JPWO2006126507A1 - ハニカム構造体 - Google Patents

ハニカム構造体 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006126507A1
JPWO2006126507A1 JP2007517824A JP2007517824A JPWO2006126507A1 JP WO2006126507 A1 JPWO2006126507 A1 JP WO2006126507A1 JP 2007517824 A JP2007517824 A JP 2007517824A JP 2007517824 A JP2007517824 A JP 2007517824A JP WO2006126507 A1 JPWO2006126507 A1 JP WO2006126507A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb
material layer
honeycomb segment
bonding material
honeycomb structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007517824A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5252916B2 (ja
Inventor
浩文 坂本
浩文 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2007517824A priority Critical patent/JP5252916B2/ja
Publication of JPWO2006126507A1 publication Critical patent/JPWO2006126507A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5252916B2 publication Critical patent/JP5252916B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/2429Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material of the honeycomb walls or cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/24494Thermal expansion coefficient, heat capacity or thermal conductivity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2455Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the whole honeycomb or segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2466Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the adhesive layers, i.e. joints between segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2478Structures comprising honeycomb segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2482Thickness, height, width, length or diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2486Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure characterised by the shapes or configurations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2486Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure characterised by the shapes or configurations
    • B01D46/249Quadrangular e.g. square or diamond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2486Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure characterised by the shapes or configurations
    • B01D46/2496Circular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2498The honeycomb filter being defined by mathematical relationships
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/24Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing alkyl, ammonium or metal silicates; containing silica sols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0006Honeycomb structures
    • C04B38/0016Honeycomb structures assembled from subunits
    • C04B38/0019Honeycomb structures assembled from subunits characterised by the material used for joining separate subunits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2279/00Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses
    • B01D2279/30Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses for treatment of exhaust gases from IC Engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00793Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as filters or diaphragms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • Y10T428/24157Filled honeycomb cells [e.g., solid substance in cavities, etc.]

Abstract

排ガス用の捕集フィルタ、中でも、ディーゼルエンジンの排ガス中の粒子状物質(パティキュレート)等を捕集するディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)として有用な、使用時及び再生時に発生する熱応力の影響を緩和して、熱応力に起因するクラック等の欠陥の発生を有効に防止することが可能なハニカム構造体を提供する。複数のハニカムセグメント2が接合材層9を介して互いの接合面で一体的に接合されたハニカムセグメント接合体10と、外周コート層4とを備えたハニカム構造体1であって、接合材層9の厚さが、ハニカムセグメント2の中心軸方向の両端部に位置する箇所(X1)、(X2)における平均厚さ(T1)と、ハニカムセグメント2の両端部からそれぞれ全長の3〜40%だけ離れた地点(Y1)、(Y2)の相互間における最大厚さ(T2)との間に、(T2)=(1.2〜10.0)×(T1)の関係を満たすように構成する。

Description

本発明は、ハニカムセグメントの複数が接合材層によって一体的に接合されたハニカム構造体に関する。さらに詳しくは、排ガス用の捕集フィルタ、中でも、ディーゼルエンジンの排ガス中の粒子状物質(パティキュレート)(以下「PM」ということがある)等を捕集するディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)として有用な、使用時及び再生時に発生する熱応力の影響を緩和して、熱応力に起因するクラック等の欠陥の発生を有効に防止することが可能なハニカム構造体に関する。
ハニカム構造体が、排ガス用の捕集フィルタとして、例えば、ディーゼルエンジン等からの排ガスに含まれているPMを捕捉して除去するために、ディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)として、ディーゼルエンジンの排気系等に組み込まれて用いられている。このようなハニカム構造体は、使用時(PMを捕捉して除去する時)及び再生時(フィルタ内部に経時的に堆積したPMによる圧力損失の増大を取り除くためフィルタ内部に堆積したPMを燃焼させて除去する時)において、排ガス流れの不均一性等の理由から温度上昇が場所によって不均一になり易く、熱膨張の場所による相違に伴って発生した熱応力に起因してクラック等の欠陥が発生するという不都合があった。
特に、炭化ケイ素(SiC)を原料の1つとするハニカム構造体は、耐熱性に優れる一方、熱膨張係数がコージェライト製ハニカム構造体に比べて大きく(発生する熱応力が大きく)、耐熱衝撃性に劣ることに鑑み、複数のハニカムセグメントが接合材層を介して互いの接合面で一体的に接合されたハニカムセグメント接合体として構成することにより熱応力の影響を低減させることを企図したハニカム構造体や、さらに、ハニカム構造体の最外周面を構成しないハニカムセグメントの少なくとも1つが、最外周面を構成するハニカムセグメントの少なくとも1つよりも平均壁厚が厚く、且つセル密度が小さいか又は等しいハニカム構造体(特許文献1参照)、ハニカムセグメントの外周側部分における単位体積当たりの熱容量が、ハニカムセグメントの中央側部分における単位体積当たりの熱容量よりも大きいハニカムセグメントを含むハニカム構造体(特許文献2参照)、及びハニカムフィルタの軸方向に垂直な断面において、中央部の熱容量を周辺部の熱容量に比して高くしたハニカムフィルタ(特許文献3参照)が提案されているが、局所的かつ急激な発熱に伴うハニカム構造体の局所的な昇温を熱容量に関する対策だけで解決するのは困難であり、上述の不都合を必ずしも十分に防止することができないという問題があった。特に、近年のフィルタの大型化に伴い、使用時及び再生時に発生する熱応力が従来よりも著しく増大したことによって、クラック等の欠陥の発生の、頻度及びその程度が深刻化しているのが現状である。
特開2002−301325号公報 特開2003−10616号公報 特開2003−254034号公報
本発明は、上述の問題に鑑みてなされたものであり、排ガス用の捕集フィルタ、中でも、ディーゼルエンジンの排ガス中のPM等を捕集するディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)として有用な、使用時及び再生時に発生する熱応力の影響を緩和して、熱応力に起因するクラック等の欠陥の発生を有効に防止することが可能なハニカム構造体を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明によって、下記のハニカム構造体が提供される。
[1]複数のハニカムセグメントが接合材層を介して互いの接合面で一体的に接合されたハニカムセグメント接合体と、前記ハニカムセグメント接合体の外周面を被覆する外周コート層とを備え、流体の流路となる複数のセルが中心軸方向に互いに並行するように配設された構造を有するハニカム構造体であって、前記接合材層の厚さが、前記ハニカムセグメントの中心軸方向の両端部に位置する箇所における平均厚さ(T1)と、前記ハニカムセグメントの両端部からそれぞれ全長の3〜40%だけ離れた地点の相互間における最大厚さ(T2)との間に、(T2)=(1.2〜10.0)×(T1)の関係を満たすことを特徴とするハニカム構造体。
[2]前記ハニカムセグメントの断面形状が、四角形である前記[1]に記載のハニカム構造体。
[3]前記ハニカムセグメント接合体の、前記中心軸方向に垂直な方向の断面形状が、円形、楕円形又はレーストラック形である前記[1]又は[2]に記載のハニカム構造体。
[4]前記ハニカムセグメントの熱膨張係数が、1×10-6/℃以上である前記[1]〜[3]のいずれかに記載のハニカム構造体。
以上説明したように、本発明によって、排ガス用の捕集フィルタ、中でも、ディーゼルエンジンの排ガス中のPM等を捕集するディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)として有用な、使用時及び再生時に発生する熱応力の影響を緩和して、熱応力に起因するクラック等の欠陥の発生を有効に防止することが可能なハニカム構造体が提供される。
本発明のハニカム構造体の一の実施の形態(中心軸に対して垂直な平面で切断した全体の断面形状が円形)を模式的に示す斜視図である。 本発明のハニカム構造体の他の実施の形態(中心軸に対して垂直な平面で切断した全体の断面形状が正方形)の一部を端面側から見た正面図である。 本発明のハニカム構造体の他の実施の形態に用いられるハニカムセグメントを模式的に示す斜視図である。 図3におけるA−A線断面図である。 実施例1における接合材層の厚さを模式的に示す説明図である。 実施例2における接合材層の厚さを模式的に示す説明図である。 実施例3における接合材層の厚さを模式的に示す説明図である。 実施例4における接合材層の厚さを模式的に示す説明図である。 使用時及び再生時、温度上昇が最も大きくなる蓋然性が高い部分を模式的に示す説明図である。 実施例におけるハニカム構造体の全体の形状を模式的に示す説明図である。 比較例1における接合材層の厚さを模式的に示す説明図である。 比較例2における接合材層の厚さを模式的に示す説明図である。 [(T2)/(T1)](倍)と、クラックが発生しない限界PM堆積量(g/L)及び圧力損失(kPa)との関係を模式的に示すグラフである。 実施例5における接合材層の厚さを模式的に示す説明図である。 実施例6における接合材層の厚さを模式的に示す説明図である。 実施例7における接合材層の厚さを模式的に示す説明図である。 実施例8における接合材層の厚さを模式的に示す説明図である。 比較例3における接合材層の厚さを模式的に示す説明図である。 比較例4における接合材層の厚さを模式的に示す説明図である。 全長に対する「端面から(T2)部まで」の割合(%)及び端面から(T2)部までの距離(mm)と、クラックが発生しない限界PM堆積量(g/L)との関係を模式的に示すグラフである。 (a)(b)はハニカムセグメントの側面部に所定幅の窪みを形成する方法の一実施形態を説明する説明図である。 ハニカムセグメントの側面部に所定幅の窪みを形成する方法の他の実施形態を説明する説明図である。 本発明のハニカム構造体における接合材層の他の形状を模式的に示す説明図である。 本発明のハニカム構造体における接合材層のさらに他の形状を模式的に示す説明図である。 本発明のハニカム構造体における接合材層のさらに他の形状を模式的に示す説明図である。
符号の説明
1:ハニカム構造体、2:ハニカムセグメント、2a:一方のハニカムセグメント、2b:他方のハニカムセグメント、4:外周コート層、5:セル、6:隔壁、7:充填材、9:接合材層、9a:両端近傍部の接合材層、9b:中央部の接合材層、9a:一端近傍部の薄い接合材層、9a:他端近傍部の薄い接合材層、10:ハニカムセグメント接合体、100:ハニカムセグメント、102:ローラー又は切削ドリル、104:窪み(凹み)、106:型枠、108:突状部。
図1〜4に示すように、本発明の実施の形態におけるハニカム構造体1は、複数のハニカムセグメント2が接合材層9を介して互いの接合面で一体的に接合されたハニカムセグメント接合体10と、ハニカムセグメント接合体10の外周面を被覆する外周コート層4とを備え、流体の流路となる複数のセル5が中心軸方向に互いに並行するように配設された構造を有するハニカム構造体1であって、図5〜8に示すように、接合材層9の厚さが、ハニカムセグメント2の中心軸方向の両端部に位置する箇所(X1)、(X2)における平均厚さ(T1)と、ハニカムセグメント2の両端部からそれぞれ全長の3〜40%だけ離れた地点(Y1)、(Y2)の相互間における最大厚さ(T2)との間に、(T2)=(1.2〜10.0)×(T1)の関係を満たすことを特徴とするものである。ここで、平均厚さ(T1)とは、ハニカムセグメント2の中心軸方向の両端部に現われる接合材層9の厚さのうち、異なる任意の2箇所以上の厚さを測定した値の平均値を意味し、最大厚さ(T2)とは、接合材層9の[(Y1)〜(Y2)]に相当する箇所をハニカムセグメント2の中心軸方向に垂直な任意の平面で切断した場合に現われる接合材層9の厚さのうち、最大の厚さを意味する。
本発明においては、上述の(T1)と(T2)との間に、(T2)=(1.5〜8.0)×(T1)の関係を満たすことが好ましく、(T2)=(2.0〜5.0)×(T1)の関係を満たすことがさらに好ましい。(T2)が(T1)の1.2倍未満であると、所期の効果を期待することができず、10.0倍を超えると、流路の曲がりが大きすぎて通気抵抗が著しく増加してしまう。
本発明においては、ハニカムセグメント2の両端部からそれぞれ全長の3〜40%(好ましくは10〜20%)だけ離れた地点(Y1)、(Y2)までにおいて接合材層が最大厚さ(T2)を有するように構成している。これは、排ガス流れが中央に集まりやすいこと、外周部は放熱の影響を受けやすいこと等の理由から、使用時及び再生時、この部分Hで(図9参照)温度上昇が最も大きくなる蓋然性が高いからであり、この温度上昇によって発生する熱応力の影響を接合材層によって緩和して、熱応力に起因するクラック等の欠陥の発生を有効に防止しようとするものである。この意味で、接合材層は熱応力の影響を緩和する機能を有するように構成されている。
本発明の実施の形態におけるハニカム構造体1の構造をさらに具体的に説明する。本発明の実施の形態におけるハニカム構造体1は、多孔質の隔壁6によって区画、形成された流体の流路となる複数のセル5がハニカム構造体1の中心軸方向に互いに並行するように配設された構造を有し、それぞれが全体構造の一部を構成する形状を有するとともに、ハニカム構造体1の中心軸に対して垂直な方向に組み付けられることによって全体構造を構成することになる形状を有する複数のハニカムセグメント2が、接合材層9によって一体的に接合されたハニカムセグメント接合体10と、ハニカムセグメント接合体10の外周面を被覆する外周コート層4とを備えたものとして構成されてなるものである。接合材層9によるハニカムセグメント2の接合の後、ハニカム構造体1の中心軸に対して垂直な平面で切断した全体の断面形状が、円形、楕円形、レーストラック形又はそれらが一部変形した形状となるように研削加工され、外周面が外周コート層4によって被覆される。このハニカム構造体1をDPFとして用いる場合、ディーゼルエンジンの排気系等に配置することにより、ディーゼルエンジンから排出されるスートを含むPMを捕捉することができる。なお、図1においては、一つのハニカムセグメント2においてのみ、セル5及び隔壁6を示している。それぞれのハニカムセグメント2は、図3、4に示すように、ハニカム構造体1(ハニカムセグメント接合体10)(図1参照)の全体構造の一部を構成する形状を有するとともに、ハニカム構造体1(図1参照)の中心軸に対して垂直な方向に組み付けられることによって全体構造を構成することになる形状を有している。セル5はハニカム構造体1の中心軸方向に互いに並行するように配設されており、隣接しているセル5におけるそれぞれの端部が交互に充填材7によって目封じされている。
所定のセル5(流入セル)においては、図3、4における左端部側が開口している一方、右端部側が充填材7によって目封じされており、これと隣接する他のセル5(流出セル)においては、左端部側が充填材7によって目封じされるが、右端部側が開口している。このような目封じにより、図2に示すように、ハニカムセグメント2の端面が市松模様状を呈するようになる。このような複数のハニカムセグメント2が接合されたハニカム構造体1を排ガスの排気系内に配置した場合、排ガスは図4における左側から各ハニカムセグメント2のセル5内に流入して右側に移動する。
図4においては、ハニカムセグメント2の左側が排ガスの入口となる場合を示し、排ガスは、目封じされることなく開口しているセル5(流入セル)からハニカムセグメント2内に流入する。セル5(流入セル)に流入した排ガスは、多孔質の隔壁6を通過して他のセル5(流出セル)から流出する。そして、隔壁6を通過する際に排ガス中のスートを含むPMが隔壁6に捕捉される。このようにして、排ガスの浄化を行うことができる。このような捕捉によって、ハニカムセグメント2の内部にはスートを含むPMが経時的に堆積して圧力損失が大きくなるため、スート等を燃焼させる再生が行われる。なお、図2〜4には、全体の断面形状が正方形のハニカムセグメント2を示すが、四角形又はそれが一部変形した形状であっても、三角形、六角形等の形状であってもよい。また、セル5の断面形状も、多角形、円形、楕円形、レーストラック形又はそれらが一部変形した形状であってもよい。
ハニカムセグメント2の材料としては強度、耐熱性の観点から、炭化珪素、珪素−炭化珪素系複合材料、窒化珪素、コージェライト、ムライト、アルミナ、スピネル、炭化珪素−コージェライト系複合材、珪素−炭化珪素複合材、リチウムアルミニウムシリケート、チタン酸アルミニウム、Fe−Cr−Al系金属からなる群から選択される少なくとも一種を用いることが好ましい。中でも、炭化珪素又は珪素−炭化珪素系複合材料が好ましい。
ハニカムセグメント2の作製は、例えば、上述の材料から適宜選択したものに、メチルセルロース、ヒドロキシプロポキシルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ポリビニルアルコール等のバインダー、界面活性剤、溶媒としての水等を添加して、可塑性の坏土とし、この坏土を上述の形状となるように押出成形し、次いで、マイクロ波、熱風等によって乾燥した後、焼結することにより行うことができる。本発明においては、ハニカムセグメント2の熱膨張係数は、1×10-6/℃以上であることが好ましく、2×10-6/℃以上であることがさらに好ましい。1×10-6/℃未満であると、接合材層に応力緩和の機能を求める必要性が著しく減少することがある。
セル5の目封じに用いる充填材7としては、ハニカムセグメント2と同様な材料を用いることができる。充填材7による目封じは、目封じをしないセル5をマスキングした状態で、ハニカムセグメント2の端面をスラリー状の充填材7に浸漬することにより開口しているセル5に充填することにより行うことができる。充填材7の充填は、ハニカムセグメント2の成形後における焼成前に行っても、焼成後に行ってもよいが、焼成前に行うことの方が、焼成工程が1回で終了するため好ましい。
以上のようなハニカムセグメント2の作製の後、ハニカムセグメント2の外周面にスラリー状の接合材層9を塗布し、所定の立体形状(ハニカム構造体1の全体構造)となるように複数のハニカムセグメント2を組み付け、この組み付けた状態で圧着した後、加熱乾燥する。このようにして、複数のハニカムセグメント2が一体的に接合された接合体が作製される。その後、この接合体を上述の形状に研削加工し、外周面を外周コート層4によって被覆し、加熱乾燥する。このようにして、図1に示すハニカム構造体1が作製される。
本発明に用いられる接合材層9は、ハニカムセグメント2の外周面に塗布されて、ハニカムセグメント2を接合するとともに熱応力を緩和するように機能する。接合材層9の塗布は、隣接しているそれぞれのハニカムセグメント2の外周面に行ってもよいが、隣接したハニカムセグメント2の相互間においては、対応した外周面の一方に対してだけ行ってもよい。
このような対応面の片側だけへの塗布は、接合材層9の使用量を節約できる点で好ましい。接合材層9の厚さは、ハニカムセグメント2の相互間の接合力を勘案して決定され、例えば、0.2〜4.0mmの範囲で適宜選択される。
本発明に用いられる接合材層9は、主成分としてセラミックスを含有するとともに粒状のフィラーを含有するものであることが好ましい。接合材層9及び外周コート層4としては、同じ材料を用いることができる。本実施の形態において、接合材層9及び外周コート層4に主成分として含有されるセラミックスとしては、例えば、炭化珪素、窒化珪素、コージェライト、アルミナ、ムライト等のセラミックスを挙げることができる。これに、コロイダルシリカ、コロイダルアルミナ等のコロイダルゾル、必要に応じて金属繊維や造孔材を配合したものであってもよい。
外周コート層4は、ハニカムセグメント2の接合体の外周面に塗布されて、ハニカムセグメント2の接合体の外周面を保護するように機能する。外周コート層4の厚さは、例えば、0.1〜1.5mmの範囲で適宜選択される。
接合材層9及び外周コート層4に含有される粒状のフィラーとしては、例えば、無機材料又は有機材料からなるものを挙げることができる。無機材料の具体例としては、ガラスビーズ、フライアッシュバルーン等を挙げることができ、有機材料の具体例としては、澱粉、発泡樹脂等を挙げることができる。
粒状のフィラーは、平均10〜300μmの直径を有することが好ましく、平均15〜250μmがさらに好ましく、平均20〜200μmが特に好ましい。粒状のフィラーは、長中心軸/短中心軸比が1.0〜4.0の範囲にあることが好ましく、真球であることがさらに好ましい。粒状のフィラーは、接合材層9及び外周コート層4に、20〜70体積%の割合で含有されることが好ましい。25〜65体積%であることがさらに好ましく、30〜60体積%であることが特に好ましい。また、粒状のフィラーは、中空構造を有することが好ましい。中空構造を有する粒子(中空粒子)を用いることにより、接合材層9及び外周コート層4が硬化して形成される接合部及び外周面の密度が低下し、ヤング率を低減することが可能となる。これにより、接合部及び外周面の耐熱衝撃性が向上し、使用時のクラック発生を抑制することができる。
接合材層9及び外周コート層4は、上述のセラミックス及び粒状のフィラーに加えて、無機粒子、酸化物繊維及びコロイド状酸化物からなる群から選ばれる少なくとも一種を5〜60質量%の割合でさらに含有してもよい。これらを含有させることにより、接合材層9及び外周コート層4としての特性を向上させることができる。無機粒子としては、例えば、炭化珪素、窒化珪素、コージェライト、アルミナ、ムライト、ジルコニア、燐酸ジルコニウム、アルミニウムチタネート及びチタニアからなる群から選ばれる少なくとも一種のセラミックス;Fe−Cr−Al系金属;ニッケル系金属;金属Si;SiC等を挙げることができる。酸化物繊維としては、例えば、アルミノシリケート質繊維、その他の繊維を挙げることができる。コロイド状酸化物としては、例えば、シリカゾル、アルミナゾル等を挙げることができる。
接合材層9及び外周コート層4の熱伝導率は、0.1〜5.0W/m・kであることが好ましく、接合材層9及び外周コート層4の熱膨張率は、熱衝撃等によってクラックが発生するのを防止するため、比較的低いことが好ましく、1×10-6〜8×10-6/℃の範囲であることが好ましい。
次に、ハニカムセグメントの側面部に所定幅の窪みを形成する方法について説明する。
図21(a)(b)に示す実施形態においては、焼成前又は焼成後のハニカムセグメント100に、ローラー又は切削ドリル102を用いて窪み104を形成する。
また、図22に示す実施形態では、焼成時に窪みをつけるための型枠106を用意する。この型枠106は、焼成時にハニカムセグメント100の側面部に所望の窪み104を形成するための突状部108を、その中央部に備えている。そして、この型枠106の突状部108の上に焼成前のハニカムセグメント100を載置して焼成することにより、焼成後のハニカムセグメントを所定の窪みを有する形状とすることができる。
以上のようにして、ハニカムセグメントの側面部(断面が四角形の場合、4側面それぞれ)に所定の窪み形状を備えたものを製造することができる。
上記のようにして得られたハニカムセグメントを用い各側面部に接合材を塗布してハニカムセグメント接合体を作製し、次いで、このハニカムセグメント接合体を切削して、外周コート材を塗布することにより、図10に示すようなハニカム構造体を作製する。
このハニカム構造体において、ハニカムセグメントを接合する接合材層の形状としては、図5〜8、図14〜17に示すような両端近傍部の接合材層9aが薄く、中央部の接合材層9bが平均的に厚くなっているもののほか、図23のように、両端近傍部の接合材層9aが薄く、中央部の接合材層9bは中央に向かって厚くなる凸レンズ型形状や、図24のように、両端の接合材層のうち一端近傍部の薄い接合材層9aが長く、他端近傍部の薄い接合材層9aが短く形成され、中央部の接合材層9bは凸レンズ型形状とすることもできる。さらに、図25のように、一方のハニカムセグメント2aには窪みが形成されておらず、他のハニカムセグメント2bを全体に反った形状とし、ハニカムセグメント2bの窪み側を接合材層9になるように接合して、ハニカム構造体を作製することができる。
以下、本発明を実施例によってさらに具体的に説明するが、本発明は、これらの実施例によっていかなる制限を受けるものではない。
(実施例1)
炭化珪素原料としての炭化珪素(SiC)粉末と、コーディエライト原料としてのコーディエライト焼成体を粉砕したセルベン粉末(結晶相としてはコーディエライト)又は生原料であるタルク、カオリン粘土、アルミナとを配合し、これらの粉末100質量部に対して、有機バインダとしてメチルセルロース6質量部、界面活性剤2.5質量部、及び水24質量部を加え、均一に混合及び混練して成形用の坏土を得た。この坏土を押し出し成形して、寸法が35mm×35mm×254mmL、隔壁厚さ約300μm(12mil)、セル密度約47セル/cm2(300セル/平方インチ)のハニカムセグメントを作製した。これらのハニカムセグメントに対し、図21(a)(b)に示す方法で、ローラーを用いて側面部に所定の窪みを形成した。これらのハニカムセグメントを酸化雰囲気において550℃で3時間、脱脂のための仮焼を行った後、非酸化雰囲気において1400℃の焼成温度にて2時間の焼成を行った後、スラリー状の接合材を塗布して接合して乾燥硬化してハニカムセグメント接合体を作製した。このハニカムセグメント接合体を切削し、次いでスラリー状の外周コート材を塗布して外周コート層を形成し、図10に示すような直径143.8mm×長さ254mmの多孔質でハニカム構造の炭化珪素焼結体(ハニカム構造体)を作製した。この場合、図5に示すように、接合材層の平均厚さ(T1)を1mmとし、ハニカムセグメントの両端部から全長の9.8%だけ離れた地点の相互間における最大厚さ(T2)を1.3mm(平均厚さ(T1)の1.3倍)とした。
(実施例2〜4、比較例1〜2)
図6〜8及び図10〜11に示すように、実施例1において、接合材層の最大厚さ(T2)を、平均厚さ(T1)の2倍、5倍、10倍、1.0倍、11倍に変えたこと以外は実施例1と同様にした。平均厚さ(T1)、最大厚さ(T2)、(T2)/(T1)の値をまとめて表1に示す。
([(T2)/(T1)]の評価)
エンジンでハニカム構造体にPMを堆積させ、その後約650℃に排ガス温度を上昇させて、PMが急速燃焼することでハニカム構造体に熱衝撃を与え、またPMが除去された後に10m3/min、25℃の空気を流すことで、接合材層の厚さに関する[(T2)/(T1)](倍)の値が実施例1〜4、比較例1〜2のそれぞれの値となる場合における、クラックが発生しない限界PM堆積量(g/L)及び圧力損失(kPa)をそれぞれ測定した。その結果、実施例1(1.3倍)の場合、クラックが発生しない限界PM堆積量は8(g/L)、圧力損失は4(kPa)であり、実施例2(2倍)の場合、クラックが発生しない限界PM堆積量は10(g/L)、圧力損失は4(kPa)であり、実施例3(5倍)の場合、クラックが発生しない限界PM堆積量は11(g/L)、圧力損失は4.5(kPa)であり、実施例4(10倍)の場合、クラックが発生しない限界PM堆積量は12(g/L)、圧力損失は7(kPa)であり、比較例1(1.0倍)の場合、クラックが発生しない限界PM堆積量は6(g/L)、圧力損失は4(kPa)であり、比較例2(11倍)の場合、クラックが発生しない限界PM堆積量は12.2(g/L)、圧力損失は9(kPa)であった。以上をまとめて表1及び図13に示す。
(実施例5〜8、比較例3〜4)
図14〜17及び図18〜19に示すように、実施例2において、最大厚さ(T2)の測定地点(ハニカムセグメントの端部からの距離)を、ハニカムセグメントの両端部からそれぞれ全長の3.9%(10mm)、9.8%(25mm)、19%(50mm)、39%(100mm)、2.0%(5mm)、43%(110mm)だけ離れた地点の相互間に変えたこと以外は実施例2と同様にした。最大厚さ(T2)の測定地点をまとめて表1に示す。
((T2)の測定地点の評価)
エンジンでハニカム構造体にPMを堆積させ、その後約650℃に排ガス温度を上昇させて、PMが急速燃焼することでハニカム構造体に熱衝撃を与えることで、全長に対する「端面から(T2)部(最大厚さ(T2)を含む拡大部分)まで」の割合(%)及び端面から(T2)部までの距離(mm)の値が実施例5〜8、比較例3〜4の値となる場合における、クラックが発生しない限界PM堆積量(g/L)を測定した。その結果、実施例5(3.9%(10mm))の場合、クラックが発生しない限界PM堆積量は9(g/Lであり、実施例6(9.8%(25mm))の場合、クラックが発生しない限界PM堆積量は10(g/L)であり、実施例7(19%(50mm))の場合、クラックが発生しない限界PM堆積量は9.5(g/L)であり、実施例8(39%(100mm))の場合、クラックが発生しない限界PM堆積量は7(g/L)であり、比較例3(2.0%(5mm))の場合、クラックが発生しない限界PM堆積量は7(g/L)であり、比較例4(43%(110mm))の場合、クラックが発生しない限界PM堆積量は6.2(g/L)であった。以上をまとめて表1及び図20に示す。
表1、図13及び図20から、本発明により圧力損失の悪化を最小限に押さえて限界PM堆積量を飛躍的に向上させることができることが分かる。
本発明のハニカム構造体は、排ガス用の捕集フィルタとして、例えば、ディーゼルエンジン等からの排ガスに含まれているPMを捕捉して除去するためのディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)として有用である。

Claims (4)

  1. 複数のハニカムセグメントが接合材層を介して互いの接合面で一体的に接合されたハニカムセグメント接合体と、前記ハニカムセグメント接合体の外周面を被覆する外周コート層とを備え、流体の流路となる複数のセルが中心軸方向に互いに並行するように配設された構造を有するハニカム構造体であって、
    前記接合材層の厚さが、前記ハニカムセグメントの中心軸方向の両端部に位置する箇所における平均厚さ(T1)と、前記ハニカムセグメントの両端部からそれぞれ全長の3〜40%だけ離れた地点の相互間における最大厚さ(T2)との間に、(T2)=(1.2〜10.0)×(T1)の関係を満たすことを特徴とするハニカム構造体。
  2. 前記ハニカムセグメントの断面形状が、四角形である請求項1に記載のハニカム構造体。
  3. 前記ハニカムセグメント接合体の、前記中心軸方向に垂直な方向の断面形状が、円形、楕円形又はレーストラック形である請求項1又は2に記載のハニカム構造体。
  4. 前記ハニカムセグメントの熱膨張係数が、1×10-6/℃以上である請求項1〜3のいずれかに記載のハニカム構造体。
JP2007517824A 2005-05-23 2006-05-23 ハニカム構造体 Active JP5252916B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007517824A JP5252916B2 (ja) 2005-05-23 2006-05-23 ハニカム構造体

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005149096 2005-05-23
JP2005149096 2005-05-23
PCT/JP2006/310189 WO2006126507A1 (ja) 2005-05-23 2006-05-23 ハニカム構造体
JP2007517824A JP5252916B2 (ja) 2005-05-23 2006-05-23 ハニカム構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006126507A1 true JPWO2006126507A1 (ja) 2008-12-25
JP5252916B2 JP5252916B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=37451933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007517824A Active JP5252916B2 (ja) 2005-05-23 2006-05-23 ハニカム構造体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7658985B2 (ja)
EP (1) EP1884275B1 (ja)
JP (1) JP5252916B2 (ja)
KR (1) KR100893514B1 (ja)
WO (1) WO2006126507A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2857695B1 (fr) * 2003-07-15 2007-04-20 Saint Gobain Ct Recherches Bloc pour la filtration de particules contenues dans les gaz d'echappement d'un moteur a combustion interne
EP2108430A4 (en) 2007-02-02 2011-08-24 Ngk Insulators Ltd HONEYCOMB STRUCTURE
EP2127719B1 (en) 2007-02-02 2014-09-10 NGK Insulators, Ltd. Honeycomb structure
JP5313878B2 (ja) * 2007-03-27 2013-10-09 日本碍子株式会社 ハニカムセグメントを用いたハニカム構造体
WO2009020835A2 (en) 2007-08-03 2009-02-12 Errcive, Inc. Porous bodies and methods
WO2009118813A1 (ja) * 2008-03-24 2009-10-01 イビデン株式会社 ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法
JP5129086B2 (ja) * 2008-10-27 2013-01-23 日本碍子株式会社 目封止ハニカム構造体及びその製造方法
JP2010126379A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Tokyo Yogyo Co Ltd ハニカム構造体
JP5318620B2 (ja) * 2009-03-19 2013-10-16 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JP2010227918A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体及びその製造方法
US8277743B1 (en) 2009-04-08 2012-10-02 Errcive, Inc. Substrate fabrication
US8359829B1 (en) 2009-06-25 2013-01-29 Ramberg Charles E Powertrain controls
EP2576061A1 (en) * 2010-05-31 2013-04-10 Corning Incorporated Honeycomb-body-based fluidic interconnectors and methods
US9833932B1 (en) 2010-06-30 2017-12-05 Charles E. Ramberg Layered structures
JP6059936B2 (ja) * 2012-09-28 2017-01-11 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
JP6595194B2 (ja) 2015-03-16 2019-10-23 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JP6521683B2 (ja) 2015-03-16 2019-05-29 日本碍子株式会社 ハニカム構造体

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2604876B2 (ja) * 1990-03-27 1997-04-30 日本碍子株式会社 セラミックハニカム構造体の製造方法
JP4049501B2 (ja) * 2000-01-24 2008-02-20 日本碍子株式会社 セラミックス構造体
JP4368050B2 (ja) * 2000-09-27 2009-11-18 イビデン株式会社 セラミック構造体の製造方法
JP4094823B2 (ja) 2001-04-03 2008-06-04 日本碍子株式会社 ハニカム構造体及びそのアッセンブリ
JP2003010616A (ja) * 2001-06-29 2003-01-14 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体
DE60233448D1 (de) * 2001-12-03 2009-10-01 Hitachi Metals Ltd Keramischer Wabenfilter
JP2003251198A (ja) 2001-12-27 2003-09-09 Hitachi Metals Ltd セラミックハニカム構造体
JP4279497B2 (ja) * 2002-02-26 2009-06-17 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
DE60317942T2 (de) * 2002-03-15 2008-11-27 Ibiden Co., Ltd., Ogaki Keramikfilter zur Abgasreinigung
EP1495790A4 (en) * 2002-04-09 2005-01-26 Ibiden Co Ltd HONEYCOMB FILTER FOR CLARIFYING EXHAUST GAS
JP2003340224A (ja) * 2002-05-30 2003-12-02 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体、及びその製造方法
JP2004261623A (ja) * 2003-01-08 2004-09-24 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体
JP4455818B2 (ja) * 2003-01-14 2010-04-21 日本碍子株式会社 セラミックハニカム構造体およびその製造方法
JP2004262699A (ja) 2003-02-28 2004-09-24 Ishizuka Glass Co Ltd 抗菌機能を有するガラス組成物
JP4880581B2 (ja) * 2005-02-04 2012-02-22 イビデン株式会社 セラミックハニカム構造体

Also Published As

Publication number Publication date
US20080014405A1 (en) 2008-01-17
EP1884275A4 (en) 2010-08-11
EP1884275B1 (en) 2014-07-23
KR20070121797A (ko) 2007-12-27
US7658985B2 (en) 2010-02-09
JP5252916B2 (ja) 2013-07-31
KR100893514B1 (ko) 2009-04-16
WO2006126507A1 (ja) 2006-11-30
EP1884275A1 (en) 2008-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5252916B2 (ja) ハニカム構造体
JP4607689B2 (ja) ハニカム構造体
JP4434076B2 (ja) ハニカム構造体
JP4927710B2 (ja) ハニカム構造体
US7473456B2 (en) Honeycomb structure
JP2006281134A (ja) ハニカム構造体
JP5103378B2 (ja) ハニカム構造体
KR20130135929A (ko) 밀봉된 하니컴 구조체
KR100778261B1 (ko) 허니컴 구조체
JP2007252993A (ja) ハニカム構造体
JP5313878B2 (ja) ハニカムセグメントを用いたハニカム構造体
JP2007075733A (ja) ハニカムセグメント及びこれを用いたハニカム構造体
JP5261526B2 (ja) 目封止ハニカム構造体
JPWO2008096569A1 (ja) Dpf用ハニカムセグメント接合体及び該接合体用接合材組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130116

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5252916

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426

Year of fee payment: 3