JPS648602B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS648602B2 JPS648602B2 JP17265879A JP17265879A JPS648602B2 JP S648602 B2 JPS648602 B2 JP S648602B2 JP 17265879 A JP17265879 A JP 17265879A JP 17265879 A JP17265879 A JP 17265879A JP S648602 B2 JPS648602 B2 JP S648602B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ibuprofen
- combination
- antipyretic
- analgesic
- bucetin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 claims description 47
- 230000001754 anti-pyretic effect Effects 0.000 claims description 27
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N caffeine Chemical compound CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 239000003907 antipyretic analgesic agent Substances 0.000 claims description 24
- 239000002221 antipyretic Substances 0.000 claims description 23
- LIAWQASKBFCRNR-UHFFFAOYSA-N Bucetin Chemical compound CCOC1=CC=C(NC(=O)CC(C)O)C=C1 LIAWQASKBFCRNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 229960005470 bucetin Drugs 0.000 claims description 20
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 claims description 15
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 claims description 14
- AZJUFRDUYTYIHV-NKFKGCMQSA-N Dibenzoyl Thiamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OCC\C(SC(=O)C=1C=CC=CC=1)=C(/C)N(C=O)CC1=CN=C(C)N=C1N AZJUFRDUYTYIHV-NKFKGCMQSA-N 0.000 claims description 8
- LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N Isocaffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N(C)C=N2 LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229960001948 caffeine Drugs 0.000 claims description 5
- VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N caffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1C=CN2C VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000002490 anilino group Chemical class [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims 4
- 230000000202 analgesic effect Effects 0.000 description 20
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 16
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 16
- 150000001448 anilines Chemical class 0.000 description 15
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 15
- 208000000114 Pain Threshold Diseases 0.000 description 12
- 230000037040 pain threshold Effects 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 8
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 8
- AZEIRPAUJXANCS-UHFFFAOYSA-N 4-ethoxybenzamide Chemical compound CCOC1=CC=C(C(N)=O)C=C1 AZEIRPAUJXANCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 6
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 4
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 4
- FZERHIULMFGESH-UHFFFAOYSA-N N-phenylacetamide Chemical compound CC(=O)NC1=CC=CC=C1 FZERHIULMFGESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007059 acute toxicity Effects 0.000 description 4
- 231100000403 acute toxicity Toxicity 0.000 description 4
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 4
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 4
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 4
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- CPJSUEIXXCENMM-UHFFFAOYSA-N phenacetin Chemical compound CCOC1=CC=C(NC(C)=O)C=C1 CPJSUEIXXCENMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000018522 Gastrointestinal disease Diseases 0.000 description 3
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 3
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 3
- 230000034994 death Effects 0.000 description 3
- 231100000517 death Toxicity 0.000 description 3
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 208000005171 Dysmenorrhea Diseases 0.000 description 2
- 206010019233 Headaches Diseases 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 229960001413 acetanilide Drugs 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 231100000869 headache Toxicity 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- ZHDORMMHAKXTPT-UHFFFAOYSA-N n-benzoylbenzamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)NC(=O)C1=CC=CC=C1 ZHDORMMHAKXTPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GHZNWXGYWUBLLI-UHFFFAOYSA-N p-Lactophenetide Chemical compound CCOC1=CC=C(NC(=O)C(C)O)C=C1 GHZNWXGYWUBLLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960005489 paracetamol Drugs 0.000 description 2
- 229960003893 phenacetin Drugs 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000002510 pyrogen Substances 0.000 description 2
- 150000003872 salicylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- -1 sedative-hypnotics Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 208000004371 toothache Diseases 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XMIIGOLPHOKFCH-UHFFFAOYSA-N 3-phenylpropionic acid Chemical compound OC(=O)CCC1=CC=CC=C1 XMIIGOLPHOKFCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 208000006820 Arthralgia Diseases 0.000 description 1
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 1
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 208000000112 Myalgia Diseases 0.000 description 1
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 1
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 1
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 1
- 241000700157 Rattus norvegicus Species 0.000 description 1
- AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N Riboflavin Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N 0.000 description 1
- SKZKKFZAGNVIMN-UHFFFAOYSA-N Salicilamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1O SKZKKFZAGNVIMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 1
- 239000002269 analeptic agent Substances 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 description 1
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 230000000071 effect on fever Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 230000002934 lysing effect Effects 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 208000013465 muscle pain Diseases 0.000 description 1
- 239000000041 non-steroidal anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 230000036407 pain Effects 0.000 description 1
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229960000581 salicylamide Drugs 0.000 description 1
- 229940058287 salicylic acid derivative anticestodals Drugs 0.000 description 1
- 230000004799 sedative–hypnotic effect Effects 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- JZRWCGZRTZMZEH-UHFFFAOYSA-N thiamine Chemical compound CC1=C(CCO)SC=[N+]1CC1=CN=C(C)N=C1N JZRWCGZRTZMZEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 1
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Description
本発明は新規な配合解熱鎮痛剤に関する。さら
に詳しくはイブプロフエンとアニリン誘導体系解
熱鎮痛剤の組合わせからなる配合解熱鎮痛剤に関
する。 従来より多くの配合解熱鎮痛剤が知られてお
り、頭痛、歯痛、関節痛、生理痛などの軽度の痛
みに対して広く使用されている。しかしながら、
配合解熱鎮痛剤についても安全性が厳しく要求さ
れるようになつてきており、このため配合できる
解熱鎮痛剤の種類が制約され、アニリン誘導体系
のブセチン、アセトアミノフエンなどとサリチル
酸誘導体系のアスピリン、エトキシベンズアミ
ド、サリチルアミドなどとが組合わされて使用さ
れているのが現状である。しかしサリチル酸誘導
体系解熱鎮痛剤は胃腸障害を起しやすいなどの欠
点があり、したがつてかかる薬剤を含有する配合
解熱鎮痛剤は必らずしも満足しうるものではな
い。 しかるに本発明者は従来の配合解熱鎮痛剤の胃
腸障害を起しやすいなどの欠点を解消ししかも鎮
痛作用および解熱作用がすぐれかつ安全性の高い
配合解熱鎮痛剤を開発すべく鋭意研究を重ねた結
果、イブプロフエンとアニリン誘導体系解熱鎮痛
剤を組合わせるときは有効性および安全性の両面
できわめてすぐれた配合解熱鎮痛剤がえられると
いう新たな事実を見出し、本発明を完成するにい
たつた。 すなわち本発明はイブプロフエンとアニリン誘
導体系解熱鎮痛剤の組合わせからなることを特徴
とする配合解熱鎮痛剤に関する。 本発明に用いるイブプロフエン(化学名:2―
(4′―イソブチル)フエニルプロピオン酸)は非
ステロイド系抗炎症剤で、すぐれた解熱、鎮痛、
抗炎症作用を有することが知られている。 本発明においては、かかるイブプロフエンを既
存の解熱鎮痛剤であるブセチンなどのアニリン誘
導体系薬剤と組合わせるときは顕著な相乗効果が
奏されることが見出された。たとえば後記実施例
1に示されるごとく、鎮痛作用についてみるとイ
ブプロフエンとブセチンをED50比が1:2、
1:1、2:1となるように配合した3種の組合
わせにおいてはそれぞれ24%、15%、15%向上せ
られるという高い相乗効果が奏される。これは従
来の配合解熱鎮痛剤におけるエトキシベンズアミ
ドとブセチンの組合わせによる相乗効果にくらべ
てかなり高いものである。またイブプロフエンと
ブセチンの前記組合わせにおいては急性毒性にお
いて顕著な拮抗作用が認められる。他のアニリン
誘導体系解熱鎮痛剤とイブプロフエンとの組合わ
せにおいても同様な傾向がある。さらにイブプロ
フエンとブセチンの前記組合わせはすぐれた解熱
作用を示す。 前記のごときイブプロフエンとブセチンなどの
アニリン誘導体系解熱鎮痛剤との組合わせにおけ
る顕著な相乗効果は従来まつたく知られておら
ず、本発明において初めて見出されたものであ
る。 さらに本発明の配合解熱鎮痛剤においては、サ
リチル酸誘導体系解熱鎮痛剤にかえてイブプロフ
エンを配合したことにより胃腸障害の問題が解消
されている。 このように本発明の配合解熱鎮痛剤は医薬品の
価値を決める有効性を安全性の両面においてすぐ
れているものであり、きわめて価値の高いもので
ある。 本発明に用いるアニリン誘導体系解熱鎮痛剤と
してはブセチン、アセトアミノフエン、フエナセ
チン、ラクチルフエネチジン、アセトアニリドな
どがあげられる。なかでもイブプロフエンとの組
合わせにおける相乗効果および毒性の面からブセ
チンが好ましい。 イブプロフエンとアニリン誘導体系解熱鎮痛剤
の割合は前者1部(重量部、以下同様)に対して
後者0.01〜30部、とくに0.05〜10部、なかんづく
0.1〜5部が好ましい。イブプロフエンとアニリ
ン誘導体系解熱鎮痛剤の割合が前記範囲を外れる
ときは、前述の相乗効果が顕著に奏されがたい。 本発明の配合解熱鎮痛剤にはさらに鎮静催眠
剤、中枢興奮剤、抗ヒスタミン剤、ビタミン剤な
どの補助薬剤を適宜配合してもよい。かかる補助
薬剤としては安息香酸ナトリウムカフエイン、カ
フエイン、無水カフエインなどのカフエイン類、
ビタミンB1,B2およびそれらの誘導体、ビタミ
ンCなどが好ましいものとしてあげられる。イブ
プロフエンとアニリン誘導体系解熱鎮痛剤の組合
わせにたとえばカフエインとジベンゾイルチアミ
ンとをさらに配合するときは鎮痛作用試験(圧刺
激法)において疼痛閾値の上昇、作用持続時間の
延長が認められる。したがつてカフエインとジベ
ンゾイルチアミンの配合は本発明の配合解熱鎮痛
剤を主に鎮痛薬として使用するばあいに有効であ
る。カフエインとジベンゾイルチアミンはイブプ
ロフエンとアニリン誘導体系解熱鎮痛剤の合計量
に対してそれぞれ2〜30%(重量%、以下同様)
および0.5〜5%の割合で配合するのが好ましい。 本発明の配合解熱鎮痛剤は頭痛、生理痛、筋肉
痛、悪寒、発熱時の解熱、歯痛などに対して有効
である。投与量は通常成人1日量としてイブプロ
フエンとアニリン誘導体系解熱鎮痛剤の合計量換
算で約500〜1500mgであり、投与方法は経口投与
である。 本発明の配合解熱鎮痛剤は錠剤、粉剤、顆粒
剤、カプセル剤、シロツプ剤、分散剤などの各種
剤形で用いられる。かかる製剤の調製は常法によ
つて行なえばよく、たとえばキヤリアーとしては
殿粉、ラクトース、マイクロクリスタリンセルロ
ース、ステアリン酸カルシウム、タルクなどが用
いられる。また矯味料としては精製白糖などが用
いられる。 つぎに実施例をあげて本発明の配合解熱鎮痛剤
を説明する。 実施例 1 本発明の配合解熱鎮痛剤について鎮痛作用、解
熱作用および急性毒性を調べた。以下の各実験に
おいて、実験動物としてはとくにことわらないか
ぎりddY系雄性マウス(体重17〜25g)を1群10
匹以上用いた。被検薬は用時に0.3%カルボキシ
メチルセルロース水溶液に懸濁して使用し、この
懸濁液をマウス体重10gあたり0.1mlの割合で経
口投与した。50%有効量(ED50またはLD50)は
リツチフイールド・ウイルコクソン(Litchfield
&Wilcoxon)法によつて算出した。 (1) 鎮痛作用 (i) 鎮酸ライシング(writhing)法 まずブセチンとイブプロフエンのそれぞれにつ
いてED50を求めた。被検薬を各マウスに経口投
与し、20分後に0.7%酢酸水溶液を0.1ml/10gの
割合でマウスの腹腔内に注射し、その10分後から
10分間各マウスのライシング数をカウントし、こ
れとコントロール群(被検薬を添加しない0.3%
カルボキシメチルセルロース水溶液を投与した
群)のライシング数より次式にしたがつて抑制率
を算出し、これにもとづいてED50を求めた。 抑制率(%)=コントロール群のライシング数―薬物
群のライシング数/コントロール群のライシング数×10
0 えられたED50を第1表に示す。 また従来の配合解熱鎮痛剤において用いられて
いるブセチンとエトキシベンズアミドの組合わせ
についても鎮痛作用を調べるためにエトキシベン
ズアミドについて前記と同様にしてED50を求め
た。えられたED50を第1表に併記する。
に詳しくはイブプロフエンとアニリン誘導体系解
熱鎮痛剤の組合わせからなる配合解熱鎮痛剤に関
する。 従来より多くの配合解熱鎮痛剤が知られてお
り、頭痛、歯痛、関節痛、生理痛などの軽度の痛
みに対して広く使用されている。しかしながら、
配合解熱鎮痛剤についても安全性が厳しく要求さ
れるようになつてきており、このため配合できる
解熱鎮痛剤の種類が制約され、アニリン誘導体系
のブセチン、アセトアミノフエンなどとサリチル
酸誘導体系のアスピリン、エトキシベンズアミ
ド、サリチルアミドなどとが組合わされて使用さ
れているのが現状である。しかしサリチル酸誘導
体系解熱鎮痛剤は胃腸障害を起しやすいなどの欠
点があり、したがつてかかる薬剤を含有する配合
解熱鎮痛剤は必らずしも満足しうるものではな
い。 しかるに本発明者は従来の配合解熱鎮痛剤の胃
腸障害を起しやすいなどの欠点を解消ししかも鎮
痛作用および解熱作用がすぐれかつ安全性の高い
配合解熱鎮痛剤を開発すべく鋭意研究を重ねた結
果、イブプロフエンとアニリン誘導体系解熱鎮痛
剤を組合わせるときは有効性および安全性の両面
できわめてすぐれた配合解熱鎮痛剤がえられると
いう新たな事実を見出し、本発明を完成するにい
たつた。 すなわち本発明はイブプロフエンとアニリン誘
導体系解熱鎮痛剤の組合わせからなることを特徴
とする配合解熱鎮痛剤に関する。 本発明に用いるイブプロフエン(化学名:2―
(4′―イソブチル)フエニルプロピオン酸)は非
ステロイド系抗炎症剤で、すぐれた解熱、鎮痛、
抗炎症作用を有することが知られている。 本発明においては、かかるイブプロフエンを既
存の解熱鎮痛剤であるブセチンなどのアニリン誘
導体系薬剤と組合わせるときは顕著な相乗効果が
奏されることが見出された。たとえば後記実施例
1に示されるごとく、鎮痛作用についてみるとイ
ブプロフエンとブセチンをED50比が1:2、
1:1、2:1となるように配合した3種の組合
わせにおいてはそれぞれ24%、15%、15%向上せ
られるという高い相乗効果が奏される。これは従
来の配合解熱鎮痛剤におけるエトキシベンズアミ
ドとブセチンの組合わせによる相乗効果にくらべ
てかなり高いものである。またイブプロフエンと
ブセチンの前記組合わせにおいては急性毒性にお
いて顕著な拮抗作用が認められる。他のアニリン
誘導体系解熱鎮痛剤とイブプロフエンとの組合わ
せにおいても同様な傾向がある。さらにイブプロ
フエンとブセチンの前記組合わせはすぐれた解熱
作用を示す。 前記のごときイブプロフエンとブセチンなどの
アニリン誘導体系解熱鎮痛剤との組合わせにおけ
る顕著な相乗効果は従来まつたく知られておら
ず、本発明において初めて見出されたものであ
る。 さらに本発明の配合解熱鎮痛剤においては、サ
リチル酸誘導体系解熱鎮痛剤にかえてイブプロフ
エンを配合したことにより胃腸障害の問題が解消
されている。 このように本発明の配合解熱鎮痛剤は医薬品の
価値を決める有効性を安全性の両面においてすぐ
れているものであり、きわめて価値の高いもので
ある。 本発明に用いるアニリン誘導体系解熱鎮痛剤と
してはブセチン、アセトアミノフエン、フエナセ
チン、ラクチルフエネチジン、アセトアニリドな
どがあげられる。なかでもイブプロフエンとの組
合わせにおける相乗効果および毒性の面からブセ
チンが好ましい。 イブプロフエンとアニリン誘導体系解熱鎮痛剤
の割合は前者1部(重量部、以下同様)に対して
後者0.01〜30部、とくに0.05〜10部、なかんづく
0.1〜5部が好ましい。イブプロフエンとアニリ
ン誘導体系解熱鎮痛剤の割合が前記範囲を外れる
ときは、前述の相乗効果が顕著に奏されがたい。 本発明の配合解熱鎮痛剤にはさらに鎮静催眠
剤、中枢興奮剤、抗ヒスタミン剤、ビタミン剤な
どの補助薬剤を適宜配合してもよい。かかる補助
薬剤としては安息香酸ナトリウムカフエイン、カ
フエイン、無水カフエインなどのカフエイン類、
ビタミンB1,B2およびそれらの誘導体、ビタミ
ンCなどが好ましいものとしてあげられる。イブ
プロフエンとアニリン誘導体系解熱鎮痛剤の組合
わせにたとえばカフエインとジベンゾイルチアミ
ンとをさらに配合するときは鎮痛作用試験(圧刺
激法)において疼痛閾値の上昇、作用持続時間の
延長が認められる。したがつてカフエインとジベ
ンゾイルチアミンの配合は本発明の配合解熱鎮痛
剤を主に鎮痛薬として使用するばあいに有効であ
る。カフエインとジベンゾイルチアミンはイブプ
ロフエンとアニリン誘導体系解熱鎮痛剤の合計量
に対してそれぞれ2〜30%(重量%、以下同様)
および0.5〜5%の割合で配合するのが好ましい。 本発明の配合解熱鎮痛剤は頭痛、生理痛、筋肉
痛、悪寒、発熱時の解熱、歯痛などに対して有効
である。投与量は通常成人1日量としてイブプロ
フエンとアニリン誘導体系解熱鎮痛剤の合計量換
算で約500〜1500mgであり、投与方法は経口投与
である。 本発明の配合解熱鎮痛剤は錠剤、粉剤、顆粒
剤、カプセル剤、シロツプ剤、分散剤などの各種
剤形で用いられる。かかる製剤の調製は常法によ
つて行なえばよく、たとえばキヤリアーとしては
殿粉、ラクトース、マイクロクリスタリンセルロ
ース、ステアリン酸カルシウム、タルクなどが用
いられる。また矯味料としては精製白糖などが用
いられる。 つぎに実施例をあげて本発明の配合解熱鎮痛剤
を説明する。 実施例 1 本発明の配合解熱鎮痛剤について鎮痛作用、解
熱作用および急性毒性を調べた。以下の各実験に
おいて、実験動物としてはとくにことわらないか
ぎりddY系雄性マウス(体重17〜25g)を1群10
匹以上用いた。被検薬は用時に0.3%カルボキシ
メチルセルロース水溶液に懸濁して使用し、この
懸濁液をマウス体重10gあたり0.1mlの割合で経
口投与した。50%有効量(ED50またはLD50)は
リツチフイールド・ウイルコクソン(Litchfield
&Wilcoxon)法によつて算出した。 (1) 鎮痛作用 (i) 鎮酸ライシング(writhing)法 まずブセチンとイブプロフエンのそれぞれにつ
いてED50を求めた。被検薬を各マウスに経口投
与し、20分後に0.7%酢酸水溶液を0.1ml/10gの
割合でマウスの腹腔内に注射し、その10分後から
10分間各マウスのライシング数をカウントし、こ
れとコントロール群(被検薬を添加しない0.3%
カルボキシメチルセルロース水溶液を投与した
群)のライシング数より次式にしたがつて抑制率
を算出し、これにもとづいてED50を求めた。 抑制率(%)=コントロール群のライシング数―薬物
群のライシング数/コントロール群のライシング数×10
0 えられたED50を第1表に示す。 また従来の配合解熱鎮痛剤において用いられて
いるブセチンとエトキシベンズアミドの組合わせ
についても鎮痛作用を調べるためにエトキシベン
ズアミドについて前記と同様にしてED50を求め
た。えられたED50を第1表に併記する。
【表】
つぎにブセチンとイブプロフエンとを第2表に
示されるごとくED50比が2:1、1:1、1:
2となるように配合した3種の処方について前記
と同様にして抑制率を求めた。結果を第1図に示
す。 また比較のためにブセチンとエトキシベンズア
ミドとを第3表に示されるごとくED50比が2:
1、1:1、1:2となるように配合した3種の
処方について前記と同様にして抑制率を求めた。
結果を第2図に示す。 なお第1〜2図において、(Bu)、(Ibu)およ
び(Eth)はそれぞれブセチン、イブプロフエン
およびエトキシベンズアミドを意味する(以下の
図面においても同様)。
示されるごとくED50比が2:1、1:1、1:
2となるように配合した3種の処方について前記
と同様にして抑制率を求めた。結果を第1図に示
す。 また比較のためにブセチンとエトキシベンズア
ミドとを第3表に示されるごとくED50比が2:
1、1:1、1:2となるように配合した3種の
処方について前記と同様にして抑制率を求めた。
結果を第2図に示す。 なお第1〜2図において、(Bu)、(Ibu)およ
び(Eth)はそれぞれブセチン、イブプロフエン
およびエトキシベンズアミドを意味する(以下の
図面においても同様)。
【表】
【表】
第1〜2図から明らかなごとく、ブセチンとイ
ブプロフエンの組合わせはいずれの配合比におい
てもブセチンとエトキシベンズアミドの組合わせ
より強い相乗効果を示すことがわかる。 ついで、ブセチン以外のアニリン誘導体系解熱
鎮痛剤であるラクチルフエネチジン、アセトアニ
リド、フエナセチンおよびアセトアミノフエンに
ついて、前記と同様にしてED50を求めた。えら
れたED50を第4表に示す。
ブプロフエンの組合わせはいずれの配合比におい
てもブセチンとエトキシベンズアミドの組合わせ
より強い相乗効果を示すことがわかる。 ついで、ブセチン以外のアニリン誘導体系解熱
鎮痛剤であるラクチルフエネチジン、アセトアニ
リド、フエナセチンおよびアセトアミノフエンに
ついて、前記と同様にしてED50を求めた。えら
れたED50を第4表に示す。
【表】
つぎに、上記各アニリン誘導体系解熱鎮痛剤と
イブプロフエンとを第5表に示されるごとく
ED50比が1:1となるように配合した3種の処
方について前記と同様にして抑制率を求めた。結
果を実測値として、理論値(50%)とともに第6
表に示す。
イブプロフエンとを第5表に示されるごとく
ED50比が1:1となるように配合した3種の処
方について前記と同様にして抑制率を求めた。結
果を実測値として、理論値(50%)とともに第6
表に示す。
【表】
【表】
第6表から、上記各アニリン誘導体系鎮痛剤と
イブプロフエンの組合わせはいずれの組合わせに
おいてもブセチンとイブプロフエンの組合わせと
同様の強い相乗効果を示すことがわかる。 (ii) 圧刺激法 まずブセチンとイブプロフエンのそれぞれにつ
いてED50を求めた。高木、亀山らの薬学雑誌、
78巻、553頁(1958年)に記載の圧刺激装置を用
いてマウスの尾根部に圧を加え、加圧部へのかみ
つき、もがき、逃避などの仮性疼通反応を指標と
して疼痛閾値が50〜80mmHgを示すマウスを選択
して用いた。疼痛閾値の測定は被検薬投与前に2
回、投与後30分、60分、90分および120分に行な
い、最高疼痛閾値を採用して薬物投与前の2回平
均疼痛閾値の1.5倍以上の疼痛閾値を示すものを
有効とみなし、ED50を算出した。えられたED50
を第7表に示す。
イブプロフエンの組合わせはいずれの組合わせに
おいてもブセチンとイブプロフエンの組合わせと
同様の強い相乗効果を示すことがわかる。 (ii) 圧刺激法 まずブセチンとイブプロフエンのそれぞれにつ
いてED50を求めた。高木、亀山らの薬学雑誌、
78巻、553頁(1958年)に記載の圧刺激装置を用
いてマウスの尾根部に圧を加え、加圧部へのかみ
つき、もがき、逃避などの仮性疼通反応を指標と
して疼痛閾値が50〜80mmHgを示すマウスを選択
して用いた。疼痛閾値の測定は被検薬投与前に2
回、投与後30分、60分、90分および120分に行な
い、最高疼痛閾値を採用して薬物投与前の2回平
均疼痛閾値の1.5倍以上の疼痛閾値を示すものを
有効とみなし、ED50を算出した。えられたED50
を第7表に示す。
【表】
つぎにブセチンとイブプロフエンとを第8表に
示されるごとくED50比が2:1、1:1、1:
2となるように配合した3種の処方について前記
と同様にして疼痛閾値を求めた。結果を第3図に
示す。
示されるごとくED50比が2:1、1:1、1:
2となるように配合した3種の処方について前記
と同様にして疼痛閾値を求めた。結果を第3図に
示す。
【表】
また第8表に示されるブセチンとイブプロフエ
ンとの組合わせの3種の処方のそれぞれにさらに
カフエインを45mg/Kgおよびジベンゾイルチアミ
ンを12mg/Kgの割合で配合した3種の処方につい
ても前記と同様にして疼痛閾値を求めた。結果を
第4図に示す。第4図において、(Caf)および
(Dib)はそれぞれカフエインおよびジベンゾイ
ルチアミンを意味する。また第3〜4図におい
て、(N)は薬物の投与前を意味する。 第3図から明らかなごとく、ブセチンとイブプ
ロフエンの組合わせはいずれの配合比においても
すぐれた鎮痛作用を示した。また第4図から明ら
かなごとく、ブセチンとイブプロフエンの組合わ
せにカフエインとジベンゾイルアミンを配合した
ものはブセチンとイブプロフエンの組合わせにく
らべて疼痛閾値の上昇を示し、とくにブセチンと
イブプロフエンのED50比が1:1の組合わせで
は作用持続時間を延長することがわかる。 (2) 解熱作用 (i) 正常体温におよぼす影響 ブセチンとイブプロフエンの組合わせの処方は
前記第8表(圧刺激法)に示されるものを用い
た。実験動物は実験の24時間前から温度23±1
℃、湿度55±2%RHの恒温恒湿室に入れておき
餌と水は自由に摂取させた。直腸体温を被検薬投
与前に3回、投与後30分、60分、90分および120
分にサーミスター温度計((株)夏目製作所製)で測
定した。結果を第5図に示す。第5図において、
直腸体温の平均変化値は被検薬投与前値(3回の
測定値の平均)との差を示すものである。またコ
ントロールは被検薬を添加しない0.3%カルボキ
シメチルセルロース水溶液を投与したものであ
る。 第5図から明らかなごとく、ブセチンとイブプ
ロフエンの組合わせはED50比が2:1で1.5℃、
1:1で1.9℃、1:2で1.7℃の体温降下(最大
値)を示した。 (ii) 発熱体温におよぼす影響 ブセチンとイブプロフエンの組合せの処方は前
記第8表(圧刺激法)に示されるものを用いた。 実験動物は体重150〜200gのウイスター系雄性
ラツトを1群6匹用いた。実験動物は実験の24時
間前から温度23±1℃、湿度55±2%RHの恒温
恒湿室に入れておき餌と水は自由に摂取させた。
直腸体温は発熱物質を投与する前に2回、投与後
に1回、また被検薬投与後30分、60分、90分およ
び120分にサーミスター温度計((株)夏目製作所製)
で測定した。発熱物質として10%ペプトンを体重
100gあたり2ml投与した。動物は0.6℃以上発熱
したものを使用した。結果を第6図に示す。第6
図において、直腸体温の平均変化値は被検薬投与
前値との差を示すものである。またコントロール
は被検薬を添加しない0.3%カルボキシメチルセ
ルロース水溶液を投与したものである。第6図か
ら明らかなごとく、ブセチンとイブプロフエンの
組合わせはED50比が2:1で0.68℃、1:1で
0.63℃、1:2で0.63℃の体温降下(最大値)を
示した。 (3) 急性毒性 まずブセチンとイブプロフエンのそれぞれにつ
いて、1回経口投与し、7日間の死亡数から
LD50を算出した。結果を第9表に示す。
ンとの組合わせの3種の処方のそれぞれにさらに
カフエインを45mg/Kgおよびジベンゾイルチアミ
ンを12mg/Kgの割合で配合した3種の処方につい
ても前記と同様にして疼痛閾値を求めた。結果を
第4図に示す。第4図において、(Caf)および
(Dib)はそれぞれカフエインおよびジベンゾイ
ルチアミンを意味する。また第3〜4図におい
て、(N)は薬物の投与前を意味する。 第3図から明らかなごとく、ブセチンとイブプ
ロフエンの組合わせはいずれの配合比においても
すぐれた鎮痛作用を示した。また第4図から明ら
かなごとく、ブセチンとイブプロフエンの組合わ
せにカフエインとジベンゾイルアミンを配合した
ものはブセチンとイブプロフエンの組合わせにく
らべて疼痛閾値の上昇を示し、とくにブセチンと
イブプロフエンのED50比が1:1の組合わせで
は作用持続時間を延長することがわかる。 (2) 解熱作用 (i) 正常体温におよぼす影響 ブセチンとイブプロフエンの組合わせの処方は
前記第8表(圧刺激法)に示されるものを用い
た。実験動物は実験の24時間前から温度23±1
℃、湿度55±2%RHの恒温恒湿室に入れておき
餌と水は自由に摂取させた。直腸体温を被検薬投
与前に3回、投与後30分、60分、90分および120
分にサーミスター温度計((株)夏目製作所製)で測
定した。結果を第5図に示す。第5図において、
直腸体温の平均変化値は被検薬投与前値(3回の
測定値の平均)との差を示すものである。またコ
ントロールは被検薬を添加しない0.3%カルボキ
シメチルセルロース水溶液を投与したものであ
る。 第5図から明らかなごとく、ブセチンとイブプ
ロフエンの組合わせはED50比が2:1で1.5℃、
1:1で1.9℃、1:2で1.7℃の体温降下(最大
値)を示した。 (ii) 発熱体温におよぼす影響 ブセチンとイブプロフエンの組合せの処方は前
記第8表(圧刺激法)に示されるものを用いた。 実験動物は体重150〜200gのウイスター系雄性
ラツトを1群6匹用いた。実験動物は実験の24時
間前から温度23±1℃、湿度55±2%RHの恒温
恒湿室に入れておき餌と水は自由に摂取させた。
直腸体温は発熱物質を投与する前に2回、投与後
に1回、また被検薬投与後30分、60分、90分およ
び120分にサーミスター温度計((株)夏目製作所製)
で測定した。発熱物質として10%ペプトンを体重
100gあたり2ml投与した。動物は0.6℃以上発熱
したものを使用した。結果を第6図に示す。第6
図において、直腸体温の平均変化値は被検薬投与
前値との差を示すものである。またコントロール
は被検薬を添加しない0.3%カルボキシメチルセ
ルロース水溶液を投与したものである。第6図か
ら明らかなごとく、ブセチンとイブプロフエンの
組合わせはED50比が2:1で0.68℃、1:1で
0.63℃、1:2で0.63℃の体温降下(最大値)を
示した。 (3) 急性毒性 まずブセチンとイブプロフエンのそれぞれにつ
いて、1回経口投与し、7日間の死亡数から
LD50を算出した。結果を第9表に示す。
【表】
つぎにブセチンとイブプロフエンとを第10表に
示されるごとくLD50比が2:1、1:1、1:
2となるように配合した3種の処方について前記
と同様にして死亡数を求めた。結果を第11表に示
す。
示されるごとくLD50比が2:1、1:1、1:
2となるように配合した3種の処方について前記
と同様にして死亡数を求めた。結果を第11表に示
す。
【表】
【表】
第11表から明らかなごとく、ブセチンとイブプ
ロフエンの組合わせは急性毒性において顕著な拮
抗作用を示した。 実施例 2 1錠中に下記の成分を含有する錠剤を常法によ
り調製した。 成 分 mg イブプロフエン 50.0 ブセチン 155.0 アビセル101 100.0 ステアリン酸カルシウム 5.0 実施例 3 1錠中に下記の成分を含有する錠剤を常法によ
り調製した。 成 分 mg イブプロフエン 50.0 ブセチン 155.0 カフエイン 15.0 ジベンゾイルアミン 4.0 乾燥滅菌コーンスターチ 32.5 ラブリーWAX 11.0 アビセル101 87.0 ステアリン酸カルシウム 3.5 実施例 4 1包(500mg)中に下記の成分を含有する顆粒
剤を常法により調製した。 成 分 mg イブプロフエン 50.0 ブセチン 155.0 カフエイン 15.0 ジベンゾイルチアミン 4.0 精製白糖 20.0 リカミツト 78.0 アビセル101 41.0 シヨ糖脂肪酸エステル 5.0 タルク 15.0 パーフイラ101 100.0 サツカリンナトリウム塩 0.5 レモン末 15.0 レモンコートン 1.5
ロフエンの組合わせは急性毒性において顕著な拮
抗作用を示した。 実施例 2 1錠中に下記の成分を含有する錠剤を常法によ
り調製した。 成 分 mg イブプロフエン 50.0 ブセチン 155.0 アビセル101 100.0 ステアリン酸カルシウム 5.0 実施例 3 1錠中に下記の成分を含有する錠剤を常法によ
り調製した。 成 分 mg イブプロフエン 50.0 ブセチン 155.0 カフエイン 15.0 ジベンゾイルアミン 4.0 乾燥滅菌コーンスターチ 32.5 ラブリーWAX 11.0 アビセル101 87.0 ステアリン酸カルシウム 3.5 実施例 4 1包(500mg)中に下記の成分を含有する顆粒
剤を常法により調製した。 成 分 mg イブプロフエン 50.0 ブセチン 155.0 カフエイン 15.0 ジベンゾイルチアミン 4.0 精製白糖 20.0 リカミツト 78.0 アビセル101 41.0 シヨ糖脂肪酸エステル 5.0 タルク 15.0 パーフイラ101 100.0 サツカリンナトリウム塩 0.5 レモン末 15.0 レモンコートン 1.5
第1図はイブプロフエンとブセチンの3種の組
合わせの酢酸ライシング法による鎮痛試験におけ
るライシング数の抑制率を示すグラフ、第2図は
エトキシベンズアミドとブセチンの3種の組合わ
せの酢酸ライシング法による鎮痛試験におけるラ
イシング数の抑制率を示すグラフ、第3図はイブ
プロフエンとブセチンの3種の組合わせの圧刺激
法による鎮痛試験における投与後の時間に対する
疼痛閾値の変化を示すグラフ、第4図はイブプロ
フエンとブセチンの3種の組合わせにさらにカフ
エインとジベンゾイルチアミンを配合したものの
圧刺激法による鎮痛試験における投与後の時間に
対する疼痛閾値の変化を示すグラフ、第5〜6図
はイブプロフエンとブセチンの3種の組合わせの
解熱試験における投与後の時間に対する直腸体温
の平均変化値を示すグラフである。
合わせの酢酸ライシング法による鎮痛試験におけ
るライシング数の抑制率を示すグラフ、第2図は
エトキシベンズアミドとブセチンの3種の組合わ
せの酢酸ライシング法による鎮痛試験におけるラ
イシング数の抑制率を示すグラフ、第3図はイブ
プロフエンとブセチンの3種の組合わせの圧刺激
法による鎮痛試験における投与後の時間に対する
疼痛閾値の変化を示すグラフ、第4図はイブプロ
フエンとブセチンの3種の組合わせにさらにカフ
エインとジベンゾイルチアミンを配合したものの
圧刺激法による鎮痛試験における投与後の時間に
対する疼痛閾値の変化を示すグラフ、第5〜6図
はイブプロフエンとブセチンの3種の組合わせの
解熱試験における投与後の時間に対する直腸体温
の平均変化値を示すグラフである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 イブプロフエンとアニリン誘導体系解熱鎮痛
剤の組合わせからなることを特徴とする配合解熱
鎮痛剤。 2 アニリン誘導体系解熱鎮痛剤がブセチンであ
る特許請求の範囲第1項記載の配合解熱鎮痛剤。 3 イブプロフエン1重量部に対してアニリン誘
導体系解熱鎮痛剤が0.01〜30重量部配合されてな
る特許請求の範囲第1項または第2項記載の配合
解熱鎮痛剤。 4 イブプロフエン1重量部に対してアニリン誘
導体系解熱鎮痛剤が0.05〜10重量部配合されてな
る特許請求の範囲第3項記載の配合解熱鎮痛剤。 5 さらにカフエインおよびジベンゾイルチアミ
ンが配合されてなる特許請求の範囲第1項、第2
項、第3項または第4項記載の配合解熱鎮痛剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17265879A JPS5697224A (en) | 1979-12-28 | 1979-12-28 | Antipyretic analgesic composition |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17265879A JPS5697224A (en) | 1979-12-28 | 1979-12-28 | Antipyretic analgesic composition |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5697224A JPS5697224A (en) | 1981-08-05 |
JPS648602B2 true JPS648602B2 (ja) | 1989-02-14 |
Family
ID=15945973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17265879A Granted JPS5697224A (en) | 1979-12-28 | 1979-12-28 | Antipyretic analgesic composition |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5697224A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008056701A (ja) * | 2007-11-16 | 2008-03-13 | Aska Pharmaceutical Co Ltd | イブプロフェン含有医薬製剤 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4420483A (en) * | 1982-07-22 | 1983-12-13 | Richardson-Vicks, Inc. | Analgesic and anti-inflammatory compositions comprising ibuprofen and methods of using same |
US4559343A (en) * | 1982-09-07 | 1985-12-17 | Alcon Laboratories, Inc. | Nonirritating aqueous ophthalmic compositions comfort formulation for ocular therapeutic agents |
US4682284A (en) * | 1984-12-06 | 1987-07-21 | American Telephone & Telegraph Co., At&T Bell Lab. | Queue administration method and apparatus |
US5409709A (en) * | 1991-11-29 | 1995-04-25 | Lion Corporation | Antipyretic analgesic preparation containing ibuprofen |
JP3122748B2 (ja) * | 1991-11-29 | 2001-01-09 | ライオン株式会社 | イブプロフェン含有解熱鎮痛剤 |
KR100347631B1 (ko) * | 1993-12-10 | 2002-11-29 | 후지사와 야꾸힝 고교 가부시키가이샤 | 해열진통배합제 |
JP2006001920A (ja) * | 2004-05-18 | 2006-01-05 | Grelan Pharmaceut Co Ltd | 医薬製剤 |
-
1979
- 1979-12-28 JP JP17265879A patent/JPS5697224A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008056701A (ja) * | 2007-11-16 | 2008-03-13 | Aska Pharmaceutical Co Ltd | イブプロフェン含有医薬製剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5697224A (en) | 1981-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2703906B2 (ja) | 酸化に対して安定化された薬剤組成物 | |
US4446140A (en) | Method and composition for treating mouth pain | |
JPH11514629A (ja) | 安定な甲状腺ホルモン含有薬剤 | |
CA1071105A (en) | Augmentation of blood levels of aspirin | |
US4888343A (en) | Pharmaceutical compositions for relief of dysmenorrhea and/or premenstrual syndrome and process | |
JP3122748B2 (ja) | イブプロフェン含有解熱鎮痛剤 | |
JPS648602B2 (ja) | ||
JPH0141608B2 (ja) | ||
US3993767A (en) | Compositions to suppress gastric bleeding in indomethacin and phenylbutazone therapy | |
US5071842A (en) | Aspirin-containing composition including diphenhydramine and an alkalizing agent to reduce gastrointestinal injury potential | |
JPH0140009B2 (ja) | ||
US6127352A (en) | Pharmaceutical compositions with analgesics containing codeine | |
US3197370A (en) | Pyrilamine tannate compositions | |
US4532238A (en) | Finely pulverized 2,4-diamino-6-(2,5-dichloro-phenyl)-1,3,5-triazine and pharmaceutically acceptable acid addition salts thereof | |
JPH05221857A (ja) | 配合解熱鎮痛剤 | |
US4534974A (en) | Pharmaceutical compositions with codeine | |
US3949082A (en) | Thiadiazoles as anti-inflammatory agents | |
EP0059031B1 (en) | Analgesic and anti-inflammatory composition | |
RU2684783C1 (ru) | Композиция антиоксидантов, пригодная для перорального применения в терапии воспалительного процесса в легких | |
US5525605A (en) | Remedy for inflammatory intestinal diseases | |
GB2061111A (en) | Long acting pharmaceutical composition | |
US3065136A (en) | Treatment of vascular diseases with 2-aminoethanol-1-nitrate salt of p-toluene sulfonic acid | |
US4446132A (en) | Nontoxic aspirin composition | |
US5232686A (en) | Gastroprotective pharmaceutical preparations containing n-benzyl-n-((1s,5s)-6,6-dimethylbicyclo(3,1,1)-hept-2-ylethoxy-ethyl)-morpholinium salts | |
CA1141296A (en) | Analgesic mixture of nalbuphine and acetylsalicylic acid, derivative or salt thereof |