JPWO2008015755A1 - 電子文書を管理するプログラム、方法、及び装置 - Google Patents
電子文書を管理するプログラム、方法、及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2008015755A1 JPWO2008015755A1 JP2008527626A JP2008527626A JPWO2008015755A1 JP WO2008015755 A1 JPWO2008015755 A1 JP WO2008015755A1 JP 2008527626 A JP2008527626 A JP 2008527626A JP 2008527626 A JP2008527626 A JP 2008527626A JP WO2008015755 A1 JPWO2008015755 A1 JP WO2008015755A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- electronic
- document
- document management
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 62
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 109
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 95
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 44
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 34
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 27
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 23
- 230000008859 change Effects 0.000 description 13
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 11
- 238000011012 sanitization Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 238000013070 change management Methods 0.000 description 3
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 3
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
- G06Q50/18—Legal services
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/64—Protecting data integrity, e.g. using checksums, certificates or signatures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/32—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
- H04L9/3247—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving digital signatures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L2209/00—Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
- H04L2209/56—Financial cryptography, e.g. electronic payment or e-cash
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L2209/00—Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
- H04L2209/60—Digital content management, e.g. content distribution
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Technology Law (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Bioethics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
Abstract
Description
利用者(A)から利用者(B)に電子署名付き債権(原本)を一括譲渡するものとする。この時、例えば、\5,000万を一括譲渡する。
利用者(B)は利用者(A)から一括譲渡された債権を利用者(C)、(D)へ分割譲渡するため、自身のローカル環境で債権をコピーする。
利用者(B)は利用者(C)、(D)への分割譲渡用に加工を行い、分割債権を作成・電子署名を行う。この時、利用者(C)へは\1,000万、利用者(D)へは\500万を譲渡する。
利用者(B)は、利用者(C)、(D)に電子署名付き分割債権を分割譲渡する。
まず、第1の課題として、分割債権はどの債権(原本)の一部であるかを特定する部がない。つまり、分割をしたら全く新しい別の債権となり、その対応関係が一切わからなくなってしまう。紙では物理的に1枚で運用されていたこと、裏書署名を施すことで解決しており、その確認も容易であった。
次に、第2の課題として、分割債権中に記載のある一部分が元の債権の当該部分と一致することを確認する部がない。例えば、分割加工時に利用者(B)は、振出人や支払地等、変更してはならない箇所を、故意(過失)により不正に改ざんする可能性があるが、利用者(B)が不正をしていない事を、利用者(A)、(C)、(D)が確認できなければならない。
また、第3の課題として、利用者(B)は、分割加工後、新しい債権として正しく更新したかどうか確認する部がない。例えば、\5,000万の債権を利用者(A)から一括譲渡を受けた利用者(B)は、その\5,000万から、利用者(C)へは\1,000万、利用者(D)へは\500万をそれぞれ分割譲渡した場合、利用者(B)は債権額を\5,000万から\3,500万へ変更すれば正しく更新されたとみなされる(計算式:\5,000万−\1,000万−\500万=\3,500万による)。
さらに、第4の課題として、上記(課題3)とも関係することであるが、利用者(B)は分割処理したにも係らず、新しい債権として更新せず、元の債権をそのまま保持し、使いまわす可能性がある。例えば、利用者(B)は分割譲渡後、新債権として\3,500万へ更新しなければならないのに、その処理を故意(過失)により怠ったとする。そうすると二重債権(二重原本)となり、利用者(A)にとっては多重支払いを強いられることとなり問題となる。
また、第5の課題として、債権(原本)を追跡する部がない。つまり、各エンティティにおいて以下が確認できなければならない。利用者(A)にとっては自身が作成した債権は今どこに存在し、どのように流通しているか確認する部がない。紙での裏書署名では直近の利用者(B)とのやりとりのみ履歴を持つことになる。具体的には債権の半券(割り印が付与された控えに相当)を保持することで、誰へ一括譲渡したかが事後確認できるが、それ以降、どのように流通しているかその半券(控え)では確認することができなかった。
さらに第6の課題として、分割債権群と更新された新債権を結合すれば、元の債権と一致することを証明する部がない。例えば、利用者(B)から利用者(C)、(D)へ分割された債権(\1,000万と\500万)、および分割譲渡によって更新された新債権(\3,500万)を結合した場合、金額合算の正当性という観点から、\5,000万=\1,000万+\500万+\3,500万となり、整合性が保たれていること、流通過程で不正な改ざんが行われていないか、もし不整合が起きた場合、誰が悪いのか、責任を負うのは誰か(責任範囲の明確化)を確認できなければならない。
図4は、新規発行処理のフローチャートであり、図5は、新規発行処理時(第1版)の債権内容(a)、およびそのPIAT情報の生成例(b)を示した図である。以下、新規発行処理動作について説明する。
図7は、一括譲渡処理を示すフローチャートであり、図8は、一括譲渡処理された債権(第2版)の内容(a)とそのPIAT情報(b)の生成例を示している。以下、一括譲渡処理動作について説明する。
図10は、分割発行処理を示すフローチャートであり、図11は、分割発行処理された債権(第2a-1版)の内容(a)とそのPIAT情報(b)の生成例を示している。以下、分割発行処理動作について説明する。
図13は、分割譲渡処理を示すフローチャートであり、図14は、分割発行処理された債権(第2a-2版)の内容(a)とそのPIAT情報(b)の生成例を示している。以下、分割譲渡処理動作について説明する。
分割発行処理を示すフローチャートは、図10と同様なので、ここでは割愛する。図16は、分割発行処理された債権(第2b-1版)の内容(a)とそのPIAT情報(b)の生成例を示している。以下、分割発行処理動作について説明する。
以下、分割譲渡処理について説明する。なお、分割譲渡処理のフローチャートは、図13で示しているのでここでは割愛する。図18は、分割譲渡処理された債権(第2b-2版)の内容(a)とそのPIAT情報(b)の生成例を示している。以下、分割譲渡動作について説明する。
図20は、更新処理を示すフローチャートであり、図21は、更新処理された債権(第3版)の内容(a)とそのPIAT情報(b)の生成例を示している。以下、更新処理動作について説明する。
Claims (20)
- 電子情報で作成される文書情報の管理をコンピュータに実行させる電子文書管理プログラムであって、
前記文書情報の複数の部分のそれぞれを識別可能に表す複数の部分識別情報と、前記文書情報に対応する電子署名とを取得する文書情報取得ステップと、
前記文書情報の作成種別、作成者及び作成日時を、前記文書情報の追跡情報として取得する追跡情報取得ステップと、
前記文書情報取得ステップで取得された前記部分識別情報及び前記電子署名と、前記追跡情報取得ステップで取得された前記追跡情報とを互いに関連付けて管理するとともに、ユーザからの要求に応じて、前記追跡情報に係る情報を前記ユーザに提示し、さらに前記ユーザからの指示に応じて、前記文書情報取得ステップ及び前記追跡情報取得ステップを実行させる管理ステップと
を備えてコンピュータに実行させる電子文書管理プログラム。 - 請求項1に記載の電子文書管理プログラムにおいて、
前記追跡情報を所定のフォームでユーザに提示し、ユーザによる前記文書情報の正当性の検証を支援する検証ステップを備える電子文書管理プログラム。 - 請求項1に記載の電子文書管理プログラムにおいて、
前記文書情報取得ステップにおいて取得される前記部分識別情報は、前記文書情報の各部分を用いて生成されたハッシュ情報として取得される電子文書管理プログラム。 - 請求項3に記載の電子文書管理プログラムにおいて、
前記ハッシュ情報は、前記文書情報の各部分の情報に乱数を付加して生成される電子文書管理プログラム。 - 請求項1に記載の電子文書管理プログラムにおいて、
前記文書情報は電子情報から生成される電子債権である電子文書管理プログラム。 - 請求項5に記載の電子文書管理プログラムにおいて、
前記文書情報の作成種別として、電子債権の新規発行、電子債権の一括譲渡、電子債権の分割発行、及び電子債権の分割譲渡の少なくともいずれか一つが含まれる電子文書管理プログラム。 - 電子情報で作成され登録される文書情報をコンピュータにより管理する電子文書管理方法であって、
前記文書情報の複数の部分のそれぞれを識別可能に表す複数の部分識別情報と、前記文書情報に対応する電子署名とを取得する文書情報取得ステップと、
前記文書情報の作成種別、作成者及び作成日時を、前記文書情報の追跡情報として取得する追跡情報取得ステップと、
前記文書情報取得ステップで取得された前記部分識別情報及び前記電子署名と、前記追跡情報取得ステップで取得された前記追跡情報とを互いに関連付けて管理するとともに、ユーザからの要求に応じて、前記追跡情報に係る情報を前記ユーザに提示し、さらに前記ユーザからの指示に応じて、前記文書情報取得ステップ及び前記追跡情報取得ステップを実行させる管理ステップと
を備えてなる電子文書管理方法。 - 請求項7に記載の電子文書管理方法において、
前記追跡情報を所定のフォームでユーザに提示し、ユーザによる前記文書情報の正当性の検証を支援する検証ステップを備える電子文書管理方法。 - 請求項7に記載の電子文書管理方法において、
前記文書情報取得ステップは、前記文書情報を複数の部分に区切り、各部分の情報に基づいてハッシュ情報を生成して、生成された複数のハッシュ情報を前記部分識別情報として取得する電子文書管理方法。 - 請求項9に記載の電子文書管理方法において、
前記文書情報取得ステップは、前記文書情報の各部分の情報に乱数を付加して、前記ハッシュ情報を生成する電子文書管理方法。 - 請求項7に記載の電子文書管理方法において、
前記文書情報は電子情報から生成される電子債権である電子文書管理方法。 - 請求項7に記載の電子文書管理方法において、
前記文書情報の作成種別として、電子債権の新規発行、電子債権の一括譲渡、電子債権の分割発行、及び電子債権の分割譲渡の少なくともいずれか一つが含まれる電子文書管理方法。 - 請求項7に記載の電子文書管理方法において、
前記文書情報取得ステップは、ユーザからの要求に基づいて、電子データで作成された所定の電子雛形を電子文書管理装置からユーザ端末に送信し、ユーザ端末により前記所定の電子雛形を用いて入力された所定の事項を受信することで前記部分識別情報と前記電子署名とを取得する電子文書管理方法。 - 請求項13に記載の電子文書管理方法において、
前記部分識別情報と前記電子署名とは、前記ユーザ端末によりハッシュ情報に変換されて、前記ユーザ端末から前記電子文書管理装置に送信される電子文書管理方法。 - 電子情報で作成され登録される文書情報をコンピュータにより管理する電子文書管理装置であって、
前記文書情報の複数の部分のそれぞれを識別可能に表す複数の部分識別情報と、前記文書情報に対応する電子署名とを取得する文書情報取得部と、
前記文書情報の作成種別、作成者及び作成日時を、前記文書情報の追跡情報として取得する追跡情報取得部と、
前記文書情報取得部で取得された前記部分識別情報及び前記電子署名と、前記追跡情報取得部で取得された前記追跡情報とを互いに関連付けて管理するとともに、ユーザからの要求に応じて、前記追跡情報に係る情報を前記ユーザに提示し、さらに前記ユーザからの指示に応じて、前記文書情報取得部により前記文書情報を取得させるとともに前記追跡情報取得部により前記追跡情報を取得させる管理部と
を備えてなる電子文書管理装置。 - 請求項15に記載の電子文書管理装置において、
前記追跡情報を所定のフォームでユーザに提示し、ユーザによる前記文書情報の正当性の検証を支援する検証部を備える電子文書管理装置。 - 請求項15に記載の電子文書管理装置において、
前記文書情報取得部は、前記文書情報の各部分を用いて生成されたハッシュ情報を前記部分識別情報として取得する電子文書管理装置。 - 請求項15に記載の電子文書管理装置において、
前記文書情報は電子情報から生成される電子債権である電子文書管理装置。 - 請求項15に記載の電子文書管理装置において、
前記文書情報の作成種別として、電子債権の新規発行、電子債権の一括譲渡、電子債権の分割発行、及び電子債権の分割譲渡の少なくともいずれか一つが含まれる電子文書管理装置。 - 請求項7に記載の電子文書管理装置において、
前記文書情報取得部は、ユーザからの要求に基づいて、電子データで作成された所定の電子雛形を電子文書管理装置からユーザ端末に送信し、ユーザ端末により前記所定の電子雛形を用いて入力された所定の事項を受信することで前記部分識別情報と前記電子署名とを取得する電子文書管理装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2006/315477 WO2008015755A1 (en) | 2006-08-04 | 2006-08-04 | Electronic document management program, method, and device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008015755A1 true JPWO2008015755A1 (ja) | 2009-12-17 |
JP4894857B2 JP4894857B2 (ja) | 2012-03-14 |
Family
ID=38996943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008527626A Expired - Fee Related JP4894857B2 (ja) | 2006-08-04 | 2006-08-04 | 電子文書を管理するプログラム、方法、及び装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8671280B2 (ja) |
EP (1) | EP2048812A4 (ja) |
JP (1) | JP4894857B2 (ja) |
WO (1) | WO2008015755A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7565358B2 (en) * | 2005-08-08 | 2009-07-21 | Google Inc. | Agent rank |
JP4993674B2 (ja) * | 2005-09-09 | 2012-08-08 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、検証処理装置及びそれらの制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体 |
US7761471B1 (en) | 2007-10-16 | 2010-07-20 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Document management techniques to account for user-specific patterns in document metadata |
JP2009200595A (ja) | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Fujitsu Ltd | 署名管理プログラム、署名管理方法及び署名管理装置 |
JP5179319B2 (ja) * | 2008-10-31 | 2013-04-10 | 富士通フロンテック株式会社 | 電子文書管理装置および電子文書管理方法 |
US8407217B1 (en) * | 2010-01-29 | 2013-03-26 | Guangsheng Zhang | Automated topic discovery in documents |
JP5163727B2 (ja) * | 2010-10-12 | 2013-03-13 | 富士通株式会社 | 署名管理方法、署名管理システム |
JP5274632B2 (ja) * | 2011-08-31 | 2013-08-28 | 株式会社三井住友銀行 | 口座管理システムおよび方法 |
US9674132B1 (en) * | 2013-03-25 | 2017-06-06 | Guangsheng Zhang | System, methods, and user interface for effectively managing message communications |
KR101487602B1 (ko) | 2013-06-24 | 2015-02-04 | 중소기업은행 | 금융거래서 작성 장치 및 방법 |
KR101535349B1 (ko) * | 2013-09-05 | 2015-07-08 | 중소기업은행 | 승인 서류 처리 장치 및 방법 |
WO2015121982A1 (ja) * | 2014-02-14 | 2015-08-20 | 富士通株式会社 | ドキュメント管理プログラム、装置、および方法 |
CN106161359B (zh) * | 2015-04-02 | 2019-09-17 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 认证用户的方法及装置、注册可穿戴设备的方法及装置 |
KR102012673B1 (ko) * | 2017-09-14 | 2019-08-21 | 주식회사 아이리마인즈 | 해외 담보를 이용한 p2p 방식의 자금 조달 시스템 |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2675032B2 (ja) * | 1987-12-21 | 1997-11-12 | 株式会社日立製作所 | 伝票圧縮文の作成方法 |
US5465299A (en) * | 1992-12-03 | 1995-11-07 | Hitachi, Ltd. | Electronic document processing system and method of forming digital signature |
US7162635B2 (en) * | 1995-01-17 | 2007-01-09 | Eoriginal, Inc. | System and method for electronic transmission, storage, and retrieval of authenticated electronic original documents |
EP0956673A4 (en) * | 1996-12-20 | 2005-04-06 | Financial Services Technology | METHOD AND SYSTEM FOR PROCESSING ELECTRONIC DOCUMENTS |
US6601172B1 (en) * | 1997-12-31 | 2003-07-29 | Philips Electronics North America Corp. | Transmitting revisions with digital signatures |
DE19847943A1 (de) * | 1998-10-09 | 2000-04-13 | Deutsche Telekom Ag | Verfahren zum Generieren von digitalen Wasserzeichen für elekronische Dokumente |
JP2000181974A (ja) * | 1998-12-14 | 2000-06-30 | Sakura Bank Ltd | 一括ファクタリング装置 |
JP3980785B2 (ja) | 1999-03-30 | 2007-09-26 | 株式会社リコー | 原本性保証電子保存装置、原本性保証電子保存方法およびその方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP4011243B2 (ja) | 1999-10-15 | 2007-11-21 | 富士通株式会社 | 電子原本管理装置および方法 |
US7194435B1 (en) * | 1999-10-22 | 2007-03-20 | Joseph Sforzo | Computerized method, apparatus and system for issuing surety bonds |
WO2001084443A1 (en) * | 2000-05-03 | 2001-11-08 | Harrison Shelton E Jr | Electronic bond & guaranty process and business method |
US20050120217A1 (en) * | 2000-06-05 | 2005-06-02 | Reallegal, Llc | Apparatus, System, and Method for Electronically Signing Electronic Transcripts |
US7069443B2 (en) * | 2000-06-06 | 2006-06-27 | Ingeo Systems, Inc. | Creating and verifying electronic documents |
US20020019937A1 (en) * | 2000-06-06 | 2002-02-14 | Edstrom Trevor W. | Secure document transport process |
JP2003058797A (ja) * | 2001-08-21 | 2003-02-28 | Nippon Telegraph & Telephone East Corp | 併存的債務引受システム、方法及びプログラム |
US7167986B2 (en) * | 2001-12-26 | 2007-01-23 | Storage Technology Corporation | Upgradeable timestamp mechanism |
US20040230531A1 (en) * | 2003-04-29 | 2004-11-18 | Harold Weiss | System for handling electronic messages with the senders' financial guarantee |
JP2004364070A (ja) * | 2003-06-06 | 2004-12-24 | Hitachi Ltd | マスキング可能な署名技術を用いた電子文書管理システム |
JP2005051734A (ja) * | 2003-07-15 | 2005-02-24 | Hitachi Ltd | 電子文書の真正性保証方法および電子文書の公開システム |
US20050132201A1 (en) * | 2003-09-24 | 2005-06-16 | Pitman Andrew J. | Server-based digital signature |
US7315866B2 (en) * | 2003-10-02 | 2008-01-01 | Agency For Science, Technology And Research | Method for incremental authentication of documents |
JP2005309697A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Mizuho Corporate Bank Ltd | 債権流動化システム及び債権流動化処理方法 |
US7568101B1 (en) * | 2004-05-13 | 2009-07-28 | Microsoft Corporation | Digital signatures with an embedded view |
EP1770546A4 (en) * | 2004-07-20 | 2009-06-10 | Fujitsu Ltd | ELECTRONIC DOCUMENTARY MANAGEMENT SYSTEM |
JP2006060722A (ja) * | 2004-08-24 | 2006-03-02 | Hitachi Ltd | 電子文書の真正性保証方法および電子文書の公開システム |
JP2006060724A (ja) * | 2004-08-24 | 2006-03-02 | Mitsubishi Electric Information Systems Corp | 電子署名システム及び電子署名プログラム |
EP1643402A3 (en) * | 2004-09-30 | 2007-01-10 | Sap Ag | Long-term authenticity proof of electronic documents |
JP2006146772A (ja) * | 2004-11-24 | 2006-06-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 処理装置及びプログラム |
JP4728104B2 (ja) * | 2004-11-29 | 2011-07-20 | 株式会社日立製作所 | 電子画像の真正性保証方法および電子データ公開システム |
JP4622811B2 (ja) * | 2005-11-04 | 2011-02-02 | 株式会社日立製作所 | 電子文書の真正性保証システム |
US20070220614A1 (en) * | 2006-03-14 | 2007-09-20 | Jason Ellis | Distributed access to valuable and sensitive documents and data |
JP4270276B2 (ja) * | 2006-12-27 | 2009-05-27 | 株式会社日立製作所 | 電子データの真正性保証方法およびプログラム |
-
2006
- 2006-08-04 WO PCT/JP2006/315477 patent/WO2008015755A1/ja active Application Filing
- 2006-08-04 EP EP06782335.1A patent/EP2048812A4/en not_active Withdrawn
- 2006-08-04 JP JP2008527626A patent/JP4894857B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-01-15 US US12/354,478 patent/US8671280B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2048812A1 (en) | 2009-04-15 |
US20090132814A1 (en) | 2009-05-21 |
WO2008015755A1 (en) | 2008-02-07 |
JP4894857B2 (ja) | 2012-03-14 |
EP2048812A4 (en) | 2014-05-07 |
US8671280B2 (en) | 2014-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4894857B2 (ja) | 電子文書を管理するプログラム、方法、及び装置 | |
US20180276270A1 (en) | System and method for electronic data capture and management for audit, monitoring, reporting and compliance | |
US10410214B2 (en) | System and method for financial transaction validation | |
KR100822596B1 (ko) | 전자 문서 관리 프로그램을 기록한 기록 매체, 전자 문서 관리 시스템 및 전자 문서 관리 방법 | |
JP4245492B2 (ja) | 電子融資契約システム及び電子融資契約方法 | |
Froomkin | Article 2B as Legal Software for Electronic Contracting-Operating System or Trojan Horse? | |
KR20230136194A (ko) | 컴플라이언스-가능 디지털 표현 자산을 위한 시스템 및 방법 | |
JP4739404B2 (ja) | 電子入札/開札プログラム、電子入札/開札システム、及び電子入札/開札方法 | |
Lui-Kwan | Recent developments in digital signature legislation and electronic commerce | |
Reed | Legally binding electronic documents: digital signatures and authentication | |
JP2008140298A (ja) | 電子領収認証サーバ、電子領収発行サーバ、電子領収システム及び電子領収認証プログラム | |
Blythe | Singapore computer law: An international trend-setter with a moderate degree of technological neutrality | |
US20160048845A1 (en) | Method for eliminating the use of paper in electronic transactions by legally valid manuscript biometrics, so-called formalised paperless solution | |
Qutieshat | The Use of Electronic Signature in Validation of Electronic Contracts from the Jordanian Perspective | |
Capehart et al. | Wired, Wonderful West Virginia-Electronic Signatures in the Mountain State | |
Smedinghoff | the Legal Challenges of Implementing electronic transactions | |
Ruzic | Electronic signature: The core legislation category in digital economy | |
KUNDURACILAR | COMPARISON OF SMART CONTRACTS WITH THE NOTARY SYSTEM | |
Myers | Potential Liability under the Illinois Electronic Commerce Security Act: Is its a Risk Worth Taking | |
WO2022266080A1 (en) | Electronic notarization and signing of a document | |
Biddle | Report: The Role of Certification Authorities in Consumer Transactions | |
Bagherian et al. | The Role of Electronic Signature in the Third Millennium of the Development of International Trade Transactions | |
Blythe | An E-Commerce Law For The World: The Model Electronic Transactions Act: The Model Electronic Transactions Act | |
Ndahiro | The East African Community Electronic Transactions Bill, 2014 | |
Amatong et al. | E-Commerce Act: Straining to Fit In |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111129 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |