JPS639295A - Catv加入者端末装置 - Google Patents

Catv加入者端末装置

Info

Publication number
JPS639295A
JPS639295A JP61151702A JP15170286A JPS639295A JP S639295 A JPS639295 A JP S639295A JP 61151702 A JP61151702 A JP 61151702A JP 15170286 A JP15170286 A JP 15170286A JP S639295 A JPS639295 A JP S639295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
coupler
input
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61151702A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Ikeda
裕 池田
Sadao Miyoshi
三好 定夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61151702A priority Critical patent/JPS639295A/ja
Publication of JPS639295A publication Critical patent/JPS639295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、CATVシステムにおいて用いられるCAT
V加入者端末装置に関するものであり、特に、TV帯域
外の信号を変換して取り出す場合に変換出力をUHF帯
とし、出力を結合するようにしたCATV加入者端末装
置に関する。
〔従来の技術〕
従来、CATVシステムにおけるTV帯域外(ミツドバ
ンドあるいはスーパーバンド帯を称す)の受信方法とし
て、第2図にその構成例を示すように、入力端子1と、
分岐器2と、分岐器2の一方の分岐出力をVHFの所定
チャンネルのものに変換するコンバータ3と、選局部4
と、コンバータ3の出力か分岐器2の他方の分岐出力か
を切り替えるスイッチ5と、出力端子6を備えるCAT
V端末装置7を使用するものがある。
すなわち、この種の端末装置は、CATVにて分配され
てくるTV帯域外の信号を受信するために使用され、入
力信号の任意の1チャンネルを選択受信し、通常VHF
の第1チャンネルあるいは第2チャンネルなどに変換さ
れ、出力を切り替える事により、TV帯信号(VHFI
〜12チャンネル)とTV帯域外信号を切り替え出力す
るようになっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上述した従来の端末装置によるときは、操作性
が悪いという問題がある。
つまり、従来の端末装置は、変換出力をVHF帯として
おり、出力がVHFの1あるいは2チャンネルであるた
め、出力を切り替える機構となっている。従って、この
場合受信者は、通常のTVを見る場合1〜12チャンネ
ルで受信するが、TV帯域外信号を見る時は、1あるい
は2チャンネルに合わして見るため、2度の操作を要す
る必要がある。
本発明は、このような問題を解消し得るCAT■加入者
端末装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明のCATV加入者端末装置は、 CATVシステムにおける加入者端末装置であって、 入力TV信号を分岐する分岐器と、 この分岐器の一端から分岐出力が供給され、入力TV信
号の任意の1チャンネルを選択受信し、任意の1チャン
ネルに変換出力する場合に変換出力をU HF帯とする
変換手段と、 この変換手段の出力が供給されると共に、上記分岐器の
他端から分岐出力が供給される結合器とを備えることを
特徴としている。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明のCATV加入者端末装置の一実施例を
示すもので、端末装置は、第2図に示した従来のものの
コンバータ3とスイッチ5に代えて、変換出力をUHF
の任意の1チャンネルにする変換器と、この出力を結合
する結合器を有している。
すなわち、第1図において、8は本実施例の端末装置の
入力端子、9はその出力端子で、入力端子8は増幅器1
0に接続されている。この増幅器10は、後述するよう
に信号の損失を補償するために設けられている。入力信
号を分岐するための分岐器2は、この増幅器10に接続
されている。
11はTV帯域外(ミツドハンド及びスーパーハンド)
をUHFの指定チャンネルに変換するコンバータであり
、選局部(選局操作部)12により入力TV信号から任
意の1チャンネルを選局し、変換出力するものである。
分岐器2の一端はこのコンバータ11に接続されている
13はコンバータ11の出力と、分岐器2の他の一端と
を結合するための結合器である。出力はこの結合器13
から出力端子9に送出される。′入力端子8に供給され
た信号は、分岐器2および結合器13の損失を補償する
ため増幅器10で増幅されて分岐器2に加えられる。こ
こで、分岐器2により分岐された分岐出力は、一方はコ
ンバーク11を介して結合器13へ与えられると共に、
他方は直接結合器13へ与えられ、結合器13で結合さ
れて出力端子9に取り出される。
すなわち、この端末装置では、C”A’TVシステムに
おいて、分岐器2により入力TV信号を2分岐し、その
一端の分岐出力をコンバータ11に供給するようにし、
入力TV信号の任意の1チャンネルを選択受信し、任意
の1チャンネルに変換出力する場合において、変換出力
をUHF帯とし、結合する。従来の場合は、TV帯域外
の信号を受信するためにVHFの第1あるいは第2チャ
ンネルに変換し、出力を切り替えるようにしなければな
らないが、変換出力をUHF帯として結合器13により
出力を結合することができるので、従来のように出力を
切り替える構成とする必要はなく、分岐器2とコンバー
タ11及び結合器13を第1図のごとく構成することに
より、一般のTV信号(VHF1〜12チャンネル)と
、UHF指定の1チャンネルではあるが、コンバータ操
作部を操作する事なく、TV受信が可能となる。
なお、本実施例では、増幅器10を用いる構成を示して
いるが、この増幅器は分岐器2および結合器13の損失
を補償するためのものであるから、この損失が問題とな
らない場合はこの増幅器10は不要となるものであり、
この増幅器10がなくても、操作性を改善することがで
きるという本発明の効果が得られることは、以上の説明
で明白である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、分岐器の分岐出力を変換
する場合、変換出力をUHF帯とし、これを結合器で結
合するようにしているので、従来のちのにおける操作性
が悪いという問題を解消することができ、簡単な操作で
受信を行うことかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、 第2図は従来のCATV端末装置の構成例を示ず図であ
る。 2・・・分岐器 8・・・入力端子 9・・・出力端子 10・・・増幅器 11・・・コンバータ 12・・・選局部 13・・・結合器 代理人弁理士   岩  佐  義  幸第1図 笛 9 M

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)CATVシステムにおける加入者端末装置であっ
    て、 入力TV信号を分岐する分岐器と、 この分岐器の一端から分岐出力が供給され、入力TV信
    号の任意の1チャンネルを選択受信し、任意の1チャン
    ネルに変換出力する場合に変換出力をUHF帯とする変
    換手段と、 この変換手段の出力が供給されると共に、上記分岐器の
    他端から分岐出力が供給される結合器とを備えることを
    特徴とするCATV加入者端末装置。
JP61151702A 1986-06-30 1986-06-30 Catv加入者端末装置 Pending JPS639295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61151702A JPS639295A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 Catv加入者端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61151702A JPS639295A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 Catv加入者端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS639295A true JPS639295A (ja) 1988-01-14

Family

ID=15524399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61151702A Pending JPS639295A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 Catv加入者端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS639295A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412782A (en) * 1987-07-07 1989-01-17 Maspro Denko Kk Terminal equipment for catv

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412782A (en) * 1987-07-07 1989-01-17 Maspro Denko Kk Terminal equipment for catv

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5678219A (en) Integrated electronic warfare antenna receiver
US7924348B2 (en) Method and apparatus for distributing multiple signal inputs to multiple integrated circuits
JPS639295A (ja) Catv加入者端末装置
US6072363A (en) Facility for combining and amplifying two broadband signals
JP3458939B2 (ja) ケーブルモデム用チューナ
EP0416424A2 (en) Apparatus and method for reducing distortion in an analog optical transmission system
JP3411148B2 (ja) 双方向周波数変換器
KR100406356B1 (ko) 멀티 입출력 스위칭 장치 및 이를 내장한 방송 수신 장치
JPH0265420A (ja) ダイバーシティ受信機
JP2008271390A (ja) ブロックコンバータ
JP3411149B2 (ja) 周波数多重伝送路の系統間接続システム
JPS6349966Y2 (ja)
JPH01300627A (ja) 入出力単方向周波数双方向変換装置
US20060015920A1 (en) Head end having a low noise converter with channel preselecting frequency multiplexor
KR100678069B1 (ko) 다이버시티 기능을 가지는 중계기
JPH0735499Y2 (ja) Catv双方向中継増幅器
EP1363412A1 (en) Hybrid radio frequency transceiver
JPH11284998A (ja) Fpu装置
JPH11122597A (ja) Catvシステム用中継増幅器
JPH11196071A (ja) 共同受信施設及び共同受信施設におけるビットエラーレート測定方法
JPH04196880A (ja) 受信装置
JPS60149282A (ja) Catvシステムにおけるtv選局中間機器
KR19990029989U (ko) Catv 동축분배망에서 상향채널의 가변가능한 양방향 통신장치
JPS6258737A (ja) 双方向光通信システム
JPH11346351A (ja) 共聴用増幅器