JPS6394980A - 環状二重鎖dna、それを含む微生物、それらを用いる型間組換え体ウイルスの製造法及び得られた型間組換え体ウイルス - Google Patents

環状二重鎖dna、それを含む微生物、それらを用いる型間組換え体ウイルスの製造法及び得られた型間組換え体ウイルス

Info

Publication number
JPS6394980A
JPS6394980A JP61242694A JP24269486A JPS6394980A JP S6394980 A JPS6394980 A JP S6394980A JP 61242694 A JP61242694 A JP 61242694A JP 24269486 A JP24269486 A JP 24269486A JP S6394980 A JPS6394980 A JP S6394980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stranded dna
dna
double
fragment
poliovirus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61242694A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Nomoto
明男 野本
Michinori Obara
道法 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON PORIO KENKYUSHO
Original Assignee
NIPPON PORIO KENKYUSHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON PORIO KENKYUSHO filed Critical NIPPON PORIO KENKYUSHO
Priority to JP61242694A priority Critical patent/JPS6394980A/ja
Publication of JPS6394980A publication Critical patent/JPS6394980A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/32011Picornaviridae
    • C12N2770/32611Poliovirus
    • C12N2770/32622New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/32011Picornaviridae
    • C12N2770/32611Poliovirus
    • C12N2770/32634Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、遺伝子組換え技術を利用して急性灰白髄炎(
ポリオ)に対する新しい生ワクチン株を製造する方法及
び、新たに製造された生ワクヂン株ウィルスに関するも
のである。
〔従来の技術〕
ポリオウィルスはピコルナウィルス科に属し、自然宿主
である人に感染して急性灰白髄炎をひきおこす。又猿に
も感染が成立して人の場合と同様の症状を呈する。血清
学的に1型、2型、3型の3種類に分類され、現在各型
それぞれに弱毒株が分離され、サル腎等の組織培菩によ
り得られたウィルスがポリオ生ワクチンとして使用され
ている。
それらポリオ生ワクチン株のうちでもsab i n博
士により分離された5abin1.2.3型株は広く世
界中で使用されポリオの制圧に非常に大きな成果をおさ
めている(Sabin、^、B、 、 :J。
[nfect、Dis、 :υ51.420(1985
))。
〔発明が解決しようとする問題点〕
3abin株はこのように効果的なワクチン株であるが
、3ab i n2.3ab i n3型株はワクチン
投与によって引起こされたと考えられるマヒの原因とな
ることがあり、より安全なワクチン株の開発が望まれて
いる。更に、ポリオウィルス遺伝子のような(+)−重
鎖RNAは複製時の変異率が10−3〜10−4であり
二本鎖DNAの変異率10−8〜1o−11にくらべて
非常に大きいことが知られている。このことは1度の継
代でかなりの変異株が出現し、3ab i n原株の性
質を保ったまま継代を繰り返すのが困難であることを示
しており、事実WHOによるMaster 5eed作
製の試みは成功しているとはいい難い状況である。
現在WHOにより保管されている3ab i n原株の
吊は1型が13.5d、2型が3.5蛇、3型が2.5
成しがなく、原株の消失が憂慮される事態となっている
。これらのことから現在使用されているSab i n
株ワクチンより安全で常に一定の性質を示すワクチン株
の出現が望まれている。
本発明は正にこのようなワクチン株を提供することを主
たる目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、上記した従来技術の問題点を解決するた
めに研究を重ねた結果、ポリオウィルスRNA遺伝子を
二重鎖cDNAに変換し、更にSab i nl型株c
DNAのコート蛋白をコードしている領域をSab i
 n2型株あるいは5abin3型株のそれで置き換え
た組換え体CDNAクローンを描築し、この組換λ体c
DNAクローンを動物細胞にトランスフェクションする
ならば、現行のワクチン株よりも安定な型間組換え体ウ
ィルスを再現性よく回収し得ることを見出し、本発明を
完成するに至った。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明の環状二重鎖DNAは、ポリオウィルス弱毒株5
abinl型、Sab i n2型あルイハ3ab i
 n3型株の遺伝子をコードするDNA配列のうち(T
oyoda、11.、et al、: J、Ho1.B
iol、+174.561(1984)) S a b
 i rl i型の次式で示す領域を5abin2型株
のBa1l−BanI領域(塩基番号637−3550
)あるいは3ab i n3型株のBa I I −N
de r領域(塩基番9号(637−3405)で組換
えたのものである。
(式中Aはアデニル[を、Gはグアニル11を、Cはシ
チジル酸基をUはウリジル酸基を表わす。
DNAの場合はUをT:チミジルPIiuと読みかえる
。) 本発明の環状二重鎖DNAは、3ab i nll型上
3ab + n3型株の組換えを例に示せば、次のよう
にして調製スることができる(第1図を参照)。 VS
 (1’)IC−0(T)プラスミド(にohara、
 H,、et al、: Virology:151.
21(198G))を制限酵素AatlI、BStEI
、Ba1Iで消化してAatI[−BalI断片を単離
する。
、VS (3)2603プラスミド(Toyoda、 
tl、 。
et at、: J、Ho1.Biol、:174.5
61(1984))を制限酵素ト1indll[、Nd
eI、Ba1Iおよびps t Iテ消化し、3alI
−NdeI、NdeI−PstI、P s t I ’
−N d ’e IDNΔ断片を単離する。pVS (
1)BB2プラスミド(Nomoto、A、、etal
、: Proc、Natl、Acad。
Sci、USA+79.5793(1982))を制限
酵素NdeI、XbaIで消化し、NdeI−XbaI
  DNA断片を単離する。。UCl3プラスミド(R
oberts、R,J、:Nucleic  八cid
s  Res、+12.167(1984))を制限酵
素AatII、NdeIおよびPstI、XbaIで消
化し、それぞれ長い方のAatII−NdeI、Pst
I−XbaIDNA断片を単離する。得られたDNA断
片のうち、pUC18UCl3プラスミドat[−N 
d e I 、p V S (1) I C−0(T 
)プラスミドからの AatI[−BalI、 VS(
3)2603からのBa l I−NdeIの3つのD
NA断片をT4  DN△リガーゼで結合環化し1、A
BN/18プラスミドを得る。
また1、tJcl BプラスミドからのpstI−Xb
aIl、VS (3)2603プラスミドからのPst
I−NdeI、、VS (1)BB2からのNdeI−
XbaIの3つのDNA断片も同様にして結合環化し、
pPNX/18プラスミドを得る。
得られた環状DNAをリン酸カルシウム法でニジエリシ
ャーmlす(Escherichia coli) J
 M2O3株に形質転換し、アンピシリン耐性を指標に
 ABN/18および、PNX/18プラスミド含有株
をスクリーニングし、増幅する。得られた形質転換株よ
り、ABN/18および、PNX/18プラスミドを単
離する。
。ΔBN/18プラスミドを制限酵素Aat■、Nde
Iで消化し、5abinl型株オヨヒSab i n3
型株の遺伝子をもったDNA断片を単離する。更に、V
S (1)IC−0(T)プラスミドを制限酵素Aat
I[、B、anIIで消化し、長い方のDNA断片△a
tlI−BanI[を単離する。
得られたDNA断片のうち。VS(1)IC−0(T)
プラスミドからのAatII−BanU、。ABN/1
8プラスミドからのAatII−NdeL、VS (3
)2603プラスミドからのNdeI −PstI、、
PNX/18からのPstI−BanlIの4つのDN
A断片をT4DNAリガーゼで結合環化させ、。VSS
 (1/3)BNプラスミドを得る。
得られた環状DNAをリン酸カルシウム法でニジエリシ
ャ・コリH8101株に形質転換し、アンピシリン耐性
を指標にpVSS (1/3)BNプラスミド含有株を
スクリーニングし、増幅する。
得られた形質転換株より、VSS (1/3)  BN
プラスミドを単離する。このプラスミドが有するポリオ
ウィルスの遺伝子構造は第2図に示しである。
以上の操作で各制限酵素による消化、T4DNAリガー
ゼによる結合、アンピシリン耐性を用いるスクリーニン
グおよび各プラスミドの増幅などはすべて慣用の方法を
用いることができる。
また各DNAfgi片およびプラスミドなどの分離精製
には、フェノールによる抽出、エタノールによる沈澱、
アガロースゲル電気泳動およびそれに引続く抽出技術な
どすべて慣用の技術を用いることができる。例えば、H
o1ecular CIoninc+、ALABORA
TORY HANIJAL:ed、Haniatis、
T、、at al、:C,S。
H,(1982)参照(以下、単にMo1ecular
 Cloningと称ず)。
尚、本発明において実際に使用された、あるいは得られ
た、ポリオウィルス遺伝子のcDNAが組込まれている
プラスミドをもった菌は、P2レベルに相当するので、
通商産業省工業技術院微生物工業技術研究所に寄託でき
ない。但し、該プラスミドは東京大学医学部細菌学教室
野本明男博士より分与を受けることができる。
以上のようにして得られた本発明の環状二重鎖DNAを
ポリオ生ワクチン製造に適しているアフリカミトリEf
ル腎細胞等にトランスフェクションする(Omata、
T、、et al、:Gene: 32,1(1984
))。
33.0〜34.0℃で培養して型間組換え体ウィルス
を回収し、このウィルスをさらに数代14Ho:Who
、 Tech、 Rap、 Ser、:687.107
(1983)に示されティる条件下で培養してポリオ生
ワクチンとして使用可能な多聞のウィルス液を得る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来技術では成し得なかった、Sab
 i n尻上の遺伝情報を二重鎖DNAとして改変、保
存することができる。また、得られた型間組換え体cD
NAにより従来の3ab i n2型、Sab i n
3型ワクチン株よりも遺伝的に安定な型間組換え体2型
あるいは3型ウイルスを定常的に得ることができ、ポリ
オ生ワクチン%J Bに有用である。
〔実施例〕
次に本発明を実施例によって更に詳細に説明するが、本
発明はその要旨を越えない限りこれらによって限定され
るものではない。
実施例1 3図参照) 、VS(1)EPプラスミド(Homoto、 A、 
、 atat、:  Proc、Natl、へcad、
sci、LlsAニア9.5793(1982))10
μ0を50μmの反応液(20mMTr i 5−HC
I  pH7,5,5mMtVIgCl   1mMD
TT)中でBa1I  16uと37℃で2時間反応さ
せた。更に100mMになるようにNaC1を加え、B
amHI  20uと37℃で2時間反応させた後に1
.5%アガロースゲル電気泳動にかけ、約410塩基対
のDNA断片(BamHI −Ba l 工断片) ヲ
1% tc。
次にpVs (2>2503プラスミド(Toyoda
、11.、et  al、:J、HOl、  Biol
、:174 .5ら1(1984)) 20μQを10
0μρの反応液(20mMTris−HCI  pH7
,5,5mMM0C11mMDTT>中でK p n 
l40uと37℃で2時間反応させた。更に50mMに
なるようにN a Clを加え、AatI[42u、H
indIII  40uと37℃で2時間反応させた後
に1.2%アガロースゲル電気泳動にかけ、約610塩
基対のDNA断片(HindI[[−AatII断片)
及び約1340塩基対のDNA断片(AatII−Kp
nI断片)を得た。得られた約610塩基対のDNA断
片を15μpの反応液<20mMTris−HICI 
 Dt−17,5,5mMMqc l 2.1mMpT
T>に溶解し、8UのBa1Iを加え37°Cで2時間
反発後1.5%アガロースゲル電気泳動にかけ、約30
0塩基対のDNAll1片(Ba I I−AatII
断片)を分離回収した。
更に、 V S 2 / gpt (Hulligan
、R,C,、etal、:  Proc、Natl、八
cad、Sc i 、US^ニア8.2072(198
1))20μ0を100μρの反応液(20mMTri
s−HCI  pH7,5,5mMMgC11mMDT
T)中でKpnI 2′− 40uと37℃で2時間反応させた。次いで100mM
になるようにNaClを加え、BamHI  20uと
37℃で2時間反応させた後に1.2%アガロースゲル
電気泳動にかけ、約3710塩基対のDNA断片(Ba
mHI−Kl)nI断片)を得た。
以上のようにして得られたBamHI −Ba II断
片0.03μO,Ba l I−AatIIfl1片0
.02μQ、AatII−KpnI断片0.0911(
J、Bam)−II−KDnIK片0.21zqを25
1[)反応液(66mMT r i S −)−IC1
pH7,5,6,6mMMqC+ 2.10mMDTT
、0.5mMATP)中でT4  DNAリガーゼ0.
8uと15℃で42時間反応させた。
この反応物を用いてニジエリシャ・コリH8101株を
形質転換し、アンピシリン耐性株の中から第3図に示さ
れるように、BBAK/pS■2プラスミドを単離した
。単離の方法は先に示したMo1ecular Clo
ningによった。
3図参照) pSV (2) 2503 (Toyoda、H,、e
t al、:J。
Ho1.Biol、 :174.561(1984)>
 20 u Qを100μ」の反応液(20mMTri
s−HCI  pH7,5,50mMNaCI 、5m
M1vlCl 2.1mMDTT>中でHindll[
40u。
PvuII  40uと37℃で2時間反応させた。
更に100mMになるようにNaClを加え、EcoR
I  40uと37℃で2時間反応させた後に1.5%
アガロースゲル電気泳動にかけ、約1690塩基対のD
NA断片(EcoRl−PVu■断片)と約130塩基
対のDNA断片(PvuII−PvuII断片)を得た
。得られた約130塩基対のDNA断片を15μρの反
応液(20mMTris−HCI   pH7,5,5
mMMacl   1mMDTT)に溶解し5uのBa
nIを加え37℃で2時間反応後1.5%アガロースゲ
ル電気泳動にかけ、約110塩基対のDNA断片(Pv
uII−BanI断片)を分離回収した。
次に、VS (1) I C−0(T)  (Koha
ra、H,。
et al、:Virolooy:151.21(19
86))20μQを100.1の反応液(20mMTr
 + S −HClpH7,5,5mMM0CI   
1mMDTT>中でKpnI  40LJと37℃で2
時間反応させた後に1.2%アガロースゲル電気泳動に
かけ、約600塩基対のDNA断片(KpnI−Kpn
l断片)を得た。得られた約600塩基対のDNA断片
を15μgの反応液 (20mMTris−t−ICI  pH7,5,5m
Mfvlocl   1mMDTT>に溶解し、102
・ UのBanIを加え37℃で2時間反応後1.5%アガ
ロースゲル電気泳動にかけ約130塩基対のDNA1g
1片(BanI−KpnI断片)ヲ得り。
更にpS V 2 / Q pt (Hulligan
、R,C,、etal、:Pro、Natl、Acad
、Sci、US八へア8.2072(1981))2 
0μQを100μ」の反応液(20mMTr i s 
−HCl   DI−17,5,5mMMoC11mM
DTT)中でKpnI  4Quと37℃で2時間反応
させた。次いで100mMになるようにNaClを加え
、EcoRI  30uと37℃で2時間反応させた後
に1.2%アガロースゲル電気泳動にかけ、約2960
塩基対のDNA断片(ECORI−Kpnr断片)を得
た。
以上のようにして得られたEcoRI−Pvu■断片0
.14μG、pvuII−BanI断片0.01μQ、
BanI−KpnI断片0.01uQ、EC0RI−K
l)nI断片0.24μQを25μρの反応液(66m
MT r i s −)−101pH7,5,6,6m
MMgCl   10mMDTT、0.5mMATP)
中でT4  DN△リガーゼ0,8uと15℃で42時
間反応させた。
この反応物を用いてニジエリシャ・コリ!−I B10
1株を形質転換し、アンピシリン耐性株の中から第3図
に示されるような、EPBK/pSV2プラスミドを単
離した。単離の方法はNo1ecular Cloni
ngによった。
、VS (1)IC−0(T)(にohara、 H,
、etat、: Virology:151.21(1
り86))20 II Qを100μ乃の反応液(20
mMTris−HCI  1)H7,5,50m M 
N a CI 、5 m M M gCI 2.1mM
DTT)中でAatII  30uと37℃で2時間反
応させた後に1.2%アガロースゲル電気泳動にかけ、
約1200塩基対と約13230塩基対の2つのDNA
lfFi片を分離した。約1200塩基対のDNA断片
を15μpの反応液<20mt’vlJris−1−1
cI  pH7,5,100mM  NaC1,5mM
MaCI2.1mMDTT)に溶解し、10uのB a
 m t(Iを加え37℃で2時間反応後1.5%アガ
ロースゲル電気泳動にかけ、約300塩基対のDNAI
gi片(AatII−BamHI断片)を得た。更ニ約
13230塩基対のDNA断片を15μρの反応液(2
0mM  Tirs−HCI  pH7,5,5mM 
 Mail   1mMDTT)に溶解し、12uの 
KpnIを加え37℃で2時間反応後1.2%アガロー
スゲル電気泳動にかけ、約10690塩基対のDNA断
片(AatlI−KpnI断片)を得た。
次に上記Aで得られた BBAK/、SV2プラスミド
5μqを50μ9の反応液 (20mMTris−HCI  pH7,5,5mMM
qCl   1mMDTT)中でKpnI2ゝ 10uと37℃で2時間反応させた。これに100mM
になるようにNaCIを加え3amHI  10uと3
7℃で2時間反応後1.2%アガロースゲル電気泳動に
かけ、約2070塩基対のDNA断片(BamHI−K
pnIfgi片)を得た。
更に上記Bで得られた EPBK/pSV2プラスミド
5μqを50μAの反応液 (20mMTr i s −HCI 、5mMMgCI
 2.1mMDTT)中でKpnI  10uと37℃
で2時間反応後1.2%アガロースゲル電気泳動にかけ
、約1400塩基対のDNA断片(KpnI−KpnI
断片)を得た。
以上のようにして得られたBam)−II−Kpn■断
片0.06μQ、KpnI−KpnI断片0.04μ0
1AatII−BamHI断片0.008μQ1Δat
I[−KpnI断片0.3μqを251!の反応液(6
6mMTr i s −HCl  pH7,5,6,6
mMMoCI 2.10mMDTT、1mMATP)中
でT4DNAリガーゼ0.8uと15℃で28時間反応
させた。この反応物を用いてニジエリシャ・コリ881
01株を形質転換し、アンピシリン耐性株の中から第3
図に示されるような、VSS (1/2)BBプラスミ
ドをMo1ecular Cloning ニ示されて
いる方法で単離した。このcDNΔの構造は第4図に示
した。
実施例2 照) pVS (1)IC−0(T)プラスミド(KOh−a
ra、H,、et at、: Virology:15
1 .21(1986))20μ9を100iの反応液
(20mMTr i s −HCl  pH7,5,5
mMM0CI   50S mMNacI、1mMDTT)中でAatI[30Uと
37℃で1時間反応させた。更に100mMになるよう
にNaClを加えBstEII30Uと37℃で2時間
反応させた後に1.2%アガロースゲル電気泳動にかけ
た。約1195塩基対のDNA断片を回収し、これを2
0μmの反応 液 (20mMTr   i   5−
HCI     pH7,5,5mMM0CI   1
mMDTT)に溶解した。
2ゝ これに4.8uの3alIを加え37℃で2時間反応さ
せた後に1.5%アガロースゲル゛心気泳動にかけ約7
00塩基対のDNA断片(ΔatII−BalI断片)
を?また。
次に、。VS (3)2603プラスミド(Toy−o
da、11.、et al、:J、Ho1.Biol、
:174.561(1984)) 5μqを50.iの
反応液(20mMTr i s −HCl   pH7
,5,5mMMaCl    50S mMNaCI 、1mMDTT)中でHinclmlo
uと37℃で1時間反応させた。更に150rr+Mに
なるようにNaCIを加え、Nde112uと37℃で
2時間反応させた後に1.2%アガロースゲル電気泳動
にかけ、約1070塩基対と約1790塩基対のDNA
断片を回収した。
約11070J基対のDNA断片を20μQの反応液(
20mMTris−HCI  pH7,5,5mMMq
C11mMDTT)に溶解し、4.8uのBa1Iを加
え37℃で2時間反応後1.5%アガロースゲル電気泳
動にか【ノ、約950塩基対のDNA断片(Ba I 
I −NdeI断片)を得た。更に約1790塩基対の
DNA断片も20μmの反応液(20mMTr i s
 −HCl  pH7,5,5mMt’v4qCI  
 1502ゝ mMNac I 、1mMDTT>に溶解し、10uの
pstIを加え37℃で2時間反応後1.5%アガロー
スゲル電気泳動にかけ、約1030塩基対のDNA断片
(NdeI−PstI断片)と約760塩基対のDNA
断片(PstI−Nde■断片)を得た。
次に、pUol 8プラスミド(Roberts、 R
,J、 :Nucleic  八cids  Res、
12.167(1984)>  2  μ q を 2
0ugの反応液(20rnMTris−HCI  pH
7,5,5mMM0CI   50mMNaC1、S 1mMDTT>中t”AatI  11uと37℃で1
時間反応させ、さらに150mMになるようにNaCI
を加えNdeI  5uと37℃で2時間反応させた。
これを1.2%アガロースゲル電気泳動にかけ約243
0塩基対のDNA断片(△atll−NdeI!Ii片
)を得た。
以上のようにして得られたAat[−BalI断片0.
07μG、Ba l I−NdeI断片0、o9μq及
びAatII−NdeI断片0.24110を25μg
の反応液(66mMTris−HCI  pH7,5,
6,6mMMqCl   10mMDTT、0.5mM
ATP)S 中で74  DNAリガーゼ0.8uと15℃で91時
間反応させた。この反応物を用いてニジエリシャ・コリ
JM109株を形質転換し、アンピシリン耐性株の中か
ら第1図に示されるようにpABN/18プラスミドを
t(olecular Cloningに示されている
方法で単離した。
pVS(1)BB2プラスミド(Nomoto、 A、
 、 etat、: Proc、Natl、Acad、
Sci、USAニア9.5793(1982))3μ9
を30μρの反応液(20mMTr i s −HCl
  pH7,5,5mMtVICl   150mMN
acI、1mMDTT)中でNdeI  6u1Xba
■ 8uと37℃で2時間反応させた後に1.2%アガ
ロースゲル電気泳動にかけ約200塩基対のDNA断片
(NdeI−XbaI断片)を得た。
次にpu018プラスミド<i¥i述)2μGを20μ
mの反応液(20mMT r i S −HClpH7
,5,5mMM0CI    150mM2ゝ NaCI 、1mMDTT)中でPstI  10u。
XbaI  8uと37℃で2時間反応させた後に1.
2%アガロースゲル電気泳動にかけ約2670塩基対の
DNA断片(PstI−Xba■断片)を得た。
以上のようにして得られたNdeI−Xba:[断片0
.02μQ −P s t I −X b a I断片
0.3μq1及び上記AでpVS (3)2603プラ
スミドより得られた約760塩基対のPstI−Nde
I断片0.08uCJを2011fJの反応液(66m
MTris−HCI  pH7,5,6,6mMMqC
I   10mMDTT、0.5υ mMATP)中rT4  DNAリガーゼ0.8uと1
5°Cで91時間反応させた。この反応物を用いてエシ
エリシV・コリJM109株を形質転換し、アンピシリ
ン耐性株の中から第1図に示されるようにDPNX/1
8プラスミドを単離した。
、VS (1)IC−0(T)プラスミド(にohar
a、H,、et al、:Virology:151.
21(1986)10μqを100μ、Qの反応液(2
0mMTris−HCI   pH7,5,5mMfv
tocI    50mMNaC1,1mMDTT)中
rAatl[15u、BanIt  16uと37℃で
2時間反応させた後に1.2%アガロースゲル電気泳動
にかけ約10810塩基対のDNA1片<AatII−
Banff断片)ヲ得り。
次に上記Aで得られたpABN/18プラスミド5μ9
を30ugの反応液(20mMTr i 5−HCI 
 pH7,5,5mMMaCI 2.100mMNaC
l、1mMDTT)中でAatI[10u1NdeI 
 12uと37℃で2時間反応させた後に1.3%アガ
ロースゲル電気泳動にかけ約1650塩基対のDNA断
片(AatI[−NdeI断片)ヲ得り。
更に上記Bで得られた。PNX/18プラスミド40μ
qを10.011の反応液(20mMTris−HCI
  、5mMM0CI     50mM2ゝ NaCl、1mMDTT>中でB a n II  6
0 uと37℃で2時間反応させた。これに150mM
になるようにNaClを加え、PstI  5uと37
℃で40分間反応させた後に1.3%アガロ−スゲルミ
気泳動にかけ約910塩基対のDNA所片(PStI−
BanII1gi片)を得た。
以上のようにして得られたAatI[−BanII断片
0.3μQ、AatII−NdeI断片0.05μQ、
PstI−BanI[断片0.025/、(Q及び上記
AでpvS(3)2603プラスミドより得られた約1
030塩基対のNdeI−PStI断片0.oaμoを
20μ」の反応液(66mMTris−HCI  pH
7,5,6,6mMMoC110mMDTT。
2箋 1mMATP)中でT4  DNAリガーゼ0.4Uと
15℃で46時間反応させた。この反応物を用いてニジ
エリシャ・コリH8101株を形質転換し、アンピシリ
ン耐性株の中から第1図に示されるように型間組換え体
、VSS (1/3)BNプラスミドを単離した。この
cDN’Aの構造を第2図に示した。
実施例3 ■、型間組換え休 イルスの回収 アフリカミドリザルW (AGMK)l胞を5%新新生
面血清含むドゥルベツコー改変イーグルMEM培地中で
6 ctn径のシャーレにおいて培養増殖させた。尚、
方法はDiagnostic Proceduresf
or Viral、Rickettsial and 
ChlamydialInfections、5th 
Edition(1979) ed、by Lenne
tte。
E、H,、Schmidt、N、j、、  (以下単に
D tagnost 1cProceduresと称す
る)に示されている方法に従った。次に実施例1あるい
は2のCで得られたpVSS (1/2)BBあるいは
。VSS (1/3)BNプラスミド10μqをリン酸
カルシウム法(0nata、 T、 、 at at、
 :Gene: 32.1(1984))によりシャー
レに培養した細胞に取込ませた。このシャーレを33.
0〜34.0℃で3〜4日間培養し、増殖してくる型間
組換え体ウィルスPVI/2 (SS)BBあるいはP
VI/3 (88)BNを回収した。この回収されたウ
ィルスを更にmoilQ  〜10−4でAGMK細胞
に接種し、33.0〜34.0℃で培養を行ない、多量
のウィルス液を作製した。
■、型間組換え体 イルスの生物学的試験以下の試験方
法はELISA試験を除いたほかは全てW HO: W
ho、Tech、IteD、Ser、 :687 、1
07(1983)に示されている方法に従った。
まず、モノクローナル抗体及びポリクローナル抗体を用
いたELISA試M(Diagnostic Proc
−edures )では第5図、第6図に示したように
型間組換え体ウィルスPV1/2 (88)BBは2型
をPVI/3 (83)BNは3型を示した。また型特
異的抗血清を用いた中和試論でも下記の第1表、第2表
に示したようにPVI/2 <88)BBは2型をPV
1/3 (88)BNは3型を示した。温度感受性は下
記の第3表、第5表に示したようにPv1/2(SS)
BBは2型ワクチンであるF−209と同等、PVI/
3 (83)BNは3型ワクチンであるF−310より
も強く、1型親株であるPVl (Sab)IC−0(
TA)と同程度であった。カニクイザルを髄内接種によ
るサル神経毒力試験では下記の第4表、第5表に示した
ようにPVI/2 (88)BB、PVI/3 (SS
)BNともに現行のワクチンと同程度かあるいはそれよ
りも低い病変指数を示した。更に遺伝的安定性をみるた
めに37.5℃でアフリカミドリプル腎細胞による連続
継代を10回行ない0.3.5.7.10代継代したウ
ィルスについてrctマーカー試験を行なった。その結
果を第7図、第8図に示したがPV1/2 (88)B
Bは少し、PVI/3 (88)BNは格段に現行のワ
クチン株よりも安定であった。
以上のことより、本発明による型間組換え体ウィルスP
V1/2 (38)BB及びPV1/3(83)BNは
従来の3abin2型、3ab i n3型株の弱毒性
の不安定性及び尻上の消失といった問題点を払拭した新
しい生ワクチン株として有用であることがわかる。
サル神経毒力′t、w& ウィルス  サル    マヒ発生 病変指数  平均
1F−20910,400,48 21,16 30,14 4−0,75 50,22 60,21 PV1/2(SSIBB  1           
 0.52   0.422+0.06 3            0.31 4             o、as5      
      0+53 6       −    0.26 F−209:2盟ワクチン PVI/2(!i!I)BB:ff1mj体’y4ルス
【図面の簡単な説明】
第1及び第3図は本発明の環状二重鎖DNAの作製例を
示す図である。 第2及び第4図は組換え体プラスミドの遺伝子構造を示
す図である。 第5及び第6図は組換え体ウィルスと参照ウィルスの 
ELISA試験の結果を示すグラフである。 第7及び第8図は連続継代による温度感受性の変化を示
すグラフである。 出願人代理人  FL   藤  −雄B素抗体法によ
る組換えイ A abc     abc     abc抗−pvi 
  抗−PV2  ゛抗−PV3モノクローナル抗体 本ウィルスの型同定試験 [1m :PVl(Sabl工C−0(1型m株)ab
c   abc   abc 抗−PVI   抗−PV2   抗−PV3ポリクロ
ーナル抗体 酵素抗体法による組換え体ライ1 抗−PVl抗−PV2m  抗−PV3モノクローナル
抗体 jレスの型同定試験 口: PVl (Sab )工C−0(l型親株)抗−
PVl   抗−PV2   抗−PV3ポリクローナ
ル抗体 1o9.o差    36/39.0 1og1o差   36/F9.5  に’log  
 差       36739.0     )−7 
を 手続補正書坊式) %式% 1、事件の表示 昭和61年特許願第242694号 2、発明の名称 環状二重鎖DNA、それを含む微生物、それらを用いる
型間組換え体ウィルスの製造法及び得られた型間組換え
体ウィルス 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 財団法人 日本ポリオ研究所 4、代 理 人 (郵便番号100) 昭和62年1月7日 7、補正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、弱毒ポリオウイルス1型の全遺伝子に相当する環状
    二重鎖DNAのコート蛋白をコードする部位を、ポリオ
    ウイルス2型あるいは3型の相当する遺伝子部位の二重
    鎖DNAで置き換えた環状二重鎖DNAのうちで、動物
    細胞に感染性を示し、かつポリオウイルスを産生し得る
    環状二重鎖DNA。 2、弱毒ポリオウイルス1型の全遺伝子に相当する環状
    二重鎖DNAのコート蛋白をコードする部位を、ポリオ
    ウイルス2型あるいは3型の相当する遺伝子部位の二重
    鎖DNAで置き換えた環状二重鎖DNAのうちで、動物
    細胞に感染性を示し、かつポリオウイルスを産生し得る
    環状二重鎖DNAを、プラスミドとして含むことを特徴
    とするエシェリシヤ(Escherichia)属細菌
    。 3、弱毒ポリオウイルス1型の全遺伝子に相当する環状
    二重鎖DNAのコート蛋白をコードする部位を、ポリオ
    ウイルス2型あるいは3型の相当する遺伝子部位の二重
    鎖DNAで置き換えた環状二重鎖DNAのうちで、動物
    細胞に感染性を示し、かつポリオウイルスを産生し得る
    環状二重鎖DNAを、動物細胞にトランスフエクシヨン
    することを特徴とするポリオ生ワクチンとして使用可能
    な型間組換え体ウィルスの製造法。 4、弱毒ポリオウイルス1型の全遺伝子に相当する環状
    二重鎖DNAのコート蛋白をコードする部位を、ポリオ
    ウイルス2型あるいは3型の相当する遺伝子部位の二重
    鎖DNAで置き換えた環状二重鎖DNAのうちで、動物
    細胞に感染性を示し、かつポリオウイルスを産生し得る
    環状二重鎖DNAを、動物細胞にトランスフエクシヨン
    して得られた型間組換え体ポリオウイルス。
JP61242694A 1986-10-13 1986-10-13 環状二重鎖dna、それを含む微生物、それらを用いる型間組換え体ウイルスの製造法及び得られた型間組換え体ウイルス Pending JPS6394980A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61242694A JPS6394980A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 環状二重鎖dna、それを含む微生物、それらを用いる型間組換え体ウイルスの製造法及び得られた型間組換え体ウイルス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61242694A JPS6394980A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 環状二重鎖dna、それを含む微生物、それらを用いる型間組換え体ウイルスの製造法及び得られた型間組換え体ウイルス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6394980A true JPS6394980A (ja) 1988-04-26

Family

ID=17092849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61242694A Pending JPS6394980A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 環状二重鎖dna、それを含む微生物、それらを用いる型間組換え体ウイルスの製造法及び得られた型間組換え体ウイルス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6394980A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4334734A1 (de) * 1992-10-13 1994-04-14 House Food Industrial Co Verfahren zur Herstellung von sofort löslichem Pulver

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60207582A (ja) * 1984-03-30 1985-10-19 Nippon Porio Kenkyusho 組換えプラスミド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60207582A (ja) * 1984-03-30 1985-10-19 Nippon Porio Kenkyusho 組換えプラスミド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4334734A1 (de) * 1992-10-13 1994-04-14 House Food Industrial Co Verfahren zur Herstellung von sofort löslichem Pulver

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2593295B2 (ja) 組換え体表面タンパク質を持つウイルス
JP3236614B2 (ja) ベクターとして修正された植物ウイルス
CN111437384A (zh) 用于预防covid-19的蝙蝠源性冠状病毒疫苗
Sherry et al. The reovirus M1 gene, encoding a viral core protein, is associated with the myocarditic phenotype of a reovirus variant
Tatem et al. A mutation present in the amino terminus of Sabin 3 poliovirus VP1 protein is attenuating
JPS58500589A (ja) ポリオウイルスcDNA
JPH03280883A (ja) Rna型ウイルス由来の配列を包含する組換えdnaおよびそれを用いる遺伝子操作方法
US20210008196A1 (en) Duck hepatitis a virus type 3 mutant ch-p60-117c and construction thereof
Cañizares et al. Development of cowpea mosaic virus-based vectors for the production of vaccines in plants
US5541100A (en) Chimeric rhinoviruses
CN106459929B (zh) 冷适应病毒减毒(cava)和新颖减毒脊髓灰质炎病毒株
JPH03502163A (ja) 弱毒ウイルス
US5834302A (en) Method for producing RNA viruses from CDNA
CN110016457B (zh) 一株重组细粒棘球蚴Eg95基因的粗糙型布鲁氏菌及其疫苗生产方法
JPH05501950A (ja) 変異株仮性狂犬病ウィルス及びそれを含有するワクチン
CN114990075B (zh) 一株可适用于人用疫苗细胞基质培养的柯萨奇病毒a组10型疫苗株及其应用
JPS6394980A (ja) 環状二重鎖dna、それを含む微生物、それらを用いる型間組換え体ウイルスの製造法及び得られた型間組換え体ウイルス
CN108055827B (zh) 高成长肠病毒71型病毒株及其疫苗
Ravin et al. Complete sequencing of potato virus X new strain genome and construction of viral vector for production of target proteins in plants
WO2024131960A1 (zh) 一种表达脊髓灰质炎病毒样颗粒的载体及其制备方法和用途
CN117143204A (zh) 肠道病毒71型vp1蛋白第75位氨基酸突变病毒株的构建及其应用
RU2306336C2 (ru) ШТАММ virus hepatitis A hominis ДЛЯ ПРИГОТОВЛЕНИЯ ВАКЦИННЫХ И ДИАГНОСТИЧЕСКИХ ПРЕПАРАТОВ
Chakravarty Analysis of Capsid Dynamics Among Multipartite Bromoviruses
RU2405037C2 (ru) Штамм вируса гепатита а для приготовления вакцинных и диагностических препаратов
JP2006121948A (ja) 組換えウイルス