JPS642030Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS642030Y2
JPS642030Y2 JP1981053859U JP5385981U JPS642030Y2 JP S642030 Y2 JPS642030 Y2 JP S642030Y2 JP 1981053859 U JP1981053859 U JP 1981053859U JP 5385981 U JP5385981 U JP 5385981U JP S642030 Y2 JPS642030 Y2 JP S642030Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
lining plate
pipe
wall
concrete wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981053859U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57168095U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981053859U priority Critical patent/JPS642030Y2/ja
Publication of JPS57168095U publication Critical patent/JPS57168095U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS642030Y2 publication Critical patent/JPS642030Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来の高温の冷却材、例えば金属ナトリウムの
配管が設けられたコンクリート製格納室を第1図
について説明する。第1図は高温液体取扱機器用
コンクリート製格納室に鋼製ライニング板を内張
りしものの断面の一部で原子力プラントの冷却系
を収納する部屋等を示す。1′は格納室、2′はコ
ンクリート壁、3′は鋼製ライニング板、4′はベ
ント管、5′冷却材配管を示す。格納室1′には高
温の冷却材、例えば金属ナトリウムの配管5′な
どが設けられる。何らかの事故等で、この配管
5′が破損し内部の冷却材が流出し、床に貯溜さ
れるとき鋼製ライニング板3′を介してコンクリ
ート壁、床が加熱、昇温する。コンクリートは一
般に100℃以下に加熱を受けると、含有する水分
が蒸発する。コンクリート壁を鋼製ライニング板
で密閉した構造では、コンクリートからの水蒸気
の圧力によつて鋼製ライニング板をコンクリート
側より押す力が加わり、ライニング板が破壊する
恐れがある。このため、発生する蒸気をライニン
グ板の各所に設けたベント管によつて、他場所へ
逃すことが必要である。もし、ベントしない場合
には、コンクリートが180℃に加熱されれば、ラ
イニング板裏面圧力は10Kg/cm2g程度となる。第
1図の従来例は格納室1′側よりライニング板
3′に穴をあけベント管4′を取付けて水蒸気を逃
す場合である。従来例の欠点は次の通りである。
(1)格納室内にベント管を布設するので、スペース
が必要なほか施工費が大となる。(2)格納室にベン
ト管自体に高い健全性が要求される。例えば高温
の金属ナトリウム等が漏れたとき、ベント管がこ
われて内部の水蒸気とナトリウムとが反応、爆発
しないよう要求される。
本考案は従来の上記欠点を排除し、有効な水蒸
気のベント装置を得ることを目的として考案され
たものである。
本考案は、高温液体取扱機器が設置されるコン
クリート製建家において、コンクリート壁の表面
をライニング板で覆い、同ライニング板の裏面に
対向して開口した凝縮管を多数前記コンクリート
壁の中に埋設し、前記コンクリート壁中のタンク
に前記凝縮管を集合して連絡したことを特徴とす
る高温液体取扱機器用建家の壁構造に係り、タン
クにパイプを取付けた蒸気凝縮器をコンクリート
壁中に埋設した高温液体取扱機器用建家の壁構造
を提供しようとするもので、原子力プラント、加
熱炉に応用できるものである。
本考案の高温液体取扱機器用建家の壁構造の一
実施例を第2図及び第3図について説明する。第
2図は本考案の高温液体取扱機器用建家の壁構造
の基本例を示す断面図、第3図は本考案の一実施
例の断面図を示す。1は本考案の高温液体取扱機
器が設置されるコンクリート製建家、2はコンク
リート壁、3はコンクリート壁2の表面のライニ
ング板、6はライニング板3の裏面に対向して開
口したコンクリート壁2の中に埋設した多数の凝
縮管、7はコンクリート壁中のタンク、8はタン
ク7と凝縮管6とを連絡する管を示す。凝縮管6
はタンク7に取付け、両者は流通する。凝縮管6
の先端はライニング板3の裏面から適当な間隙を
生じる位置にセツトする。間隙部にコンクリート
打設時にコンクリートが流入しないように詰めも
のをし、コンクリートを打設し、そのあとライニ
ング板を内張りする。第3図においては、凝縮管
6をライニング板裏面各所に配し、連絡管8で連
絡しタンク7に接続している。連絡管8、凝縮管
6の水平部はタンク7に対し下り勾配をつけてい
る。
本考案の作用について説明する。建家に高温の
冷却材が流出、貯溜されてライニング板3が加熱
される。熱は徐々にコンクリート壁2に伝わり、
コンクリート壁の温度が上昇する。コンクリート
壁2はライニング板3に近い部分ほど高く、深い
部分は冷えている。コンクリート壁温度が100℃
を越えると、コンクリート中の水分が蒸発し、ラ
イニング板3の裏面を通つて、凝縮管6に至る。
凝縮管6はコンクリート中に深く埋設してあるか
ら、深い部分ほど温度が低く、蒸発してきた水蒸
気は管壁に凝縮し、凝縮水はタンク7へ滴下集め
られる。コンクリート中の含有水分はコンクリー
ト1m3当り約100〜200で、タンク7はコンクリ
ートの加熱体積を勘案してその容積を決定し、凝
縮水がタンク7にあふれないようにする。水蒸気
の発生速度は、コンクリートの加熱速度に依存す
る。また凝縮管の蒸発の凝縮速度は管の内表面
積、周囲の冷えたコンクリート温度に依存する。
水蒸気の圧力は水蒸気の発生速度と凝縮速度のバ
ランスより決定され、凝縮速度が常に大となるよ
うに凝縮管寸法を定める。この結果水蒸気圧力は
凝縮水温度に支配され、凝縮水温度に相当する飽
和蒸発分圧に等しくなる。すなわち、凝縮水温度
が40℃とすれば飽和蒸発分圧は0.075Kg/cm2程度
となり、ライニング板裏面圧力は軽微である。
本考案は以上の構成よりなり、次のような効果
を奏するものである。
(1) コンクリート壁の加熱によつて発生した水蒸
気は、コンクリート中の埋設する凝縮管、タン
クでライニング板背圧を過大にすることなく凝
縮捕集できる。したがつて、建家側からわざわ
ざベント管を引きまわす必要がなくなり、従来
の欠点が除去される。
(2) 広い床や、壁面全域が加熱を受ける場合に
は、第3図のように凝縮管を連絡管で連結しタ
ンクへ凝縮水を集める方法によりライニング板
背圧上昇を抑制できる。
(3) コンクリート壁中に凝縮管等を埋設すること
により、例え管の一部に亀裂等が入つても、水
はコンクリート自体へ吸収されることになるの
で、管自体に高い信頼性は要求しなくてもよ
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は高温液体取扱機器用コンクリート製格
納室に鋼製ライニング板を内張りしたものの断面
図、第2図は本考案の高温液体取扱機器用建家の
壁構造の基本例を示す断面図、第3図は本考案の
一実施例の断面図を示す。 1′……格納室、2′……コンクリート壁、3′
……鋼製ライニング板、4′……ベント管、5′…
…冷却材配管、1……高温液体取扱機器が設置さ
れるコンクリート製建家、2……コンクリート
壁、3……ライニング板、6……凝縮管、7……
タンク、8……連絡管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 高温液体取扱機器が設置されるコンクリート製
    建家において、コンクリート壁の表面をライニン
    グ板で覆い、同ライニング板の裏面に対向して開
    口した凝縮管を多数前記コンクリート壁の中に埋
    設し、前記コンクリート壁中のタンクに前記凝縮
    管を集合して連絡したことを特徴とする高温液体
    取扱機器用建家の壁構造。
JP1981053859U 1981-04-16 1981-04-16 Expired JPS642030Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981053859U JPS642030Y2 (ja) 1981-04-16 1981-04-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981053859U JPS642030Y2 (ja) 1981-04-16 1981-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57168095U JPS57168095U (ja) 1982-10-22
JPS642030Y2 true JPS642030Y2 (ja) 1989-01-18

Family

ID=29850478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981053859U Expired JPS642030Y2 (ja) 1981-04-16 1981-04-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS642030Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6234796B2 (ja) * 2013-12-05 2017-11-22 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子炉格納施設の鋼板コンクリート構造、原子炉格納容器内部構造物、及び原子炉格納容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57168095U (ja) 1982-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5255296A (en) Collecting and recirculating condensate in a nuclear reactor containment
US4394346A (en) Water level gauge for a nuclear reactor
US5158742A (en) Reactor steam isolation cooling system
WO2009064654A4 (en) Submerged containment vessel for a nuclear reactor
US4315498A (en) Solar collector
JPS642030Y2 (ja)
CN107799188A (zh) 一种安全壳压力抑制系统
GB2086563A (en) Energy transfer apparatus
JPH07117596B2 (ja) 自然放熱型格納容器
JP3093306B2 (ja) 非常用復水器システム
JPH04290994A (ja) 原子炉格納容器
JPS6383692A (ja) ヒ−トパイプ型原子炉
GB2084788A (en) Equipment for protecting the safety vessel of a nuclear power plant against overpressure failure
JPH09318783A (ja) 原子炉プラントの冷却設備
JPH06324178A (ja) 溶融デブリの熱除去方法
JPH0144951Y2 (ja)
WO1996030912A1 (en) A system for the dissipation of heat from the interior of a containment structure of a nuclear reactor
JP2001512563A (ja) 冷却装置を備えた原子炉設備
JPS6134309Y2 (ja)
JPS6339678Y2 (ja)
US2059841A (en) Refrigeration
SU1204911A1 (ru) Теплопередающее устройство
JPH0144953Y2 (ja)
JPS5913678B2 (ja) 蓄熱装置
JPH02253192A (ja) 自然放熱型格納容器の冷却システム