JPS6396177U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6396177U JPS6396177U JP19208286U JP19208286U JPS6396177U JP S6396177 U JPS6396177 U JP S6396177U JP 19208286 U JP19208286 U JP 19208286U JP 19208286 U JP19208286 U JP 19208286U JP S6396177 U JPS6396177 U JP S6396177U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rod
- latch
- pull
- operating
- operating rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims 1
Landscapes
- Drawers Of Furniture (AREA)
Description
図面は本考案の実施例を示し、第1図は抽斗の
斜視図、第2図は各部品の斜視図、第3図は抽斗
の要部正面図、第4図は第1図の―視要部断
面図、第5図は第4図の―線視断面図、第6
図は第5図の―線視断面図、第7図は他の実
施例の断面図である。 1……抽斗、2……鏡板、2a……前板、2b
……後板、3……引手装置、4……カバー板、7
……枠体、8……装着孔、9……引手孔、10…
…引手本体、10a……指掛け部、11……支持
体、12……回動軸部、13……フイン部、15
……支持溝、16……ばね片、20……作動杆、
21……作動体、22……揺動杆、23……ラツ
チ、24……ラツチ軸、25……軸、26……ば
ね、27……ピン、28……切欠き窓、29……
係合部、30……突起体、32……傾斜面、34
……接当部、36……水平片、37……係止部。
斜視図、第2図は各部品の斜視図、第3図は抽斗
の要部正面図、第4図は第1図の―視要部断
面図、第5図は第4図の―線視断面図、第6
図は第5図の―線視断面図、第7図は他の実
施例の断面図である。 1……抽斗、2……鏡板、2a……前板、2b
……後板、3……引手装置、4……カバー板、7
……枠体、8……装着孔、9……引手孔、10…
…引手本体、10a……指掛け部、11……支持
体、12……回動軸部、13……フイン部、15
……支持溝、16……ばね片、20……作動杆、
21……作動体、22……揺動杆、23……ラツ
チ、24……ラツチ軸、25……軸、26……ば
ね、27……ピン、28……切欠き窓、29……
係合部、30……突起体、32……傾斜面、34
……接当部、36……水平片、37……係止部。
Claims (1)
- 抽斗の一側に縦長のラツチ軸を回動自在に軸支
し、該ラツチ軸に取付くラツチをキヤビネツトの
係止部方向に付勢し、抽斗の鏡板の裏面側に配設
した横長の作動杆の先端には、前記ラツチ軸の横
向き接当部に接当する傾斜面を有する作動体を設
け、該作動体の上または下方向への移動により、
前記ラツチをキヤビネツトの係止部から離脱する
ように構成して成るラツチ装置において、抽斗の
鏡板における引手孔内に設ける引手本体を、その
上下回動軸線が前記作動杆の長手方向と略平行と
なるように配設し、引手本体を上下に指掛け部が
有するように断面横向きV字状または横向きU字
状等の前向き開放状に形成し、前記作動杆を、こ
れに取付く作動体が上下方向に移動するように軸
枢着し、少なくとも作動杆を前記傾斜面がラツチ
軸の接当部から離れ、且つ前記引手本体をその上
下回動の中立位置に復帰させるようにばね付勢す
る一方、作動杆と引手本体との間に配設する揺動
杆をピン枢着し、該揺動杆の一端を前記引手本体
の裏面に突出する突起体の上下揺動に応じて上下
揺動するように係合させ、揺動杆の他端を、前記
作動杆における軸枢着部と作動体との間にて当該
作動杆に接当するように構成したことを特徴とす
る抽斗のラツチ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19208286U JPH0516368Y2 (ja) | 1986-12-12 | 1986-12-12 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19208286U JPH0516368Y2 (ja) | 1986-12-12 | 1986-12-12 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6396177U true JPS6396177U (ja) | 1988-06-21 |
JPH0516368Y2 JPH0516368Y2 (ja) | 1993-04-28 |
Family
ID=31146828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19208286U Expired - Lifetime JPH0516368Y2 (ja) | 1986-12-12 | 1986-12-12 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0516368Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007055200A1 (ja) | 2005-11-10 | 2007-05-18 | Okamura Corporation | 扉のラッチ装置 |
-
1986
- 1986-12-12 JP JP19208286U patent/JPH0516368Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007055200A1 (ja) | 2005-11-10 | 2007-05-18 | Okamura Corporation | 扉のラッチ装置 |
US8616592B2 (en) | 2005-11-10 | 2013-12-31 | Okamura Corporation | Latch device of a door |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0516368Y2 (ja) | 1993-04-28 |