JPWO2006040996A1 - 超音波流量計 - Google Patents

超音波流量計 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006040996A1
JPWO2006040996A1 JP2006540904A JP2006540904A JPWO2006040996A1 JP WO2006040996 A1 JPWO2006040996 A1 JP WO2006040996A1 JP 2006540904 A JP2006540904 A JP 2006540904A JP 2006540904 A JP2006540904 A JP 2006540904A JP WO2006040996 A1 JPWO2006040996 A1 JP WO2006040996A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
fluid
propagation time
tube
calculation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006540904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4851936B2 (ja
Inventor
重忠 松下
重忠 松下
Original Assignee
日本フローセル製造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本フローセル製造株式会社 filed Critical 日本フローセル製造株式会社
Priority to JP2006540904A priority Critical patent/JP4851936B2/ja
Publication of JPWO2006040996A1 publication Critical patent/JPWO2006040996A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4851936B2 publication Critical patent/JP4851936B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/667Arrangements of transducers for ultrasonic flowmeters; Circuits for operating ultrasonic flowmeters
    • G01F1/668Compensating or correcting for variations in velocity of sound
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/667Arrangements of transducers for ultrasonic flowmeters; Circuits for operating ultrasonic flowmeters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

環状超音波振動子を使用する伝播時間差方式の超音波流量計において、実流校正をすることなく、流体の密度などの物性および測定管の寸法、物性などを考慮した理論式から正確な流量を求める。下流方向超音波伝播時間T1、上流方向超音波伝播時間T2および超音波伝播波形の周期Tpもしくは周波数fpを測定する超音波測定装置と、前記各測定の結果を入力して伝播時間差ΔT、平均伝播時間T0および固有角周波数ω0を算出する第1の演算、2個の超音波振動子間の距離L、測定管の内半径a、測定管の管壁振動の減衰係数R、被測定流体の密度ρ、前記T0および前記ω0から流体中の音速cを算出する第2の演算、ならびにそれぞれ前記のΔT、T0、Lおよびcから流体の流速Vを算出する第3の演算を行なう演算装置とを設ける。

Description

本発明は、2個の環状超音波振動子を、被測定流体を流す測定管により貫通されて測定管に接触するように距離を隔てて設け、この2個の環状超音波振動子を一方が超音波送信機、他方が超音波受信機として相互に作動させ、下流方向超音波伝播時間と上流方向超音波伝播時間を測定して流速を算出する、いわゆる伝播時間差方式の超音波流量計に関するものである。
超音波流量計は配管の外部から流量を測定でき、また測定に伴う圧力損失が全く無い、正逆流いずれも流速ゼロから測定可能であるなどの優れた特徴がある。超音波流量計には原理的には伝播時間差方式とドップラー方式とがあるが、精度が良好な伝播時間差方式が一般的である。そして伝播時間差方式の超音波流量計の一般的な形体としては2個のくさび型超音波振動子を管体の外面において斜めに向かい合わせの位置に設け、この2個の超音波振動子を一方が超音波送信機、他方が超音波受信機として相互に作動させるものである。これにより下流方向の超音波伝播時間と上流方向の超音波伝播時間を測定して流速を算出することができる。
上記のようなくさび型の超音波振動子により管体に対して斜め方向に超音波を打ち込む方法においては、管体の径はこのような超音波振動子を取り付けられるだけの大きさが必要であり、また管が細くなると測定間隔も非常に短くなり、十分な測定精度が得られなかった。また上流下流の超音波振動子の間隔を十分に取る目的で、管路を直角に折り曲げて直角部の外面から管体の軸方向に超音波を打ち込む方法も広く行なわれているが、管体が細くなると管体の断面積が超音波振動子の振動面積に比べ非常に小さくなり、管内の流体に十分な超音波エネルギーを打ち込むことができなくなる。
そこで細い管における流量の測定を可能にするため特開平8−86675号にあるような環状の超音波振動子を使用する方法が考え出された。これは2個の環状圧電体などの超音波振動子を、真直ぐな管により貫通されるようにして管に接触するように距離を隔てて設けるものである。これにより細い管においても超音波による流量測定が適用できるようになった。しかもこの方法では超音波が管の断面全体を伝播するため乱流と層流のような流速分布の影響を受けにくいので、数ミリ以下の小口径の測定管に微小流量を流す時にも平均流量が得られるという長所がある。さらに上下流に配置する一対の超音波振動子の距離を十分の長さにできることから、上流方向と下流方向への伝播時間の差を大きくすれば測定感度を高められるという長所もある。
しかしながら環状の超音波振動子による流量測定の場合、超音波の伝播速度に対する管の振動の影響を無視できず、これに対してどのように対処するかが問題になる。もともと原理的には、超音波流量計は流体による音速の相違などに影響されずに流速が測定できるものである。すなわち流体中の音速をc、流体の流速をV、2つの超音波振動子間の距離をL、下流方向の超音波伝播時間をT1 、上流方向の超音波伝播時間をT2 とすると、T1 =L/(c+V)、およびT2 =L/(c−V)となる。上流方向と下流方向の伝播時間の差をΔT、上流方向と下流方向の平均伝播時間をT0 として、c≫Vを考慮に入れてこれらの式を整理すると、V=ΔT・L/(2T0 2)となり、流体中の音速cを格別知ることなしに流速Vが求まることになる。
解説書の中には超音波流量計について上記のような理論式から流体中の音速を知ることなしに流量の測定ができると説明がなされているものもあるが、実際上はこのような数式が成立するのは測定管の影響が無い場合に限られる。したがって環状の超音波振動子による流量測定においては、管内の超音波伝播速度が測定管の振動の影響を受けるため流体中の音速を知ること無しに流速を求めることはできない。しかしながら流量計の測定管内における流体の音速を直接測定することは困難であることから、理論式に基づいて流量計の校正を行なうことは止めにして、温度、圧力を実際の使用条件に合わせつつ被測定流体を流して校正する方法が多く行なわれている。この方法では温度、圧力が変化したときのデータを蓄積しておいて、これらの変化について補正しながら測定を行なう必要がある。
特開平8−86675号公報
本発明は、環状超音波振動子を使用する伝播時間差方式の超音波流量計において、実流校正をすることなく、流体の密度などの物性および測定管の寸法、物性などを考慮した理論式から流体中の音速を算出することにより、下流方向超音波伝播時間、上流方向超音波伝播時間および超音波伝播波形の周期もしくは周波数の測定値に基づいて正確な流量が求められる超音波流量計を提供することを目的とする。
本発明は前記課題を解決するものであって、2個の環状の超音波振動子を、被測定流体を流す測定管により貫通されて測定管に接触するように距離を隔てて設け、前記2個の超音波振動子を一方が超音波送信機、他方が超音波受信機として相互に作動させ、被測定流体の上流側の超音波振動子を超音波送信機としたときの下流方向超音波伝播時間と、被測定流体の下流側の超音波振動子を超音波送信機としたときの上流方向超音波伝播時間により流速を算出する超音波流量計において、下流方向超音波伝播時間T1 、上流方向超音波伝播時間T2 および超音波伝播波形の周期Tp もしくは周波数fp を測定する超音波測定装置と、前記各測定の結果を入力して下記(1)、(2)および(3)式により伝播時間差ΔT、平均伝播時間T0 および固有角周波数ω0 を算出する第1の演算、2個の超音波振動子間の距離L、測定管の内半径a、測定管の管壁振動の減衰係数R、被測定流体の密度ρ、前記T0 および前記ω0 から、管壁の振動方程式と流体中の超音波伝播の波動方程式に基づく計算式により流体中の音速cを算出する第2の演算、ならびにそれぞれ前記のΔT、T0 、Lおよびcから下記(4)式により流体の流速Vを算出する第3の演算を行なう演算装置とを有することを特徴とする超音波流量計である。
ΔT=T2 −T1 ・・・・・(1)
0 =(T1 +T2 )/2 ・・・・・(2)
ω0 =2π/Tp =2πfp ・・・・・(3)
V=T03 ΔT/(2L2 ) ・・・・・(4)
また上記の第2の演算により流体中の音速cを求めるのは、下記(5)および(6)式により行なうものであることも特徴とする。
Figure 2006040996
Figure 2006040996
ただし、In(x) はn次の第1種の変形されたベッセル関数である。
本発明の超音波流量計によれば測定管の管壁の振動を管壁の機械的定数値に基いて計算し、流体中の超音波の伝播速度を求めることにより流速を算出するので、被測定流体を使用した実流による校正を行なうことなしに、下流方向超音波伝播時間、上流方向超音波伝播時間および超音波伝播波形の周期もしくは周波数の測定値から流量を求めることができる。これにより超音波を伝播できるあらゆる流体について温度、圧力などの条件が変化しても正確な流量を求めることができる。
超音波測定装置の本体部分の概念図 超音波測定装置の制御部の構成を示すブロック図 超音波の受信波形を示す図
符号の説明
1 測定管
2 上流側超音波振動子
3 下流側超音波振動子
4 フィッティング材
7 切替スイッチ
8 切替スイッチ制御部
9 電気パルス励起部
10 信号増幅器
11 測定・演算部
本発明の流量計は主に測定管、超音波振動子からなる超音波測定装置と、これによる測定データを入力して最終的には流速ないしは流量を算出する演算装置とによって構成される。図1は超音波測定装置の本体部分、すなわち測定管などの部分の概念図であり、半径方向に振動する環状の上流側超音波振動子2および下流側超音波振動子3を、被測定流体を流す真直ぐな測定管1により貫通されてこれと接触するように距離Lを隔てて設けている。測定管1の材質は例えばPFA(四弗化エチレン・パーフルオロアルキコシエチレン共重合体)樹脂であって、これら超音波振動子の内面と測定管の外面とは超音波の伝播に適切なように嵌合させるためのフィッティング材4を介して固定する。前記上流側超音波振動子2および下流側超音波振動子3は一方が超音波送信機、他方が超音波受信機として相互に作動させる。
また図2は超音波測定装置の制御部の構成を示すブロック図である。上流側超音波振動子2および下流側超音波振動子3とは、2回路連動式の切替スイッチ7を経て電気パルス励起部9と信号増幅器10とに交互に接続されるようになっている。図中8は切替スイッチ制御部、11は測定・演算部である。測定・演算部11は切替スイッチ制御部8や電気パルス励起部9に操作指令を送るとともに、信号増幅器10からの信号を入力して下流方向超音波伝播時間、上流方向超音波伝播時間および超音波伝播波形の周期もしくは周波数などの測定データを出力する。
図2に示された切替スイッチ7の位置においては、上流側超音波振動子2が電気パルス励起部9に、また下流側超音波振動子3が信号増幅器10接続されており、これにより電気パルスを励起した時から超音波信号を受信した時までの経過時間を測定・演算部11で計測し、これが下流方向超音波伝播時間T1 となる。また切替スイッチ7を図2と反対の位置に切替えることにより、同様にして上流方向超音波伝播時間T2 を求めることができる。また信号増幅器10を経て測定・演算部11に入る超音波の受信波形は図3のようになるが、この振動の周期Tp または周波数fp (=1/Tp )を測定・演算部11により測定する。なおこの超音波の受信波形の周波数fp は超音波振動子の発振周波数とは異なるものであって、測定管の管壁の振動などの要因により定まる周波数である。本発明の超音波流量計においては超音波振動子の発振周波数そのものは流体の流速の測定値に関与しない。
上記のようにして超音波測定装置により計測された下流方向超音波伝播時間T1 、上流方向超音波伝播時間T2 および超音波伝播波形の周期Tp もしくは周波数fp は演算装置に送られる。演算装置においてはまず第1の演算を行なうが、下記(1)、(2)および(3)式により伝播時間差ΔT、平均伝播時間T0 および固有角周波数ω0 を算出する。これら各式が表現しているのは伝播時間差ΔT、平均伝播時間T0 および固有角周波数ω0 の定義そのものであるので、特に説明を要しないであろう。
ΔT=T2 −T1 ・・・・・(1)
0 =(T1 +T2 )/2 ・・・・・(2)
ω0 =2π/Tp =2πfp ・・・・・(3)
次に演算装置においては第2の演算を行なうが、これは上記第1の演算で求めたT0 およびω0 と、超音波振動子間の距離L、測定管の内半径a、測定管の管壁振動の減衰係数R、被測定流体の密度ρから流体中の音速cを算出するものである。第2の演算によるcの算出は下記(5)、(6)式によりなされる。ただし、In(x) はn次の第1種の変形されたベッセル関数である。
Figure 2006040996
Figure 2006040996
上記の流体中の音速cを求めるための第2の演算の式は、管壁の振動方程式と流体中の超音波伝播の波動方程式に基づき理論的に導出したものである。以下に第2の演算の式の導出方法について具体的に説明する。
内半径aの管体に密度ρの液体が充満し、厚さh、ヤング率(縦弾性率)E1 、密度ρ1 の管壁が内部の液体から受ける圧力によって振動しているものとする。これらの関係から管壁の半径方向の変位eについて下記の(7)式の管壁の振動方程式が成立する。
Figure 2006040996
ここでφは超音波の速度ポテンシャル、Rは管壁の振動の減衰係数である。なおこの超音波の速度ポテンシャルはスカラー量であって、空間におけるこれの勾配がベクトル量である粒子速度の関係にある。(7)式の近似解は定常状態で下記の(8)式のようになる。
Figure 2006040996
いま管壁が固有角周波数ω0 で振動しているとすると、(9)式を代入することにより(8)式は(10)式のようになる。
Figure 2006040996
Figure 2006040996
一方測定管内の流体について、超音波の速度ポテンシャルφ、流体の音速cとの関連において(11)式の超音波伝播の波動方程式が成立する。ここでrおよびzは円柱座標におけるそれぞれ半径方向および軸方向の位置である。
Figure 2006040996
いま超音波はωで振動しながら管内伝播速度c1 で伝播するとして速度ポテンシャルφを(12)式のように置き、これを前記(11)式に代入すると(13)式が得られる。
Figure 2006040996
Figure 2006040996
ここで(13)式の第3項を(14)式のように置き、さらに(15)式の関係を入れると、(13)式は(16)式のようになる。
Figure 2006040996
x=γr ・・・・・(15)
Figure 2006040996
(16)式は変形されたベッセルの微分方程式であって、その解はf=I0(x)であ る。ここでIn(x) は、n次の第1種の変形されたベッセル関数であって、ベッセル関数として最も基本的な第1種のベッセル関数Jn(x) との間には(17)式の関係がある。
n(x)=e-nπi/2n(eπi/2x) [−π<arg x<π/2]
=e3nπi/2n(e-3πi/2x) [π/2<arg x<π]
・・・・(17)
ここで先に管壁の半径方向の変位eについて求めた(10)式について、(12)式を代入しさらに上記I0(x)を使って表現すると、下記の(18)式のようになる。
Figure 2006040996
一方、管内流体の径方向の変位ξを速度ポテンシャルφから求めると、先の(12)式を代入して下記の(19)式のようになる。
Figure 2006040996
先の(15)式すなわち、x=γrの関係を(19)式に入れることによりfの微分の項を書き直し、I0′(x)=I1(x)であることを考慮すると、(19)式は下記の( 20)式のようになる。
Figure 2006040996
ここで管壁の半径方向の変位eと管内流体の径方向の変位ξとは、境界条件r=a(aは測定管の内半径)において振幅と位相とが一致するとする。そこでeについての(18)式とξについての(20)式の右辺同士を等しいとおき、(15)式によりx=γaであることを考慮して整理すると、先に述べた第2の演算のための二つの数式の一つである下記の(5)式が得られる。
Figure 2006040996
また(15)式からx2 =(γa)2 であるから、これに先の(14)式を代入して整理すると下記の(21)式になる。
Figure 2006040996
ここで超音波の管内伝播速度c1 、超音波振動子間の距離L、平均伝播時間T0 との間には下記の(22)式の関係があるから、これを(21)式に代入して整理すると、先に述べた第2の演算のための二つ数式のもう一つである下記の(6)式が得られる。
1 =L/T0 ・・・・・(22)
Figure 2006040996
次に演算装置においては第3の演算を行なうが、これは超音波振動子間の距離L、第1の演算で求めた伝播時間差ΔT、平均伝播時間T0 、および第2の演算で求めた流体中の音速cから、本発明の測定目的である流体の流速Vを算出するものである。第3の演算によるVの算出は先にも述べた下記の(4)式によりなされる。
V=T03 ΔT/(2L2 ) ・・・・・(4)
上記の第3の演算の式は以下のようにして導くことができる。まず流体中の音速cの微小変化量Δcによる、超音波の管内伝播速度c1 の微小変化量Δc1 は下記の(23)式で示される。
Figure 2006040996
また先の(21)式の両辺をcで微分して整理すると、ω0 、xはcの変化に対して一定であるので下記の(24)式のようになる。
Figure 2006040996
ところで超音波の伝播時間差ΔTは下記の(25)式で示される。
Figure 2006040996
この(25)式に前記(23)式と(24)式を代入すると下記の(26)式になる。流体中の音速cの微小変化量Δcが流体の流速Vに相当するので、(26)式においてΔcをVに置換し、さらに前記(22)式を代入して整理すると、第3の演算の式である下記の(4)式が得られる。
ΔT=2L(c1 /c3 )Δc ・・・・・(26)
V=T03 ΔT/(2L2 ) ・・・・・(4)
なお上記演算では流速Vを求めているがこれは測定管断面の平均流速であるので、流量Qは測定管の内半径をaとすると下記の(27)式により直ちに求められる。
Q=πa2 V ・・・・・(27)
本発明は以上説明したように下流方向超音波伝播時間T1 、上流方向超音波伝播時間T2 および超音波伝播波形の周期Tp もしくは周波数fp の測定値に基づいて演算を行なうことにより、流速ないしは流量を求めることができる。この演算を行なうに当たり、2個の環状超音波振動子間の距離L、測定管の内半径a、測定管の管壁振動の減衰係数R、被測定流体の密度ρの各データが必要であるが、このうちLとaは使用する超音波流量計固有のものである。また被測定流体の密度ρについては、測定温度でのデータを予め用意しておけばよい。
また測定管の管壁振動の減衰係数Rは原理的に測定管の材質で決まるものであり、使用する超音波流量計固有のものである。これは物理常数表などによってある温度における音速が既知の流体、たとえば水を使用して求めることができる。すなわち使用する超音波流量計にたとえば水を入れて測定を行い、平均伝播時間T0 および固有角周波数ω0 を求め、これらと上記のように既知の音速c、2個の環状超音波振動子間の距離L、測定管の内半径aを前記の(6)式に代入すれば、xの値が求まる。このxの値および上記の測定された固有角周波数ω0 ならびに既知の被測定流体(この場合は水)の密度ρ、測定管の内半径aを(5)式に代入すれば測定管の管壁振動の減衰係数Rが求められる。
前記のように測定管の管壁振動の減衰係数Rは本来は測定管の材質で決まるものであるが、流体の種類によってある程度の影響を受けることが本発明者の実験で判明している。たとえば先に述べたPFA樹脂の測定管で24ないし25℃の場合、水道水では2.52kg/(s・m2)×106 、80vol%エタノール水溶液では2.53(単位は先と同じ)、食用油では2.57という結果が出ている。したがって被測定流体についてのRの値を予め測定して、演算装置に設定しておくと高精度の測定ができる。なお前記のような計算手順でRの値を求めるには被測定流体における音速cを知る必要があるが、2個の超音波振動子を流体中に対向して設けて測定するなどの既存の方法により実験的に求めることができる。
超音波流量計において被測定流体の種類、温度、圧力などの条件に対応した校正を行うのに際して、被測定流体を使用した実流による実験を行なうことなしに計算によって行うことが可能となる。したがって温度、圧力などの条件の変化にも容易に対応することができ、正確な流量を求めることができる。

Claims (3)

  1. 2個の環状の超音波振動子を、被測定流体を流す測定管により貫通されて測定管に接触するように距離を隔てて設け、前記2個の超音波振動子を一方が超音波送信機、他方が超音波受信機として相互に作動させ、被測定流体の上流側の超音波振動子を超音波送信機としたときの下流方向超音波伝播時間と、被測定流体の下流側の超音波振動子を超音波送信機としたときの上流方向超音波伝播時間により流速を算出する超音波流量計において、下流方向超音波伝播時間T1 、上流方向超音波伝播時間T2 および超音波伝播波形の周期Tpもしくは周波数fp を測定する超音波測定装置と、前記各測定の結果を入力して下記(a)、(b)および(c)式により伝播時間差ΔT、平均伝播時間T0 および固有角周波数ω0 を算出する第1の演算、2個の超音波振動子間の距離L、測定管の内半径a、測定管の管壁振動の減衰係数R、被測定流体の密度ρ、前記T0 および前記ω0 から、管壁の振動方程式と流体中の超音波伝播の波動方程式に基づく計算式により流体中の音速cを算出する第2の演算、ならびにそれぞれ前記のΔT、T0 、Lおよびcから下記(d)式により流体の流速Vを算出する第3の演算を行なう演算装置とを有することを特徴とする超音波流量計。
    ΔT=T2 −T1 ・・・・・(a)
    0 =(T1 +T2 )/2 ・・・・・(b)
    ω0 =2π/Tp =2πfp ・・・・・(c)
    V=T03 ΔT/(2L2 ) ・・・・・(d)
  2. 第2の演算により流体中の音速cを求めるのは、下記(e)および(f)式により行なうものであることを特徴とする請求項1記載の超音波流量計。
    Figure 2006040996
    Figure 2006040996
    ただし、In(x) はn次の第1種の変形されたベッセル関数である。
  3. 使用する超音波流量計における測定管の管壁振動の減衰係数Rは、被測定流体についての値を予め求め、演算装置に設定しておくことを特徴とする請求項1または2記載の超音波流量計。
JP2006540904A 2004-10-13 2005-10-06 超音波流量計 Expired - Fee Related JP4851936B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006540904A JP4851936B2 (ja) 2004-10-13 2005-10-06 超音波流量計

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004298456 2004-10-13
JP2004298456 2004-10-13
PCT/JP2005/018522 WO2006040996A1 (ja) 2004-10-13 2005-10-06 超音波流量計
JP2006540904A JP4851936B2 (ja) 2004-10-13 2005-10-06 超音波流量計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006040996A1 true JPWO2006040996A1 (ja) 2008-05-15
JP4851936B2 JP4851936B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=36148291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006540904A Expired - Fee Related JP4851936B2 (ja) 2004-10-13 2005-10-06 超音波流量計

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090019945A1 (ja)
JP (1) JP4851936B2 (ja)
WO (1) WO2006040996A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110137585A1 (en) * 2009-12-07 2011-06-09 Mcgill Sr Kenneth Charles Method and apparatus for measuring the phase change of a sound wave propagating through a conduit
EP2383550A1 (en) 2010-04-28 2011-11-02 Miitors ApS Ultrasonic flow meter
EP2581715A1 (en) 2011-10-13 2013-04-17 Miitors ApS Ultrasonic flow meter
US8505391B1 (en) * 2012-03-30 2013-08-13 Joseph Baumoel Flange mounted ultrasonic flowmeter
JP5874514B2 (ja) 2012-04-26 2016-03-02 東京エレクトロン株式会社 液処理装置、液処理方法および記憶媒体
US9494454B2 (en) 2013-12-06 2016-11-15 Joseph Baumoel Phase controlled variable angle ultrasonic flow meter
WO2015148988A1 (en) * 2014-03-28 2015-10-01 Bray Internatal, Inc. Pressure independent control valve for small diameter flow, energy use and/or transfer
US9310236B2 (en) 2014-09-17 2016-04-12 Joseph Baumoel Ultrasonic flow meter using reflected beams
US9752907B2 (en) 2015-04-14 2017-09-05 Joseph Baumoel Phase controlled variable angle ultrasonic flow meter
CA3061509C (en) * 2015-08-28 2022-06-21 Crisi Medical Systems, Inc. Flow sensor system with absorber
DE102016015129A1 (de) * 2016-12-17 2018-06-21 Diehl Metering Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Schallmessanordnung sowie Schallmessanordnung
JP6973913B2 (ja) * 2017-07-05 2021-12-01 株式会社ディスコ 計測器及び加工装置
CN110792424A (zh) * 2019-10-28 2020-02-14 中国海洋石油集团有限公司 一种外置轴向式超声波测量流量的装置和方法
WO2024043315A1 (ja) * 2022-08-26 2024-02-29 トキコシステムソリューションズ株式会社 超音波流量計

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE58905910D1 (de) * 1988-07-08 1993-11-18 Flowtec Ag Verfahren und anordnung zur durchflussmessung mittels ultraschallwellen.
US5152174A (en) * 1990-09-24 1992-10-06 Labudde Edward V Mass flow rate sensor and method
AU1410692A (en) * 1991-02-05 1992-09-07 Donald Reed Cage Improved coriolis mass flow rate meter
DE4416367C1 (de) * 1994-05-04 1995-12-21 Gerd Prof Dr Stange Ultraschall-Durchfluß-Meßgerät
JPH10122923A (ja) * 1996-10-15 1998-05-15 Tokyo Keiso Co Ltd 超音波流量計
JP3616324B2 (ja) * 2000-11-27 2005-02-02 東京計装株式会社 伝播時間差方式による超音波流量計
DE10161915A1 (de) * 2000-12-27 2002-08-29 Surpass Industry Co Durchflußleistung-Meßverfahren, Ultraschall-Durchflußleistungsmesser, Strömungsgeschwindigkeit-Meßverfahren, Temperatur- oder Druck-Meßverfahren, Ultraschall-Thermometer und Ultraschall-Drucksensor
JP3646875B2 (ja) * 2001-06-28 2005-05-11 独立行政法人産業技術総合研究所 超音波流量計
JP2003279396A (ja) * 2002-03-25 2003-10-02 Kaijo Corp 超音波流量計
JP2003083787A (ja) * 2002-08-30 2003-03-19 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 超音波流量計

Also Published As

Publication number Publication date
JP4851936B2 (ja) 2012-01-11
US20090019945A1 (en) 2009-01-22
WO2006040996A1 (ja) 2006-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4851936B2 (ja) 超音波流量計
JP2008134267A (ja) 超音波流量測定方法
JP4535065B2 (ja) ドップラー式超音波流量計
WO2014148081A1 (ja) 超音波流量計、流体速度測定方法、および流体速度測定プログラム
JP5142350B2 (ja) 流量測定装置
Willatzen et al. Nonlinearities in ultrasonic flow measurement
JP5201525B2 (ja) 流量測定装置
JP5372831B2 (ja) 超音波式濃度計
JP6187343B2 (ja) 超音波測定器
JP5345006B2 (ja) 超音波流量計
JP2006349439A (ja) 超音波流量計
KR20110060536A (ko) 유량측정방법
RU2375682C1 (ru) Датчик ультразвукового расходомера
JP4827008B2 (ja) 超音波流量計、超音波トランスジューサ、超音波送受信ユニットおよび超音波流量計を用いた流量測定方法
JPWO2005119182A1 (ja) 流体の流量測定方法及び流量測定装置
JP5812734B2 (ja) 超音波流量計
KR100482226B1 (ko) 가스관의 초음파 유량 계측 방법 및 장치
JP2005300244A (ja) 超音波流量計
RU2313068C2 (ru) Способ измерения расхода газа в трубопроводах и устройство для его осуществления
JP2005106594A (ja) 超音波流量計
JPS6040916A (ja) 超音波流速・流量計の温度変化誤差の補正法
JP2013007605A (ja) 超音波流量計
JPH081455Y2 (ja) 渦流量計
Shinde et al. Low flow corrosion resistant ultrasonic flow sensor
JP5398377B2 (ja) 超音波流量計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees