JPS638785B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS638785B2
JPS638785B2 JP16099380A JP16099380A JPS638785B2 JP S638785 B2 JPS638785 B2 JP S638785B2 JP 16099380 A JP16099380 A JP 16099380A JP 16099380 A JP16099380 A JP 16099380A JP S638785 B2 JPS638785 B2 JP S638785B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chair
seat
drive mechanism
pine
wheel drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16099380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5784056A (en
Inventor
Koichi Hashimoto
Haruo Sugai
Hiroshi Moriwaki
Hironori Iwamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP16099380A priority Critical patent/JPS5784056A/ja
Publication of JPS5784056A publication Critical patent/JPS5784056A/ja
Publication of JPS638785B2 publication Critical patent/JPS638785B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は椅子型のマツサージ機において背部表
面に突出せるマツサージ用のもみ輪を座部の下方
に収納できるようにして、普通の椅子としても使
用できるようにした椅子型マツサージ機に関する
ものである。
従来リクライニングシートの背もたれ面などに
マツサージ用のもみ輪を突出せしめた椅子型マツ
サージ機が広く用いられている。しかるにかかる
椅子型マツサージ機を普通の椅子としても使用す
るような場合には、マツサージ用のもみ輪が人体
の背面に当たるために著しく座りごこちが悪くな
るという欠点があつた。
本発明は従来例のこのような欠点を解消するた
めに為されたものであり、マツサージ用のもみ輪
を座部の下方に収納して普通の椅子としても使用
できるようにした椅子型マツサージ機を提供する
と共に、併せてかかる椅子型マツサージ機の背部
を倒して寝台型マツサージ機としたときに肩部か
ら臀部まで広い範囲に亘つてマツサージすること
ができるような椅子型マツサージ機の構造を提供
することを目的とするものである。
以下本発明の構成を図示実施例について説明す
ると、第1図乃至第6図に示すようにマツサージ
椅子1の背部2内方に縦方向にレール3を配設
し、背部表面4に突出せるもみ輪5ともみ輪駆動
機構6とを上記レール3に沿つて上下動させ得る
ようにした椅子型マツサージ機において、レール
3を座部7の下方に延出し、もみ輪5ともみ輪駆
動機構6とをレール3に沿つて座部7の下方に収
納し得るようにしたものである。マツサージ椅子
1の背部2は、第1図の破線に示すように座部7
とほぼ面一となる位置まで後方に倒れるようにな
つており、このときに座部7の下方に収納したも
み輪5が座部表面8に形成せる開口部9から座部
表面8に突出するようになつている。もみ輪5は
第2図または第4図に示すように相対して傾斜
し、且つ同方向に偏心した状態で駆動軸10に取
り付けられており、偏心していることによつても
み輪5の突出量が変化して押し動作が得られ、互
いに傾斜していることからもみ動作が得られるも
のである。第2図において11は正逆転自在なモ
ータであり、モータ11の出力軸に固着した小プ
ーリ12はVベルト13によつてギヤボツクス1
4の大プーリ15に接続されている。ギヤボツク
ス14にて減速されたモータ11の回転力は駆動
軸10を介してもみ輪5に伝えられ、さらにもみ
輪駆動機構6の両側に突出せるピニオン16にも
伝えられる。上記ピニオン16はレール3に付設
されたラツク17と噛合つて、もみ輪駆動機構6
をレール3の配設方向に沿つて上下動せしめるも
のである。背部2両側のレール3はフレームパイ
プ40にて支持されているものである。背部表面
4に突出せる一対のもみ輪5の間にはセンタベル
ト18が張架されており、またもみ輪5の両側に
はそれぞれサイドベルト19が張架されており、
マツサージ椅子1の背部2にもたれかかる人体の
背面を支えるようになつている。このうち特にセ
ンタベルト18はもみ輪5の間に遊転自在に設け
られたセンタベルト挿通具21に挿通されてお
り、第6図はその状態を示すものである。センタ
ベルト18およびサイドベルト19の上端部2
2,23は第4図に示すように上方支持パイプ2
4に固定されており、また下端部25,26はス
プリング27を介して下方支持パイプ28に固定
されている。センタベルト18の下端部25には
特に巾広部29が形成されており、もみ輪駆動機
構6が座部7の下方に収納された状態において上
記巾広部29とセンタベルト挿通具21とが互い
に係合し合うようになつているものである。した
がつてもみ輪5が第5図aに示すようにマツサー
ジ椅子1の背部2にあるときには、センタベルト
18はスプリング27にて下方にばね付勢され、
背部2にもたれかかる人体の背面の形状に応じて
変形し得るものであるが、第5図bに示すように
もみ輪5が座部7の下方に収納されているときに
は、センタベルト18の巾広部29がもみ輪駆動
機構6のセンタベルト挿通具21と係合し合うた
めに、センタベルト18はもみ輪駆動機構6の重
量を受けて真直ぐに張られるので普通の椅子とし
て使用するときに背筋が曲がることがなく、座り
ごこちが良好となるものである。またマツサージ
椅子1の背部2を第1図の破線に示すように後方
に倒してもみ輪5を座部表面8に突出せしめ、臀
部をマツサージするような場合にも、上述のよう
にセンタベルト18が真直ぐに張られていると楽
な姿勢でマツサージ動作を行なうことができるも
のである。このようにマツサージ椅子1の背部2
を倒したり起こしたりするためには第3図に示す
ようなガススプリング30を用いるものである。
すなわちアームレスト31の側面に設けられたリ
クライニング用レバー32を矢印に示す方向に引
いた状態で人の力をマツサージ椅子1の背部2に
かけるとガススプリング30が圧縮されて背部2
を倒すことができるものであり、またマツサージ
椅子1の背部2に力を加えない場合にはガススプ
リング30が内部のガス圧力によつて伸長するた
めに背部2が自動的に起き上がるものである。な
お背部2の上方および両側方にはそれぞれヘツド
レスト33および背受クツシヨン34を設けてあ
り、さらに座部7の先端には第1図に示すように
芯材35とクツシヨン材36からなる緩衝部37
を設けて座りごこちを良くしている。また座部表
面8に設けられた開口部9には開口部9を覆う座
部カバー38が設けられており、背部2のもみ輪
5突出面には前面カバー39が覆設されている。
本発明は以上のように構成され、マツサージ椅
子の背部内方に縦方向にレールを配設し、背部表
面に突出せるもみ輪ともみ輪駆動機構とを上記レ
ールに沿つて上下動させ得るようにした椅子型マ
ツサージ機において、レールを座部の下方に延出
し、もみ輪ともみ輪駆動機構とをレールに沿つて
座部の下方に収納し得るようにしたものであるか
ら、本発明の椅子型マツサージ機を普通の椅子と
して使用する場合にはもみ輪を座部の下方に収納
しておくようにすればマツサージ椅子の背部に人
体の背面がもたれかかつても、マツサージ用のも
み輪が当たることがないので従来のものに比べて
著しく座りごこちが改善されるという利点を有す
るものである。
しかも、マツサージ椅子の背部を座部とほぼ面
一となるまで後方に倒した位置において、座部の
下方に収納したもみ輪が座部表面に突出するよう
に座部表面に開口部を形成してあることから、椅
子の背部にもみ輪を設けたものであるにもかかわ
らず、座部に設けた開口部から座部表面へともみ
輪を突出させた状態においては臀部に対してもマ
ツサージを行なうことができるものであつて、肩
部から臀部に至るまで広い範囲に亘つてマツサー
ジを行なうことができ、特に座骨神経痛の人など
に対して有効なマツサージ機となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の縦断面図、第2図
は同上の横断面図、第3図は同上の外観を示す斜
視図、第4図は同上のカバーを取り外した状態を
示す斜視図、第5図a,bは同上の使用状態を示
す側面図、第6図は同上の要部側断面図である。 1はマツサージ椅子、2は背部、3はレール、
4は背部表面、5はもみ輪、6はもみ輪駆動機
構、7は座部、8は座部表面、9は開口部であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 マツサージ椅子の背部内方に縦方向にレール
    を配設し、背部表面に突出するもみ輪ともみ輪駆
    動機構とを上記レールに沿つて上下動させ得るよ
    うにした椅子型マツサージ機において、レールを
    座部の下方に延出し、もみ輪ともみ輪駆動機構と
    をレールに沿つて座部の下方に収納し得るように
    するとともに、マツサージ椅子の背部を座部とほ
    ぼ面一となるまで後方に倒した位置において、座
    部の下方に収納したもみ輪が座部表面に突出する
    ように座部表面に開口部を形成して成ることを特
    徴とする椅子型マツサージ機。 2 マツサージ椅子の背部中央に縦方向にセンタ
    ベルトを張架し、センタベルトの下端部に巾広部
    を形成すると共に、該下端部を下方にばね付勢
    し、センタベルトをもみ輪駆動機構に挿通し、も
    み輪駆動機構を座部下方に収納した位置におい
    て、もみ輪駆動機構がセンタベルトの巾広部に係
    合される如くして成ることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の椅子型マツサージ機。 3 座部表面の開口部にカバーを施して成ること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の椅子型
    マツサージ機。
JP16099380A 1980-11-15 1980-11-15 Chair type massager Granted JPS5784056A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16099380A JPS5784056A (en) 1980-11-15 1980-11-15 Chair type massager

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16099380A JPS5784056A (en) 1980-11-15 1980-11-15 Chair type massager

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5784056A JPS5784056A (en) 1982-05-26
JPS638785B2 true JPS638785B2 (ja) 1988-02-24

Family

ID=15726528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16099380A Granted JPS5784056A (en) 1980-11-15 1980-11-15 Chair type massager

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5784056A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6204715B2 (ja) * 2013-06-26 2017-09-27 株式会社フジ医療器 椅子式マッサージ機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5784056A (en) 1982-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7914471B2 (en) Shoulder massage chair
US7713220B2 (en) Multiple mode massage chair
RU2395223C2 (ru) Опора для поддержки шеи и головы человека
US7285102B1 (en) Dual use massage chair
JP4226283B2 (ja) マッサージ機
MXPA03008452A (es) Mueble de asiento que se convierte en cama.
JP4037674B2 (ja) 椅子
CN215875425U (zh) 按摩椅及其支撑架
JPS638785B2 (ja)
WO2017006616A1 (ja) 椅子型マッサージ機及びマッサージ機構
JP3391735B2 (ja) マッサージ機用の背受けクッション及び椅子型マッサージ機
CN209933450U (zh) 一种多功能保健按摩靠凳
CN108778222B (zh) 座椅式按摩器
WO2019159811A1 (ja) 椅子型マッサージ機
JP2799405B2 (ja) 腰掛用家具
JP3963997B2 (ja) 椅子式マッサージ機
JPH11266964A (ja) 座席装置
CN215229833U (zh) 按摩椅及其支撑架
KR200361365Y1 (ko) 의자
CN220344031U (zh) 一种坐深可调节的沙发
JPS6124119Y2 (ja)
JP2001212194A (ja) マッサージャーチェアの背当て構造
JPS6328654Y2 (ja)
JPS5946180B2 (ja) マツサ−ジ椅子
JP2001353199A (ja) 椅子型マッサージ機