JPWO2005099696A1 - アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1h)−オン誘導体とを組み合わせてなる医薬 - Google Patents

アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1h)−オン誘導体とを組み合わせてなる医薬 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2005099696A1
JPWO2005099696A1 JP2006512356A JP2006512356A JPWO2005099696A1 JP WO2005099696 A1 JPWO2005099696 A1 JP WO2005099696A1 JP 2006512356 A JP2006512356 A JP 2006512356A JP 2006512356 A JP2006512356 A JP 2006512356A JP WO2005099696 A1 JPWO2005099696 A1 JP WO2005099696A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
naphthyridin
substituted
disease
oxadiazol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006512356A
Other languages
English (en)
Inventor
清 古川
清 古川
聰 久留宮
聰 久留宮
橋本 孝志
孝志 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Pharma Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Dainippon Pharma Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Dainippon Pharma Co Ltd filed Critical Sumitomo Dainippon Pharma Co Ltd
Publication of JPWO2005099696A1 publication Critical patent/JPWO2005099696A1/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/27Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carbamic or thiocarbamic acids, meprobamate, carbachol, neostigmine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4375Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having nitrogen as a ring heteroatom, e.g. quinolizines, naphthyridines, berberine, vincamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/473Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. acridines, phenanthridines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

本発明は、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と下記一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体との組み合わせからなる、神経精神疾患に伴う記憶障害及びその他の認知障害の治療に有用な医薬及びそれら薬物の組合わせを用いる上記疾患の治療方法ならびにその使用を提供する。[化1](式中、Hetはオキサジアゾリル基、R1は水素原子、低級アルキル基、シクロ低級アルキル基、低級アルケニル基、低級アルコキシ基、置換若しくは非置換アリール基、置換若しくは非置換ヘテロアリール基など、R2は水素原子、低級アルキル基、シクロ低級アルキル基、置換若しくは非置換アリール基など)

Description

本発明はアセチルコリンエステラーゼ阻害薬と、5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩を組み合わせてなる医薬、及び該医薬による神経精神疾患に伴う記憶障害及びその他の認知障害の治療方法ならびにその使用に関する。
高齢化社会の到来とともに、老人性痴呆患者数が増加し社会問題化してきている。老人性痴呆はその90%近くがアルツハイマー型痴呆や脳血管障害に基づく脳血管性痴呆によって占められている。痴呆の症状は短期と長期の記憶障害が基本的かつ共通の中核症状として観察される。痴呆患者は、大脳皮質及び大脳辺縁系を中心に諸種神経伝達物質系の機能が著しく低下しており、さらに脳エネルギー代謝機能も低下している。特に、アルツハイマー病は、進行性の記憶の減弱・減退を主症状とする神経変性疾患であり、患者のアセチルコリン系、グルタミン酸系、γ−アミノ酪酸(以下、「GABA」と略称する)系、神経ペプチド系、モノアミン系など複数の神経伝達機能に低下が認められることから、これらの神経伝達系の機能障害が認知障害の主な成因であると推定されている(非特許文献1及び2参照)。
上記に示す推定において、特に、アセチルコリン系に関連する神経伝達機能の顕著な低下が認知障害の原因であるとの知見に基づき、アセチルコリン系を賦活することによって痴呆症状を改善する治療薬の開発が行われており、現在ドネペジル(Donepezil)塩酸塩(以下、単に「ドネペジル」と略称する)、タクリン(Tacrine)塩酸塩(以下、単に「タクリン」と略称する)、リバスティグミン(Rivastigmine)酒石酸塩(以下、単に「リバスティグミン」と略称する)、ガランタミン(Galantamine)臭化水素酸塩(以下、単に「ガランタミン」と略称する)等が臨床で使用されている。これらは、アセチルコリンの分解酵素であるアセチルコリンエステラーゼを阻害することにより脳内のアセチルコリン作動性神経を賦活する。その中の代表的な薬剤の一つであるドネペジルは、アルツハイマー病に関連する認知障害を軽減することが知られており(例えば、非特許文献3参照)、さらに最近の知見では脳血管性痴呆における認知障害にも有効であることが報告されている(例えば、非特許文献4参照)。
しかしながら、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬には痙攣、悪心・嘔吐、下痢、唾液分泌過多、発汗、不安又は不眠などの副作用を伴い、有効性と副作用の乖離が良くないことが知られている。
実際、非特許文献5には種々のアセチルコリンエステラーゼ阻害薬の有効性と副作用が記載されており、例えば、タクリンはADAS−cog.(Alzheimer's disease assessment scale-cognitive subscale)とMMSE(mini mental state examination)に改善効果が認められるが、副作用として肝毒性と胃腸障害がある。また、ドネペジルはADAS−cog.、MMSE、CIBIC(clinician's interview-based impression of change scale)及びGlobal clinical stateに改善効果が認められるが、副作用として悪心や嘔吐、下痢がおこること、また、リバスティグミンはADAS−cog.及びGlobal clinical stateに改善効果が認められるが、副作用として悪心や下痢、食欲減退がおこること、また、ガランタミンはADAS−cog.、Global impression 及び日常生活の評価に改善効果が認められるが、副作用として悪心、下痢及び急性の食欲減退がおこることが記載されている。
また、痴呆症状の改善を目的として、ベンゾジアゼピン(以下、「BZP」と略称することもある)受容体インバースアゴニストを治療薬として開発することも試みられている。これまでに、BZP受容体への結合様式と薬理作用との関係についての多くの研究がなされており、BZP受容体アゴニストはGABA−A受容体機能を修飾することから抗不安薬、抗うつ薬、睡眠障害治療薬やてんかん治療薬等として開発されてきたが、副作用として記憶障害(健忘)をもたらすことが知られている。一方、BZP受容体インバースアゴニストはアゴニストとは逆の作用を有し、認知機能に深く関与しているアセチルコリン神経系の活動を高めることが知られていることから、抗記憶障害作用(抗健忘作用)や脳機能賦活作用を発揮することが期待される。
そのような例として、特許文献1には、下記式(1)で示される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体(A)が開示されており、当該化合物がBZP受容体に対して選択的な高い親和性を示し、特に、インバースアゴニストとしての性質を有し、老人性痴呆、脳血管性及びアルツハイマー型痴呆などの記憶障害に対する治療薬や脳機能賦活薬として有用であることが記載されている。
Figure 2005099696
(式中、Hetはオキサジアゾリル基を意味し、
は水素原子、低級アルキル基、シクロ低級アルキル基、トリフルオロメチル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基、低級アルコキシ基、低級アルコキシ低級アルキル基、ヒドロキシ低級アルキル基、置換若しくは非置換アリール基又は置換若しくは非置換ヘテロアリール基を意味し、
は水素原子、低級アルキル基、シクロ低級アルキル基、シクロ低級アルキルメチル基、低級アルケニル基、シクロ低級アルケニル基、低級アルキニル基、置換若しくは非置換アリール基又は置換若しくは非置換ヘテロアリール基を意味する。)
また、痴呆症状の改善を目的として、グルタミン酸神経やグルタミン酸の受容体の一つであるN−メチル−D−アスパラギン酸(N-methyl-D-aspartic acid)(以下、「NMDA」と略称する)受容体の減少に注目した、NMDA受容体機能減退を阻止又は改善する治療薬の開発も試みられている。
そのような例として、特許文献2には、化2に示される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体が開示されており、当該化合物がNMDA受容体機能の減退に由来する神経細胞変性に対して極めて強い進行遅延あるいは進行阻止作用を示すことから、哺乳動物(ヒトを含む)におけるNMDA受容体機能減退が関連するアルツハイマー病のような神経変性疾患及び統合失調症(精神分裂病)などの神経精神疾患の予防及び/又は治療に有用であることが記載されている。
国際公開第99/003857号パンフレット 国際公開第01/98300号パンフレット Coyle, J. T.ら, "Science",(米国) 1983年, 219巻, p.1184-1190 Gottfries, C. G. ら,"Psychopharmacology", (ドイツ) 1985年, 86巻, p.245-252 "PDR Generics", (米国) MEDICAL ECONOMICS COMPANY1998年, p.960-964 Wilkinson, D. ら, "Neurology", (米国) 2003年, 61巻, 4号, p.479-486 Palmer, A. M., 典rends in Pharmacological Science", (オランダ) 2002年, 23巻, 9号, p.426-433
アルツハイマー病等の神経変性疾患や脳血管性障害等に伴う記憶障害及びその他の認知障害の治療効果に優れており、かつ副作用が極めて弱いなど医薬として十分に優れた性質を有する薬剤の開発が望まれている。
本発明者らは、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬とベンゾジアゼピン受容体インバースアゴニストである下記一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体を併用することにより予想外に優れた治療効果が得られることを見出し、この知見に基づいて本発明を完成した。すなわち、本発明は、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と、下記一般式(I)
Figure 2005099696
(式中、Hetはオキサジアゾリル基を意味し、
は水素原子、低級アルキル基、シクロ低級アルキル基、トリフルオロメチル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基、低級アルコキシ基、低級アルコキシ低級アルキル基、ヒドロキシ低級アルキル基、置換若しくは非置換アリール基又は置換若しくは非置換ヘテロアリール基を意味し、
は水素原子、低級アルキル基、シクロ低級アルキル基、シクロ低級アルキルメチル基、低級アルケニル基、シクロ低級アルケニル基、低級アルキニル基、置換若しくは非置換アリール基又は置換若しくは非置換ヘテロアリール基を意味する)
で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩から選択される少なくとも一種とを組み合わせてなる医薬を提供する。
本発明に使用する5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体は一般式(I)で表されるが、好ましい化合物としては一般式(I)において、RがC〜Cアルキル基、C〜Cシクロアルキル基又はC〜Cアルケニル基であり、Rが水素原子、C〜Cアルキル基、C〜Cシクロアルキル基、置換若しくは非置換アリール基又は置換若しくは非置換ヘテロアリール基である化合物が挙げられる。より好ましい化合物としては一般式(I)において、RがC〜Cアルキル基又はC〜Cシクロアルキル基であり、Rが水素原子、C〜Cアルキル基、C〜Cシクロアルキル基、置換若しくは非置換フェニル基又は置換若しくは非置換ヘテロアリール基である化合物が挙げられる。さらに好ましい化合物としては下記の化合物が挙げられる。
3−(5−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−(2−メチルシクロプロピル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
3−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−(2−メチルフェニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
3−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−(3−メトキシフェニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
3−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−(4−メトキシフェニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
3−(5−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−(2−チエニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
3−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−(4−ピリジル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(3−フルオロフェニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(3−メチルフェニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(3−メトキシフェニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(4−メトキシフェニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(4−ピリジル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン及び
3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(3−チエニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン
また、本発明は、神経精神疾患に伴う記憶障害及びその他の認知障害に苦しむ患者の治療において、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と、一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩から選択される少なくとも一種とを組み合わせてなる医薬の有効量を患者に投与することを含む治療方法を提供する。
また、本発明は、アルツハイマー病の治療においてアセチルコリンエステラーゼ阻害薬と、一般式(I)で表わされる5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩から選択される少なくとも一種とを組み合せてなる医薬の有効量を患者に投与することを含む治療方法を提供する。
一般式(I)で表される化合物の生理的に許容される酸付加塩としては、例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩等の無機酸塩又はシュウ酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、マロン酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、安息香酸塩、メタンスルホン酸塩、トシル酸塩等の有機酸塩が挙げられる。
本明細書中において、「低級アルキル基」及び「低級アルキル」部分は炭素数1〜6個の直鎖又は分岐鎖アルキル基を意味し、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基及びヘキシル基が挙げられる。
「シクロ低級アルキル基」は炭素数3〜6個のシクロアルキル基を意味し、例えばシクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基及びシクロヘキシル基が挙げられ、これらの環はC〜Cアルキル基又はハロゲン原子で置換されていてもよい。
「低級アルケニル基」及び「低級アルキニル基」は炭素数2〜6個の直鎖状又は分岐状の炭素鎖を持ち、例えばアリル基、1−プロペニル基、プロパルギル基及び2−メチル−1−エチニル基が挙げられる。
「シクロ低級アルケニル基」は炭素数5〜6個のシクロアルケニル基を意味し、例えばシクロヘキセニル基が挙げられる。
「低級アルコキシ基」及び「低級アルコキシ」部分は炭素数1〜6個の直鎖又は分岐鎖アルコキシ基を意味し、例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロピルオキシ基、ブチルオキシ基、イソブチルオキシ基、tert−ブチルオキシ基、ペンチルオキシ基及びヘキシルオキシ基が挙げられる。
「アリール基」及び「アリール」部分はフェニル基、ナフチル基を意味し、その環はハロゲン原子、C〜Cアルキル基、トリフルオロメチル基、ヒドロキシ基、C〜Cアルコキシ基、トリフルオロメトキシ基、シアノ基、アミノ基及びニトロ基から選ばれる1〜3個の置換基を有していてもよい。
「ヘテロアリール基」は窒素原子、酸素原子、硫黄原子から選ばれる同一又は異なって1〜2個のヘテロ原子を含んでなる5〜6員芳香族複素環を意味し、例えばフリル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、ピリジル、ピリダジニル及びピリミジニルが挙げられ、これらの複素環基はハロゲン原子、C〜Cアルキル基、ヒドロキシ基、C〜Cアルコキシ基及びアミノ基から選ばれる1〜3個の置換基を有していてもよい。
また、「ハロゲン原子」はフッ素原子、塩素原子、臭素原子及びヨウ素原子を意味する。
一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩及びそれらを有効成分とする薬剤は特許文献1又は2に記載されており、該特許文献の方法に従って製造することができる。
一方、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬は、アセチルコリンの分解酵素であるアセチルコリンエステラーゼを阻害することにより脳内のアセチルコリン作動性神経を賦活し、アルツハイマー病に伴う認知障害を軽減するとされている。本発明で使用することのできるアセチルコリンエステラーゼ阻害薬は、当業者に公知なものであればいずれも含まれるが、好ましくは市販品である。例えばドネペジル、タクリン、リバスティグミン及びガランタミンが挙げられ、好ましくはドネペジルである。
アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と、一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩とを組み合わせてなる併用投与は、両薬剤を単独投与したときに期待し得る以上の改善をもたらす。すなわち、両薬剤の組み合わせは、アセチルコリン神経の機能低下による記憶障害に対して極めて強い相乗的改善効果を示す。
また、一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩を有効成分とする薬剤は、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬では改善作用の認められないグルタミン酸神経の機能低下による記憶障害に対しても極めて強い改善効果を示す。
これらのことから、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と、一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩とを組み合わせてなる併用は、アセチルコリン神経機能の減弱又はグルタミン酸神経機能の減弱による記憶障害に対して相乗的に或いは補完的に作用を発揮し、極めて有効である。
また、両薬剤の治療的有効量の組み合わせは、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬の治療的有効性を相乗的に又は補完的に高めることから、その使用量を低減することができ、その結果、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬に伴う副作用を減じることができ、さらに、長期投与時の個々の薬剤の効果の低減を抑制することが可能である。
本発明によれば、神経精神疾患、特に痴呆性疾患、例えばアルツハイマー病及び脳血管障害等に伴う記憶障害及びその他の認知障害の治療にあって、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と、一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩とを組み合わせてなる医薬を患者に投与することができる。本発明の組み合わせは、特に限定されず、投与時にアセチルコリンエステラーゼ阻害薬と、一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩を有効成分とする薬剤とが組み合わされていればよい。
このような組み合わせの投与形態としては、例えば、1)アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩とを含有する製剤の投与、2)アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩との二種の製剤の同一経路での同時投与、3)アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩との二種の製剤の同一経路での時間差をおいての投与(ただし、両製剤の投与順序は問わない)、4)アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩との二種の製剤の異なる経路での同時投与、5)アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩との二種の製剤の異なる経路での時間差をおいての投与(ただし、両製剤の投与順序は問わない)等が挙げられる。その中で、上記2)又は3)の投与形態が好ましい。
ここで、[経路]とは経口、静脈内、筋肉内、経皮などである。さらに具体的には、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩とを別々に錠剤などの経口剤とし、当該経口剤を同時に又は時間差をおいて投与するのが好ましい。
本発明に使用する個々の薬剤(製剤)は毒性も低く患者に対し、経口的又は非経口的に安全に使用される。本発明のアセチルコリンエステラーゼ阻害薬と一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩との組み合わせにおける各薬剤の投与量は臨床上用いられる用量を基準として、投与対象、投与対象の年齢及び体重、症状、投与時間、剤形、投与方法、薬剤の組み合わせの効果などを考慮して、適宜選択することができる。例えば、痴呆性疾患に伴う記憶障害及びその他の認知障害の治療用として、各薬剤(活性成分)の適当な投与量は約0.005〜2mg/体重kg/日であり、各薬剤は1日に1回又は数回に分けて投与することができる。
本発明のアセチルコリンエステラーゼ阻害薬と一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩とを組み合わせてなる医薬は、痴呆性疾患や統合失調症などの記憶障害及びその他の認知障害をきたす神経精神疾患に対して使用することができる。
痴呆性疾患としては、アセチルコリン神経機能の減弱又はグルタミン酸神経機能の減弱を特徴とする疾患であり、アルツハイマー病等の神経変性疾患又は脳血管障害による疾患が挙げられる。
神経変性疾患としては、例えばアルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、ピック病、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症、筋萎縮性側索硬化症、びまん性Lewy小体病、外傷性神経性疾患、脊髄小脳変性症及びダウン症候群が挙げられる。
脳血管障害に起因する痴呆性疾患としては、例えば脳梗塞、脳出血、脳塞栓、くも膜下出血及び慢性硬膜下血腫が挙げられる。
以下に、本発明のアセチルコリンエステラーゼ阻害薬と一般式(I)で表わされる代表化合物との組み合わせについての薬理試験方法及びその結果について説明するが、本発明はこれらの試験化合物に限定されるものではない。
(薬理試験)
薬理試験は、アセチルコリン受容体の競合的アンタゴニストであるスコポラミンで誘発される空間記憶障害の改善作用に関する薬理試験及びグルタミン酸受容体サブタイプのNMDA受容体の非競合的アンタゴニストであるMK−801で誘発される空間記憶障害の改善作用に関する薬理試験について行った。これらの薬理試験は記憶障害及びその他の認知障害をきたす神経精神疾患に対する治療効果を確認する試験方法として有用である。
薬理試験には、試薬、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬及び一般式(I)で表わされる代表試験化合物として以下の化合物を用いた。
スコポラミン臭化水素酸塩(以下、単に「スコポラミン」と略称する):例えば、Merk Index, 第13版, 8481(2001)に掲載されており、また、市販品(例えば、シグマアルドリッチジャパン株式会社)としても入手することができる。
MK−801(ジゾシルピン・マレイン酸塩):例えばMerk Index, 第13版, 3422(2001)に掲載されており、また、市販品(例えば、シグマアルドリッチジャパン株式会社)としても入手することができる。
ドネペジル塩酸塩:例えば、Merk Index 第13版3453(2001)にE−2020として掲載されており、また、市販品(アリセプト(登録商標)錠、エーザイ株式会社)としても入手することができる。
試験化合物A:3−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−(3−メトキシフェニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン(特許文献1記載の実施例番号86の化合物)
試験化合物B:3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(3−チエニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン(特許文献1記載の実施例番号247の化合物)
(試験方法)
スコポラミン誘発空間記憶障害の改善作用に関する薬理試験はスコポラミンを用いて、後記Itoh,T.らの方法に準じて動物への全身投与により行った。また、MK−801誘発空間記憶障害の改善作用に関する薬理試験はMK−801を用いて、後記Maurice,T.らの方法に準じて動物への全身投与により行った。
なお、薬理試験で採用した、Y字型迷路装置を用いた空間記憶試験は、動物が直前に進入したアームを避けて新しいアームに進入する行動特性(交替行動)を利用した試験法で、空間作業記憶(spatial working memory)能力を調べるために繁用されている。
試験例1:スコポラミン誘発空間記憶障害に対する改善作用
本試験はItoh,J.らの方法に準じて行った(Itoh, J. et al., Eur. J. Pharmacol., 236, pp. 341-345 (1993))。
実験には体重28〜34gのddY系雄性マウス(一群10〜12匹)を用いた。スコポラミンを生理食塩液に0.06mg/ml濃度に溶解し、マウス体重10g当たり0.1mlの割合、すなわち0.6mg/kgの用量を皮下投与した。試験化合物単独群には0.5%トラガント液に懸濁した試験化合物A,試験化合物Bあるいはドネペジルを、試験化合物とドネペジル併用群には0.5%トラガント液に懸濁した試験化合物Aあるいは試験化合物Bとドネペジル1mg/kg[交替行動率に有意水準5%で有意な改善が認められた最小用量(最小有効用量、MED)の10分の1の用量であり、交替行動率に有意な影響が認められない用量]との混合液を、健忘対照群及び溶媒対照群には0.5%トラガント液を、マウス体重10g当たり0.1mlの割合でスコポラミン投与1時間前に経口投与した。但し、溶媒対照群にはスコポラミンに代えて生理食塩液を投与した。スコポラミン投与30分後に、マウスをY字型迷路装置[黒色アクリル製の台形アーム(床幅:3cm、側壁高さ:12cm、解放天井幅:10cm、長さ:40cm)3個の一端をY字型に連結し、もう一端を遮蔽した装置で、3つのアームをそれぞれA,B,Cの名称で区別表記する]のアームAの端に置き8分間自由に探索させた。アームの入り口より10cm以上の進入が確認された時に進入アーム名(A,B,Cのいずれか)を記録し、異なる3つのアームを連続して選択した時に正選択とする交替行動の回数を求めた。全アーム進入回数から2を減じた進入回数に対する交替行動回数の割合を交替行動率として算出した。
統計学的解析は、まずWilcoxon型順位和検定法によって溶媒対照群と健忘対照群の交替行動率を比較し、有意に健忘が誘発されたかを確認した。次に、ノンパラメトリックDunnett型多重比較法によって、健忘対照群と試験化合物A,試験化合物Bもしくはドネぺジルの単独群との比較、あるいは試験化合物Aもしくは試験化合物Bとドネぺジルとの併用群との比較を行い、試験化合物単独とドネぺジル併用での薬効を評価した。統計解析ソフトはSAS(登録商標)System(Release 8.02, SAS Institute Inc.)及び前臨床パッケージVersion 5.0(SAS Institute Japan Ltd.)を用いた。試験化合物のスコポラミン誘発空間記憶障害に対する改善作用について、最小有効用量(MED)を表1に示した。
なお、溶媒対照群の交替行動率が63〜70%であるのに対して、スコポラミン健忘対照群では39〜46%と有意な低下が認められ、アセチルコリン神経系の機能低下が空間記憶の障害を引き起こすことが確認された。
Figure 2005099696
単独投与試験では、試験化合物Aは0.3mg/kgから、試験化合物Bは0.1mg/kgからスコポラミン誘発空間記憶障害を有意に改善した。一方、ドネペジルは10mg/kgからスコポラミン誘発空間記憶障害を有意に改善した。
また、併用投与では、単独経口投与においてスコポラミン誘発空間記憶障害の改善作用が認められない1mg/kg用量のドネペジルとの併用処置により、試験化合物A及び試験化合物Bの最小有効用量(MED)は、試験化合物Aでは単独投与での0.3mg/kgから併用投与での0.03mg/kgに、試験化合物Bでは単独投与での0.1mg/kgから併用投与での0.01mg/kgにシフトし、併用投与により効力は10倍強められた。すなわち、併用投与はスコポラミン誘発空間記憶障害改善作用に相乗効果をもたらした。
試験例2:MK−801誘発空間記憶障害に対する改善作用
本試験はMaurice,T.らの方法に準じて行った(Maurice,T. et al.,Brain Res.,647,pp.44-56(1994))。
実験には体重26〜36gのddY系雄性マウス(一群10〜12匹)を用いた。MK−801を生理食塩液に0.01mg/ml濃度に溶解し、マウス体重10g当たり0.1mlの割合、すなわち0.1mg/kgの用量を皮下投与した。試験化合物群は0.5%トラガント液に懸濁した試験化合物A,試験化合物Bあるいはドネペジルを、健忘対照群及び溶媒対照群には0.5%トラガント液を、マウス体重10g当たり0.1mlの割合でMK−801投与1時間前に経口投与した。但し、溶媒対照群にはMK−801に代えて生理食塩液を投与した。MK−801投与20分後に、マウスをY字型迷路装置[黒色アクリル製の台形アーム(床幅:3cm、側壁高さ:12cm、解放天井幅:10cm、長さ:40cm)3個の一端をY字型に連結し、もう一端を遮蔽した装置で、3つのアームをそれぞれA,B,Cの名称で区別表記する]のアームAの端に置き8分間自由に探索させた。アームの入り口より10cm以上の進入が確認された時に進入アーム名(A,B,Cのいずれか)を記録し、異なる3つのアームを連続して選択した時に正選択とする交替行動の回数を求めた。全アーム進入回数から2を減じた進入回数に対する交替行動回数の割合を交替行動率として算出した。
統計学的解析は、まずWilcoxon型順位和検定法によって溶媒対照群と健忘対照群の交替行動率を比較し、有意に健忘が誘発されたかを確認した。次に、ノンパラメトリックDunnett型多重比較法によって、健忘対照群と試験化合物A群,試験化合物B群もしくはドネペジル群との比較を行い薬効を評価した。統計解析ソフトはSAS(登録商標)System(Release 8.02,SAS Institute Inc.)及び前臨床パッケージ Version 5.0(SAS Institute Japan Ltd.)を用いた。試験化合物のMK−801誘発空間記憶障害に対する改善作用について、最小有効用量(MED)を表2に示した。
なお、溶媒対照群の交替行動率が65〜73%であるのに対して、MK−801健忘対照群では45〜47%と有意な低下が認められ、グルタミン酸神経系の機能低下が空間記憶の障害を引き起こすことが確認された。
Figure 2005099696
試験化合物Aは0.3mg/kgから、試験化合物Bは0.1mg/kgからの単独経口投与においてMK−801誘発空間記憶障害を有意に改善した。一方、ドネペジルにはMK−801誘発空間記憶障害の改善作用は認められなかった。
試験例1及び2の結果から明らかなように、一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリルー1,6−ナフチリジンー2(1H)−オン誘導体(代表試験化合物A及びB)は、スコポラミンの動物への全身投与により誘発される記憶障害に対してアセチルコリンエステラーゼ阻害薬との併用投与により極めて強い相乗的な改善作用を示した。さらに、単独投与では、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬(例えばドネペジル)が改善作用を示さないMK−801の動物への全身投与により誘発される記憶障害に対して、極めて強い改善作用を示した。
本発明の、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩とを組み合わせた医薬はアセチルコリン神経機能の減弱又はグルタミン酸神経機能の減弱を特徴とする記憶障害及びその他の認知障害をきたす神経精神疾患、特に痴呆性疾患の治療に有用である。

Claims (19)

  1. アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と、下記一般式(I)で表される5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩から選択される少なくとも一種とを組み合わせてなる医薬。
    Figure 2005099696
    (式中、Hetはオキサジアゾリル基を意味し、
    は水素原子、低級アルキル基、シクロ低級アルキル基、トリフルオロメチル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基、低級アルコキシ基、低級アルコキシ低級アルキル基、ヒドロキシ低級アルキル基、置換若しくは非置換アリール基又は置換若しくは非置換ヘテロアリール基を意味し、
    は水素原子、低級アルキル基、シクロ低級アルキル基、シクロ低級アルキルメチル基、低級アルケニル基、シクロ低級アルケニル基、低級アルキニル基、置換若しくは非置換アリール基又は置換若しくは非置換ヘテロアリール基を意味する。)
  2. 一般式(I)において、RがC〜Cアルキル基、C〜Cシクロアルキル基又はC〜Cアルケニル基であり、Rが水素原子、C〜Cアルキル基、C〜Cシクロアルキル基、置換若しくは非置換アリール基又は置換若しくは非置換ヘテロアリール基である請求項1記載の医薬。
  3. 一般式(I)において、RがC〜Cアルキル基又はC〜Cシクロアルキル基であり、Rが水素原子、C〜Cアルキル基、C〜Cシクロアルキル基、置換若しくは非置換フェニル基又は置換若しくは非置換ヘテロアリール基である請求項2記載の医薬。
  4. アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と、
    3−(5−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−(2−メチルシクロプロピル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
    3−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−(2−メチルフェニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
    3−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−(4−メトキシフェニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
    3−(5−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−(2−チエニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
    3−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−(4−ピリジル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
    3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−メチル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
    3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(3−フルオロフェニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
    3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(3−メチルフェニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
    3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(3−メトキシフェニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、
    3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(4−メトキシフェニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン、及び
    3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(4−ピリジル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オンからなる5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩から選択される少なくとも一種とを組み合わせてなる医薬。
  5. アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と3−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−(3−メトキシフェニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン又はその生理的に許容される酸付加塩とを組み合わせてなる医薬。
  6. アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(3−チエニル)−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン又はその生理的に許容される酸付加塩とを組み合わせてなる医薬。
  7. アセチルコリンエステラーゼ阻害薬がドネペジル塩酸塩、タクリン塩酸塩、リバスティグミン酒石酸塩及びガランタミン臭化水素酸塩から選択される少なくとも一種である請求項1〜6のいずれか一項記載の医薬。
  8. アセチルコリンエステラーゼ阻害薬がドネペジル塩酸塩である請求項1〜6のいずれか一項記載の医薬。
  9. 神経精神疾患に伴う記憶障害及びその他の認知障害に苦しむ患者の治療方法であって、請求項1〜8のいずれか一項記載の医薬の有効量を患者に投与することを含む治療方法。
  10. 神経精神疾患が痴呆性疾患又は統合失調症である請求項9記載の治療方法。
  11. 痴呆性疾患がアセチルコリン神経機能の減弱又はグルタミン酸神経機能の減弱を特徴とする疾患である請求項10記載の治療方法。
  12. 痴呆性疾患が神経変性疾患又は脳血管障害に起因する疾患である請求項10又は11記載の治療方法。
  13. 神経変性疾患がアルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、ピック病、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症、筋萎縮性側索硬化症、びまん性Lewy小体病、外傷性神経性疾患、脊髄小脳変性症又はダウン症候群である請求項12記載の治療方法。
  14. 脳血管障害に起因する疾患が脳梗塞、脳出血、脳塞栓、くも膜下出血又は慢性硬膜下血腫である請求項12記載の治療方法。
  15. アルツハイマー病の治療方法であって、請求項1〜8のいずれか一項記載の医薬の有効量を患者に投与することを含む治療方法。
  16. アセチルコリンエステラーゼ阻害薬及び5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩を同時に又は順次投与する請求項9〜15のいずれか一項記載の治療方法。
  17. 神経精神疾患に伴う記憶障害及びその他の認知障害の治療用薬剤を製造するための請求項1〜6のいずれか一項記載のアセチルコリンエステラーゼ阻害薬及び5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩との組み合わせの使用。
  18. 痴呆性疾患の治療用薬剤を製造するための請求項1〜6のいずれか一項記載のアセチルコリンエステラーゼ阻害薬及び5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1H)−オン誘導体又はその生理的に許容される酸付加塩との組み合わせの使用。
  19. 痴呆性疾患がアルツハイマー病又は脳血管障害に起因する疾患である請求項18記載の組み合わせの使用。
JP2006512356A 2004-04-15 2005-04-13 アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1h)−オン誘導体とを組み合わせてなる医薬 Withdrawn JPWO2005099696A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004120406 2004-04-15
JP2004120406 2004-04-15
PCT/JP2005/007159 WO2005099696A1 (ja) 2004-04-15 2005-04-13 アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と5-置換-3-オキサジアゾリル-1,6-ナフチリジン-2(1h)-オン誘導体とを組み合わせてなる医薬

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2005099696A1 true JPWO2005099696A1 (ja) 2008-03-06

Family

ID=35149756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006512356A Withdrawn JPWO2005099696A1 (ja) 2004-04-15 2005-04-13 アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1h)−オン誘導体とを組み合わせてなる医薬

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20080275075A1 (ja)
EP (1) EP1736155A4 (ja)
JP (1) JPWO2005099696A1 (ja)
KR (1) KR20070001272A (ja)
CN (1) CN1968693A (ja)
AU (1) AU2005232495A1 (ja)
CA (1) CA2562694A1 (ja)
MX (1) MXPA06011772A (ja)
TW (1) TW200533371A (ja)
WO (1) WO2005099696A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2931677B1 (fr) * 2008-06-02 2010-08-20 Sanofi Aventis Association d'un agoniste partiel des recepteurs nicotiniques et d'un inhibiteur d'acetylcholinesterase, composition la contenant et son utilisation dans le traitement des troubles cognitifs
WO2010002451A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Concert Pharmaceuticals, Inc. Naphthyridin derivatives
RU2438672C1 (ru) * 2010-04-30 2012-01-10 Общество с ограниченной ответственностью "Клевер Фарм" Агент, проявляющий свойства активатора когнитивных функций (варианты)
CN110669044B (zh) * 2019-09-09 2022-12-06 中国药科大学 多奈哌齐-噁二唑融合化合物及其制备方法与应用
WO2022089598A1 (zh) * 2020-10-30 2022-05-05 杭州拉林智能科技有限公司 黄酮苷-有机胺类神经激动剂复盐化合物及其制备方法和应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU1153097A (en) * 1996-06-07 1998-01-05 Eisai Co. Ltd. Stable polymorphs of donepezil (1-benzyl-4-{(5,6-dimethoxy-1-indanon)-2-yl}methylpiperidine ) hydrochloride and process for production
ZA985870B (en) * 1997-07-15 1999-01-27 Dainippon Pharmaceutical Co 5-substituted-3-oxadiazolyl-1, 6-naphthyridin-2(1H)-one derivatives
GB9805561D0 (en) * 1998-03-16 1998-05-13 Merck Sharp & Dohme A combination of therapeutic agents
WO2001066114A1 (en) * 2000-03-03 2001-09-13 Eisai Co., Ltd. Novel methods using cholinesterase inhibitors
TWI298068B (en) * 2000-06-21 2008-06-21 Dainippon Sumitomo Pharma Co Pharmaceutical composition for schizophrenia
US20020151591A1 (en) * 2000-10-17 2002-10-17 Anabella Villalobos Combination use of acetylcholinesterase inhibitors and GABAa inverse agonists for the treatment of cognitive disorders

Also Published As

Publication number Publication date
CA2562694A1 (en) 2005-10-27
EP1736155A1 (en) 2006-12-27
WO2005099696A1 (ja) 2005-10-27
US20080275075A1 (en) 2008-11-06
EP1736155A4 (en) 2009-06-17
KR20070001272A (ko) 2007-01-03
AU2005232495A1 (en) 2005-10-27
TW200533371A (en) 2005-10-16
CN1968693A (zh) 2007-05-23
MXPA06011772A (es) 2007-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11958852B2 (en) Compounds and methods
KR101302898B1 (ko) 니코틴성 아세틸콜린 알파 7 수용체 아고니스트의 조합물
JP5666910B2 (ja) 認知機能障害を治療するためのキット、組成物、製品もしくは医薬
US10682354B2 (en) Compositions and methods
TW201102387A (en) Substituted pyrazolo[1,5-a]pyridine compounds having multi-target activity
US6369052B1 (en) Combination of huperzine and nicotinic compounds as a neuroprotective agent
JPWO2005099696A1 (ja) アセチルコリンエステラーゼ阻害薬と5−置換−3−オキサジアゾリル−1,6−ナフチリジン−2(1h)−オン誘導体とを組み合わせてなる医薬
CA2641659A1 (en) 4-acylaminopyridine derivative mediated neurogenesis
TW201211022A (en) Methods of use of cyclic amide derivatives to treat sigma receptor-mediated disorders
AU2001262741B2 (en) Medicines for the prevention and treatment of neurodegenerative diseases
CA2478223C (en) Combinations comprising epothilone derivatives and alkylating agents
JP2006516267A5 (ja)
AU2014200818A1 (en) Kit, composition, product or medicament for treating cognitive impairment
EP1854464A2 (en) Combinations comprising epothilone derivatives

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080311

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090609