操作負担を軽減する為、タブブラウザ50は、ショートカット機能を利用して(例えばユーザインタフェースデバイス113に設けられた複数の特定のキーを同時に押下して)ヒストリ参照モードに遷移できるように構成されていても良い。
図4(a)の状態でヒストリ参照モードに遷移すると、画面上の表示は例えば図4(b)に示されたものとなる。図4(b)の例によれば、図4(a)におけるカレントページCPaのサムネイルTNCPaが画面中央に表示され、当該サムネイルの上下左右にはそれとは別のサムネイルが表示される。具体的には、画面上部にはサムネイルTNCPc、画面下部にはサムネイルTNCPbが表示される。また、画面右部にはサムネイルTNfw、画面左部にはサムネイルTNbkが表示される。また、各タブの表示は、図4(a)と同一である。
図4(b)の画面は、タブブラウザ50がサムネイル表示処理を実行することにより生成される。ここで、図5に、サムネイル表示処理のフローチャートを示す。図5を用いて、サムネイル表示処理について説明する。
図5のフローチャートによれば、ヒストリ参照モード遷移のユーザ・オペレーションを受け付けると、タブブラウザ50は、先ず、タブウィンドウ情報を元にアクティブウィンドウのヒストリ群からカレントページを検索する。次いで、検索結果として得られたカレントページのサムネイルを取得して、当該サムネイルをRAM107の作業領域に保持する(ステップ1、以下、明細書及び図面においてステップを「S」と略記)。更に、当該カレントページ前後(すなわち当該カレントページの次、1つ前にアクセスしたWebページ)のヒストリを検索し、対応するサムネイルを取得してRAM107の作業領域に保持する(S2)。本実施形態では、カレントページCPaのサムネイルTNCPaがS1の処理、カレントページCPaの次にアクセスしたWebページのサムネイルTNfw(以下、「サムネイルTNCPaの次のサムネイルTNfw」といった簡潔的な表現で記す)、およびサムネイルTNCPaの1つ前のサムネイルTNbkがS2の処理において取得される。
なお、カレントページがタブブラウザ50の最新アクセス先である場合、ヒストリの作成タイミングが新たなURIへのアクセス時であるため、当該カレントページに対応するヒストリは存在しないことになる。これを回避するため、本実施形態ではタブブラウザ50は、図5のサムネイル表示処理実行開始時に各タブウィンドウの最新アクセス先に対応するヒストリを作成する。
カレントページがタブブラウザ50の最新アクセス先である場合、S2の処理においてタブブラウザ50は、カレントページの1つ前、およびヒストリ群中の最も古いヒストリを検索し、対応するサムネイルを取得してRAM107の作業領域に保持する。それとは逆にカレントページがヒストリ群中の最も古いヒストリに対応するWebページである場合には、カレントページの次、およびヒストリ群中の最も新しいヒストリを検索し、対応するサムネイルを取得してRAM107の作業領域に保持する。これは、ヒストリ群中の最も新しいヒストリと最も古いヒストリとが時系列で見たときに前後関係にあるヒストリとして管理されているためである。このような管理を行うことにより、ヒストリ群中の全てのヒストリについて前後関係にある2つのヒストリが存在することになる。
タブブラウザ50は、次に、アクティブウィンドウ以外にもタブウィンドウが開かれているか否かを判定する(S3)。図4の例によれば、アクティブウィンドウ(タブウィンドウWa)以外にタブウィンドウWbおよびWcが開かれているため(S3:YES)、処理がS4に進む。一方でアクティブウィンドウ以外にタブウィンドウが開かれていない、つまり開かれているタブウィンドウが1つの場合には(S3:NO)、処理はS5に進む。
S4の処理においてタブブラウザ50は、タブウィンドウ情報を元に隣接タブウィンドウのヒストリ群からカレントページを検索する。次いで、検索結果として得られたカレントページのサムネイルを取得して、当該サムネイルをRAM107の作業領域に保持する。
なお、ここでいう隣接タブウィンドウとは、タブブラウザ50のタブバー上でアクティブウィンドウのタブに隣接するタブのタブウィンドウを意味する。例えばタブウィンドウWbがアクティブウィンドウであるとき、隣接タブウィンドウは、タブTbに隣接するタブTa、TcのタブウィンドウWa、Wcである。また、タブブラウザ50は、タブバー上の最も右側と左側に位置するタブも隣接タブであると認識する。従って図4の例によれば、隣接タブウィンドウは、タブウィンドウWbおよびWcとなる。本実施形態では、S4の処理においてカレントページCPbのサムネイルTNCPb、およびカレントページCPcのサムネイルTNCPcが取得される。
S5の処理においてタブブラウザ50は、各処理で取得したサムネイルを所定の配列でレイアウトした描画データを作成する。具体的には、タブブラウザ50は、S1の処理で取得したサムネイルTNCPa(アクティブウィンドウのカレントページのサムネイル)を画面中央、S2の処理で取得したサムネイルTNfw、サムネイルTNbk(前出のサムネイルの次と1つ前のサムネイル)をそれぞれ画面右部、左部、S4の処理で取得したサムネイルTNCPc、サムネイルTNCPb(隣接タブウィンドウのカレントページのサムネイル)をそれぞれ画面上部、下部にレイアウトするための描画データを作成する。
なお、各ヒストリのサムネイルのサイズは全て同一で作成されるが、S5の処理においてタブブラウザ50は、画面中央のサムネイルTNCPaを画面周辺のサムネイルよりも大きなサイズで描画する。また、画面周辺のサムネイルは画面上に一部しか表示されない。このような表示形態によれば、ヒストリ参照モード遷移直前の閲覧ページの視認性が確保され、例えば画面サイズの小さい端末装置に対しては非常に有効である。画面サイズが十分に大きい場合には、画面周辺のサムネイルの全体を表示させても良い。
また、タブブラウザ50はS1乃至S4の処理と並行して、各タブウィンドウのカレントページのタイトルをそれぞれのサムネイルを参照して取得する。取得された各タイトルは、S5の描画データ作成に用いられる。すなわち上記描画データには、各サムネイルに加えて、画面中央のサムネイル(換言すると、後述のフォーカス対象のサムネイル)に対応するタブを強調表示したタブバーを描画するためのデータが含まれる。
タブブラウザ50はS5のレイアウト処理に次いで、ヒストリ参照モードで何れのタブウィンドウの何れのヒストリのサムネイルがフォーカスされているか(すなわち選択状態にあるか)を特定するためのフォーカス情報を割り当てる(S6)。具体的には、例えば画面中央に描画されるサムネイルTNCPaのヒストリに対してフォーカス対象であることを示すフラグを立てる。フォーカス情報が割り当てられると、描画データがビデオメモリに展開されて画面上にサムネイルが表示され(S7)、図5のサムネイル表示処理の実行が完了する。
図5のサムネイル表示処理の実行が完了すると、画面上の表示は例えば図4(b)に示されたものとなり、ユーザ・オペレーション待機状態となる。この状態で例えば決定キー113Cが押下されると、タブブラウザ50は、フォーカス情報に基づいてフォーカスされているサムネイルのヒストリを参照して、それに対応付けされたURIにアクセスして(或いはキャッシュされている場合にはキャッシュメモリから)Webページを取得する。次いで、ヒストリ参照モードから通常モードに復帰してアクティブウィンドウ上に当該Webページを表示する。図4(b)の状態から決定キー113Cが押下されると、タブブラウザ50は、サムネイルTNCPaに対応付けされたURIにアクセスしてWebページを取得し、図4(a)に示される画面を表示する。
また、タブブラウザ50は、押下される方向キーに応じてフォーカスを移す(すなわち画面中央に表示する選択対象のサムネイルを変更する)。図6に、表示するサムネイルを変更するサムネイル変更処理のフローチャートを示す。図6を用いて、サムネイル変更処理について説明する。
図6のフローチャートによれば、タブブラウザ50はユーザ・オペレーション待機状態にあり、押下された方向キーに応じた処理を実行する。例えば右方向キー113Rが押下された場合(S11:右)、タブブラウザ50は、画面右部にレイアウトされたサムネイルTNfwを、フォーカスを当てるべきサムネイルとして作業領域に保持する(S12)。次いで、図5のS2乃至4の処理と同様に、サムネイルTNfwの上下左右にレイアウトするサムネイルを取得する(S16)。具体的には、サムネイルTNCPa(すなわちサムネイルTNfwの1つ前のサムネイル)、サムネイルTNfwの次のサムネイルTN’fw、サムネイルTNCPb、およびサムネイルTNCPcを取得する(但し、サムネイルTNCPa、サムネイルTNCPb、サムネイルTNCPcは作業領域に展開済みであるため、新たに取得するサムネイルはサムネイルTN’fwのみである)。また、各サムネイルを取得する処理と並行して、画面中央および上下のサムネイルに対応するタイトルも取得する。
タブブラウザ50はS16の処理に次いで、図5のS5の処理と同様に描画データを作成する(S17)。具体的には、サムネイルTNfwを画面中央、サムネイルTN’fwを画面右部、サムネイルTNCPaを画面左部、サムネイルTNCPcを画面上部、サムネイルTNCPbを画面下部にレイアウトし、かつ画面中央のサムネイルに対応するタブ(ここでは先と同様にタブTa)を強調表示したタブバーを描画するための描画データを作成する。
タブブラウザ50はS17の処理に次いで、図5のS6および7の処理と同様に、サムネイルTNfwにフォーカス情報を割り当てて(S18)、描画データをビデオメモリに展開し画面に表示する(S19)。これにより、サムネイル変更処理の実行が完了する。
上記内容のサムネイル変更処理の実行が完了すると、タブウィンドウWaの各サムネイルがスライドしてフォーカス対象がサムネイルTNCPaからサムネイルTNfwに移り、画面上の表示が例えば図4(c)に示されるものとなる。また、タブTaに表示されるタイトルも変更し、現在のフォーカス対象に対応するタイトルがユーザに明示的に知らせられる。また、フォーカス対象のサムネイルに対応するタブが強調表示されるため、ユーザは、現在主として閲覧しているヒストリ群(画面左右方向のサムネイル群)が何れのタブに属するものであるかを、より視覚的に把握することができる。ここで例えば決定キー113Cが押下されると、タブブラウザ50は、サムネイルTNfwに対応付けされたURIにアクセスしてWebページを取得し、画面上に表示する。
左方向キー113Lが押下された場合には(S11:左)、サムネイルTNbkがフォーカスを当てるべきサムネイルとなり(S13)、先と同様にS16乃至18の処理が実行される。これにより、画面上でタブウィンドウWaの各サムネイルがスライドしてフォーカス対象がサムネイルTNCPaからサムネイルTNbkに移る。
下方向キー113Dが押下された場合には(S11:下)、サムネイルTNCPbがフォーカスを当てるべきサムネイルとなり(S14)、先と同様にS16乃至19の処理が実行される。具体的には、S16の処理においてサムネイルTNCPbの次と1つ前のサムネイルTN”fw、サムネイルTN”bk、サムネイルTNCPa、およびサムネイルTNCPcが取得される。また、先の例と同様に、各サムネイルを取得する処理と並行して、画面中央および上下のサムネイルに対応するタイトルも取得する。次いで、サムネイルTNCPb、サムネイルTN”fw、サムネイルTN”bk、サムネイルTNCPa、サムネイルTNCPcをそれぞれ画面中央、右部、左部、上部、下部にレイアウトし、かつ画面中央のサムネイルに対応するタブ(ここではタブTb)を強調表示したタブバーを描画するための描画データを作成する(S17)。そして、サムネイルTNfwにフォーカス情報を割り当てて(S18)表示処理を行う(S19)。これにより、図4(d)に示されるように、各タブウィンドウのカレントページがスライドしてフォーカス対象がサムネイルTNCPaからサムネイルTNCPbに移ると共に、サムネイルTNCPbの左右にサムネイルTN”fw、サムネイルTN”bkが表示される。また、タブバー上で強調表示されるタブも変更する。これにより、ユーザは、主たる閲覧対象が前回と異なるタブ(ここではタブTaからTb)に属するものに変更したことを視覚的に容易に把握できる。
上方向キー113Uが押下された場合には(S11:上)、サムネイルTNCPcがフォーカスを当てるべきサムネイルとなり(S15)、下方向キー113Dの例と同様にS16乃至19の処理が実行される。これにより、各タブウィンドウのカレントページがスライドしてフォーカス対象がサムネイルTNCPaからサムネイルTNCPcに移ると共に、サムネイルTNCPcの左右にサムネイルTNCPcの次と1つ前のサムネイルが表示される。
ユーザは、各方向キーを押下してフォーカス対象のサムネイルを切り替えることにより、タブウィンドウの切替操作を行うことなく全てのタブウィンドウ中の任意のサムネイルを閲覧することができる。このような構成によれば、ヒストリ参照時にタブウィンドウを選択するといった煩雑な操作が不要となることから、ユーザに対して、参照先ヒストリのタブウィンドウの違いを意識させないシームレスな操作感を提供することが可能となる。このような操作性向上を実現する構成は、特に、携帯電話等の入力インターフェースに乏しい端末に対して格段の効果をもたらす。タブブラウザ上で開いているタブウィンドウの数が多ければ多いほどその効果は顕著に現れる。
以上が本発明の実施の形態である。本発明は、これらの実施形態に限定されるものではなく様々な範囲で変形が可能である。例えばWebページをキャプチャするタイミングは本実施形態のタイミングに限定されない。別の実施の形態では、例えばWebページ遷移時に当該Webページをキャプチャするようにしても良い。
また、本実施形態では画面上に表示するサムネイルの描画データをフォーカス対象変更毎に作成するが、別の実施の形態ではヒストリ参照モード遷移時に全てのタブウィンドウの全てのサムネイルをレイアウトした描画データを作成しても良い(図7参照)。前者は、ヒストリから読み出すサムネイルの数が少なくリソースを節約できるメリットがある。後者は、フォーカス対象変更毎にヒストリからサムネイルを読み出す必要がないため、例えばサムネイル変更処理の処理速度が向上するメリットがある。
また、別の実施の形態では、ユーザインタフェースデバイス113に設けられた別のキー(例えばテンキー等)を用いてフォーカス対象のサムネイルを変更できるよう端末装置10を構成しても良い。
また、本実施形態では方向キーに対応した必要最低限のサムネイルのみを表示しているが、別の実施形態ではより多くのサムネイルを表示させても良い。前者はリソースを節約するメリットがあり、後者は所望のヒストリをより容易に探し出せるメリットがある。
また、更にリソースを節約する構成として、例えばフォーカス対象のサムネイルのみを画面に表示させるようにしても良い。このような構成において例えば上方向キー113U又は下方向キー113Dが押下されると、隣接タブウィンドウのサムネイルがフォーカス対象となり、画面上に表示される。また、右方向キー113R又は左方向キー113Lが押下されると、フォーカス対象であったサムネイルの次又は1つ前のサムネイルが新たなフォーカス対象となり、画面上に表示される。
また、ディスプレイ111がタッチパネルであっても良い。この場合の端末装置には、例えばディスプレイ111が比較的大きいものが想定される。このような端末装置のタブブラウザ50は、例えばヒストリ参照モード遷移時に、例えば図7に示されるように、全てのサムネイルをマトリクス状に配置した描画データを作成する。より詳細には、各行に対応付けされた各タブウィンドウのサムネイルが列方向に時系列にレイアウトされる。そして、例えばユーザによってタッチパネル上の任意のサムネイルがシングルタップされると、タブブラウザ50は、フォーカス対象を当該サムネイルに変更する。また、任意のサムネイルがダブルタップされると、タブブラウザ50は、当該サムネイルに対応付けされたURIにアクセスしてWebページを取得し、画面上に表示する。このような構成によれば、ユーザは、より簡単な操作でヒストリを参照し、所望のヒストリのURIにアクセスすることができる。
また、別の実施の形態では、ヒストリ参照モードにおいてサムネイル群(例えば上記の如くマトリクス状に配置されたもの)をズームイン/アウト可能であっても良い。ズームイン操作を行うことにより所望のサムネイルに対する視認性を向上させることができる。また、ズームアウト操作を行うことにより、より多くのサムネイルを一画面中に表示させることができる。更に、サムネイルを所定倍率までズームインした時点で、タブブラウザ50が当該サムネイルに対応付けされたURIにアクセスしてWebページを取得し、画面上に表示する構成であっても良い。
また、別の実施の形態では、例えば画面上の表示が図8(a)に示すものであるときに「Back」ボタンが選択されると、その表示が図8(b)、(c)に示すものに順に遷移する。すなわち「Back」選択後、先ずヒストリ参照モードに遷移して、サムネイルTNbkが画面中央にレイアウトされた画面を作成し表示する。次いで所定時間後、通常モードに復帰してサムネイルTNbkに対応するWebページにアクセスし、当該Webページを表示する。ここで、上記所定時間は、例えば図8(b)においてユーザが画面上下左右にどのようなサムネイルが表示されているかを感覚的に掴める時間であれば良い。すなわちこの実施の形態によれば、ユーザが各タブで何れのWebページを閲覧したかを感覚的に把握できるといった効果が期待される。
また、フォーカス対象のサムネイルに対応するタブがタブバー上で右端(又は左端)に位置する場合、ヒストリ参照モードでは画面上(又は下)にサムネイルを表示しない形態も考えられる。具体的には、図4の例においてフォーカス対象のサムネイルに対応するタブがタブTa(又はTc)である場合、ヒストリ参照モードでは画面上(又は下)にタブTc(又はTa)に対応するサムネイルを表示しない。画面上に表示されるサムネイルが4つとなるため、リソース節約の効果が期待される。
なお、図4(b)、図4(c)、図4(d)等を参照して説明したヒストリ参照モードでの画面構成例では、画面の中央と上下左右部分にサムネイル画像が表示されるものであった。しかしながら、画面上部および下部のサムネイル画像(すなわち、アクティブウィンドウ以外のウィンドウで最後に表示したWebコンテンツ)についてはユーザに見せないようにする構成もあり得る。図9は、このような構成の画面表示例を示す図である。図9において、画面上部または下部に表示すべきサムネイル画像に代えて、タブが切り替えられることを示すメッセージM1およびM2(「前のタブウィンドウへ」、「次のタブウィンドウへ」)が表示される。ユーザは、上方向キー或いは下方向キーを押下することで、「前のタブウィンドウ」或いは「次のタブウィンドウ」に移動することができる。なお、図9の表示画面は、画面上部或いは画面下部に表示すべきサムネイル画像を画面外部に位置させることによって構成することができる。
本発明の実施の形態の端末装置の外観を示した図である。 本発明の実施の形態の端末装置の構成を示したブロック図である。 本発明の実施の形態のブラウザに含まれるブラウザエンジンの機能ブロック図である。 本発明の実施の形態においてタブブラウザ上で表示される画面の例を示す図である。 本発明の実施の形態においてタブブラウザが実行するサムネイル表示処理のフローチャートを示す図である。 本発明の実施の形態においてタブブラウザが実行するサムネイル変更処理のフローチャートを示す図である。 別の実施の形態においてタブブラウザ上で表示される画面の例を示す図である。 別の実施の形態においてタブブラウザ上で表示される画面の例を示す図である。 ヒストリ参照モードにおけるサムネイル画像の画面表示についての別の例を示す図である。
左方向キー113Lが押下された場合には(S11:左)、サムネイルTNbkがフォーカスを当てるべきサムネイルとなり(S13)、先と同様にS16乃至19の処理が実行される。これにより、画面上でタブウィンドウWaの各サムネイルがスライドしてフォーカス対象がサムネイルTNCPaからサムネイルTNbkに移る。

Claims (24)

  1. ウィンドウ毎に独立してWebコンテンツにアクセス可能な端末装置において、
    Webコンテンツのヒストリ一つ一つに所定の画像情報を関連付けてウィンドウ毎に管理可能に記憶するヒストリ記憶手段と、
    ユーザの入力操作を受け付ける入力手段と、
    所定の入力操作を受け付けたとき、各ウィンドウのヒストリを参照して該画像情報を取得する画像取得手段と、
    該取得した各ウィンドウの画像情報を、ウィンドウ毎に対応させた行に、該ヒストリを参照して時系列に配置して画面に表示する画像配置手段と、
    入力操作に応じて、該配置された何れかの画像情報にフォーカスを当てるフォーカス手段と、を備えたこと、を特徴とする端末装置。
  2. 前記入力手段は、第一の方向にフォーカスを移すための第一の方向キー、および該第一の方向キーと直交する第二の方向にフォーカスを移すための第二の方向キーを含み、
    前記フォーカス手段は、前記第一又は第二の方向キーの操作に応じた方向にフォーカスを移し、フォーカスを当てる画像情報を変更すること、を特徴とする請求項1に記載の端末装置。
  3. 前記画像配置手段は、少なくとも、アクティブウィンドウのヒストリに対応する画像情報を該第一の方向に対応する行に時系列に配置し、アクティブウィンドウ以外のウィンドウで最後に表示したWebコンテンツに対応する画像情報を該第二の方向に配置すること、を特徴とする請求項2に記載の端末装置。
  4. 前記画像配置手段は、アクティブウィンドウのヒストリに対応する画像情報を第1の方向に対応する行に時系列に配置する一方、アクティブウィンドウ以外のウィンドウで最後に表示したWebコンテンツについては当該ウィンドウへ切り替えできることを示すメッセージを第2の方向に配置すること、を特徴とする請求項1に記載の端末装置。
  5. ウィンドウ毎に独立してWebコンテンツにアクセス可能な端末装置において、
    Webコンテンツのヒストリ一つ一つに所定の画像情報を関連付けてウィンドウ毎に管理可能に記憶するヒストリ記憶手段と、
    ユーザの入力操作を受け付ける入力手段と、
    所定の入力操作を受け付けたとき、アクティブウィンドウ上で現在閲覧状態にあるWebコンテンツ、当該Webコンテンツの前と後にアクセスしたWebコンテンツ、およびアクティブウィンドウ以外のウィンドウで最後に表示したWebコンテンツに対応するそれぞれの画像情報を、各ウィンドウのヒストリを参照して取得する画像取得手段と、
    該閲覧状態にあるWebコンテンツの画像情報を中心として、
    画面左右に、該前後にアクセスしたWebコンテンツの画像情報をそれぞれ配置し、
    画面上下に、該アクティブウィンドウ以外のウィンドウで最後に表示したWebコンテンツの画像情報をそれぞれ配置して画面に表示する画像配置手段と、
    入力操作に応じて、該配置された何れかの画像情報にフォーカスを当てるフォーカス手段と、を備えたこと、を特徴とする端末装置。
  6. 前記入力手段は、画面左右方向の画像情報のフォーカスを移すための第一の方向キー、および画面上下方向の画像情報のフォーカスを移すための第二の方向キーを含み、
    前記端末装置は、
    前記第一の方向キーの操作量に応じて、画面左右方向に配置された画像情報が当該左右方向にスライドし、
    前記第二の方向キーの操作量に応じて、画面上下方向に配置された各ウィンドウの画像情報が当該上下方向にスライドし、且つ、画面左右方向には、画面中央の画像情報に対応するウィンドウの画像情報が時系列に配置されるよう、画面上の画像情報の配置を変更する画像配置変更手段を更に備えたこと、を特徴とする請求項5に記載の端末装置。
  7. 画面上に配置された画像情報群の表示倍率を変更する表示倍率変更手段を更に備えたこと、を特徴とする請求項1から請求項6の何れかに記載の端末装置。
  8. 表示中の画像情報の倍率が所定倍率に達すると、当該画像情報に対応するヒストリを参照してWebコンテンツにアクセスすること、を特徴とする請求項7に記載の端末装置。
  9. フォーカスが当てられた画像情報に対する選択決定の入力操作が成されると、当該画像情報に対応するヒストリを参照してWebコンテンツにアクセスすること、を特徴とする請求項1から請求項8の何れかに記載の端末装置。
  10. アクセスしたWebコンテンツのサムネイルを該所定の画像情報として作成するサムネイル作成手段を更に備えたこと、を特徴とする請求項1から請求項9の何れかに記載の端末装置。
  11. 各ウィンドウは、単一のメインウィンドウ上で開かれるタブウィンドウであること、を特徴とする請求項1から請求項10の何れかに記載の端末装置。
  12. 各ウィンドウは、単一のメインウィンドウ上で開かれるタブウィンドウであり、該アクティブウィンドウ以外のウィンドウは、該メインウィンドウのタブバー上で該アクティブウィンドウのタブに隣接するタブのタブウィンドウであること、を特徴とする請求項5又は請求項6に記載の端末装置。
  13. 前記入力手段はタッチパネルであり、前記フォーカス手段はタッチパネル上で選択された画像情報にフォーカスを当てること、を特徴とする請求項1から請求項12の何れかに記載の端末装置。
  14. Webコンテンツのヒストリ一つ一つに所定の画像情報を関連付けてウィンドウ毎に管理可能に記憶するヒストリ記憶ステップと、
    ユーザによる所定の入力操作を受け付けたとき、各ウィンドウのヒストリを参照して該画像情報を取得する画像取得ステップと、
    該取得した各ウィンドウの画像情報を、ウィンドウ毎に対応させた行に、該ヒストリを参照して時系列に配置して画面に表示する画像配置ステップと、
    入力操作に応じて、該配置された何れかの画像情報にフォーカスを当てるフォーカスステップと、を含むヒストリ管理方法。
  15. 前記画像配置ステップにおいて、アクティブウィンドウのヒストリに対応する画像情報は第1の方向に対応する行に時系列に配置される一方、アクティブウィンドウ以外のウィンドウで最後に表示したWebコンテンツについては当該ウィンドウへ切り替えできることを示すメッセージが第2の方向に配置されること、を特徴とする請求項14に記載のヒストリ管理方法。
  16. Webコンテンツのヒストリ一つ一つに所定の画像情報を関連付けてウィンドウ毎に管理可能に記憶するヒストリ記憶ステップと、
    ユーザによる所定の入力操作を受け付けたとき、アクティブウィンドウ上で現在閲覧状態にあるWebコンテンツ、当該Webコンテンツの前と後にアクセスしたWebコンテンツ、およびアクティブウィンドウ以外のウィンドウで最後に表示したWebコンテンツに対応するそれぞれの画像情報を、各ウィンドウのヒストリを参照して取得する画像取得ステップと、
    該閲覧状態にあるWebコンテンツの画像情報を中心として、
    画面左右に、該前後にアクセスしたWebコンテンツの画像情報をそれぞれ配置し、
    画面上下に、該アクティブウィンドウ以外のウィンドウで最後に表示したWebコンテンツの画像情報をそれぞれ配置して画面に表示する画像配置ステップと、
    入力操作に応じて、該配置された何れかの画像情報にフォーカスを当てるフォーカスステップと、を含むヒストリ管理方法。
  17. フォーカス対象を画面左右の画像情報に移すための入力操作を受け付けたときに、画面左右方向に配置された画像情報が該入力操作に応じた方向にスライドし、
    フォーカス対象を画面上下の画像情報に移すための入力操作を受け付けたときに、画面上下方向に配置された各ウィンドウの画像情報が該入力操作に応じた方向にスライドし、且つ、画面左右方向には、画面中央の画像情報に対応するウィンドウの画像情報が時系列に配置されるよう、画面上の画像情報の配置を変更する画像配置変更ステップを更に含む、請求項16に記載のヒストリ管理方法。
  18. 画面上に配置された画像情報群の表示倍率を変更する表示倍率変更ステップを更に含む、請求項14から請求項17の何れかに記載のヒストリ管理方法。
  19. 表示中の画像情報の倍率が所定倍率に達すると、当該画像情報に対応するヒストリを参照してWebコンテンツにアクセスする、請求項14から請求項18の何れかに記載のヒストリ管理方法。
  20. フォーカスが当てられた画像情報に対する選択決定の入力操作が成されると、当該画像情報に対応するヒストリを参照してWebコンテンツにアクセスする、請求項14から請求項19の何れかに記載のヒストリ管理方法。
  21. アクセスしたWebコンテンツのサムネイルを該所定の画像情報として作成するサムネイル作成ステップを更に含む、請求項14から請求項20の何れかに記載のヒストリ管理方法。
  22. 各ウィンドウが単一のメインウィンドウ上で開かれるタブウィンドウである、請求項14から請求項21の何れかに記載のヒストリ管理方法。
  23. 各ウィンドウが、単一のメインウィンドウ上で開かれるタブウィンドウであり、該アクティブウィンドウ以外のウィンドウが、該メインウィンドウのタブバー上で該アクティブウィンドウのタブに隣接するタブのタブウィンドウである、請求項16又は請求項17に記載のヒストリ管理方法。
  24. 請求項14から請求項23の何れかに記載のヒストリ管理方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータ読取り可能な命令を有するコンピュータ使用可能な記憶媒体。
JP2009516313A 2007-05-29 2008-05-26 端末装置、ヒストリ管理方法、およびヒストリ管理の為のコンピュータ使用可能な記憶媒体 Pending JPWO2008146784A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007141631 2007-05-29
JP2007141631 2007-05-29
PCT/JP2008/059648 WO2008146784A1 (ja) 2007-05-29 2008-05-26 端末装置、ヒストリ管理方法、およびヒストリ管理の為のコンピュータ使用可能な記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2008146784A1 true JPWO2008146784A1 (ja) 2010-08-19

Family

ID=40075025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009516313A Pending JPWO2008146784A1 (ja) 2007-05-29 2008-05-26 端末装置、ヒストリ管理方法、およびヒストリ管理の為のコンピュータ使用可能な記憶媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8756523B2 (ja)
JP (1) JPWO2008146784A1 (ja)
KR (1) KR20100017440A (ja)
CN (1) CN101681233B (ja)
WO (1) WO2008146784A1 (ja)

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8631340B2 (en) 2008-06-25 2014-01-14 Microsoft Corporation Tab management in a user interface window
JP4978575B2 (ja) * 2008-06-25 2012-07-18 富士通株式会社 シンクライアントシステムにおける画像符号化方法及び画像符号化プログラム
WO2010025474A2 (en) * 2008-09-01 2010-03-04 Google Inc. New tab pages and bookmark toolbars in a browser
US20100107100A1 (en) 2008-10-23 2010-04-29 Schneekloth Jason S Mobile Device Style Abstraction
US8411046B2 (en) 2008-10-23 2013-04-02 Microsoft Corporation Column organization of content
JP5222717B2 (ja) * 2008-12-26 2013-06-26 株式会社Access 表示ウインドウ選択方法、表示ウインドウ選択プログラムおよび端末装置
US8355698B2 (en) 2009-03-30 2013-01-15 Microsoft Corporation Unlock screen
US8175653B2 (en) 2009-03-30 2012-05-08 Microsoft Corporation Chromeless user interface
US8238876B2 (en) 2009-03-30 2012-08-07 Microsoft Corporation Notifications
US8713465B1 (en) 2009-10-13 2014-04-29 Google Inc. Tab visibility
KR101625884B1 (ko) * 2009-12-09 2016-05-31 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 동작 제어방법
JP5503313B2 (ja) 2010-02-01 2014-05-28 キヤノン株式会社 表示制御装置、制御方法、プログラム及び記録媒体
US10191642B2 (en) * 2010-04-09 2019-01-29 Sony Interactive Entertainment Inc. Information processing apparatus for navigating and selecting programs
CN101924916B (zh) * 2010-08-20 2013-07-31 福州星网视易信息系统有限公司 一种视频点播系统的多桌面方法
WO2012030006A1 (ko) * 2010-09-03 2012-03-08 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그의 콘텐츠 관리 방법
US20120159395A1 (en) 2010-12-20 2012-06-21 Microsoft Corporation Application-launching interface for multiple modes
US8689123B2 (en) 2010-12-23 2014-04-01 Microsoft Corporation Application reporting in an application-selectable user interface
US8612874B2 (en) 2010-12-23 2013-12-17 Microsoft Corporation Presenting an application change through a tile
US9104307B2 (en) 2011-05-27 2015-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-application environment
US8893033B2 (en) 2011-05-27 2014-11-18 Microsoft Corporation Application notifications
US9417754B2 (en) 2011-08-05 2016-08-16 P4tents1, LLC User interface system, method, and computer program product
US8650188B1 (en) 2011-08-31 2014-02-11 Google Inc. Retargeting in a search environment
US10630751B2 (en) 2016-12-30 2020-04-21 Google Llc Sequence dependent data message consolidation in a voice activated computer network environment
US10956485B2 (en) 2011-08-31 2021-03-23 Google Llc Retargeting in a search environment
US20130057587A1 (en) 2011-09-01 2013-03-07 Microsoft Corporation Arranging tiles
US9146670B2 (en) 2011-09-10 2015-09-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Progressively indicating new content in an application-selectable user interface
US8799807B2 (en) * 2011-09-30 2014-08-05 International Business Machines Corporation Organization and display of tabs and tab groups over hierarchical levels
US8386955B1 (en) * 2011-10-21 2013-02-26 Google Inc. User-optimized content for web browsing windows
US8935629B2 (en) * 2011-10-28 2015-01-13 Flipboard Inc. Systems and methods for flipping through content
US9223472B2 (en) 2011-12-22 2015-12-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Closing applications
CN102609200A (zh) * 2012-02-03 2012-07-25 张群 一种用于在手持电子设备上浏览网页的方法及手持电子设备
US9524272B2 (en) * 2012-02-05 2016-12-20 Apple Inc. Navigating among content items in a browser using an array mode
JP2013174993A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Ntt Comware Corp コンテンツ選択装置、コンテンツ選択方法およびプログラム
CN103365889A (zh) * 2012-03-31 2013-10-23 腾讯科技(深圳)有限公司 处理历史记录的方法及装置
DE112013002409T5 (de) 2012-05-09 2015-02-26 Apple Inc. Vorrichtung, Verfahren und grafische Benutzeroberfläche für die Anzeige zusätzlicher Informationen in Reaktion auf einen Benutzerkontakt
CN108052264B (zh) 2012-05-09 2021-04-27 苹果公司 用于移动和放置用户界面对象的设备、方法和图形用户界面
EP3185116B1 (en) 2012-05-09 2019-09-11 Apple Inc. Device, method and graphical user interface for providing tactile feedback for operations performed in a user interface
WO2013169854A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for providing feedback for changing activation states of a user interface object
WO2013169849A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Industries Llc Yknots Device, method, and graphical user interface for displaying user interface objects corresponding to an application
WO2013169875A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for displaying content associated with a corresponding affordance
KR101823288B1 (ko) 2012-05-09 2018-01-29 애플 인크. 제스처에 응답하여 디스플레이 상태들 사이를 전이하기 위한 디바이스, 방법, 및 그래픽 사용자 인터페이스
WO2013169845A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for scrolling nested regions
WO2013169877A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for selecting user interface objects
WO2013169842A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for selecting object within a group of objects
WO2013169865A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for moving a user interface object based on an intensity of a press input
WO2013169851A2 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for facilitating user interaction with controls in a user interface
WO2013169843A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for manipulating framed graphical objects
US20140082533A1 (en) * 2012-09-20 2014-03-20 Adobe Systems Incorporated Navigation Interface for Electronic Content
CN103729106B (zh) * 2012-10-10 2019-03-26 腾讯科技(深圳)有限公司 网页缩略图展示方法和装置
KR102001332B1 (ko) 2012-12-29 2019-07-17 애플 인크. 콘텐츠를 스크롤할지 선택할지 결정하기 위한 디바이스, 방법 및 그래픽 사용자 인터페이스
CN104903835B (zh) 2012-12-29 2018-05-04 苹果公司 用于针对多接触手势而放弃生成触觉输出的设备、方法和图形用户界面
WO2014105277A2 (en) 2012-12-29 2014-07-03 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for moving a cursor according to a change in an appearance of a control icon with simulated three-dimensional characteristics
EP2939098B1 (en) 2012-12-29 2018-10-10 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for transitioning between touch input to display output relationships
EP3467634B1 (en) 2012-12-29 2020-09-23 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for navigating user interface hierarchies
WO2014105279A1 (en) 2012-12-29 2014-07-03 Yknots Industries Llc Device, method, and graphical user interface for switching between user interfaces
CN103914466B (zh) * 2012-12-31 2017-08-08 阿里巴巴集团控股有限公司 一种标签按钮管理的方法及系统
US9866446B2 (en) * 2013-08-26 2018-01-09 Akarsh Belagodu Data retrieval system
US10614153B2 (en) 2013-09-30 2020-04-07 Google Llc Resource size-based content item selection
US10431209B2 (en) 2016-12-30 2019-10-01 Google Llc Feedback controller for data transmissions
US9703757B2 (en) 2013-09-30 2017-07-11 Google Inc. Automatically determining a size for a content item for a web page
JP2015194848A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 ブラザー工業株式会社 表示プログラムおよび表示装置
WO2015149347A1 (en) 2014-04-04 2015-10-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Expandable application representation
KR102107275B1 (ko) 2014-04-10 2020-05-06 마이크로소프트 테크놀로지 라이센싱, 엘엘씨 컴퓨팅 디바이스에 대한 접이식 쉘 커버
EP3129847A4 (en) 2014-04-10 2017-04-19 Microsoft Technology Licensing, LLC Slider cover for computing device
US10156967B2 (en) 2014-05-31 2018-12-18 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for tabbed and private browsing
CN106662891B (zh) 2014-10-30 2019-10-11 微软技术许可有限责任公司 多配置输入设备
US10095396B2 (en) 2015-03-08 2018-10-09 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for interacting with a control object while dragging another object
US10048757B2 (en) 2015-03-08 2018-08-14 Apple Inc. Devices and methods for controlling media presentation
US9632664B2 (en) 2015-03-08 2017-04-25 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
US9645732B2 (en) 2015-03-08 2017-05-09 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for displaying and using menus
US9990107B2 (en) 2015-03-08 2018-06-05 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for displaying and using menus
US9785305B2 (en) 2015-03-19 2017-10-10 Apple Inc. Touch input cursor manipulation
US9639184B2 (en) 2015-03-19 2017-05-02 Apple Inc. Touch input cursor manipulation
US20170045981A1 (en) 2015-08-10 2017-02-16 Apple Inc. Devices and Methods for Processing Touch Inputs Based on Their Intensities
US10067653B2 (en) 2015-04-01 2018-09-04 Apple Inc. Devices and methods for processing touch inputs based on their intensities
US10346030B2 (en) 2015-06-07 2019-07-09 Apple Inc. Devices and methods for navigating between user interfaces
US9830048B2 (en) 2015-06-07 2017-11-28 Apple Inc. Devices and methods for processing touch inputs with instructions in a web page
US9674426B2 (en) 2015-06-07 2017-06-06 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US9891811B2 (en) 2015-06-07 2018-02-13 Apple Inc. Devices and methods for navigating between user interfaces
US9860451B2 (en) 2015-06-07 2018-01-02 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US10200598B2 (en) 2015-06-07 2019-02-05 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US10248308B2 (en) 2015-08-10 2019-04-02 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interfaces with physical gestures
US9880735B2 (en) 2015-08-10 2018-01-30 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
US10416800B2 (en) 2015-08-10 2019-09-17 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for adjusting user interface objects
US10235035B2 (en) 2015-08-10 2019-03-19 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for content navigation and manipulation
US10601894B1 (en) 2015-09-28 2020-03-24 Amazon Technologies, Inc. Vector-based encoding for content rendering
US10691750B1 (en) * 2015-09-28 2020-06-23 Amazon Technologies, Inc. Browser configured to efficiently store browsing session state
CN106970973B (zh) * 2017-03-24 2021-05-18 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法、装置及电子设备
USD926806S1 (en) * 2018-09-20 2021-08-03 LINE Plus Corporation Electronic portable device with a graphical user interface
CN109918002A (zh) * 2019-01-15 2019-06-21 平安科技(深圳)有限公司 页面切换控制方法、装置、设备及计算机可读存储介质
DK180318B1 (en) 2019-04-15 2020-11-09 Apple Inc Systems, methods, and user interfaces for interacting with multiple application windows
CN111506371A (zh) * 2020-03-10 2020-08-07 广东中鹏热能科技有限公司 一种基于图形回溯的历史数据展示方法及系统
CN115914722A (zh) * 2022-11-29 2023-04-04 四川虹魔方网络科技有限公司 智能电视历史记录精细化运营系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10207806A (ja) * 1996-11-18 1998-08-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 複数のurlを同時にアクティブに維持できるブラウザを提供する方法及び装置
JPH11338810A (ja) * 1998-05-29 1999-12-10 Toshiba Corp 情報端末装置、環境設定方法及び記録媒体
JP2002073684A (ja) * 2000-06-12 2002-03-12 Sun R & P:Kk サムネイル表示による情報閲覧システム
JP2007179282A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Canon Marketing Japan Inc Webページ閲覧履歴管理装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020072049A1 (en) * 2000-09-08 2002-06-13 Prahalad Coimbatore Krishnarao Education event module and presentation
US6801227B2 (en) * 2001-01-16 2004-10-05 Siemens Medical Solutions Health Services Inc. System and user interface supporting user navigation and concurrent application operation
US7574669B1 (en) * 2002-10-08 2009-08-11 Microsoft Corporation User interface control for navigating, selecting, and organizing document pages
US20050015726A1 (en) * 2003-05-27 2005-01-20 Jere Tuominen System, apparatus, and method for frame implementation within a mobile internet browser
US20050073497A1 (en) * 2003-09-12 2005-04-07 Taek Sung Kim Remote control device capable of sensing motion
JP4311194B2 (ja) * 2003-12-24 2009-08-12 ソニー株式会社 画像再生装置および画像再生方法
US7360168B2 (en) * 2004-02-12 2008-04-15 International Business Machines Corporation Automatically scaling the information and controls in navigation tabs per available window area
US7176888B2 (en) * 2004-03-23 2007-02-13 Fujitsu Limited Selective engagement of motion detection
US8049914B2 (en) * 2004-03-31 2011-11-01 Canon Kabushiki Kaisha Multi-function machine, control method for the same, and program for implementing the method
US20060101330A1 (en) * 2004-11-08 2006-05-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Browser sitemap viewer
US20070220441A1 (en) * 2005-01-18 2007-09-20 Apple Computer, Inc. Systems and methods for organizing data items
US20070006100A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Virpi Roto Mobile communication terminal
JP4232045B2 (ja) * 2005-08-22 2009-03-04 日本電気株式会社 情報処理装置、プログラム、及び表示制御方法
US20070050445A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Hugh Hyndman Internet content analysis
US20070143701A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Stephen Iremonger Tab control
JP2007179207A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Hitachi Ltd コンテンツ探索方法
US9195372B2 (en) * 2006-06-28 2015-11-24 Scenera Technologies, Llc Methods, systems, and computer program products for grouping tabbed portion of a display object based on content relationships and user interaction levels
US9842097B2 (en) * 2007-01-30 2017-12-12 Oracle International Corporation Browser extension for web form fill
US20080294974A1 (en) * 2007-05-24 2008-11-27 Nokia Corporation Webpage history view

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10207806A (ja) * 1996-11-18 1998-08-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 複数のurlを同時にアクティブに維持できるブラウザを提供する方法及び装置
JPH11338810A (ja) * 1998-05-29 1999-12-10 Toshiba Corp 情報端末装置、環境設定方法及び記録媒体
JP2002073684A (ja) * 2000-06-12 2002-03-12 Sun R & P:Kk サムネイル表示による情報閲覧システム
JP2007179282A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Canon Marketing Japan Inc Webページ閲覧履歴管理装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSND200600958034; HAC: '特集1 奇問、難問、珍問だらけのねとらん流テスト実施 分かりやすい解説付きだから実力がグンと上昇!!' ネットランナー 第8巻,第2号, 20060201, p.62, ソフトバンククリエイティブ(株) *
CSND200601204016; 青柳 英穂: '短期集中連載 Web制作のためのFirefox拡張機能カタログ Series #03' Web Designing 第6巻,第6号, 20060601, p.113, 株式会社毎日コミュニケーションズ *
JPN6013016817; HAC: '特集1 奇問、難問、珍問だらけのねとらん流テスト実施 分かりやすい解説付きだから実力がグンと上昇!!' ネットランナー 第8巻,第2号, 20060201, p.62, ソフトバンククリエイティブ(株) *
JPN6013016818; 青柳 英穂: '短期集中連載 Web制作のためのFirefox拡張機能カタログ Series #03' Web Designing 第6巻,第6号, 20060601, p.113, 株式会社毎日コミュニケーションズ *

Also Published As

Publication number Publication date
CN101681233B (zh) 2012-07-18
US20100180225A1 (en) 2010-07-15
WO2008146784A1 (ja) 2008-12-04
US8756523B2 (en) 2014-06-17
KR20100017440A (ko) 2010-02-16
CN101681233A (zh) 2010-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2008146784A1 (ja) 端末装置、ヒストリ管理方法、およびヒストリ管理の為のコンピュータ使用可能な記憶媒体
JP4697491B2 (ja) ウェブコンテンツ閲覧情報表示装置、方法、プログラム
US20080294974A1 (en) Webpage history view
JP5235671B2 (ja) 端末装置、コンテンツ表示方法、およびコンテンツ表示プログラム
JP2013508807A (ja) インターネットナビゲーションページを生成する方法および装置
JP2010123073A (ja) ページアクセス方法およびサーバ
JPWO2010001699A1 (ja) 情報処理装置、表示制御方法、及びプログラム
CN101751428A (zh) 信息搜索方法及装置
JP5247445B2 (ja) 端末装置、コンテンツ表示方法、およびコンテンツ表示プログラム
JP5222717B2 (ja) 表示ウインドウ選択方法、表示ウインドウ選択プログラムおよび端末装置
JP2012243077A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JPWO2008013128A1 (ja) 端末装置、コンテンツ表示方法、およびコンテンツ表示プログラム
KR100996037B1 (ko) 무선 인터넷 접속이 가능한 이동 통신 단말기에서 하이퍼링크 정보를 제공하기 위한 장치 및 방법
JP2009053784A (ja) コンテンツ表示装置、コンテンツ表示方法、およびコンテンツ表示プログラム
JP5437325B2 (ja) 情報処理装置、システム、方法及びプログラム
JP2006053664A (ja) 識別マーク登録方法、電子装置及びコンピュータプログラム
JP2009048333A (ja) ウェブページ閲覧装置およびウェブページ閲覧サーバ
JP2006113976A (ja) コンテンツ表示装置及びコンテンツ表示方法
JP4943054B2 (ja) 端末装置、及び、端末装置用プログラム
JP2012181693A (ja) ウェブページ表示制御装置およびスクロール制御方法
JP6235744B1 (ja) ウェブページ制作支援システム
JP2009015378A (ja) ページ閲覧装置
TWI454962B (zh) 顯示瀏覽器之方法與執行此方法之終端機
JP5719813B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法
JP2002163296A (ja) ホームページの階層構造表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130410

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130801