JPWO2007135882A1 - 通信端末装置 - Google Patents

通信端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007135882A1
JPWO2007135882A1 JP2008516603A JP2008516603A JPWO2007135882A1 JP WO2007135882 A1 JPWO2007135882 A1 JP WO2007135882A1 JP 2008516603 A JP2008516603 A JP 2008516603A JP 2008516603 A JP2008516603 A JP 2008516603A JP WO2007135882 A1 JPWO2007135882 A1 JP WO2007135882A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
network
information
server device
uri
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008516603A
Other languages
English (en)
Inventor
江間 信行
信行 江間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JPWO2007135882A1 publication Critical patent/JPWO2007135882A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • H04W4/10Push-to-Talk [PTT] or Push-On-Call services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/40Connection management for selective distribution or broadcast
    • H04W76/45Connection management for selective distribution or broadcast for Push-to-Talk [PTT] or Push-to-Talk over cellular [PoC] services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

商品などに付与されたタグ情報と、チャット/PoCサービスを代表とするコミュニティサービスなどとの関連付けが可能な通信端末装置を提供する。ネットワーク(1,5)に接続するネットワーク接続手段と、タグ情報を読み取るタグ情報読み取り手段とを備え、前記タグ情報読み取り手段によって読み取ったタグ情報に含まれるID情報を含むIDリクエストを、前記ネットワーク(1,5)に接続されるIDセンタサーバ装置(2)に送信し、前記IDセンタサーバ装置(2)から返却されるサービスURIを含むURI検索リクエストを、前記ネットワーク(1,5)に接続されるサービスセンタサーバ装置(3)に送信し、前記サービスセンタサーバ装置から返却されるサービスURI情報によって、前記ネットワーク(1,5)に接続されるWebサーバ装置(4)又はアプリケーションサーバ装置(5)にアクセスする。

Description

本発明は、ネットワークを使用し、商品に付与されたタグ情報を読み取り、サーバを経由して、タグ情報とテキスト・音声・動画像データなどのマルチメディア情報、及び、チャット/PoC(Push-to-Talk over Cellular)などのコミュニケーションアプリケーションなどを関連付け、サービスを利用するための通信システムに関するものである。
近年、インターネットの普及、及び、無線通信ネットワークの進展により、携帯電話などの通信事業者においてもIP(Internet Protocol)ネットワーク上で様々なメディアを通信するIMS(IP Multimedia Subsystem)サービスが提供され始めている。
3GPP(3rd Generation Partnership Project)、OMA(Open Mobile Alliance)などで規定されるIPネットワークを利用した携帯電話サービスとして、テキストデータを主体としたチャットサービス、音声データを主体としたPoCサービスなどがあり、いずれの場合もサーバを介したサービスを提供している。
一方、印刷物/Web上などで表示されるQR(Quick Response)コードなどの2次元バーコード情報を読み取り、符号化されたHTTP(Hypertext transfer protocol)サーバへのURI(Universal Resource Identifier)情報を抽出し、Webブラウザから前述したURIにWebアクセスを行うことで、印刷物/Web上に表示された内容と関連付けられたマルチメディア情報にアクセスできるようなサービスが提供されている(例えば、特許文献1)。
従来の技術におけるシステム構成例を図5に示す。
端末1及び端末2(8)は、各通信事業者によって提供されている無線ネットワークを使用してネットワークに接続する。無線ネットワークは、W−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)網、GPRS(General Packet Radio System)網、W−LAN(Wireless Local Access Network)網など通信事業者が提供するネットワークにより様々である。
まず、始めに、端末1及び端末2(8)が、読み取り対象物であるバーコード(9)を読み取り、Webサーバ(4)にアクセスする際の動作を図5及び図6を用いて説明する。
バーコードの種類については、2次元バーコードであるQRコードなどが多く利用されている。
図6に示すとおり、端末1及び端末2(8)は、バーコード読み取りを行い、バーコード中に含まれているURI情報を抽出する。その後、Webサーバ(4)に対し、HTTP:GETのようにデータ取得要求を送信し、Webサーバ(4)から200 OKレスポンス、及び、データを受信する。その後、端末では、受信したデータをHTML(Hypertext Markup Language)などの記述言語に従ってデータ表示を行う。
ここで、端末1及び端末2(8)は、無線基地局装置(7)及びネットワーク接続装置(6)を経由し、インターネット上に設置されたWebサーバ(4)と通信する事になる。
次に、端末1及び端末2(8)が、チャット/PoCサービスを利用する際の動作を図5及び図6を用いて説明する。
各サービスを開始するための手順は、各サービスにより異なるため、ここでは、PoCサービスを利用する場合を説明する。まず、端末は、アプリケーションサーバ(5)にサービス利用の登録を行う。その後、SIP:INVITEなどのサービス利用を開始するためのSIPメッセージを送信し、各種レスポンスメッセージなどをやり取りした後、音声データ、及び、制御データ(RTP/RTCP)を送受信する事により、通話を行う。
ここで、端末1及び端末2(8)は、無線基地局装置(7)及びネットワーク接続装置(6)を経由して、通信事業者ネットワーク上に設置されたアプリケーションサーバ(AS)(5)と通信する事になる。
特開2002−118680号公報
しかし、前述した2つのサービス(サーバアクセス)には互いに関連性がなく、例えば、ある商品に付与されたバーコードの情報からは、バーコードによって示されたWebサーバへのアクセスのみ可能であり、例えば、当該商品が話題となっているチャット/PoCグループリストに対して簡単にアクセスする事はできなかった。
また、URIの読み取りのためのバーコード情報は、印刷物などに限定されており、更に地域毎に異なったHTTPサーバにアクセスするように制御するためには、各地域毎に異なる2次元バーコードを印刷する必要があり、きめ細かなサービスを行うための自由度が低かった。
さらに、通常の印刷物に付与されたバーコードに関しては、地域毎に別のURI情報を埋め込むことは一般的でなく、Webサーバへのアクセス集中によるサーバ負荷の増加、ネットワークトラフィックの増加などの課題があった。
上述したことを鑑み、本発明は、商品などに付与されたタグ情報と、チャット/PoCサービスを代表とするコミュニティサービスなどとの関連付けが可能な通信端末装置を提供することを目的とする。
本発明の通信端末装置は、ネットワークに接続するネットワーク接続手段と、タグ情報を読み取るタグ情報読み取り手段とを備え、前記タグ情報読み取り手段によって読み取ったタグ情報に含まれるID情報を含むIDリクエストを、前記ネットワークに接続されるIDセンタサーバ装置に送信し、前記IDセンタサーバ装置から返却されるサービスURIを含むURI検索リクエストを、前記ネットワークに接続されるサービスセンタサーバ装置に送信し、前記サービスセンタサーバ装置から返却されるサービスURI情報によって、前記ネットワークに接続されるWebサーバ装置又はアプリケーションサーバ装置にアクセスすることを特徴とする。
タグ情報は、RFID情報又はバーコードであってもよい。
サービスセンタサーバ装置に問い合わせる際に、該通信端末装置で利用可能なサービスの種別を設定するようにしてもよい。
前記サービスURL情報のうち使用するものを制限するフィルタ条件を設定できるようにしてもよい。
本発明によれば、商品などに付与されたタグ情報と、チャット/PoCサービスを代表とするコミュニティサービスなどとの関連付けが可能な通信端末装置が実現できる。
本特許におけるシステムの構成の一例を示す図である。 本特許におけるシーケンスの一例を示す図である。 サービスセンタURI及びサービスURIのフォーマットの一例を示す図である。 サービス情報のフィルタリングの一例を示す図である。 従来技術におけるシステムの構成の一例を示す図である。 従来技術におけるシーケンスの一例を示す図である。
符号の説明
1 インターネット
2 IDセンタサーバ
3 サービスセンタサーバ
4 Webサーバ
5 アプリケーションサーバ
6 ネットワーク接続装置
7 無線基地局装置
8 端末
9、10 読み取り対象物
本特許におけるシステム構成例を図1に示す。なお、従来の技術におけるシステム構成例(図4)と同様な構成である箇所については、同じ符号を付与している。
まず、始めに、従来の技術における構成から異なっているIDセンタサーバ(2)及びサービスセンタサーバ(3)について、説明する。
IDセンタサーバ(2)及びサービスセンタサーバ(3)は、それぞれ、Webサーバ(4)と同様にインターネット上に設置されており、端末1及び端末2(8)からは、従来の技術におけるWebサーバ(4)へのアクセスと同様に、無線基地局装置(7)、ネットワーク接続装置(6)を介してアクセスする事ができる。
次に、図2を用いて、本特許におけるシーケンス例を説明する。
まず始めに、端末1及び端末2(8)からアプリケーションサーバ(5)に対してSIP:REGISTERを送出し、ASへの端末登録(サービスを利用可能にするための登録)を行う。
その後、端末でRFIDタグなどのタグ情報を読み取り、ID情報を抽出する。
そして、IDセンタに対し、抽出したID情報を含むHTTP GETなどのID検索リクエストを送信する。IDセンタからは、サービスセンタURIなどの情報を含んだ200 OKレスポンスが返却される。
その後、取得したサービスセンタURIに対して、ID情報を含むHTTP GETなどのサービスURI検索リクエストを送信する。サービスセンタからは、サービスURIなどの情報を含んだ200 OKレスポンスが返却される。
複数のサービスURIが返却された場合を考慮し、各種のサービスURI情報を表示し、ユーザからどのようなサービスを開始するのかを選択可能とする。
その後、ユーザが、PoCサービスを利用する場合、アプリケーションサーバ(5)に対し、SIP:INVITEなどのサービス利用を開始するためのSIPメッセージを送信し、各種レスポンスメッセージなどをやり取りした後、音声データ及び制御データ(RTP/RTCP)を送受信する事により、通話を行う。
ここでは、PoCサービスを例に説明をしたが、本特許の有効性は、PoCサービスだけに限定するものではなく、サービスURI情報にチャット、動画像などの様々な通信サービスにおいても広く利用する事が出来る。
次に、図3を用いて、前述したシーケンス例で端末(8)が送受信するサービスセンタURI及びサービスURIのフォーマット例について説明する。
(1)にサービスセンタURI情報のフォーマット例を記載する。
本フォーマット例では、複数のサービスセンタURI情報を記載するためのフォーマットとしており、サービスセンタURIは、1つ以上含んでも良い。
(2)にサービスURI情報のフォーマット例を記載する。
本フォーマット例では、サービスセンタサーバ1に問い合わせた結果、ServiceID=1、ServiceID=2の2種類のサービスURIが返却された場合の例を記載している。
ServiceID=1では、RFID タグに関連する複数のWebサイトのURI情報(Web 1-1〜Web 1-n)を含んでおり、ServiceID=2では、RFID タグに関連するPOCサービスのURI情報(POC 2-1)を含んでいる。
以上の通り、サービス情報は、1つ以上含んでも良い。
次に図4を用いて、サービス情報の取得時におけるフィルタリング動作について説明する。この図の左側にサービスセンターに登録されている情報を示し、ここでは、Service ID=1をWEB、Service ID=2をPOCとしている。Service IDは固有の値とする。
図4では、ある端末では、Webサービスのみをサポートし、別の端末では、WebサービスとPoCサービスの両方をサポートしている場合を想定している。
(1)では、端末がWebサービスのみをサポートしている場合で、図2における(5)HTTP:GETに[ID]だけでなく、フィルタ条件[ServiceID=1]を設定する事で、サービスセンタサーバから返却される(6)HTTP:200 OKに含まれるサービスURI情報をServiceID=1の場合に制限するように制御する事ができる。
同様に(2)では、端末がWebサービスとPoCサービスの両方をサポートしている場合で、図2における(5)HTTP:GETに[ID]だけでなく、フィルタ条件[ServiceID=1-2]を設定する事で、サービスセンタサーバから返却される(6)HTTP:200 OKに含まれるサービスURI情報をServiceID=1、及び、ServiceID=2の両方を取得するように制御する事ができる。
なお、ID、ServiceIDの記述方法については、例として記載しており、本例以外の記述方法をとっても良い。
上記のような構成、方法を用いることで、商品などに付与されたタグ情報と、チャット/PoCサービスを代表とするコミュニティサービスなどとの関連付けが容易に可能となる。
また、端末で使用しないサービス種別については、あらかじめフィルタなどを登録する事で不要なサービスをフィルタリングする事ができ、端末で使用できるサービス(端末能力)に合致したサービスURI情報の取得が可能となるため、端末におけるサービスURI情報の削除処理の省略、保存メモリ領域の削減など端末を実装する上での効果があるとともに、不要なサービスURI情報がサービスセンタから端末間で送受信されなくなる事から、ネットワークトラフィックの軽減という効果も得られる。
更に、RFIDは、書き換えが容易に可能なため、特定地域向け毎にタグIDを変える事などが容易である。そのため、本特許によるタグとサービスURI情報の関連付けを用いると、特定地域毎にサービスを提供するためのアプリケーションサーバ(AS)を変えることが容易になる。その結果、アプリケーションサーバアクセスの分散によるサーバ負荷の軽減や、ネットワークトラフィックの軽減という効果が得られる。

Claims (5)

  1. ネットワークに接続するネットワーク接続手段と、
    タグ情報を読み取るタグ情報読み取り手段とを備え、
    前記タグ情報読み取り手段によって読み取ったタグ情報に含まれるID情報を含むIDリクエストを、前記ネットワークに接続されるIDセンタサーバ装置に送信し、前記IDセンタサーバ装置から返却されるサービスURIを含むURI検索リクエストを、前記ネットワークに接続されるサービスセンタサーバ装置に送信し、前記サービスセンタサーバ装置から返却されるサービスURI情報によって、前記ネットワークに接続されるWebサーバ装置又はアプリケーションサーバ装置にアクセスすることを特徴とする通信端末装置。
  2. 前記タグ情報はRFID情報であることを特徴とする請求項1記載の通信端末装置。
  3. 前記タグ情報はバーコードであることを特徴とする請求項1又は2記載の通信端末装置。
  4. 前記サービスセンタサーバ装置に送信するURI検索リクエストにおいて、該通信端末装置で利用可能なサービスの種別を設定することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の通信端末装置。
  5. 前記サービスURL情報のうち使用するものを制限するフィルタ条件を設定できることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の通信端末装置。
JP2008516603A 2006-05-19 2007-05-14 通信端末装置 Pending JPWO2007135882A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006140552 2006-05-19
JP2006140552 2006-05-19
PCT/JP2007/059841 WO2007135882A1 (ja) 2006-05-19 2007-05-14 通信端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2007135882A1 true JPWO2007135882A1 (ja) 2009-10-01

Family

ID=38723195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008516603A Pending JPWO2007135882A1 (ja) 2006-05-19 2007-05-14 通信端末装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2007135882A1 (ja)
WO (1) WO2007135882A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0651624A (ja) * 1992-07-29 1994-02-25 Mita Ind Co Ltd 現像装置
JP2002049543A (ja) * 2000-08-07 2002-02-15 Ntt Data Corp 掲示物掲載情報提供システム及び方法
JP2002259420A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Yuichiro Mori アフターサービス提供システム
JP2004037292A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Sony Corp ナビゲーション装置、ナビゲーション装置のサービス装置及びナビゲーション装置によるサービス提供方法
JP2006030444A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Toppan Printing Co Ltd Pop広告システム及びプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0651624A (ja) * 1992-07-29 1994-02-25 Mita Ind Co Ltd 現像装置
JP2002049543A (ja) * 2000-08-07 2002-02-15 Ntt Data Corp 掲示物掲載情報提供システム及び方法
JP2002259420A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Yuichiro Mori アフターサービス提供システム
JP2004037292A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Sony Corp ナビゲーション装置、ナビゲーション装置のサービス装置及びナビゲーション装置によるサービス提供方法
JP2006030444A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Toppan Printing Co Ltd Pop広告システム及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007135882A1 (ja) 2007-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11856033B2 (en) System and method for sharing a SIP communication service identifier
CN101480014B (zh) 点对点连接
US7293271B2 (en) Systems and methods for event semantic binding in networks
CN101283541B (zh) 处理到多用户通信会话的邀请的方法及装置
US20030026289A1 (en) Transcoding SMS-based streamed messages to SIP-based IP signals in wireless and wireline networks
US20090043847A1 (en) Group Communication in a Communication System
EP1851977A2 (en) Reducing size of messages over the cellular control channel
WO2013090712A1 (en) System and method for non-ims application service access over ip multimedia subsystem
CN103415084A (zh) 移动终端上网方法和移动终端
US20070153752A1 (en) Method and apparatus for provisioning contacts for PTT over cellular (PoC) communication
CN100562186C (zh) 一种共享公共用户标识用户终端业务重定向方法
WO2014173086A1 (zh) 信息的发送、转发方法及装置
CN103973648B (zh) 应用数据推送方法、装置及系统
CN101056304B (zh) 通过sip注册请求创建隐式订阅的方法
CN101384018A (zh) 无线一键通业务中的呼叫处理方法和呈现信息订阅方法
CN101437093B (zh) 在ims网络中实现呼叫地址传送
EP1912449B1 (en) A method and apparatus for saving interacting of wireless terminal user identification
JP2010516131A (ja) 電話ベースのウェブサーバを発見する方法及び、当該方法に関連する電子機器とコンピュータプログラム
CN100362876C (zh) 读取彩信内容的方法
JPWO2007135882A1 (ja) 通信端末装置
JP2009021691A (ja) 通信制御装置、通信制御方法及び通信制御システム
KR100980440B1 (ko) 모바일 인스턴트 메신저 시스템 및 그 서비스 방법
CN101379793A (zh) 在预选组中的通信终端设备之间建立通信连接的方法与服务器
EP1944945B1 (en) Communication system with transparent subscriber mobility based on group registration
US20090239567A1 (en) Poc server automatic search method, quality adjustment method, and communication system using these methods

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111108