JPWO2005089823A1 - 再生管腔臓器着生剤、着生可能型再生管腔臓器、着生可能型再生管腔臓器の製造方法、及び管腔臓器の再生着生方法 - Google Patents

再生管腔臓器着生剤、着生可能型再生管腔臓器、着生可能型再生管腔臓器の製造方法、及び管腔臓器の再生着生方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2005089823A1
JPWO2005089823A1 JP2006511329A JP2006511329A JPWO2005089823A1 JP WO2005089823 A1 JPWO2005089823 A1 JP WO2005089823A1 JP 2006511329 A JP2006511329 A JP 2006511329A JP 2006511329 A JP2006511329 A JP 2006511329A JP WO2005089823 A1 JPWO2005089823 A1 JP WO2005089823A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
luminal organ
luminal
animal
organ
regenerative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006511329A
Other languages
English (en)
Inventor
寛 松沼
寛 松沼
秀明 各務
秀明 各務
成田 裕司
裕司 成田
上田 実
実 上田
伸一 大島
伸一 大島
佳成 小野
佳成 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science and Technology Agency, National Institute of Japan Science and Technology Agency filed Critical Japan Science and Technology Agency
Publication of JPWO2005089823A1 publication Critical patent/JPWO2005089823A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3839Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by the site of application in the body
    • A61L27/3882Hollow organs, e.g. bladder, esophagus, urether, uterus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/22Urine; Urinary tract, e.g. kidney or bladder; Intraglomerular mesangial cells; Renal mesenchymal cells; Adrenal gland
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/28Bone marrow; Haematopoietic stem cells; Mesenchymal stem cells of any origin, e.g. adipose-derived stem cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/34Muscles; Smooth muscle cells; Heart; Cardiac stem cells; Myoblasts; Myocytes; Cardiomyocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/44Vessels; Vascular smooth muscle cells; Endothelial cells; Endothelial progenitor cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3804Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by specific cells or progenitors thereof, e.g. fibroblasts, connective tissue cells, kidney cells
    • A61L27/3813Epithelial cells, e.g. keratinocytes, urothelial cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3804Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by specific cells or progenitors thereof, e.g. fibroblasts, connective tissue cells, kidney cells
    • A61L27/3834Cells able to produce different cell types, e.g. hematopoietic stem cells, mesenchymal stem cells, marrow stromal cells, embryonic stem cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3886Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells comprising two or more cell types

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

動物A由来の管腔臓器上皮細胞を特定の管腔臓器に模した管腔形態を持つ管腔臓器マトリクスに対してコロニー形成させてなる再生管腔臓器を、動物A体内に着生させるための着生剤であって、動物A由来の血管新生を促進し得る幹細胞を有効成分とする再生管腔臓器着生剤。これを用いて、動物Aにおいて一部又は全部が欠失し又は切除された特定の管腔臓器を再生及び着生させる方法。この方法により、ヒトを前提とした大型哺乳動物の管腔臓器を良好に再生及び体内着生させる技術を提供することができる。

Description

本発明は、再生管腔臓器着生剤、着生可能型再生管腔臓器、着生可能型再生管腔臓器の製造方法、及び管腔臓器の再生着生方法に関する。
更に詳しくは本発明は、動物の、とりわけヒトを包含する大型哺乳動物の各種管腔臓器、例えば尿管、尿道又は膀胱等の泌尿器系の管腔臓器の一部又は全部が欠失し又は切除された場合において、これを良好に着生した状態(安定的に生存・機能する状態)で再生させるための再生管腔臓器着生剤と、この再生管腔臓器着生剤を利用して調製される着生可能型再生管腔臓器と、この着生可能型再生管腔臓器の製造方法と、この着生可能型再生管腔臓器の製造方法を一部に含む管腔臓器の再生着生方法とに関する。
ヒトその他の動物の各種管腔臓器の一部又は全部が事故又は病気によって欠失し、あるいは事故又は病気に対応するための手術等によって切除された場合、その管腔臓器の生理機能が損なわれるため、健康や生命の維持に対して重大な支障を生じることが多い。そして、管腔臓器における欠失・切除部分の幅が小さいために欠失・切除部分の断端同志の吻合で対処できる場合は限られている。
例えばヒトの尿管においては、5cmを超える欠失・切除に対して断端同士の吻合は事実上不可能である。このような尿管の欠損においては、通常は、腎婁や自家腎移植等のいわゆる尿路変更や、ゴアテックスやテトラフルオロエチレン等の材料からなる人工的な管路体の埋め込みによるいわゆる尿路置換で対処している。
一方、特表2002−507909号公報には、管腔臓器を無細胞化して得たコラーゲン基質を含有する材料に、上皮細胞を移植すると共に一定の成長因子等を投与して、生合成移植片を製造する方法が開示されている。
しかしながら、前記した腎婁は患者の生活上の不便や精神的な負荷が大きく、定期的な交換も必要である。自家腎移植は手術侵襲が大きい。人工的な管路体の使用は、感染、管路の狭窄、結石の形成等の合併症で拒絶される場合が多い。特許文献1に記載の技術は管腔臓器の再生を図るものであるが、この生合成移植片(再生した管腔臓器)は、ラットやマウス等の小動物には生着させることができるが、ヒトに対する適用を前提として概念される大型哺乳動物(イヌ)では、生着しないことを確認している。
本発明の目的は、ヒトに対する適用を前提とした大型哺乳動物の管腔臓器を良好に再生及び着生させる技術、具体的には、再生管腔臓器着生剤と、この再生管腔臓器着生剤を利用して調製される着生可能型再生管腔臓器と、この着生可能型再生管腔臓器の製造方法と、この着生可能型再生管腔臓器の製造方法をステップの一部として含む管腔臓器の再生着生方法とを提供することである。
本願の第1発明は、動物A由来の管腔臓器上皮細胞を特定の管腔臓器に模した管腔形態を持つ管腔臓器マトリクスに対してコロニー形成させてなる再生管腔臓器を、前記動物Aの体内に着生させるための着生剤であって、前記動物A由来の血管新生を促進し得る幹細胞を有効成分とする再生管腔臓器着生剤である。
ここに、「特定の管腔臓器に模した管腔形態を持つ管腔臓器マトリクス」とは、例えば特定の管腔臓器が尿管である場合、管腔臓器マトリクスが尿管とほぼ同等のサイズ及び形状を有する管腔形態を持つことを言う。
本願発明者は、第1発明の再生管腔臓器着生剤を用いることによって、動物A由来の管腔臓器上皮細胞を特定の管腔臓器に模した管腔形態を持つ管腔臓器マトリクスに対してコロニー形成させてなる再生管腔臓器を、動物A体内に良好に着生させることに成功した。この成功例は、生物学的にヒトと同等視できる大型哺乳動物(イヌ)を対象としたものであり、今までに3回試みて、いずれも成功している。
第1発明の再生管腔臓器着生剤を用いる方法によれば、従来技術である腎婁のように患者に生活上及び精神面の大きな負荷を強いることがなく、もち論定期的な交換も必要としない。又、自家腎移植のような大きな手術侵襲を回避できる。更に、人工的な管路体の使用のように感染、管路の狭窄、結石の形成等の合併症で拒絶される恐れがない。
本願の第2発明に係る再生管腔臓器着生剤においては、前記第1発明に係る管腔臓器マトリクスが、前記動物Aに由来する少なくとも大網及び腸間膜を包含する群から選ばれる血流豊富な膜組織の無細胞化処理物からなるものである。
即ち、前記の第1発明に用いる管腔臓器マトリクスとして、血流豊富な膜組織の無細胞化処理物を好ましく使用することができる。これらの膜状の無細胞化処理物は、必要な場合には管腔状の形態を整えて使用される。
本願の第3発明に係る再生管腔臓器着生剤においては、前記第1発明に係る管腔臓器マトリクスが、少なくともポリグリコール酸、ポリ乳酸、コラーゲン及びキト酸を包含する群から選ばれる生分解性材料を用いてなる、人工的な成形物である。
即ち、前記の第1発明に用いる管腔臓器マトリクスとして、生分解性材料を用いた人工的な成形物も、好ましく使用することができる。これらの生分解性材料は、ポリグリコール酸、ポリ乳酸、コラーゲン、キト酸等のように、生分解性であると共に分解物が動物に対して無害であることが好ましい。
生分解性材料を用いて人工的に成形した管腔臓器マトリクスを使用する場合、再生管腔臓器が着生する過程で、及びその後に、管腔臓器マトリクス上に新たに動物由来の細胞によって管腔臓器が形成されると同時に、管腔臓器マトリクス自体は徐々に生分解される。管腔臓器マトリクスの構成材料がポリグリコール酸、ポリ乳酸、コラーゲン、キト酸等である場合は、その分解物は動物に対して無害である。
本願の第4発明に係る再生管腔臓器着生剤においては、前記第1発明〜第3発明のいずれかに係る幹細胞(動物A由来の血管新生を促進し得る幹細胞)が、少なくとも下記(1)〜(4)を包含する群から選ばれる幹細胞である。
(1)骨髄単核球細胞又は抹消血単核球細胞。
(2)上記の単核球細胞に含まれる血管内皮前駆細胞又は各種の胎性幹細胞。
(3)脱分化型の脂肪組織に含まれる幹細胞。
(4)骨格筋に含まれる幹細胞。
本願の第5発明に係る再生管腔臓器着生剤においては、前記第1発明〜第4発明のいずれかに係る動物Aが、少なくともヒト、イヌを包含する大型哺乳動物のいずれかである。
即ち、前記の第1発明に係る再生管腔臓器着生剤はマウスやラット等の小型の動物にも利用することができるが、第5発明のように、ヒトやイヌを包含する大型哺乳動物のいずれかに対して使用することが特に好ましい。大型哺乳動物としては、他にも、ウシ、ウマ、サル等が考えられる。
本願の第6発明に係る再生管腔臓器着生剤においては、前記第1発明〜第5発明のいずれかに係る特定の管腔臓器が尿管、尿道又は膀胱であり、前記管腔臓器上皮細胞が尿管、尿道、膀胱又は腎盂の移行上皮細胞である。
再生管腔臓器着生剤は、動物の特定された任意の再生管腔臓器を着生させるために使用することができるが、その好ましい例として、特定の管腔臓器が泌尿器系の尿管、尿道又は膀胱であり、管腔臓器上皮細胞が尿管、尿道、膀胱又は腎盂の移行上皮細胞である場合を挙げることができる。
本願の第7発明に係る再生管腔臓器着生剤においては、前記第1発明〜第6発明のいずれかに係る特定の管腔臓器が尿管であり、前記管腔臓器上皮細胞が膀胱内壁表面由来の移行上皮細胞である。
第7発明のように、再生管腔臓器着生剤の特に好ましい使用例として、特定の管腔臓器が尿管であり、管腔臓器上皮細胞が膀胱内壁表面由来の移行上皮細胞である場合を挙げることができる。
本願の第8発明に係る再生管腔臓器着生剤においては、前記第1発明〜第7発明のいずれかに係る管腔臓器上皮細胞及び幹細胞が動物Aの同一個体に由来するものであり、かつ再生管腔臓器を着生させる動物Aが当該同一個体である。
再生管腔臓器着生剤を利用する場合において、適合性もしくは拒絶反応の考慮からは、管腔臓器上皮細胞及び幹細胞が特定の動物Aの同一個体に由来するものであり、かつ、再生管腔臓器を着生させる動物Aが当該同一個体であること、即ち、いわゆる自家使用が、最も好ましい。
但し、管腔臓器上皮細胞及び幹細胞が同一種の動物Aに由来し、かつ再生管腔臓器を着生させる動物も同一種である限りにおいて、いわゆる他家使用であっても十分に許容されると考えられる。又、管腔臓器マトリクスが血流豊富な膜組織の無細胞化処理物である場合において、膜組織は無細胞化処理によって抗原性を失っているので、動物Aとは異なる種の動物B由来のものも使用できる可能性がある。
本願の第9発明は、動物A由来の管腔臓器上皮細胞を特定の管腔臓器に模した管腔形態を持つ管腔臓器マトリクスに対してコロニー形成させてなる再生管腔臓器であって、前記管腔臓器マトリクスに対して動物A由来の血管新生を促進し得る幹細胞が播種されている着生可能型再生管腔臓器である。
第9発明により、再生管腔臓器が動物Aの体内で良好に着生することが可能となる。
管腔臓器マトリクスに対する管腔臓器上皮細胞のコロニー形成により、組織の外見上は管腔臓器が再生されたような外観を呈する。しかし、管腔臓器マトリクスには血管組織を伴っていない。管腔臓器マトリクスとして血流豊富な膜組織の無細胞化処理物を使用した場合でも、無細胞化処理の過程で血管組織が脱落している。そのため、このような再生管腔臓器は、特に大型哺乳動物の体内へ移植しても、組織として安定的に生存できる状態にない。
しかし、この再生管腔臓器に動物A由来の血管新生を促進し得る幹細胞を播種しておくと、これを動物の体内へ移植したとき、その動物が大型哺乳動物であっても、管腔臓器マトリクス内部への新生血管の侵入が有効に促進されることが分かった。恐らくはこのため、第9発明に係る着生可能型再生管腔臓器は大型哺乳動物の体内でも良好に着生することができるのである。
再生管腔臓器に対して血管新生を促進し得る幹細胞を播種する形態は限定されないが、第1発明〜第8発明のいずれかに係る再生管腔臓器着生剤を投与する(例えば、管腔臓器マトリクスに対して注入し、又は塗布する)形態が、特に有効である。
本願の第10発明に係る着生可能型再生管腔臓器においては、前記第9発明に係る動物Aが、少なくともヒト、イヌを包含する大型哺乳動物のいずれかである。
着生可能型再生管腔臓器はマウスやラット等の小型の動物用のものも調製することができるが、ヒト、イヌ等を包含する大型哺乳動物においても有効に構築することができる点が重要であり、従って、これらの大型哺乳動物のいずれかに対して使用するものが、特に好ましい。
本願の第11発明に係る着生可能型再生管腔臓器においては、前記第9発明又は第10発明に係る特定の管腔臓器が尿管、尿道又は膀胱であり、前記管腔臓器上皮細胞が尿管、尿道、膀胱又は腎盂の移行上皮細胞である。
着生可能型再生管腔臓器は動物の特定された任意の管腔臓器について調製することができるが、その好ましい例として、特定の管腔臓器が泌尿器系の尿管、尿道又は膀胱であり、管腔臓器上皮細胞が尿管、尿道、膀胱又は腎盂の移行上皮細胞である場合を挙げることができる。
本願の第12発明に係る着生可能型再生管腔臓器においては、前記第9発明又は第10発明に係る特定の管腔臓器が尿管であり、前記管腔臓器上皮細胞が膀胱内壁表面由来の移行上皮細胞である。
着生可能型再生管腔臓器の特に好ましい調製例として、第12発明のように、特定の管腔臓器が尿管であり、管腔臓器上皮細胞が膀胱内壁表面由来の移行上皮細胞である場合を挙げることができる。
本願の第13発明に係る着生可能型再生管腔臓器においては、前記第9発明〜第12発明のいずれかに係る管腔臓器上皮細胞及び幹細胞が動物Aの同一個体に由来するものであり、かつ、再生管腔臓器を着生させる動物Aが当該同一個体である。
着生可能型再生管腔臓器を調製する場合において、適合性もしくは拒絶反応の考慮からは、管腔臓器上皮細胞及び骨髄単核球細胞が特定の動物Aの同一個体に由来するものであり、かつ、再生管腔臓器を着生させる動物Aが当該同一個体であることが、即ち、いわゆる自家使用が最も好ましい。
但し、管腔臓器上皮細胞及び骨髄単核球細胞が同一種の動物Aに由来し、かつ再生管腔臓器を着生させる動物も同一種である限りにおいて、いわゆる他家使用であっても十分に許容されると考えられる。又、管腔臓器マトリクスが血流豊富な膜組織の無細胞化処理物である場合において、膜組織は無細胞化処理によって抗原性を失っているので、動物Aとは異なる種の動物B由来のものも使用できる可能性がある。
本願の第14発明は、以下の各ステップを含む着生可能型再生管腔臓器の製造方法である。
(1)動物Aに由来する、少なくとも大網及び腸間膜を包含する群から選ばれる血流豊富な膜組織を無細胞化処理することにより、又は、少なくともポリグリコール酸、ポリ乳酸、コラーゲン及びキト酸を包含する群から選ばれる生分解性材料を用いることにより、特定の管腔臓器に模した管腔形態を持つ管腔臓器マトリクスを調製するステップ。
(2)動物Aから管腔臓器上皮細胞を採取して培養するステップ。
(3)培養した前記管腔臓器上皮細胞と、動物A由来の血管新生を促進し得る幹細胞とを前記管腔臓器マトリクス内に注入してインキュベートすることにより、管腔臓器マトリクスに対して管腔臓器上皮細胞をコロニー形成させてなる再生管腔臓器を構成すると共にこの再生管腔臓器に着生能を付与するステップ。
第14発明の着生可能型再生管腔臓器の製造方法において(1)及び(2)の各ステップは、例えば前記した特許文献1に開示された技術と類似しており、特徴的な点は(3)のステップである。
即ち、(3)のステップにおいては、特定の管腔臓器に模した管腔形態を持つ管腔臓器マトリクスに管腔臓器上皮細胞を注入するに当たり、併せて骨髄単核球細胞を投与(投与形態は任意であるが、例えば管腔臓器マトリクス内に注入)する。このことにより、管腔臓器マトリクスに対して管腔臓器上皮細胞をコロニー形成させることができると同時に、この再生管腔臓器に動物体内で良好に着生する能力を付与することができる。骨髄単核球細胞としては、前記第1発明〜第8発明のいずれかに係る再生管腔臓器着生剤を用いることが特に好ましい。
本願の第15発明に係る着生可能型再生管腔臓器の製造方法においては、前記第14発明に係る動物Aが少なくともヒト、イヌを包含する大型哺乳動物のいずれかである。
即ち、上記した着生可能型再生管腔臓器の製造方法においては、ヒト、イヌ等の大型哺乳動物を対象とすることが、特に好ましい。
本願の第16発明に係る着生可能型再生管腔臓器の製造方法においては、前記第14発明又は第15発明に係る特定の管腔臓器が尿管、尿道又は膀胱であり、前記管腔臓器上皮細胞が尿管、尿道、膀胱又は腎盂の移行上皮細胞である。
即ち、上記した着生可能型再生管腔臓器の製造方法においては、特定の管腔臓器が尿管、尿道又は膀胱であり、管腔臓器上皮細胞が尿管、尿道、膀胱又は腎盂の移行上皮細胞であることが、特に好ましい。
本願の第17発明に係る着生可能型再生管腔臓器の製造方法においては、前記第14発明又は第15発明に係る特定の管腔臓器が尿管であり、前記管腔臓器上皮細胞が膀胱内壁表面由来の移行上皮細胞である。
即ち、上記した着生可能型再生管腔臓器の製造方法においては、特定の管腔臓器が尿管であり、管腔臓器上皮細胞が膀胱内壁表面由来の移行上皮細胞であることが、とりわけ好ましい。
本願の第18発明に係る着生可能型再生管腔臓器の製造方法においては、前記第14発明〜第17発明のいずれかに係る管腔臓器上皮細胞及び血管新生を促進し得る幹細胞が動物Aの同一個体に由来するものであり、かつ、再生管腔臓器を着生させる動物Aが当該同一個体である。
着生可能型再生管腔臓器の製造方法において、適合性もしくは拒絶反応の考慮から、管腔臓器上皮細胞及び血管新生を促進し得る幹細胞が特定の動物Aの同一個体に由来するものであり、かつ、再生管腔臓器を着生させる動物Aが当該同一個体であることが、即ち、いわゆる自家使用が最も好ましい。
但し、管腔臓器上皮細胞及び血管新生を促進し得る幹細胞が同一種の動物Aに由来し、かつ再生管腔臓器を着生させる動物も同一種の動物Aである限りにおいて、いわゆる他家使用であっても十分に許容されると考えられる。又、管腔臓器マトリクスが血流豊富な膜組織の無細胞化処理物である場合において、膜組織は無細胞化処理によって抗原性を失っているので、動物Aとは異なる種の動物B由来のものも使用できる可能性がある。
本願の第19発明は、動物Aにおいて一部又は全部が欠失し又は切除された特定の管腔臓器を再生及び着生させる方法であって、当該特定の管腔臓器について行う第14発明〜第18発明のいずれかに係る着生可能型再生管腔臓器の製造方法の各ステップに続いて、その着生可能型再生管腔臓器を動物A体内の好適な着床ベース組織上に移植することにより、前記の欠失し又は切除された管腔臓器の一部又は全部を着生状態で再生させる管腔臓器の再生着生方法である。
本発明により得られる再生管腔臓器は、ヒト、イヌ等の大型動物に対しても着生可能なタイプであるため、これを第19発明のように使用することにより、一部又は全部が欠失し又は切除された特定の管腔臓器を良好に再生及び着生させることができる。
本願の第20発明に係る管腔臓器の再生着生方法においては、前記第19発明に係る特定の管腔臓器が尿管であり、前記着床ベース組織が大網である。
即ち、前記の第19発明において管腔臓器の種類や着床ベース組織の種類は限定されないが、好ましい例として、第20発明のように管腔臓器が尿管であり、着床ベース組織が大網である場合を挙げることができる。
第1図は、敷石状に増殖した移行上皮細胞を示す顕微鏡写真である。第2図は、尿管様の構造体の断面を示す顕微鏡写真である。第3図は、尿管様の構造体からの移行上皮細胞層の脱落を示す顕微鏡写真である。第4図は、尿管マトリクス内部の移行上皮細胞層の生存を示す顕微鏡写真である。第5図は、第4図の部分拡大写真である。
次に、本願の第1発明〜第20発明を実施するための形態を、その最良の形態を含めて説明する。以下において、単に「本発明」と言う時は、第1発明〜第20発明の内の該当する発明群を一括して指している。
〔再生管腔臓器着生剤とその有効成分〕
本発明に係る再生管腔臓器着生剤は、所定の再生管腔臓器を動物Aの体内に着生させるための着生剤であって、動物A由来の血管新生を促進し得る幹細胞を有効成分とする細胞製剤である。
上記において「血管新生を促進し得る幹細胞」とは、少なくとも下記(1)〜(4)を包含する群から選ばれる幹細胞を言う。
(1)骨髄単核球細胞又は抹消血単核球細胞。
(2)上記の単核球細胞に含まれる血管内皮前駆細胞又は各種の胎性幹細胞。
(3)脱分化型の脂肪組織に含まれる幹細胞。
(4)骨格筋に含まれる幹細胞。
以上の幹細胞のうち、例えば「骨髄単核球細胞」については、特に好ましくは骨髄細胞を生理食塩水と共にリンフォプレップ(9.1% Sodium diatrizoate + 5.7% Polysaccharide:「リンフォプレップ」は商品名である)液と混ぜ、800×gで20分間、1100×gで10分間遠心した後に形成される6層の内の上から2層目のバンドに含まれる細胞を言う。
再生管腔臓器着生剤は、少なくとも上記した血管新生を促進し得る幹細胞の1種以上を含んでいれば良く、他の任意の成分を含んでいても構わない。例えば、幹細胞が骨髄単核球細胞や抹消血単核球細胞等である場合において、他の任意の血液成分、骨髄成分あるいは血球細胞等を含んでいても良く、含んでいなくても良い。従って、再生管腔臓器着生剤は、例えば骨髄単核球細胞が有効成分である場合には、リンフォプレップ法等の任意の方法によって骨髄から骨髄単核球細胞分画を分離する、等の操作により容易に調製することができる。
骨髄単核球細胞にも幾つかの種類が知られているが、再生管腔臓器の着生に対して、特定の種類の骨髄単核球細胞が寄与している可能性、各種類の骨髄単核球細胞がいずれも寄与している可能性、更には、各種類の骨髄単核球細胞が一定の役割分担のもとに寄与している可能性、等が考えられる。
〔着生可能型再生管腔臓器〕
本発明に係る着生可能型再生管腔臓器は、特定の管腔臓器に模した管腔形態を持つ管腔臓器マトリクスに、特定の動物Aに由来する管腔臓器上皮細胞をコロニー形成させたものに対して、その動物Aに由来する血管新生を促進し得る幹細胞が播種されているものである。「コロニー形成」とは、管腔臓器マトリクスに対して管腔臓器上皮細胞を投与した状態で栄養培地と共にインキュベートして、管腔臓器上皮細胞の増殖により、管腔臓器マトリクス上を管腔臓器上皮細胞が層状に覆うようにすることを言う。
又、「特定の管腔臓器に模した管腔形態を持つ管腔臓器マトリクス」とは、下記の構成材料を用いて特定の管腔臓器に近似したサイズと管腔形態を持つように形成したマトリクスを言う。
このような管腔臓器マトリクスとしては、動物Aに由来する、少なくとも大網及び腸間膜を包含する群から選ばれる血流豊富な膜組織を無細胞化処理したものを構成材料とする場合が例示される。又、少なくともポリグリコール酸、ポリ乳酸、コラーゲン及びキト酸を包含する群から選ばれる生分解性材料を用いた人工的成形物も例示される。
〔着生可能型再生管腔臓器の製造方法〕
本発明に係る着生可能型再生管腔臓器の製造方法は、少なくとも以下に記載する(1)〜(3)の各ステップを含む方法である。
(1)動物Aに由来する、少なくとも大網及び腸間膜を包含する群から選ばれる血流豊富な膜組織を無細胞化処理することにより、又は、少なくともポリグリコール酸、ポリ乳酸、コラーゲン及びキト酸を包含する群から選ばれる生分解性材料を用いることにより、特定の管腔臓器に模した管腔形態を持つ管腔臓器マトリクスを調製するステップ。
(2)動物Aから管腔臓器上皮細胞を採取して培養するステップ。
(3)培養した前記管腔臓器上皮細胞と、動物A由来の血管新生を促進し得る幹細胞とを前記管腔臓器マトリクス内に注入してインキュベートすることにより、管腔臓器マトリクスに対して管腔臓器上皮細胞をコロニー形成させてなる再生管腔臓器を構成すると共にこの再生管腔臓器に着生能を付与するステップ。
〔管腔臓器の再生着生方法〕
本発明に係る管腔臓器の再生着生方法は、動物Aにおいて一部又は全部が欠失し又は切除された特定の管腔臓器を再生及び着生させる方法である。その具体的な内容は、当該特定の管腔臓器について行う上記着生可能型再生管腔臓器の製造方法における(1)〜(3)の各ステップに続き、その着生可能型再生管腔臓器を動物A体内の好適な着床ベース組織上に移植して、前記の欠失し又は切除された管腔臓器の一部又は全部を着生状態で再生させる方法である。
この方法は、本願発明者により大型哺乳動物(イヌ)に対して初めて試みられ、管腔臓器の一部又は全部を着生状態で再生させることに成功した。なお上記の「着床ベース組織」とは、着生可能型再生管腔臓器を動物体内で着生させるために好適な着床用の支持体となる体内組織を言い、例えば管腔臓器が尿管等の泌尿器系の管腔臓器である場合には、着床ベース組織として大網等が好ましく例示される。
〔管腔臓器及び管腔臓器上皮細胞〕
本発明が再生及び着生の対象とする「管腔臓器」とは、動物、特に大型哺乳動物の体内の管腔状の形態を持つ各種臓器組織を限定なく包含する概念である。本願発明者が最も関心を持つ管腔臓器は泌尿器系の尿管、尿道又は膀胱であるが、その他にも、食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、気管、胆管、卵管、精管、血管、子宮、膣、リンパ管等の多様な管腔臓器を例示することができる。
一方、「管腔臓器上皮細胞」とは、上記の各種の管腔臓器における上皮細胞を言い、例えば泌尿器系の管腔臓器である尿管、尿道、膀胱等の上皮細胞を好ましく例示することができる。なお、本発明においては、例えば腎盂の上皮細胞のように正確な意味での管腔臓器の上皮細胞でなくても、管腔臓器マトリクスに対するコロニー形成により再生管腔臓器を構成し得るものも「管腔臓器上皮細胞」に包含させている。
〔対象動物と自家/他家使用〕
本発明において、対象動物Aは、ラット、マウス等の小型動物から、ヒトやイヌを含む大型動物までが限定なく含まれる。大型動物としては、特に大型の哺乳類動物を好ましく例示できる。大型の哺乳類動物としては、例えば、ヒト、チンパンジー、サル等の霊長類動物、ウシ、ウマ、イヌ、ブタ等を好ましく例示することができる。臓器の再生・移植と言う医学的見地からは、特にヒトあるいはヒトを前提として実験に供されることのある大型の哺乳類動物が重要である。
本発明の実施において、適合性もしくは拒絶反応の考慮からは、管腔臓器上皮細胞及び各種の幹細胞が特定の動物Aに由来し、かつ、再生管腔臓器を着生させる対象も同一種の動物Aであることが好ましい。管腔臓器上皮細胞及び各種の幹細胞が動物Aの特定の個体に由来し、かつ、再生管腔臓器を着生させる対象もその同一の個体であること、即ち、自家使用が、とりわけ好ましい。
但し、現在までのところ、本願発明が同一種の動物間におけるいわゆる他家使用に適合していないと言う証拠は、見出していない。
管腔臓器マトリクスに関しては、これが、少なくとも大網及び腸間膜を包含する群から選ばれる血流豊富な膜組織の無細胞化処理物からなるものである場合無細胞化処理によって抗原性を失っているため、いわゆる他家使用は問題がないと考えられるし、異種動物間の使用であっても、特段の問題を生じない可能性がある。管腔臓器マトリクスが、少なくともポリグリコール酸、ポリ乳酸、コラーゲン及びキト酸を包含する群から選ばれる生分解性材料を用いた人工的成形物である場合、元々、自家使用、他家使用、異種動物間使用等の区別を生じない。
(実施例1:リンフォプレップ法による再生管腔臓器着生剤の調製)
15mL容の遠心管に最初にPBS(phosphate buffered sailine)を5mL収容しておき、そこに、イヌから採取した骨髄5mLを追加して混合し、合計10mLの骨髄液とした。
別途に準備した50mL容の遠心管に15mLの前記リンフォプレップを収容した後、このリンフォプレップ上に、上記の骨髄液10mLを、オートピペッターを用いて、非常に緩徐にかつ静かに、重層するように注加した。そしてこの50mL容の遠心管を、重層が乱れないように静かに遠心機にセットし、RT、1400r.p.m.、35min.の条件で遠心分離した。
遠心分離の終了後、遠心管を重層が乱れないように静かに取り出し、その上下方向の中央部位に位置する白いモヤモヤした部分に骨髄単核球細胞が含まれているので、この部分を全て吸い取って別の50mL容の遠心管に移した。
次いでこの遠心管に等量のPBSを加えて良く混合した後、RT、1400r.p.m.、35min.の条件で遠心分離した。遠心分離の終了後、上澄みを除いてから、沈殿となっている骨髄単核球細胞をMSCGM(Cambrex Bio Science Walkersville Inc.MD USA)で懸濁した。そしてこの懸濁液を、骨髄単核球細胞の含有数を考慮したもとでフラスコに所定量を分注し、37°C、炭酸ガス5%の雰囲気で培養した。これが本実施例に係る再生管腔臓器着生剤である。
(実施例2:再生管腔臓器の構築)
ハサミを用いてイヌの膀胱に割を入れて膀胱内壁を露出させ、上皮側の表面をメスを用いて丁寧に削ぎ落とした後、移行上皮細胞を細切した。この切片を分解酵素液(0.05%トリプシン PBS)に30分間浸漬して、移行上皮細胞をバラバラに分離させた後、これらの移行上皮細胞を単離した。
単離した移行上皮細胞を37°C、炭酸ガス5%の雰囲気でインキュベーター内で培養したところ、初期培養後7〜10日で、図1に示すように、敷石状の移行上皮細胞1、1、・・・の増殖を確認することができた。
一方、イヌの尿管をデオキシコリン酸を用いて脱細胞化することにより、管腔状の尿管マトリクスを調製しておいた。そして、この尿管マトリクスの管腔内部に上記の培養した移行上皮細胞を培地と共に注入した後、尿管マトリクスの両端の開口部を縫合糸で縛り、シャーレ上に載置して、37°C、炭酸ガス5%の雰囲気でインキュベーター内で3日間培養した。
その後、この尿管マトリクスをインキュベーターから取り出し、管腔軸に対して直角方向に切断して観察したところ、図2に示すように、単層の移行上皮細胞層2が尿管マトリクス3の内壁4を完全に覆っており、尿管様の構造体(本発明で言う「再生管腔臓器」)が構築されていた。
(比較例及び実施例3:再生管腔臓器の着生)
比較例として、上記の尿管様の構造体をそのままヌードラットの大網内に移植し、移植後2週間で取り出したところ、図3に示すように、尿管マトリクス3の内壁4を完全に覆っていた移行上皮細胞層が脱落しており、その生存(着生)を確認できなかった。
一方、実施例3として、上記の実施例2において尿管マトリクスの管腔内部に移行上皮細胞を注入する際に、再生管腔臓器着生剤(実施例1によってイヌより取得していた骨髄単核球細胞)を併せて注入しておいた尿管様の構造体をヌードラットの大網内に移植し、移植後2週間で取り出したところ、図4及びその部分拡大図である図5に示すように尿管マトリクス3への新生血管5の侵入が促進されており、かつ尿管マトリクス3内部の移行上皮細胞層2の良好な生存(着生)を確認することができた。
(実施例4:大型哺乳動物での再生管腔臓器着生の臨床例)
実施例2と同様にイヌ個体D1から調製した尿管マトリクスの管腔内部に、他のイヌ個体D2から実施例2と同様に単離・培養・増殖させた移行上皮細胞を培地と共に注入し、併せてイヌ個体D2から実施例1と同様に取得・培養した再生管腔臓器着生剤も注入した。この尿管様の構造体をイヌ個体D2の尿管部に移植(尿管部を切断して、その切断部に連結)する手術を行ったところ、移植後2週間を経過した時点でもイヌ個体D2における正常な尿の流れを確認した。
本発明によって、ヒトを包含する大型哺乳動物の各種管腔臓器を良好に再生・着生させることが可能となる。

Claims (20)

  1. 動物A由来の管腔臓器上皮細胞を特定の管腔臓器に模した管腔形態を持つ管腔臓器マトリクスに対してコロニー形成させてなる再生管腔臓器を、前記動物Aの体内に着生させるための着生剤であって、前記動物A由来の血管新生を促進し得る幹細胞を有効成分とする再生管腔臓器着生剤。
  2. 前記管腔臓器マトリクスが、前記動物Aに由来する、少なくとも大網及び腸間膜を包含する群から選ばれる血流豊富な膜組織の無細胞化処理物からなるものである、請求の範囲1項に記載の再生管腔臓器着生剤。
  3. 前記管腔臓器マトリクスが、少なくともポリグリコール酸、ポリ乳酸、コラーゲン及びキト酸を包含する群から選ばれる生分解性材料を用いた人工的成形物である、請求の範囲1項に記載の再生管腔臓器着生剤。
  4. 前記幹細胞が、少なくとも下記(1)〜(4)を包含する群から選ばれる幹細胞である、請求の範囲1項〜3項のいずれかに記載の再生管腔臓器着生剤。
    (1)骨髄単核球細胞又は抹消血単核球細胞。
    (2)上記の単核球細胞に含まれる血管内皮前駆細胞又は各種の胎性幹細胞。
    (3)脱分化型の脂肪組織に含まれる幹細胞。
    (4)骨格筋に含まれる幹細胞。
  5. 前記動物Aが少なくともヒト、イヌを包含する大型哺乳動物のいずれかである請求の範囲1項〜4項のいずれかに記載の再生管腔臓器着生剤。
  6. 前記特定の管腔臓器が尿管、尿道又は膀胱であり、前記管腔臓器上皮細胞が尿管、尿道、膀胱又は腎盂の移行上皮細胞である請求の範囲1項〜5項のいずれかに記載の再生管腔臓器着生剤。
  7. 前記特定の管腔臓器が尿管であり、前記管腔臓器上皮細胞が膀胱内壁表面由来の移行上皮細胞である請求の範囲1項〜6項のいずれかに記載の再生管腔臓器着生剤。
  8. 前記管腔臓器上皮細胞及び幹細胞が動物Aの同一個体に由来するものであり、かつ再生管腔臓器を着生させる動物Aが当該同一個体である請求の範囲1項〜7項のいずれかに記載の再生管腔臓器着生剤。
  9. 動物A由来の管腔臓器上皮細胞を特定の管腔臓器に模した管腔形態を持つ管腔臓器マトリクスに対してコロニー形成させてなる再生管腔臓器であって、前記管腔臓器マトリクスに対して動物A由来の血管新生を促進し得る幹細胞が播種されている着生可能型再生管腔臓器。
  10. 前記動物Aが少なくともヒト、イヌを包含する大型哺乳動物のいずれかである請求の範囲9項に記載の着生可能型再生管腔臓器。
  11. 前記特定の管腔臓器が尿管、尿道又は膀胱であり、前記管腔臓器上皮細胞が尿管、尿道、膀胱又は腎盂の移行上皮細胞である請求の範囲9項又は10項に記載の着生可能型再生管腔臓器。
  12. 前記特定の管腔臓器が尿管であり、前記管腔臓器上皮細胞が膀胱内壁表面由来の移行上皮細胞である請求の範囲9項又は10項に記載の着生可能型再生管腔臓器。
  13. 前記管腔臓器上皮細胞及び幹細胞が動物Aの同一個体に由来するものであり、かつ、再生管腔臓器を着生させる動物Aが当該同一個体である請求の範囲9項〜12項のいずれかに記載の着生可能型再生管腔臓器。
  14. 以下の各ステップを含む着生可能型再生管腔臓器の製造方法。
    (1)動物Aに由来する、少なくとも大網及び腸間膜を包含する群から選ばれる血流豊富な膜組織を無細胞化処理することにより、又は、少なくともポリグリコール酸、ポリ乳酸、コラーゲン及びキト酸を包含する群から選ばれる生分解性材料を用いることにより、特定の管腔臓器に模した管腔形態を持つ管腔臓器マトリクスを調製するステップ。
    (2)動物Aから管腔臓器上皮細胞を採取して培養するステップ。
    (3)培養した前記管腔臓器上皮細胞と、動物A由来の血管新生を促進し得る幹細胞とを前記管腔臓器マトリクス内に注入してインキュベートすることにより、管腔臓器マトリクスに対して管腔臓器上皮細胞をコロニー形成させてなる再生管腔臓器を構成すると共にこの再生管腔臓器に着生能を付与するステップ。
  15. 前記動物Aが少なくともヒト、イヌを包含する大型哺乳動物のいずれかである請求の範囲14項に記載の着生可能型再生管腔臓器の製造方法。
  16. 前記特定の管腔臓器が尿管、尿道又は膀胱であり、前記管腔臓器上皮細胞が尿管、尿道、膀胱又は腎盂の移行上皮細胞である請求の範囲14項又は15項に記載の着生可能型再生管腔臓器の製造方法。
  17. 前記特定の管腔臓器が尿管であり、前記管腔臓器上皮細胞が膀胱内壁表面由来の移行上皮細胞である請求の範囲14項又は15項に記載の着生可能型再生管腔臓器の製造方法。
  18. 前記管腔臓器上皮細胞及び幹細胞が動物Aの同一個体に由来するものであり、かつ、再生管腔臓器を着生させる動物Aが当該同一個体である請求の範囲14項〜17項のいずれかに記載の着生可能型再生管腔臓器の製造方法。
  19. 動物Aにおいて一部又は全部が欠失し又は切除された特定の管腔臓器を再生及び着生させる方法であって、当該特定の管腔臓器について行う請求の範囲14項〜18項のいずれかに記載の着生可能型再生管腔臓器の製造方法の各ステップに続いて、その着生可能型再生管腔臓器を動物A体内の好適な着床ベース組織上に移植することにより、前記の欠失し又は切除された管腔臓器の一部又は全部を着生状態で再生させる管腔臓器の再生着生方法。
  20. 前記特定の管腔臓器が尿管であり、前記着床ベース組織が大網である請求の範囲19項に記載の管腔臓器の再生着生方法。
JP2006511329A 2004-03-19 2005-03-17 再生管腔臓器着生剤、着生可能型再生管腔臓器、着生可能型再生管腔臓器の製造方法、及び管腔臓器の再生着生方法 Pending JPWO2005089823A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004079878 2004-03-19
JP2004079878 2004-03-19
PCT/JP2005/005470 WO2005089823A1 (ja) 2004-03-19 2005-03-17 再生管腔臓器着生剤、着生可能型再生管腔臓器、着生可能型再生管腔臓器の製造方法、及び管腔臓器の再生着生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2005089823A1 true JPWO2005089823A1 (ja) 2008-01-31

Family

ID=34993456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006511329A Pending JPWO2005089823A1 (ja) 2004-03-19 2005-03-17 再生管腔臓器着生剤、着生可能型再生管腔臓器、着生可能型再生管腔臓器の製造方法、及び管腔臓器の再生着生方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2005089823A1 (ja)
WO (1) WO2005089823A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2641733C (en) * 2006-02-10 2015-03-31 Tengion, Inc. Scaffolds for organ reconstruction and augmentation
US20090163990A1 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 Chunlin Yang Decellularized omentum matrix and uses thereof
US8858698B2 (en) * 2008-09-05 2014-10-14 Mentor Worldwide Llc Acellular matrix glue
CN109112095A (zh) * 2018-09-06 2019-01-01 西南医科大学附属医院 在ADSCs为基础的组织工程胆管单元构建中诱导胆管上皮细胞分化的方法
CN115044536B (zh) * 2022-06-20 2024-02-02 中国农业科学院农业质量标准与检测技术研究所 一种基于流动组装的3d器官芯片的制备方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0887061A1 (en) * 1997-06-28 1998-12-30 The Procter & Gamble Company Faecal collector

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005089823A1 (ja) 2005-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Vacanti et al. Selective cell transplantation using bioabsorbable artificial polymers as matrices
JP4023828B2 (ja) 人工腎臓および腎臓疾患治療へのその利用
US8663675B2 (en) Injectable matrix having a polymer and a stem cell niche composed of cup-shaped nanoparticles containing growth factors or physiological agents for organ reconstruction
Tachibana et al. Ureteral replacement using collagen sponge tube grafts
JP4339855B2 (ja) 人工関節の作製方法
JP6267197B2 (ja) インプラント及びインプラントの製法
KR20100046037A (ko) 생체 내에서 유강장기 또는 유강장기의 일부분의 재생을 증진하기 위한 보철기구
CA2121040A1 (en) Prevascularized polymeric implants for organ transplantation
CA2223932A1 (en) Injectable hydrogel compositions
JP2009101188A (ja) 注入可能な多糖類−細胞組成物
Hu et al. The in vivo performance of small-caliber nanofibrous polyurethane vascular grafts
CN102892880A (zh) 生物工程化组织构建物及其制备和使用方法
JP4260139B2 (ja) 細胞培養用膜の支持装置
KR102597594B1 (ko) 오가노이드의 생체 이식용 조성물
JP3599701B2 (ja) 立体構造物表面への細胞生着法
US20240016981A1 (en) Regenerative tissue manufacturing process
JP2008043782A (ja) 注入可能な多糖類−細胞組成物
JPWO2005089823A1 (ja) 再生管腔臓器着生剤、着生可能型再生管腔臓器、着生可能型再生管腔臓器の製造方法、及び管腔臓器の再生着生方法
US20110223209A1 (en) Oxygen delivering scaffold for tissue engineering
Langer I articles
WO2005014070A1 (ja) 骨の再生方法
JP2013517854A (ja) 人間又は動物の器官を再構成するための縫合可能な組織移植片構造
Liu et al. Applications of Decellularized Materials for Tissue Repair
Shah et al. Bioactive sutures: advances in surgical suture functionalization
JP6097000B2 (ja) 組織工学のための3次元構造体を得る方法