JPS6395784A - 電子回路に依る完全焦点ビデオ - Google Patents

電子回路に依る完全焦点ビデオ

Info

Publication number
JPS6395784A
JPS6395784A JP61241833A JP24183386A JPS6395784A JP S6395784 A JPS6395784 A JP S6395784A JP 61241833 A JP61241833 A JP 61241833A JP 24183386 A JP24183386 A JP 24183386A JP S6395784 A JPS6395784 A JP S6395784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
focus
distance
lens
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61241833A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotomo Oohashi
大橋 裕朋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOHASHI MITSUYO
Original Assignee
OOHASHI MITSUYO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOHASHI MITSUYO filed Critical OOHASHI MITSUYO
Priority to JP61241833A priority Critical patent/JPS6395784A/ja
Publication of JPS6395784A publication Critical patent/JPS6395784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 カメラにせよビデオにせよ、何かを撮ろうとする場合に
は、「レンズjというものを必要としている。 ところ
で、「レンズJといったものは。
そのレンズ特有の機能を有し、その中の1つは。
フォーカス(焦点)である。 言葉では容易に説明する
事が出来ないので、早速2図に依って説明する事とする
。 第1図 ■)太陽光線が幾ら並行と頚も、その侭であるならば、
その先軸6〕と並行な面上には、常に黒点が生じる筈だ
が。
2)実際は、どこからでも見え、それは、物体A1〕の
発する光が、既に他の様々な物体からの散乱光である事
を意味している。
3)長焦点の、直径11のレンズ2〕があり、レンズか
ら距離d1離れた物体1〕を撮った時に、同じくレンズ
依り距離d2離れた点3〕に像Bを結ぶ事になっていた
筈だとするが。
実際には。
4)それから更に距離d3程離れた所4〕に直径h2の
ボケた像A°を得たとする。
5)仮に再び更に距離d4下がった所へ直径h3のボケ
た像A”が得られた。
6)この時、ボケた輪郭のどの部分を選択するのか難し
いが、先の像A゛ とこの像A”を接線7)、8)で結
ぶと2本来3〕の地点に得られる筈だった実像3〕が浮
かび上がって来る事となる。
7)これを純粋に電子的に行い、映像出力に順次送って
やれば、常に鮮明な画像が得られる事となる。
第2図は、ビデオ乃至カメラの1部構造図であるが、透
明な撮像管が現在無く、初めの方に述べた如く、撮像管
をレンズに(相対的なもので良い)対して前後(或る点
を軸に上下ないし左右にぶらせる事で代用出来る)に振
動させるとか、第2図の如く撮像管を2つに分け、11
)のハーフ・ミラーで分配し、12)13)の撮像管で
信号を取り出す方法もある。  9〕は、鏡筒、lO〕
は。
第1図 原理図 1)A点の物体m   2)直径hlのレンズ3〕実際
の結像点B    7)、8F接線4〕直径h2のボケ
た像A″ 5〕直i釜h3のボケた(象A” d11部〜レンズ間の距離 d2レンズ〜実像間の距離 d3実像〜ボケた像A゛ の距離 d4ボケた像A″ 〜A”の距離 第2図 構造概略図 9〕ビデオ鏡筒    10〕光軸 11〕ハーフ・レンズ 12)、13)撮像管昭和62
年2月コl′日 事件との関係 特許出願人 昭和62年1月27日 5、補正の対象 願書の発明の名称の欄 願書の特許出願人の欄 明細書の発明の名称の欄 (明細書1頁目1、発明の名称の欄に入換え)重子回路
に依る完全焦点ビデオ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. この発明は、ビデオ、ないし、電子式カメラで或る物体
    を撮影した時に、広角レンズでの近接撮影か標準レンズ
    ・望遠レンズでの遠景撮影時を除く撮影に於いて、上手
    く合わなかった時に生じるピントぼけを、撮像管を前後
    に振動させて、或いは、複数の撮像管を用いて相似関係
    に在る映像の接線から、ほぼ完全に焦点の合った場合を
    「見込み算」で想定し、電気的に処理する事でそれを排
    除する(何処の部分も、完璧と言える程に解像度が高く
    ピントの合っている)ものである。
JP61241833A 1986-10-11 1986-10-11 電子回路に依る完全焦点ビデオ Pending JPS6395784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61241833A JPS6395784A (ja) 1986-10-11 1986-10-11 電子回路に依る完全焦点ビデオ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61241833A JPS6395784A (ja) 1986-10-11 1986-10-11 電子回路に依る完全焦点ビデオ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6395784A true JPS6395784A (ja) 1988-04-26

Family

ID=17080175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61241833A Pending JPS6395784A (ja) 1986-10-11 1986-10-11 電子回路に依る完全焦点ビデオ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6395784A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5499051A (en) * 1992-03-23 1996-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Multi-lens image pickup apparatus having unsharpness correcting mechanism

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5499051A (en) * 1992-03-23 1996-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Multi-lens image pickup apparatus having unsharpness correcting mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69922706D1 (de) 3d- bilderzeugungssystem
EP1638318A3 (en) Interchangeable lens video camera system
WO2007024709A3 (en) Cellular phone camera with three-dimensional imaging function
JPH057373A (ja) 立体電子スチルカメラ
Kagawa et al. A three‐dimensional multifunctional compound‐eye endoscopic system with extended depth of field
US4812911A (en) Adapter with built-in shutter
JPS6395784A (ja) 電子回路に依る完全焦点ビデオ
JPH06311411A (ja) 画像処理装置
JP3725606B2 (ja) 撮影装置
DE60037040D1 (de) Panoramische stereokamera-anordungen zur aufnahme panoramischer bilder für einpanoramisches stereobild-paar
JP2605697B2 (ja) ビデオカメラ
JP3335956B2 (ja) 合焦調節システム
JPH09214992A (ja) 撮像装置
TW571583B (en) Automatic focusing method co-operated with depth of field
KR20070005123A (ko) 입체영상을 생성하는 광학계
JP2977248B2 (ja) ビデオ・ビューファインダ装置
CN106921825A (zh) 一种聚焦成像的方法、装置和终端
KR20020048714A (ko) 입체 디스플레이 시스템
JPH028516B2 (ja)
JPH0132450Y2 (ja)
JP2001045356A (ja) ビデオカメラ
JPS59170835U (ja) 光学ロ−パスフイルタを有する一眼レフ電子カメラ
JPS5862331U (ja) Ttl光学フアインダ−を有する撮像装置
JPS5948527U (ja) 逆ガリレオ式フアインダ
RU92016047A (ru) Фотографический объектив