JPS646537Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS646537Y2
JPS646537Y2 JP18307283U JP18307283U JPS646537Y2 JP S646537 Y2 JPS646537 Y2 JP S646537Y2 JP 18307283 U JP18307283 U JP 18307283U JP 18307283 U JP18307283 U JP 18307283U JP S646537 Y2 JPS646537 Y2 JP S646537Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
fitting
crt
metal fitting
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18307283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6092288U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18307283U priority Critical patent/JPS6092288U/ja
Publication of JPS6092288U publication Critical patent/JPS6092288U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS646537Y2 publication Critical patent/JPS646537Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はブラウン管デイスプレイ等のフードに
関する。
近年、パソコンやマイコン等の発達によりブラ
ウン管等のデイスプレイ視作業者が急増し、これ
により視力が低下したり、また低下に至らないま
でも目の疲れを訴える人が増加している。
これはデイスプレイの画面に反射して見える室
内の螢光灯の像や窓からの光の反射が画面を見え
にくくしているためと考えられる。
こうしたことから画面が見えにくいため文字の
輝度を強め、より眼に悪い状態で見ようとし、ま
た反射光が文字と重なるため首を動かして見よう
とし、かえつて体を疲労させる原因となつてい
る。
本考案はこれに鑑み、デイスプレイ画面に外か
らの明るい光を遮るためのフードを取付け、この
フードを最適位置に調節することによつて画面を
見やすくするとともに眼や体の疲労を防ぐように
したCRTフードを提供することを目的としてな
されたものである。
以下、本考案を図面に示す一実施例により説明
する。
本考案のCRTフードは、CRT本体Aを前後か
ら挾持して締付する本体取付金具1と、この本体
取付金具1の前方部に支持させるカバー2とによ
り構成されている。
前記本体取付金具1は、CRT本体Aの前面上
部枠Bへ前端部4を当接させる前方金具3と、こ
の前方金具3に水平部分が連結され所定のセツト
長さにスライド可能で、かつ垂直部分が解放され
たL形の後方金具5と、この後方金具5の垂直部
分に摺動可能に保持された締付金具6とからなつ
ている。
前方金具3は、所定長さで断面が上面と両側面
を有する薄型に形成され、前端部4は溝型部分の
蓋をなし、さらに舌状に垂下され末端において
45゜方向に内側へ曲げられている。そしてこの末
端が前記CRT本体Aの前面上部枠Bへ当接する
ようになつている。後端部は解放されていて端部
に近い上面には1個のボルト孔7が穿設されてい
る。
前方金具3の前端部4の上面には、両側面に同
一のボルト孔9が穿設されたU字状をなす受金具
8があつて、U字部分が前後方向となるように固
着されており、またこの部分より後部の両側面に
は、下面が平となるような、細長くかつ短かい突
片10が両側面内を貫通して左右に固着されてい
る。これはCRTの上面に直接接触して左右のカ
バーのバランスを保つようになつている。
前記後方金具5は、前方金具3と同じように溝
型で、前方金具3より一回り小さく形成されてお
り、前方金具3に嵌合される水平部分5aと下向
きの垂直部分5bとよりなつている。そして水平
部分5a、垂直部分5bとも長手方向に延びる所
定長さの長孔11,12が穿設され、水平部分5
aの長孔11には下面から一本の止ねじ13が、
前記前方金具3のボルト孔7を貫通して上面に突
出し、この部分にナツト状のつまみ14が螺合す
るようになつている。
このため、つまみ14を弛めて後方金具5を前
方金具3に対しスライドさせ、所望の個所でつま
み14を締めると、後方金具5は前方金具3にそ
の位置でセツトされ一体となる。前記後方金具5
の垂直部分5bの長孔12には、六角形の頭部を
有するボルト形状でねじ部の外径が前記長孔12
の巾よりやや小さいスライドねじ15が溝型の内
側つまり前側から嵌め込まれ、そしてこのスライ
ドねじ15には溝型の外側から螺合するローレツ
トねじ16(雌ねじ)が設けてあるので、長孔1
2の任意の位置で前記スライドねじ15とローレ
ツトねじ16を長孔12を介して螺合すれば、そ
の位置で両者は固定される。
前記スライドねじ15には、その中心に雌ねじ
が設けてあつて、この雌ねじには頭部に大径のつ
まみ18を有するねじ棒17が螺合するようにな
つており、ねじ棒17の先端には絶縁性のゴムを
張りつけたフリージヨイントの円盤19が設けて
あつて、この円盤19をCRT本体Aの背面に当
てスライドねじ15に螺合したねじ棒17のつま
み18を回して押しつけると、ねじ棒17はその
位置で固定される。
前記カバー2は、スライドバー21が固着され
る本体部分20、ガイド金具22、摺動体23、
すり割り軸受24、締付ナツト25およびL形状
の一対のサイドカバー26,26よりなる。
本体部分20は上方からの光を遮る役目をも
ち、平板状で前後部には折り曲げられた縁部を有
し、後部中央にはさらに帯状の板で所要長さの舌
片20aが垂下され、舌片20aには上面から所
定の位置に孔27が穿設されている。また本体部
分20の左右の中心で、前方端部近傍には舌片2
0aの孔27と同じ太さの孔28が穿設されてい
る。さらに本体部分20の前後中心の左右端部近
傍の下面には各1個の所定長さのボルト29,2
9が垂下して固設されている。
前記ガイド金具22は、上記の前方金具3上に
設けられた受金具9のU字内に嵌合する巾と長さ
とを有し、上下方向は適宜高さとなつている。そ
して巾方向の上部には貫通した孔が穿設してあつ
て、この孔に長目のすり割り軸受24が嵌合固着
されており、ガイド金具22の長さよりもはみ出
した部分にはねじが螺設してあつて、このねじに
締付ナツト25が螺合するようになつている。
前記ガイド金具22の上面にはガイド金具22
よりも左右方向に巾広い摺動体23が固着されて
おり、この上に載置されて摺動する本体部分20
を安定保持するようになつている。
スライドバー21は、一端が垂直に立曲げられ
たパイプ製で、垂直に曲げられた一端は前記本体
部分20の孔28に嵌合してかしめられ、水平部
分には締付ナツト25、ガイド金具22を外嵌し
たすり割り軸受24などをスライド自在に貫通し
てから、他端は本体部分20の舌片20aの孔2
7に嵌合してかしめられ、水平部分は前記本体部
分20と平行を保つようになつている。
前記ガイド金具22の前記すり割り軸受23の
孔よりも下の部分には、この孔と直交する方向に
孔が穿設されていて、この孔と上記前方金具3の
U字状の受金具8に穿設されたボルト孔9とには
1本の止ねじ30が挿入されており、反対側から
このねじ30に螺合するナツト状のつまみ31を
回転中心に調節することにより、カバー2は前方
金具3に対して前後傾動の何れの位置にでも180゜
の範囲内で保持することが可能となる。
左右一対のカバー26,26は水平部分26a
と垂下部分26bとによりL形に構成され、水平
部分26aは前記カバー2の下面で、かつ前記ガ
イド金具22の摺動体23に接触しない巾の範囲
内で重なるように設けられ、そして前後方向の中
間部には左右方向に各1個の長孔32,32が設
けられている。
そしてこのカバー26の水平部分26が本体部
分20の下面に重なつたとき、左右のカバー2
6,26の長孔32,32内に本体部分20のボ
ルト29,29がそれぞれ挿入されるようになつ
ており、このボルト29,29に下方から雌ねじ
を有するつまみ33を螺合することにより、左右
のカバー26,26は、本体部分20に保持さ
れ、またつまみ33を調節することにより、左右
のカバー26,26は本体部分20に対して長孔
32の範囲内で左右方向の任意の位置にスライド
させて固定することができる。垂下部分26bは
適宜長さで横方向の光を遮る役目を持つている。
つぎに上記実施例の作用について説明する。
まず、フードを取付けるCRT本体Aの前面上
部枠Bに前方金具3の前端部4を当接させ、つい
で前方金具3とつまみ14とによつて連結されて
いる後方金具5を、つまみ14を弛めて前方金具
3から後方へ引き出し、CRT本体の長さよりも
若干長いところでつまみ14を締めて、前方金具
3と後方金具5とを再び固定する。
その後、後方金具5の垂直部分5bの長孔12
に挿入されているローレツトねじ16を弛め、ス
ライドねじ15をCRT本体Aの背面の所望の高
さにスライドねじ15を位置させ、この位置でロ
ーレツトねじ16でスライドねじ15を固定す
る。
つぎにスライドねじ15に螺合されているねじ
棒17の先端のつまみ18を回して、ねじ棒17
の他端の円盤19をCRT本体Aの背面に押しつ
け、さらにつまみ18を回してその位置に固定す
ることにより本体取付金具1はCRT本体Aに取
付けられたことになる。
この状態でカバー2をCRTの前に引き出した
いときは、締付ナツト25を弛めると、これまで
締付ナツト25によつてスライドバー21に固く
取付けられていたすり割り軸受24が弛むため、
手でカバー2の本体部分20を前方に引張ると、
本体部分20と一体となつているスライドバー2
1は、固定されているガイド金具22に内嵌され
たすり割り軸受24中を摺動して前方に移動す
る。このとき本体部分20は、ガイド金具22の
上部に固着されている摺動体23の上を摺動する
ことになる。
そして本体部分20を所望の位置で止め、再び
締付ナツト25によりすり割り軸受24を締付
け、スライドバー21の前後方向の移動を抑制す
る。
また本体部分20を水平の位置より前傾または
後傾したい場合は、つまみ31を弛め所望の位置
に傾け、その位置でつまみ31を締めつければよ
い。
さらに左右のサイドカバー26,26を左右方
向へ伸ばしたい場合は、サイドカバー26,26
の水平部分26aの端部近傍の裏面にあるつまみ
33,33を弛めて長孔32に沿つて本体部分2
0より外側に引き出し、所望の位置にセツトし、
再びつまみ33を締めつければその位置に固定さ
れる。
これまでの説明は、すべて本体部分20および
サイドカバー26を引張る場合を説明したが、押
し込む場合も各つまみを弛めて縮める方向に動か
したのち再び各つまみを縮め付ければよい。
また本体取付金具の形状およびCRT本体への
取付、カバー本体部分の形状および本体取付金具
との連結、サイドカバーの形状および本体部分へ
の取付などについて一実施例を示したが、本考案
は必ずしもこれに限定されるものでなく、これに
類するものであつてもよいことはもちろんであ
る。
以上のように本考案によるCRTフードは、サ
イドカバーの左右方向への伸縮、カバー本体部分
の進退、前後傾など調節自由自在であり、使用し
ないときは後方に置き、使用するときは自由な位
置に固定し、また光の角度、画面の傾き等に応じ
て調節できるので従来発生していた体や目の疲労
など、これによりすべて解消することができる極
めて優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のCRTフードの一実施例を示
す斜視図、第2図は第1図のCRTフードをCRT
本体に装着したときの前面斜視図、第3図は第2
図の後面斜視図である。 1……本体取付金具、2……カバー、3……前
方金具、4……前端部、5……後方金具、5a…
…水平部分、5b……垂直部分、6……締付金
具、8……受金具、20……本体部分、22……
ガイド金具、23……摺動体、26……サイドカ
バー、26a……水平部分、A……CRT本体、
B……前面上部枠。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. CRT本体を前後から挾持して締着する本体取
    付金具と、この本体取付金具の前方部に支持され
    るカバーとからなり、前記本体取付金具は、
    CRT本体の前面上部枠へ前端部を当接して保持
    させる前方金具と、L形状に形成されて水平部分
    を前方金具に連結され所望の長さに調節可能とし
    た後方金具と、後方金具の垂直部分に摺動可能に
    保持されCRT本体を背面より固着する締付金具
    とを備え、また前記カバーは前記前方金具の前部
    上面に設けられた受金具に傾動自在に連結された
    ガイド金具と、このガイド金具に対して前後方向
    へ摺動可能に保持された本体部分と、L形に形成
    され水平部分を本体部分の下面に当接させて摺動
    させることにより左右方向に移動自在とした一対
    のサイドカバーとを備えてなるCRT用フード。
JP18307283U 1983-11-29 1983-11-29 Crt用フ−ド Granted JPS6092288U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18307283U JPS6092288U (ja) 1983-11-29 1983-11-29 Crt用フ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18307283U JPS6092288U (ja) 1983-11-29 1983-11-29 Crt用フ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6092288U JPS6092288U (ja) 1985-06-24
JPS646537Y2 true JPS646537Y2 (ja) 1989-02-20

Family

ID=30396309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18307283U Granted JPS6092288U (ja) 1983-11-29 1983-11-29 Crt用フ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6092288U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2116917A1 (en) * 2006-12-13 2009-11-11 Shenzhen Pchood Technology Co., Ltd. Display light shield

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6092288U (ja) 1985-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4712870A (en) Fresnell lens and filter for use with computers and the like
US5881986A (en) Document support monitor and engageable universally positionable document holder
US2723096A (en) Hanger for mirrors and the like
ATE89630T1 (de) Beschlag fuer einstellbare befestigung von aussenbekleidungspaneelen.
US3477678A (en) Universal vehicle sun visor mount
US3592434A (en) Projection screen apparatus
US4274614A (en) Locking device and the like
JPS646537Y2 (ja)
US5320318A (en) Monitor filter screen mounting device
US4143846A (en) Adjustable bracket for wall-units
WO2017037751A1 (ja) 車椅子用ヘッドレストのサポート機構
GB2147657A (en) A single handle operated tilt or turn mounting for a window or the like
US6874742B2 (en) Clamp device
FR2863242B1 (fr) Dispositif de maintien d'une bequille de support d'un capot de vehicule automobile
KR900005970Y1 (ko) 의자용 각도 조절 팔걸이
JPH0454060Y2 (ja)
JPS6136682Y2 (ja)
JPH0436198Y2 (ja)
JPH0644974U (ja) 建設用横架材支持金具
JP2510480Y2 (ja) 樋受吊金具の調整機構
JP2525309Y2 (ja) 釣用クーラ
JPH035312Y2 (ja)
JPH0330313U (ja)
JPH0522121Y2 (ja)
KR200232022Y1 (ko) 화면확대장치