JPS646471Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS646471Y2 JPS646471Y2 JP19738481U JP19738481U JPS646471Y2 JP S646471 Y2 JPS646471 Y2 JP S646471Y2 JP 19738481 U JP19738481 U JP 19738481U JP 19738481 U JP19738481 U JP 19738481U JP S646471 Y2 JPS646471 Y2 JP S646471Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plug
- valve body
- passage
- sliding valve
- joint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 12
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 12
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、穿孔機挿脱用兼分岐管接続用の通路
を有すると共に、その通路を本管に穿孔機で形成
した分岐口に気密状に連通させた状態で本管に装
着される継手本体に、前記通路を閉じるための摺
動弁体を取外し自在に付設し、前記継手本体に形
成した前記摺動弁体の挿脱用通路を前記摺動弁体
の取外し状態で閉じる閉子を設けた不断流式分岐
取出用継手に関する。
を有すると共に、その通路を本管に穿孔機で形成
した分岐口に気密状に連通させた状態で本管に装
着される継手本体に、前記通路を閉じるための摺
動弁体を取外し自在に付設し、前記継手本体に形
成した前記摺動弁体の挿脱用通路を前記摺動弁体
の取外し状態で閉じる閉子を設けた不断流式分岐
取出用継手に関する。
従来、第1図イに示すように、本管Pに装着さ
れる継手本体02に備えられた穿孔気挿脱用兼分
岐管接続用の通路01を閉じるための摺動弁体0
4を、継手本体02の弁座21にボルト22で圧
接できるように構成し、通路01から挿入した穿
孔機17で本管Pに分岐口18を形成した後、穿
孔機17で通路01からの漏洩を阻止した状態で
摺動弁体04で通路01を閉じ、通路01に対し
て穿孔機17を外して分岐管19を接続した後、
摺動弁体04を開き、本管Pによる流体輸送を継
続しながら分岐管接続を漏洩の無い状態で行える
ようにしていた。また、第1図ロに示すように、
摺動弁体04を継手本体02から取外した状態
で、摺動弁体04の挿脱用通路05の外側開口0
5Aを、スプリング23で閉弁付勢された揺動弁
体24で閉じるように構成し、施工後における継
手本体02からの漏洩を防止するようにしてい
た。
れる継手本体02に備えられた穿孔気挿脱用兼分
岐管接続用の通路01を閉じるための摺動弁体0
4を、継手本体02の弁座21にボルト22で圧
接できるように構成し、通路01から挿入した穿
孔機17で本管Pに分岐口18を形成した後、穿
孔機17で通路01からの漏洩を阻止した状態で
摺動弁体04で通路01を閉じ、通路01に対し
て穿孔機17を外して分岐管19を接続した後、
摺動弁体04を開き、本管Pによる流体輸送を継
続しながら分岐管接続を漏洩の無い状態で行える
ようにしていた。また、第1図ロに示すように、
摺動弁体04を継手本体02から取外した状態
で、摺動弁体04の挿脱用通路05の外側開口0
5Aを、スプリング23で閉弁付勢された揺動弁
体24で閉じるように構成し、施工後における継
手本体02からの漏洩を防止するようにしてい
た。
しかし、摺動弁体04の挿入に揺動弁体24が
じやまになると共に、揺動弁体24が摺動弁体0
4で損傷される危険性があり、また、スプリング
23で閉じた揺動弁体24だけでは長期にわたつ
て信頼性の高い状態で漏洩防止を図ることは実際
上極めて困難であり、殊に継手本体02が埋設さ
れる場合には土圧や水圧等で揺動弁体24が開い
て大量の漏洩が生じやすい欠点があつた。
じやまになると共に、揺動弁体24が摺動弁体0
4で損傷される危険性があり、また、スプリング
23で閉じた揺動弁体24だけでは長期にわたつ
て信頼性の高い状態で漏洩防止を図ることは実際
上極めて困難であり、殊に継手本体02が埋設さ
れる場合には土圧や水圧等で揺動弁体24が開い
て大量の漏洩が生じやすい欠点があつた。
本考案の目的は、摺動弁体の挿脱用通路からの
漏洩を確実に防止できるようにし、しかも、摺動
弁体の挿入作業を容易に行えるようにする点にあ
る。
漏洩を確実に防止できるようにし、しかも、摺動
弁体の挿入作業を容易に行えるようにする点にあ
る。
本考案の特徴構成は、継手本体に形成した摺動
弁体の挿脱用通路を前記摺動弁体の開き状態で閉
じる閉子が、前記継手本体の栓嵌着部に取付けら
れる打込み栓から成り、前記栓嵌着部の段部に回
転で係止自在な抜止め用突起を前記打込み栓に設
け、前記栓嵌着部に、その栓挿入孔を前記打込み
栓の取付状態で密閉するキヤツプを着脱自在に設
けたことにあり、その作用効果は次の通りであ
る。
弁体の挿脱用通路を前記摺動弁体の開き状態で閉
じる閉子が、前記継手本体の栓嵌着部に取付けら
れる打込み栓から成り、前記栓嵌着部の段部に回
転で係止自在な抜止め用突起を前記打込み栓に設
け、前記栓嵌着部に、その栓挿入孔を前記打込み
栓の取付状態で密閉するキヤツプを着脱自在に設
けたことにあり、その作用効果は次の通りであ
る。
つまり、揺動用弁体を継手本体内に挿入する時
は、打込み栓が摺動弁体挿脱用通路内に位置しな
いから、摺動弁体を打込み栓でじやまされること
無く容易に挿入できると共に、打込み栓が摺動弁
体で損傷することが無くて、施工後の打込み栓に
よる摺動弁体挿脱用通路の遮断を確実に行える。
は、打込み栓が摺動弁体挿脱用通路内に位置しな
いから、摺動弁体を打込み栓でじやまされること
無く容易に挿入できると共に、打込み栓が摺動弁
体で損傷することが無くて、施工後の打込み栓に
よる摺動弁体挿脱用通路の遮断を確実に行える。
また、打込み栓で通路遮断を行うから、そし
て、抜止め用突起により打込み栓の緩み止めをす
るから、さらには、キヤツプで栓嵌着部の栓挿入
口を密閉するから、前述の従来技術に比して漏洩
防止を長期にわたり確実に防止できると共に、た
とえ継手本体が埋設されても土圧や水圧等で打込
み栓の緩みが無くて、確実に漏洩防止を図れる。
て、抜止め用突起により打込み栓の緩み止めをす
るから、さらには、キヤツプで栓嵌着部の栓挿入
口を密閉するから、前述の従来技術に比して漏洩
防止を長期にわたり確実に防止できると共に、た
とえ継手本体が埋設されても土圧や水圧等で打込
み栓の緩みが無くて、確実に漏洩防止を図れる。
その結果、摺動弁体を挿脱するための構成に起
因する漏洩を、たとえ継手本体が埋設される場合
であつても、長期にわたり確実に防止でき、しか
も、単に打込み栓の挿入及び回転操作とキヤツプ
の取付けを行うだけの簡単な操作で済み、かつ、
摺動弁体の挿入も容易に行えて、全体として摺動
弁体の挿脱作業を容易にでき、漏洩防止性能及び
操作性のいずれにおいても優れた不断流式分岐取
出用継手を提供できるようになつた。
因する漏洩を、たとえ継手本体が埋設される場合
であつても、長期にわたり確実に防止でき、しか
も、単に打込み栓の挿入及び回転操作とキヤツプ
の取付けを行うだけの簡単な操作で済み、かつ、
摺動弁体の挿入も容易に行えて、全体として摺動
弁体の挿脱作業を容易にでき、漏洩防止性能及び
操作性のいずれにおいても優れた不断流式分岐取
出用継手を提供できるようになつた。
次に実施例を示す。
第2図ないし第5図に示すように、本管Pに装
着される継手本体2に、穿孔機挿脱用兼分岐管接
続用の通路1を形成し、穿孔機17や分岐管19
を通路1に接続してボルト連結するための接続フ
ランジ3Aを設け、接続用フランジ3Aに取付け
た穿孔機17で本管Pに分岐孔18を形成できる
ように、かつ、通路1を分岐孔18に気密状に連
通できるように構成すると共に、接続用フランジ
3Aに取付けた分岐管19を分岐口18と通路1
で本管Pに接続できるように構成してある。
着される継手本体2に、穿孔機挿脱用兼分岐管接
続用の通路1を形成し、穿孔機17や分岐管19
を通路1に接続してボルト連結するための接続フ
ランジ3Aを設け、接続用フランジ3Aに取付け
た穿孔機17で本管Pに分岐孔18を形成できる
ように、かつ、通路1を分岐孔18に気密状に連
通できるように構成すると共に、接続用フランジ
3Aに取付けた分岐管19を分岐口18と通路1
で本管Pに接続できるように構成してある。
通路1を閉じるための摺動弁体4を回転ハンド
ル11Bとボルト11Cで摺動操作自在に備えた
シヤツター装置13を、継手本体2の接続用フラ
ンジ3Bに取外し自在にボルト連結し、摺動弁体
4の挿脱用通路5を継手本体2の内部に形成し、
摺動弁体4の挿脱用通路5を密閉する打込み栓7
を取付けるための栓嵌着部6を継手本体2に形成
し、摺動弁体4の取外し状態で、摺動弁挿脱用通
路5を打込み栓7で密閉できるように、かつ、継
手本体2にボルト連結した蓋15で通路5の外側
開口5Aを密閉できるように構成してある。
ル11Bとボルト11Cで摺動操作自在に備えた
シヤツター装置13を、継手本体2の接続用フラ
ンジ3Bに取外し自在にボルト連結し、摺動弁体
4の挿脱用通路5を継手本体2の内部に形成し、
摺動弁体4の挿脱用通路5を密閉する打込み栓7
を取付けるための栓嵌着部6を継手本体2に形成
し、摺動弁体4の取外し状態で、摺動弁挿脱用通
路5を打込み栓7で密閉できるように、かつ、継
手本体2にボルト連結した蓋15で通路5の外側
開口5Aを密閉できるように構成してある。
要するに、本管Pによる流体輸送を継続したま
まで穿孔、分岐管19の接続及びシヤツター装置
13の回収を行いながら、穿孔時の穿孔機17及
び打込み栓7やシヤツター装置13による漏洩防
止、分岐管19接続時の摺動弁体4による漏洩防
止、シヤツター装置回収後における打込み栓7に
よる漏洩防止を図れるように構成してある。
まで穿孔、分岐管19の接続及びシヤツター装置
13の回収を行いながら、穿孔時の穿孔機17及
び打込み栓7やシヤツター装置13による漏洩防
止、分岐管19接続時の摺動弁体4による漏洩防
止、シヤツター装置回収後における打込み栓7に
よる漏洩防止を図れるように構成してある。
第5図及び第6図に示すように、打込み栓7を
形成するに、円柱状本体の外周面全体に弾性シー
ル8をライニングし、先端側に抜止め用突起7A
をかつ後端側に回転操作用角軸を設け、栓嵌着部
6に打込み栓7を内嵌させた状態で打込み栓7の
回転により突起7Aを栓嵌着部6の段部6Bに係
止して、打込み栓7の抜止めを図れるようにして
ある。
形成するに、円柱状本体の外周面全体に弾性シー
ル8をライニングし、先端側に抜止め用突起7A
をかつ後端側に回転操作用角軸を設け、栓嵌着部
6に打込み栓7を内嵌させた状態で打込み栓7の
回転により突起7Aを栓嵌着部6の段部6Bに係
止して、打込み栓7の抜止めを図れるようにして
ある。
栓嵌着部6の栓挿入孔6Aを打込み栓7の取付
状態で密閉するキヤツプ14を、栓嵌着部6にネ
ジ部6Dで取付け、打込み栓7を通す栓通過孔1
4Aをキヤツプ14に形成し、栓通過孔14Aを
栓16で密閉できるようにしてある。
状態で密閉するキヤツプ14を、栓嵌着部6にネ
ジ部6Dで取付け、打込み栓7を通す栓通過孔1
4Aをキヤツプ14に形成し、栓通過孔14Aを
栓16で密閉できるようにしてある。
尚、2A,2Bは、継手本体2を本管Pに装着
するための抱込み連結部であり、締付け用ボル
ト、ナツト10で本管Pに取付けられる。3は継
手本体2の筒状部、6Cは突起7Aを通過させる
溝、9はO−リング、11は、フランジ11Aで
フランジ3Bに取外し自在にボルト12で連結さ
れるシヤツター装置13のケースである。
するための抱込み連結部であり、締付け用ボル
ト、ナツト10で本管Pに取付けられる。3は継
手本体2の筒状部、6Cは突起7Aを通過させる
溝、9はO−リング、11は、フランジ11Aで
フランジ3Bに取外し自在にボルト12で連結さ
れるシヤツター装置13のケースである。
次に別実施例を説明する。
弁体7はテーパー周面を有するものでもよい。
第7図に示すように、継手本体2を分割形成し
て本管Pに溶接で装着してもよい。
て本管Pに溶接で装着してもよい。
第1図イ及びロは従来例を示し、イは施工途中
状態の断面図、ロは施工完了状態の断面である。
第2図ないし第6図は本考案の実施例を示し、第
2図はシヤツター装置や穿孔機を取付けた状態の
断面図、第3図は第2図の−線断面図、第4
図は施工完了状態の断面図、第5図は第4図の
−線断面図、第6図は栓取付部の遮断状態での
断面図である。第7図は本考案の別実施例を示す
断面図である。 1……通路、2……継手本体、4……摺動弁
体、5……通路、6……栓嵌着部、6B……段
部、7……打込み栓、7A……抜止め用突起、1
4……キヤツプ、17……穿孔機、18……分岐
口、P……本管。
状態の断面図、ロは施工完了状態の断面である。
第2図ないし第6図は本考案の実施例を示し、第
2図はシヤツター装置や穿孔機を取付けた状態の
断面図、第3図は第2図の−線断面図、第4
図は施工完了状態の断面図、第5図は第4図の
−線断面図、第6図は栓取付部の遮断状態での
断面図である。第7図は本考案の別実施例を示す
断面図である。 1……通路、2……継手本体、4……摺動弁
体、5……通路、6……栓嵌着部、6B……段
部、7……打込み栓、7A……抜止め用突起、1
4……キヤツプ、17……穿孔機、18……分岐
口、P……本管。
Claims (1)
- 穿孔機挿脱用兼分岐管接続用の通路1を有する
と共に、その通路1を本管Pに穿孔機17で形成
した分岐口18に気密状に連通させた状態で本管
Pに装着される継手本体2に、前記通路1を閉じ
るための摺動弁体4を取外し自在に付設し、前記
継手本体2に形成した前記摺動弁体4の挿脱用通
路5を前記摺動弁体4の取外し状態で閉じる閉子
を設けた不断流式分岐取出用継手であつて、前記
閉子が、前記摺動弁体4の開き状態で前記継手本
体2の栓嵌着部6に取付けられる打込み栓7から
成り、前記栓嵌着部6の段部6Bに回転で係止自
在な抜止め用突起7Aを前記打込み栓7に設け、
前記栓嵌着部6に、その栓挿入孔6Aを前記打込
み栓7の取付状態で密閉するキヤツプ14を着脱
自在に設けてある不断流式分岐取出用継手。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19738481U JPS5897393U (ja) | 1981-12-25 | 1981-12-25 | 不断流式分岐取出用継手 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19738481U JPS5897393U (ja) | 1981-12-25 | 1981-12-25 | 不断流式分岐取出用継手 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5897393U JPS5897393U (ja) | 1983-07-02 |
JPS646471Y2 true JPS646471Y2 (ja) | 1989-02-20 |
Family
ID=30110607
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19738481U Granted JPS5897393U (ja) | 1981-12-25 | 1981-12-25 | 不断流式分岐取出用継手 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5897393U (ja) |
-
1981
- 1981-12-25 JP JP19738481U patent/JPS5897393U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5897393U (ja) | 1983-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4690296A (en) | Open flow valve assembly | |
US2061553A (en) | Flushing device for drains | |
US5775365A (en) | Flood protection sewer backflow control valve and adapter assembly | |
US7828005B2 (en) | Freezeless hydrant | |
JPS646471Y2 (ja) | ||
JPS634078B2 (ja) | ||
JPH018799Y2 (ja) | ||
US6729608B1 (en) | Carburetor float bowl drain screw with quick disconnect coupling | |
JP2501091Y2 (ja) | ガスコックにおける安全装置 | |
JPS6224871Y2 (ja) | ||
JP3090580B2 (ja) | 分岐口の防錆工法及び防錆工事用閉塞装置 | |
JPS6216552Y2 (ja) | ||
JPH0217269Y2 (ja) | ||
JPS6119272Y2 (ja) | ||
KR200459564Y1 (ko) | 보일러 배관용 볼밸브 | |
JP2598277B2 (ja) | ボールバルブ | |
JP2587367Y2 (ja) | プラグ弁 | |
JPH06341558A (ja) | ドレンプラグ | |
JP4435960B2 (ja) | サドル分水栓の止水方法および止水装置 | |
JPH0527745Y2 (ja) | ||
JPH0315648Y2 (ja) | ||
JPH0237880Y2 (ja) | ||
JP2543569Y2 (ja) | 密閉式開閉蓋付排水器具 | |
JPH0645743Y2 (ja) | 止水装置 | |
JPH082183Y2 (ja) | マンホール継手の口部止水栓 |