JPS6410167B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6410167B2
JPS6410167B2 JP58124787A JP12478783A JPS6410167B2 JP S6410167 B2 JPS6410167 B2 JP S6410167B2 JP 58124787 A JP58124787 A JP 58124787A JP 12478783 A JP12478783 A JP 12478783A JP S6410167 B2 JPS6410167 B2 JP S6410167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
mold
thermoplastic
resin
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58124787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6018319A (ja
Inventor
Yoji Negi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Exsymo Co Ltd
Original Assignee
Ube Nitto Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Nitto Kasei Co Ltd filed Critical Ube Nitto Kasei Co Ltd
Priority to JP58124787A priority Critical patent/JPS6018319A/ja
Publication of JPS6018319A publication Critical patent/JPS6018319A/ja
Publication of JPS6410167B2 publication Critical patent/JPS6410167B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、熱可塑性スタンパブルシートから
所望形状の成形品を得るための加工成形方法に関
するものである。
熱可塑性スタンパブルシートとは、例えばマツ
ト状に形成された比較的長繊維のガラス繊維等を
補強材として、これに溶融した熱可塑性樹脂を含
浸させ、プレスしてシート状に成形したものであ
る。
熱可塑性スタンパブルシートは、得ようとする
成形体の大きさに応じてトリムカツトされ(以後
成形前の截断物をブランクと称する)、該ブラン
クは加熱炉中で熱可塑性合成樹脂の軟化温度以上
に加熱軟化され(以後加熱軟化ブランクと称す
る)、更に該加熱ブランクを熱可塑性樹脂の軟化
温度以下に熱保持されたマツチドメタルダイ金型
内でプレス成形し、冷却固化されることによつて
所望形状をもつた成形体に成形することができ
る。
この方法は従来の熱硬化性強化樹脂の圧縮成形
方法と比較すると、成形サイクルを速くすること
ができるという特徴がある。また熱可塑性スタン
パブルシートを圧縮成形することにより得られる
成形品は、長繊維補強材の補強効果に基づいて引
張り及び曲げ強度、衝撃強度、並びに弾性率が大
であり、また振動疲労に対する耐久性も高い。こ
のため構造機能部品材料として最適であり、例え
ば自動車用外装パネルとして用いられることが多
く、自動車用外装パネルとしては曲面形状を有し
た薄板成形品が用いられている。そして、この場
合、外装パネルのような曲面部を有した薄板状の
成形品に剛性及び強度を与える手段として、リブ
またはボス(以下補強用突起部という)を成形品
の裏面に一体形成するのが一般である。
しかしながら、補強用突起部を裏面に有した薄
板状の成形品は、成形時において、補強用突起部
3に対応する表面部にヒケ4(へこみ、第1図参
照)を生じるため表面部の平滑性が失われ、著し
く外観を損ねるという欠点がある。ヒケが発生す
るのは、補強用突起部3が形成された部分と、形
成されていない部分2との間における肉厚差に起
因している。即ち、金型内における冷却固化時に
おいて、厚み方向における樹脂の収縮量は、収縮
率が一定である場合には、断面厚みに比例して変
化する。従つて、第1図に示すように裏面に補強
用突起部3が形成されている厚肉部の収縮量は肉
厚の薄い平坦面部2よりも大となり、その結果、
補強用突起部3に対応する表面部は図示のように
へこんだ状態となる。
このヒケ発生は合成樹脂成形における一般的な
問題であるが、この問題を解決するため、主に射
出成形方法においては、加圧下で樹脂を加熱溶融
させ、溶融状態の樹脂内部を発泡させるとともに
気泡を保持しながら成形を行なうことにより、冷
却固化時における収縮量を低減させたり、或い
は、補強用突起部を形成するための凹部が形成さ
れていない方の金型の所定部を凹状に形成してお
くことにより、予めヒケ発生部の肉厚をそれに見
合う分だけ増加させて成形するなどの手段が工夫
されている。
これに対して、熱可塑性スタンパブルシートの
加工成形にあつては、ブランクシートは常圧下に
おいて加熱軟化されたあと加圧下で成形されるた
め、常圧下では充分な発泡を得ることができたと
しても、加熱成形時には大半の泡が潰れて消滅し
てしまうため、ヒケ防止効果はほとんどない。ま
た、ヒケ発生部と対応する金型面に凹部を形成す
る方法は熱可塑性スタンパブルシートについても
適用可能であるが、金型の改変作業が煩雑な割り
にはヒケ防止効果という点で確実性に乏しく、歩
留りが悪いという問題があり、その結果、生産性
の低下、金型製作コストの増大という欠点を有し
ている。
さらに、成形品に必要な肉厚を分割して、2度
に分けて成形する方法も考えられるが、この方法
によれば、最初の成形で生じたヒケが2回目の成
形で埋められるので、比較的簡単にヒケは防止で
きる。
しかし、この成形方法では、硬化した半成形品
の上に再度重ねて成形するので、最終成形品の強
度に問題が生じる。
この発明は以上のような従来の問題に鑑みてな
されたもので、その目的とするところは、熱可塑
性スタンパブルシートから成る補強用突起部を有
した薄板状成形品であつて、強度上の問題がな
く、しかも、ヒケの存在しない平滑表面を有した
ものを簡易確実に製造できるとともに、既存の金
型の使用が可能で、金型に対する改変を一切必要
としない熱可塑性スタンパブルシートの加工成形
方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、この発明による方
法は、長繊維補強部材に熱可塑性樹脂を含浸させ
た熱可塑性スタンパブルシートから形成される補
強用突起部を有する薄板成形品の成形方法であつ
て、次のような工程を含むことを特徴とする。
即ち、 (イ) 一対のプレス成形金型の一方に形成された補
強用突起部成形用凹部の上方に該凹部を満たす
に充分な量の熱可塑性スタンパブルシートの加
熱軟化樹脂(ブランク)および該樹脂上に成形
品の大きさに対応した多孔質シートを載置して
から金型を閉じて加圧成形を行なう第1の工程
と、 (ロ) 前記第1の工程において得られた成形体上
に、新たに加熱軟化された熱可塑性スタンパブ
ルシートのブランクを載置して再び加圧成形を
行なうことにより、両ブランクを接合一体化さ
せる第2の工程から成り、 (ハ) 前記第1の工程から得られた成形体と、該成
形体上に前記第2の工程で載置された加熱軟化
樹脂との接合一体化は、多孔質シートを介して
間接的に行なわれることを特徴としている。
以下、この発明の好適な実施例を図面を参照し
ながら説明する。
まず第2図、第3図、第4図及び第5図は、こ
の発明の成形方法の一実施例に基づく成形手順の
説明図である。
第2図〜第5図において、符号10は上型(キ
ヤビテイ型)、11は下型(コア型)を示し、下
型11は曲面形状の中央突部(コア部)上面にリ
ブまたはボス部分(補強用突起部)を成形するた
めの凹部11aを有し、上型10は下型の中央突
部上面と整合する曲面形状12をその内壁に有す
る。
第2図及び第3図は第1工程を示し、該第1工
程は補強用突起部13及び板状部14の一部を成
形するための予備成形工程である。この工程で
は、まず、下型11の中央突部上面の凹部11a
上に熱可塑性スタンパブルシートの加熱軟化ブラ
ンク15の所定量を載置し、さらに加熱軟化ブラ
ンク15上には下型11の中央部全体を覆う面積
を有した通気性多孔質シート17を載置して、上
型10と下型11とを閉じる。このときブランク
15は樹脂の融点または軟化温度以上に加熱さ
れ、金型はそれ以下の温度に保持されている。両
金型間で加圧成形が行なわれると、軟化ブランク
15は第3図に示すように凹部11a内を完全に
充填するとともに、残量は板状部14の一部とな
るとともに多孔質シート17の下面の一部が樹脂
15aに埋設される。
第1工程における加圧成形及び冷却固化完了後
金型を開き、次の第2工程へ移行する。
第4図及び第5図は第2工程を示し、この第2
工程では、所望する板状部の板厚を得るために必
要とされる量の加熱軟化ブランク16を予備成形
され多孔質シート17の一部が埋設固定された樹
脂15a上に載置し、再び上型10と下型11と
を閉じて加圧成形することにより、多孔質シート
を介して両方の樹脂が凹凸状に喰い込んだ状態と
なつて、両者が多孔質シート17のアンカー効果
によつて強固に物理的に結合される。
第1工程において予備成形された樹脂が冷却固
化すると、その表面部には補強用突起部13と対
応する位置にヒケ(図示せず)が生成される。し
かし、第2工程において追加された加熱軟化ブラ
ンク16が該第1工程における成形品表面上で加
圧成形されると、該軟化ブランク16はその全面
において略均一板厚条件下で成形を受けることに
なるので、冷却固化時の収縮量が全面において均
一とりヒケを生じることがない。
多孔質シート17としては、例えば、連続気泡
プラスチツクシートや、各種繊維材料からなる織
布、編布、不織布或いはガラス繊維のマツト、ま
たは紙のような繊維状材料で構成された通気性を
備えたシートが挙げられるが、これらのもの以外
にも種々の通気性多孔質のシートであつて、熱可
塑性スタンパブルシートの加熱軟化時の温度に耐
え得るものが採用される。
また、スタンパブルシートを形成する熱可塑性
樹脂としては、例えばポリエチレン、ポリプロピ
レン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ABS樹
脂、ナイロン6、ナイロン66、ポリエチレンテレ
フタレート、ポリブチレンテレフタレート等を挙
げることができ、更に、熱可塑性スタンパブルシ
ートの補強材に適した繊維としては、例えばガラ
ス繊維、炭素繊維、ポリアミド繊維等を挙げるこ
とができる。
次に本発明の成形法に基づく具体的実施例を示
す。
実施例 1 (1) 熱可塑性スタンパブルシートとして、ナイロ
ン6 65重量%、ガラスマツト35重量%からな
り、樹脂がガラスマツト中に十分含浸された厚
さ3.5mmのものを用いた。
(2) マツチドダイ金型は第6図に示したように、
下型としては上面が200mm×150mmの平面で高さ
が25mmの中央突部に、リブ成形のため幅2.5mm、
深さ10mmの溝3本を短辺に平行に50mm間隔で削
り込んだものを用いた。一方、上型としては底
平面200mm×100mmで深さ25mmのキヤビテイ型を
用いた。
(3) 通気性多孔質シートとしてポリエチレンテレ
フタレート製の不織布、目付40g/m2、見掛け
厚さ0.35mmのものを用いた。
(4) 上記ナイロンスタンパブルシートを120mm×
100mmの寸法にトリムカツトしたものを遠赤外
線ヒーターにより内部温度280℃まで加熱し、
軟化した加熱ブランクを温度120℃の下金型の
中央突部に金型長辺の方向にブランクシートの
長辺が位置するように置いた。その上に上記不
織布を成形品とおななじ大きさの200mm×150mm
の寸法にカツトして金型中央突部表面の全面を
覆うようにおいて金型を締め、30トンの圧力を
加えて30秒間保持した。金型を開くと板厚約1
mmのリブつき平板が形成された。表面には不織
布が埋め込まれ、一部羽毛状のものが露出した
状態になつた。
(5) この上に第1工程の加熱ブランクと同一寸法
の加熱ブランクを同様にして置き、再び金型を
閉じて30トンの圧力を加えて30秒間保持したの
ち、金型を開いて板厚2.5mmのリブつき平板を
取り出した。表面はヒケのない平滑な表面とな
つた。また、第1工程成形物と第2工程成形物
の結合は非常に強固であつた。
以上のように、この発明の方法によれば、第1
の工程において成形された補強用突起部を有し、
上面に通気性多孔質シートの一部が埋設された成
形体に対して、第2の工程で加熱軟化ブランクを
通気性多孔質シートを介して間接的に接合一体化
させるものであるため、成形体の肉厚差に起因し
て表面に生成されるヒケを簡単、確実に防止する
ことができるとともに高い機械的強度のものが得
られ、また既存の金型の使用が可能で金型に対す
る改変を一切必要としないため、熱可塑性スタン
パブルシートの加工成形を低コストで行ない得る
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の成形方法により得られた成形品
のヒケ発生部の説明図、第2図乃至第5図はこの
発明に係る方法の一実施例の工程を示す説明図で
あつて、第2図及び第3図は第1の工程、第4図
及び第5図は第2の工程を示しており、第6図は
この発明の具体的な実施例における金型の構成説
明図である。 10……上型、11……下型、11a……凹
部、13……補強用突起部、15,16……加熱
軟化ブランク(加熱軟化樹脂)、17……通気性
多孔質シート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 長繊維補強部材に熱可塑性樹脂を含浸させた
    熱可塑性スタンパブルシートを一対のプレス成形
    金型で加圧成形したあと冷却固化させることによ
    り補強用突起部を備えた所要形状の成形体を成形
    する方法であつて、該一対のプレス成形金型の一
    方に形成された補強用突起部成形用凹部の上方に
    該凹部を満たすに充分な量の熱可塑性スタンパブ
    ルシートの加熱軟化樹脂および該樹脂上に成形品
    の大きさに対応した多孔質シートを載置してから
    金型を閉じて加圧成形を行なう第1の工程と、該
    第1の工程において得られた成形体上に新たに加
    熱軟化された熱可塑性スタンパブルシートの樹脂
    を載置して再び加圧成形を行なうことにより両樹
    脂を接合一体化させる第2の工程から成ることを
    特徴とする熱可塑性スタンパブルシートの加工成
    形方法。
JP58124787A 1983-07-11 1983-07-11 熱可塑性スタンパブルシ−トの加工成形方法 Granted JPS6018319A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58124787A JPS6018319A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 熱可塑性スタンパブルシ−トの加工成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58124787A JPS6018319A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 熱可塑性スタンパブルシ−トの加工成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6018319A JPS6018319A (ja) 1985-01-30
JPS6410167B2 true JPS6410167B2 (ja) 1989-02-21

Family

ID=14894109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58124787A Granted JPS6018319A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 熱可塑性スタンパブルシ−トの加工成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018319A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0687548A2 (en) 1994-06-15 1995-12-20 Sumitomo Chemical Company Limited Process for producing fiber-reinforced thermoplastic resin molded article and mold used for producing same

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0671731B2 (ja) * 1988-11-30 1994-09-14 豊田合成株式会社 インサートをもつ成形体の製造方法
US5714104A (en) * 1995-06-12 1998-02-03 Outboard Marine Corporation Method of molding FRP parts
CN100556674C (zh) * 2002-09-15 2009-11-04 地方小型汽车公司 由纤维增强热塑性材料制备结构件的方法、设备以及所制备的结构件
JPWO2009119830A1 (ja) * 2008-03-28 2011-07-28 株式会社Ihi 航空機用ガスタービンエンジンのブレード及びその製造方法
JP2012148443A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Toyota Motor Corp リブ付き構造の繊維強化樹脂材とその製造方法
JP5838678B2 (ja) * 2011-09-12 2016-01-06 トヨタ自動車株式会社 車両構造部材及びこれを用いた車両フロア
JP5788849B2 (ja) * 2012-09-27 2015-10-07 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 筐体用材料及び筐体、並びに、筐体用材料の製造方法及び筐体の製造方法
JP5994915B2 (ja) * 2015-08-06 2016-09-21 トヨタ自動車株式会社 車両構造部材の成形方法及び車両フロアの成形方法
JP6320460B2 (ja) * 2016-06-17 2018-05-09 株式会社名機製作所 強化繊維と熱可塑性樹脂を含む成形品のプレス成形装置およびプレス成形方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52107056A (en) * 1976-03-04 1977-09-08 Kokusai Kako Method of prorucing synthetic resin tableware

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0687548A2 (en) 1994-06-15 1995-12-20 Sumitomo Chemical Company Limited Process for producing fiber-reinforced thermoplastic resin molded article and mold used for producing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6018319A (ja) 1985-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5178708A (en) Method for producing multi-layer molded article
US5196151A (en) Method for producing foam base material product with securing device
EP0553795B1 (en) Multilayer molded article and method for producing the same
JPS6410167B2 (ja)
JPH08309898A (ja) 吸音部品およびその製造方法
US5525283A (en) Method for producing flat, laminated moldings by back-embossing according to the preform method
KR20150034672A (ko) 보강 리브를 구비하는 프레스 성형품 및 그 제조 방법
JPH038249B2 (ja)
JP6008788B2 (ja) 複合成形物の製造方法および製造装置
US6280678B1 (en) Process for producing multilayer molded article
KR20210152490A (ko) 가압된 2차원 또는 3차원 형상의 샌드위치 복합 부품의 제조 방법 및 그러한 복합 부품
US4886630A (en) Method of producing skin-covered pad for seat
KR101051215B1 (ko) 구조화 시트를 성형하기 위한 프로세스 및 몰드
JP3572823B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JPS60189432A (ja) 内装材の製造方法
JPH045523B2 (ja)
JP4278849B2 (ja) 樹脂パネルの成形方法
JPS581518A (ja) 真空成形部品の製造方法
JPS6253811A (ja) 積層体の製造方法
JPS6050135B2 (ja) 繊維強化プラスチツク成形物の製造法
JPS5997298A (ja) スピ−カ用振動板の製造方法
JP2000210968A (ja) 表皮付き型内発泡成形体及びその製造方法
JPS60227B2 (ja) 装飾用部材の製造方法
JPS6384909A (ja) クリツプ座を具備させた成形基材の製造方法
JP3223541B2 (ja) プリフォームガラス繊維マット