JPS639427Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS639427Y2
JPS639427Y2 JP10515983U JP10515983U JPS639427Y2 JP S639427 Y2 JPS639427 Y2 JP S639427Y2 JP 10515983 U JP10515983 U JP 10515983U JP 10515983 U JP10515983 U JP 10515983U JP S639427 Y2 JPS639427 Y2 JP S639427Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
shaft
sub
long groove
main rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10515983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6011755U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10515983U priority Critical patent/JPS6011755U/ja
Publication of JPS6011755U publication Critical patent/JPS6011755U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS639427Y2 publication Critical patent/JPS639427Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はプライヤに関し、特に金切バサミとし
ても使用できるプライヤである。
以下図面に従い詳細に説明する。
本考案プライヤは、主杆1と副杆3とこの両部
材互いに枢着する軸5とから成る。
主杆1は、の挾持部1aと把持部1cとの間に
枢支部1bを有し、この1bの内辺は刃1dに形
成されている。枢支部1bの略中央にはその軸方
向に長溝2が穿設され、その左右端は同方向に脹
らませた軸回転孔2a,2aに形成されている。
副杆3は、その挾持部3aと把持部3cとの間
に枢支部3bを有し、この枢支部3bの内辺は刃
3dに形成されている。枢支部3bの略中央には
その軸方向に長溝4が穿設され、その左右端は互
いに逆方向に脹らませた軸係止孔4a,4aに形
成されている。
軸5は、その円周に互いに平行なスライド面5
a,5aを有している。
ここで、前記主杆1及び副杆3の長溝2,4の
溝幅は、前記軸5の互いに平行なスライド面間の
寸法よりやや大に設定され、また主杆1の長溝2
の左右に連穿設されている軸回転孔2a,2aの
直径は軸5の直径よりやや大に設定され、更に副
杆3の長溝4の左右に連穿設されている軸係止孔
4a,4aの形状は軸5の外周形状と略同一であ
りその寸法は軸5の外周寸法よりやや大に設定さ
れている。
以上の構成の本考案プライヤの使用方法を説明
するが、その奏する機能に当つては軸5の円周に
設けられた互いに平行なスライド面5a,5aの
位置、方向が重要な役割を果たす。以下図面に従
い詳細に説明する。
通常の使用状態である第1図から大口径の物品
を挾持する時、あるいは金切バサミとして使用す
る時等の使用状態である第2図Fに移行させるに
は、先ず第1図の状態で主杆1の把持部1cと副
杆3の把持部3cをそれぞれ握り、互いに拡開し
第2図Aの状態にする。この主杆1と副杆3とを
互いに拡開することにより、第1図の状態にあつ
た軸5は副杆3上方の軸係止孔4aにより反時計
方向に回動され、ついには軸5の互いに平行なス
ライド面5a,5aが主杆1の長溝2と平行にな
る。
この状態で副杆3を主杆1の把持部1c側に長
溝2に沿つてスライドさせることにより第2図B
の状態にする。
次に第2図Bの状態で副杆3を時計方向に回動
すると、軸5のスライド面5a,5aも同方向に
回動され、第2図Cのごとく主杆1の長溝2と非
平行の状態となる。
この後、今度は逆に副杆3を押し気味に反時計
方向に回動すると、軸5のスライド面5a,5a
は、副杆3上方の軸係止孔4aとの係合が解放さ
れ第2図Dのごとく副杆3の長溝4と互いに平行
の状態となる。
しかる後、副杆3を長溝4に沿つて主杆1の方
向にスライドすることにより第2図Eの状態とな
り、このまま主杆1と副杆3の各々の把持部1
c,3cを互いに閉合することにより第2図Fの
状態にできる。
第2図Fの状態から第2図Aの状態に移行する
には、上記の逆の手順を行なう。
第2図Fの状態は、支点となる軸5が第1図の
状態より把持部側にある為、大口径の物品を挾持
する時に使用したり、更に主杆1、副杆2のそれ
ぞれの枢支部1b,2b内辺に設けられた刃1
d,2dにより金切バサミとしても使用できる。
以上のように本考案によれば、主杆と副杆との
開閉操作により支点の位置を変えられる為、小口
径の物品から大口径の物品にまで使用でき、更に
支点が後方にある状態では金切バサミとしても使
用でき、その実用的効果には優れたものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案プライヤの正面図、第2図A〜
Fは同作動説明図、第3図は軸5の斜視図であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 挾持部1aと把持部1cとの間の枢支部1b
    に、軸方向左右端を同方向に張り出して脹らませ
    て軸回転孔2a,2aとした長溝2を穿設し、か
    つ前記枢支部1bの内辺にはその略全体にわたり
    刃1dを設けた主杆1と、同じく挾持部3aと把
    持部3cとの間の枢支部3bに、軸方向左右端を
    互いに逆方向に張り出して脹らませて軸係止孔4
    a,4aとした長溝4を穿設し、かつ前記枢支部
    3bの内辺にはその略全体にわたり刃3dを設け
    た副杆3と、前記主杆1の長溝2と副杆3の長溝
    4に挿通され、主杆1と副杆3とを枢着する軸5
    とから成るプライヤ。
JP10515983U 1983-07-05 1983-07-05 プライヤ Granted JPS6011755U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10515983U JPS6011755U (ja) 1983-07-05 1983-07-05 プライヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10515983U JPS6011755U (ja) 1983-07-05 1983-07-05 プライヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6011755U JPS6011755U (ja) 1985-01-26
JPS639427Y2 true JPS639427Y2 (ja) 1988-03-19

Family

ID=30246613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10515983U Granted JPS6011755U (ja) 1983-07-05 1983-07-05 プライヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011755U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6011755U (ja) 1985-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5327802A (en) Combination pliers
US4779494A (en) Screwdriver having screw gripping feature
US2505665A (en) Tube clamping means
JPS639427Y2 (ja)
WO2001087544A3 (en) Plier jaws having a wire cutting structure
JPS6128707Y2 (ja)
US3150698A (en) Screw-holding screw driver
US6789452B1 (en) Increased torque applying pliers
JPH0115506Y2 (ja)
JPS61175947U (ja)
JPS6325054Y2 (ja)
JPS6212089Y2 (ja)
JPS631975Y2 (ja)
CN219562716U (zh) 一种稳固夹持工装的台虎钳
JPH11138463A (ja) スプリットリングプライヤー
JPS6153195B2 (ja)
JPH0453238Y2 (ja)
JPH0510595Y2 (ja)
JPH02117865U (ja)
US3336824A (en) Pliers type wrench
JPH059126Y2 (ja)
JPS5936372Y2 (ja) ねじまわし装置
JPS5936748Y2 (ja) コイルバネの保持構造
JPS6134703Y2 (ja)
TWM459944U (zh) 萬用工件夾持裝置