JPS6386363A - 溶融炭酸塩型燃料電池用電極支持板の製造方法 - Google Patents
溶融炭酸塩型燃料電池用電極支持板の製造方法Info
- Publication number
- JPS6386363A JPS6386363A JP61231875A JP23187586A JPS6386363A JP S6386363 A JPS6386363 A JP S6386363A JP 61231875 A JP61231875 A JP 61231875A JP 23187586 A JP23187586 A JP 23187586A JP S6386363 A JPS6386363 A JP S6386363A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molten carbonate
- porous
- gas
- electrode support
- support plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 title claims abstract description 38
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 24
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 14
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims abstract description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 9
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims abstract description 9
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 claims abstract description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 44
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 claims description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 7
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 2
- YQNQTEBHHUSESQ-UHFFFAOYSA-N lithium aluminate Chemical compound [Li+].[O-][Al]=O YQNQTEBHHUSESQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 claims 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 claims 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 claims 1
- VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N strontium titanate Chemical compound [Sr+2].[O-][Ti]([O-])=O VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 3
- 239000011368 organic material Substances 0.000 abstract 4
- 230000008021 deposition Effects 0.000 abstract 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 6
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 6
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 6
- 239000002585 base Substances 0.000 description 5
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000023514 Barrett esophagus Diseases 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- -1 rontium Chemical compound 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/023—Porous and characterised by the material
- H01M8/0232—Metals or alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/8605—Porous electrodes
- H01M4/8621—Porous electrodes containing only metallic or ceramic material, e.g. made by sintering or sputtering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0204—Non-porous and characterised by the material
- H01M8/0215—Glass; Ceramic materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/023—Porous and characterised by the material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/14—Fuel cells with fused electrolytes
- H01M2008/147—Fuel cells with molten carbonates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0048—Molten electrolytes used at high temperature
- H01M2300/0051—Carbonates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04276—Arrangements for managing the electrolyte stream, e.g. heat exchange
- H01M8/04283—Supply means of electrolyte to or in matrix-fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的コ
(産業上の利用分野)
不発明は、溶融炭酸塩型燃料電池用電極支持板の製造方
法に関する。
法に関する。
(従来の技術)
近年・高能率のエネルギー変換装置として溶融炭酸塩型
燃料電池の開発が進められている口溶融炭酸塩型燃料電
池は、通常、アルカリ炭酸塩を電解質とする電解質層と
、この電解質層を互いで挾むように配置された一対の多
孔質電極、すなわち燃料極および酸化剤極と、これら電
極に燃料ガスおよび酸化剤ガスを導く手段とからなる単
位電池を導電性のセ・ぜレータを介して複数積層して構
成される。そして、運転時だ、アルカリ炭酸塩を600
〜700℃の高温下で溶融状態にし、この炭酸塩と各電
極中で電極に拡散された燃料ガスおよび酸化剤ガスを反
応させて電気化学的プロセスによって直流出力を得るよ
うにしてhる。
燃料電池の開発が進められている口溶融炭酸塩型燃料電
池は、通常、アルカリ炭酸塩を電解質とする電解質層と
、この電解質層を互いで挾むように配置された一対の多
孔質電極、すなわち燃料極および酸化剤極と、これら電
極に燃料ガスおよび酸化剤ガスを導く手段とからなる単
位電池を導電性のセ・ぜレータを介して複数積層して構
成される。そして、運転時だ、アルカリ炭酸塩を600
〜700℃の高温下で溶融状態にし、この炭酸塩と各電
極中で電極に拡散された燃料ガスおよび酸化剤ガスを反
応させて電気化学的プロセスによって直流出力を得るよ
うにしてhる。
ところで、前述した起電反応は多孔質電極、炭酸塩およ
び反応ガスからなる反応サイト(三相界百)で生じる。
び反応ガスからなる反応サイト(三相界百)で生じる。
この起電反応を効率良く進行させるには、反応サイトへ
反応ガスを均一に分配・供給するためのガス案内路を形
成しなければならない。
反応ガスを均一に分配・供給するためのガス案内路を形
成しなければならない。
第4図から第6図は従来のガス案内路構造を示すもので
ある。すなわち、第4図に示すものは、セ・!レータ1
上にガス通路の確保および果を機能を有する波板2を設
置し、この上に集電板3、多孔質¥jL極4および電解
質層5を配置している。また、第5図に示すものは、厚
い粗孔部分と薄い細孔部分とからなる多孔質体からなる
多孔質電極6の粗孔側部分に溝7を形成し、この溝7を
ガス通路としている(リプ電極型)。また、第6図に示
すものは、第5図に示した多孔JX電4セロの溝7側を
電解質層5側へ向け、この多孔質電極6と電解質Wj5
との間に別の多孔質を極4を介在させている(反転リプ
付電極支持型)。
ある。すなわち、第4図に示すものは、セ・!レータ1
上にガス通路の確保および果を機能を有する波板2を設
置し、この上に集電板3、多孔質¥jL極4および電解
質層5を配置している。また、第5図に示すものは、厚
い粗孔部分と薄い細孔部分とからなる多孔質体からなる
多孔質電極6の粗孔側部分に溝7を形成し、この溝7を
ガス通路としている(リプ電極型)。また、第6図に示
すものは、第5図に示した多孔JX電4セロの溝7側を
電解質層5側へ向け、この多孔質電極6と電解質Wj5
との間に別の多孔質を極4を介在させている(反転リプ
付電極支持型)。
しかしながら、このように構成でれたガス案内路構造で
は1次のような問題があった。すなわち、この種の電池
では、反応ガスが意図しない側へ漏洩するのを防止する
ために、単位電池の端部ウェットシールを設ける必要が
ある。このウェットシールとしては、従来、第4図から
第6図に示すように、セパレータ1の端部に土手部8を
設け、この土手部8と電解質層5との間にしみでた溶融
炭酸塩によってシールする方式が採用されている。
は1次のような問題があった。すなわち、この種の電池
では、反応ガスが意図しない側へ漏洩するのを防止する
ために、単位電池の端部ウェットシールを設ける必要が
ある。このウェットシールとしては、従来、第4図から
第6図に示すように、セパレータ1の端部に土手部8を
設け、この土手部8と電解質層5との間にしみでた溶融
炭酸塩によってシールする方式が採用されている。
しかし、土手部8の厚みtlと、波板2+集電板3+多
孔質電極4の厚みt2(第5図の場合は多孔質電極6の
厚みtl、第6図の場合は多孔質電極6+多孔質電極4
の厚みtl)とは、電池組立て時洗は概略同一寸法であ
っても運転時においては熱膨張によって変化し、しかも
それぞれを構成する材質が異なることから1両者が全く
同一の変化を示すことなく1両者の間に寸法差が生じる
。
孔質電極4の厚みt2(第5図の場合は多孔質電極6の
厚みtl、第6図の場合は多孔質電極6+多孔質電極4
の厚みtl)とは、電池組立て時洗は概略同一寸法であ
っても運転時においては熱膨張によって変化し、しかも
それぞれを構成する材質が異なることから1両者が全く
同一の変化を示すことなく1両者の間に寸法差が生じる
。
このように寸法差が生じると、′r!L解質層5に過大
な応力が作用してクラックが発生したシ、また、逆に土
手部8と電解質層5との間に隙間が生じてガスの漏洩が
発生するという問題があった。
な応力が作用してクラックが発生したシ、また、逆に土
手部8と電解質層5との間に隙間が生じてガスの漏洩が
発生するという問題があった。
そこで、このような不具合を屏消する之めに、本発明者
等は先に特願昭60−216528号として、ガス通路
および土手部を多孔質材で一体に形成してなる電極支持
板をセ・々レータと多孔*T!Laとの間に挿設するこ
とを提案した。第7図は、この[1支持板を組み込んだ
例を示すもので、同図において、Iはセパレータを、4
は多孔質電極を、5は電解質層を、9は多孔質材で形成
された電極支持板を示している。電極支持板9は、端部
がち密構造部10に形成されておシ、その他の部分が多
孔構造部11に形成されていて、多孔構造部11がガス
通路として機能し、ち密構造部10がガスシール部とし
て機能するように構成されている。このような電極支持
板9t−使用すると、運転時における局所的な寸法変化
を防止でき、これによって電解質層5にクラックが生じ
る問題や電池端部でのガス漏れの問題を解決することが
できる。
等は先に特願昭60−216528号として、ガス通路
および土手部を多孔質材で一体に形成してなる電極支持
板をセ・々レータと多孔*T!Laとの間に挿設するこ
とを提案した。第7図は、この[1支持板を組み込んだ
例を示すもので、同図において、Iはセパレータを、4
は多孔質電極を、5は電解質層を、9は多孔質材で形成
された電極支持板を示している。電極支持板9は、端部
がち密構造部10に形成されておシ、その他の部分が多
孔構造部11に形成されていて、多孔構造部11がガス
通路として機能し、ち密構造部10がガスシール部とし
て機能するように構成されている。このような電極支持
板9t−使用すると、運転時における局所的な寸法変化
を防止でき、これによって電解質層5にクラックが生じ
る問題や電池端部でのガス漏れの問題を解決することが
できる。
しかし、上記のよりに構成される電極支持板にあっても
、さらに溶融炭酸塩の貯蔵機能を備えていることが望ま
しく、このように溶融炭酸塩の貯蔵機能まで備えた電極
支持板を如何にして簡単な工描で製造するかと言う点が
未解決であつ九。
、さらに溶融炭酸塩の貯蔵機能を備えていることが望ま
しく、このように溶融炭酸塩の貯蔵機能まで備えた電極
支持板を如何にして簡単な工描で製造するかと言う点が
未解決であつ九。
(発明が解決しようとする問題点)
上述の如く、ガス案内機能、ガスシール機能を備え、し
かも溶融炭酸塩の貯蔵機能をも備えた電極支持板の簡便
な製造方法の出現が望まれている。
かも溶融炭酸塩の貯蔵機能をも備えた電極支持板の簡便
な製造方法の出現が望まれている。
そこで本発明は、上記要望を充分満たすことが可能な溶
融炭酸塩燃料電池用電極支持板の製造方法を提供するこ
とを目的としている。
融炭酸塩燃料電池用電極支持板の製造方法を提供するこ
とを目的としている。
(問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、母材となる気孔率分布がほぼ一様な多
孔質板を用意し、この多孔質板のガス通路に供される部
分に筋状に疎水性有機物を含浸するとともにその他の部
分に溶融炭酸塩に対して溶解せず、かつ濡れ性に富む微
粉の分散されたスラリーを含浸し、しかる後に加熱して
上記疎水性有機物を揮散せしめることによシ筋状のガス
通路と筋状のリデーパ部と前述したち密構造のガスシー
ル部とを同時に形成するようにしている。
孔質板を用意し、この多孔質板のガス通路に供される部
分に筋状に疎水性有機物を含浸するとともにその他の部
分に溶融炭酸塩に対して溶解せず、かつ濡れ性に富む微
粉の分散されたスラリーを含浸し、しかる後に加熱して
上記疎水性有機物を揮散せしめることによシ筋状のガス
通路と筋状のリデーパ部と前述したち密構造のガスシー
ル部とを同時に形成するようにしている。
疎水性有機物の含浸された部分は、加熱によって上記疎
水性有機物が揮散するとガスの通過し易M元の多孔質状
態に戻る。一方、スラリーの含浸された部分には微粉が
析出されるので、この部分はち密構造となる。そして、
このち密構造部分には溶融炭酸塩江対して溶解せず、か
つ濡れ性に富んだ微粉が析出されているので、この部分
は溶融炭酸塩の貯蔵に適するとともにガスシールに適し
た形態となる。
水性有機物が揮散するとガスの通過し易M元の多孔質状
態に戻る。一方、スラリーの含浸された部分には微粉が
析出されるので、この部分はち密構造となる。そして、
このち密構造部分には溶融炭酸塩江対して溶解せず、か
つ濡れ性に富んだ微粉が析出されているので、この部分
は溶融炭酸塩の貯蔵に適するとともにガスシールに適し
た形態となる。
(実施例)
以下1図面を参照しながら本発明の詳細な説明する。
まず、具体的な実施例を説明する前に、本発明製造方法
によって製造された電極支持板を組み込んでなる溶融炭
酸塩型燃料電池の構造を説明する。
によって製造された電極支持板を組み込んでなる溶融炭
酸塩型燃料電池の構造を説明する。
周知のように溶融炭酸塩型燃料電池は複数の単位電池を
積層し、各単位電池の加算出力を得るように構成される
。第1図は本発明製造方法によりて製造された電極支持
板を組み込んでなる単位電池21を示している。この単
位電池2ノは、電解質層22の一方の面に多孔質の燃料
極23を、また他方の面に酸化剤極24を接触させ、こ
れら燃料極23および酸化剤極24の背面側に電極支持
板25.26をそれぞれ配置し、さらに電極支持板25
.26の背面側に導電性の七ノ!レータ27゜28をそ
れぞれ配置したものとなってhる。
積層し、各単位電池の加算出力を得るように構成される
。第1図は本発明製造方法によりて製造された電極支持
板を組み込んでなる単位電池21を示している。この単
位電池2ノは、電解質層22の一方の面に多孔質の燃料
極23を、また他方の面に酸化剤極24を接触させ、こ
れら燃料極23および酸化剤極24の背面側に電極支持
板25.26をそれぞれ配置し、さらに電極支持板25
.26の背面側に導電性の七ノ!レータ27゜28をそ
れぞれ配置したものとなってhる。
電解質層22は、たとえばセラミック製の保持材とアル
カリ炭酸塩物とを混合し、これをホットプレスして板状
に形成されている。燃料極23および酸化剤極24は起
電反応を生じさせる反応サイトを提供するもので、金属
性の多孔質板で構成されている。電極支持板25.26
は、燃料極23および酸化剤極24へ反応ガス(燃料ガ
スP壇たけ酸化剤ガスQ)を導くためのもので導電性の
多孔質板で形成されている。そして、これら電極支持板
25.26の対向する両辺部にはガスシールに供される
ち密構造部29が形成され、ち密構造部29とち密構造
部29との間にはガス通路に供される多孔構造部30と
溶融炭酸塩の貯蔵に供されるち?li構造部31とが交
互に筋状に形成されている。そして、電極支持板25と
電極支持板26とは多孔構造部30内を流れる反応ガス
の方向を直交させる念めに、それぞれのち密構造部29
の嬬びる方向が90度異なるように配置されている。セ
ノ?レータ27,28は、両反応ガスの混合を防止する
とともに単位電池21相互の電気的な接続を行うもので
ある。
カリ炭酸塩物とを混合し、これをホットプレスして板状
に形成されている。燃料極23および酸化剤極24は起
電反応を生じさせる反応サイトを提供するもので、金属
性の多孔質板で構成されている。電極支持板25.26
は、燃料極23および酸化剤極24へ反応ガス(燃料ガ
スP壇たけ酸化剤ガスQ)を導くためのもので導電性の
多孔質板で形成されている。そして、これら電極支持板
25.26の対向する両辺部にはガスシールに供される
ち密構造部29が形成され、ち密構造部29とち密構造
部29との間にはガス通路に供される多孔構造部30と
溶融炭酸塩の貯蔵に供されるち?li構造部31とが交
互に筋状に形成されている。そして、電極支持板25と
電極支持板26とは多孔構造部30内を流れる反応ガス
の方向を直交させる念めに、それぞれのち密構造部29
の嬬びる方向が90度異なるように配置されている。セ
ノ?レータ27,28は、両反応ガスの混合を防止する
とともに単位電池21相互の電気的な接続を行うもので
ある。
このような単位電池2ノを複数積層し、この積層体の1
つの側面から燃料ガスPを供給し、隣接する側面から酸
化剤ガスQを供給すると、xi支持板25の多孔構造部
30内を図中実線矢印で示す向きに燃料ガスがフローし
、また電極支持板26の多孔構造部30内を図中点線矢
印で示す向きに酸化剤ガスがフローする。このフローの
過程で、各ガスが各電極に拡散されて起電反応に供され
る。このとき、各電極支持板25.26の各ち密構造部
29はガスシール部として機能する。また各ち密構造部
31は溶融炭酸塩を貯蔵しておくリデーパとして機能す
る。
つの側面から燃料ガスPを供給し、隣接する側面から酸
化剤ガスQを供給すると、xi支持板25の多孔構造部
30内を図中実線矢印で示す向きに燃料ガスがフローし
、また電極支持板26の多孔構造部30内を図中点線矢
印で示す向きに酸化剤ガスがフローする。このフローの
過程で、各ガスが各電極に拡散されて起電反応に供され
る。このとき、各電極支持板25.26の各ち密構造部
29はガスシール部として機能する。また各ち密構造部
31は溶融炭酸塩を貯蔵しておくリデーパとして機能す
る。
このように電極支持板25.26は、反応ガスを案内す
る機能と、ガスシール機能と、溶融炭酸塩を貯蔵してお
く機能とを発揮するのでおるが、本発明ではこれら電極
支持板を久のようにして製造している。以下、具体的実
施例に付いて説明する。
る機能と、ガスシール機能と、溶融炭酸塩を貯蔵してお
く機能とを発揮するのでおるが、本発明ではこれら電極
支持板を久のようにして製造している。以下、具体的実
施例に付いて説明する。
〈実施例1〉
第2図(−)に示すように、気孔率90チ、厚さ1、2
mmのNiの多孔質板(発泡メタル)41を用意し、
前述した多孔構造部30を形成する部分30&にスクリ
ーン印刷法によって疎水性の有機物である・ヂラフィン
を筋状に含浸させた後、他の部分1つまシち密構造部2
9.31t−形成する部分29a。
mmのNiの多孔質板(発泡メタル)41を用意し、
前述した多孔構造部30を形成する部分30&にスクリ
ーン印刷法によって疎水性の有機物である・ヂラフィン
を筋状に含浸させた後、他の部分1つまシち密構造部2
9.31t−形成する部分29a。
31 aK溶融炭酸塩に対して溶解せず、かつ滴れ性に
富んだ微粉であるアルミナ微粉を主成分とする水溶媒の
スラリーを含浸した・続いて、多孔質板4ノを加熱して
・fラフインを揮散させた。このようにして第2図(b
)に示すように、ノ9ラフインを含浸させた部分30m
が元の形態に戻って多孔構造部30となシ、スラリーの
含浸された部分29a。
富んだ微粉であるアルミナ微粉を主成分とする水溶媒の
スラリーを含浸した・続いて、多孔質板4ノを加熱して
・fラフインを揮散させた。このようにして第2図(b
)に示すように、ノ9ラフインを含浸させた部分30m
が元の形態に戻って多孔構造部30となシ、スラリーの
含浸された部分29a。
31&がアルミナの析出でち密構造部zs、s1となっ
たt極支持板xs(2g)を得た。
たt極支持板xs(2g)を得た。
このよりにして製造された電極支持板25 (26)の
ち密構造部29に溶融炭酸塩を十分に含浸し、また各ち
密構造部31にも溶融炭酸塩を所定量含浸した後、別に
製造された燃料極23と酸化剤極24とを組み合わせて
第1図に示す構造の100鱈角の単位電池21を組み立
てた。
ち密構造部29に溶融炭酸塩を十分に含浸し、また各ち
密構造部31にも溶融炭酸塩を所定量含浸した後、別に
製造された燃料極23と酸化剤極24とを組み合わせて
第1図に示す構造の100鱈角の単位電池21を組み立
てた。
〈実施例2〉
実施例1で製造された電極支持板25 (26)の片面
に、第3図に示すように平均粒径3μmのNl微粉をス
ラリー状に塗布して、ち密な層42を形成し、とのち密
な層42を電極(燃料極、酸化剤極)とする電極一体型
の電極支持板25 m (、i?6a)を作製した。そ
して、この電極支持板25 m(26m)を用いて実施
例1と同様な単位電池を組み立てた。
に、第3図に示すように平均粒径3μmのNl微粉をス
ラリー状に塗布して、ち密な層42を形成し、とのち密
な層42を電極(燃料極、酸化剤極)とする電極一体型
の電極支持板25 m (、i?6a)を作製した。そ
して、この電極支持板25 m(26m)を用いて実施
例1と同様な単位電池を組み立てた。
このようにして組み立てられた2つの単位電池をそれぞ
れ650℃に昇温させ、第1図に示したように電極支持
板25(25*)に燃料ガスPを、また電極支持板26
(26*)に酸化剤ガスQをそれぞれ直交するように供
給し、起電反応を生じさせた。また、200〜650℃
の温度サイクルで繰返し運転し、650℃、150 r
nA7’cm の時の電圧を測定したところ、30サイ
クルを超えても初期値の±5チの値を維持し続けた。
れ650℃に昇温させ、第1図に示したように電極支持
板25(25*)に燃料ガスPを、また電極支持板26
(26*)に酸化剤ガスQをそれぞれ直交するように供
給し、起電反応を生じさせた。また、200〜650℃
の温度サイクルで繰返し運転し、650℃、150 r
nA7’cm の時の電圧を測定したところ、30サイ
クルを超えても初期値の±5チの値を維持し続けた。
一方、比較のために第4図に示す構造を採用した従来の
単位電池について前述と同様の試験を行なったところ、
10サイクル以降で大傷な性能劣化が生じた。
単位電池について前述と同様の試験を行なったところ、
10サイクル以降で大傷な性能劣化が生じた。
なお、本発明は、上述した実施例に限定されるものでは
ない。上記実施例では電極支持板の母材としてN1の発
泡メタルを使用いるが、例えばNi系合金、ステンレス
鋼系金属等、他の発泡メタルを母材として用いてもよい
。また、通常の粉末焼結体や金WA繊維の焼結体からな
る多孔質体を母材として用いてもよい。ま念上記実施例
ではがス通路となる多孔構造部を形成するために、アル
ミナ微粉の分散されたスラリーをスクリーン印刷法で筋
状に含浸させているが、アルミナ微粉の変わりにアルミ
ン酸リチウム、酸化セリウム、チタン酸ス)ロンチウム
、チタン酸リチウムのように溶融炭酸塩内で溶解せず、
かつ溶融炭酸塩との捕れ性の良好なセラミックスの微粉
を用いてもよい。また、燃料極側には酸化クロムtl−
%虚化剤極側にはLI FeO7を用いるようにしても
よい。また、上述した実施例では1反応ガスを外部マニ
ホールドから供給し、電極支持板の内部を直交方向で7
0−せるようにした電極支持板に適用して込る。内部マ
ニホールドなど他のマニホールドタイプの燃料電池に組
み込まれる電極支持板にも適用できる。この場合にはち
密構造のがスンール部を電極支持板の周縁部全周に形成
する必要がある。
ない。上記実施例では電極支持板の母材としてN1の発
泡メタルを使用いるが、例えばNi系合金、ステンレス
鋼系金属等、他の発泡メタルを母材として用いてもよい
。また、通常の粉末焼結体や金WA繊維の焼結体からな
る多孔質体を母材として用いてもよい。ま念上記実施例
ではがス通路となる多孔構造部を形成するために、アル
ミナ微粉の分散されたスラリーをスクリーン印刷法で筋
状に含浸させているが、アルミナ微粉の変わりにアルミ
ン酸リチウム、酸化セリウム、チタン酸ス)ロンチウム
、チタン酸リチウムのように溶融炭酸塩内で溶解せず、
かつ溶融炭酸塩との捕れ性の良好なセラミックスの微粉
を用いてもよい。また、燃料極側には酸化クロムtl−
%虚化剤極側にはLI FeO7を用いるようにしても
よい。また、上述した実施例では1反応ガスを外部マニ
ホールドから供給し、電極支持板の内部を直交方向で7
0−せるようにした電極支持板に適用して込る。内部マ
ニホールドなど他のマニホールドタイプの燃料電池に組
み込まれる電極支持板にも適用できる。この場合にはち
密構造のがスンール部を電極支持板の周縁部全周に形成
する必要がある。
[発明の効果]
以上述べたように、本発明によれば2回の工程だけで、
筋状のガス通路と筋状のリデーパ部とガスシールに供さ
れるち密構造部とを有した電極支持板を製造することが
できる。そして1本発明てより製造された電極支持板を
溶融炭酸塩型燃料電池に組み込むと、シール性能が良好
で電解1M、層のクラックや電池端部でのガス漏れ等の
問題を解決でき、耐熱サイクル性能およびガスの利用率
の向上に寄与できるばかシか長寿命化にもを与できる。
筋状のガス通路と筋状のリデーパ部とガスシールに供さ
れるち密構造部とを有した電極支持板を製造することが
できる。そして1本発明てより製造された電極支持板を
溶融炭酸塩型燃料電池に組み込むと、シール性能が良好
で電解1M、層のクラックや電池端部でのガス漏れ等の
問題を解決でき、耐熱サイクル性能およびガスの利用率
の向上に寄与できるばかシか長寿命化にもを与できる。
第1図は本発明製造方法によって製造された電極支持板
t−組み込んでなる溶融炭改塩型燃料電池の構成を示す
分解斜視図、第2図は本発明製造方法の一実施形態を説
明するための図、第3図は本発明製造方法の他の実施形
態を説明するための図、第4図から第7図は従来のガス
案内路構造を説明する之めの図である。 2ノ・・・単位電池、22・・・電解質層、23・・・
燃料極、24・・・酸化剤極、 25 、25 a 、
26 、26m・・・電極支持板、27.28・・・
モノ9レータ、29・・・ガスシール部となるち密構造
部、30・・・ガス通路となる多孔構造部、31・・・
リデーパとなるち密構造部、41・・・母材となる多孔
質板、42・・・[iとなるち密層、P・・・燃料ガス
、Q・・・酸化剤ガス。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 (a) 第2図 第3図 」コ続ネ山正書 昭和 吊1・■・1舊 1)訂庁長官 黒 1)明 維 殿 1、事件の表示 特願昭61−231875号 2、発明の名称 溶融炭酸塩型燃料電池用電極支持板の製造方法3、補正
をする者 事イ1との関係 特許出願人 (307)株式会社 東芝 4、代理人 東京都千代田区霞が関3丁目7番2号lj&Eビル6、
補正の対象 明m書全文 7、補正の内容
t−組み込んでなる溶融炭改塩型燃料電池の構成を示す
分解斜視図、第2図は本発明製造方法の一実施形態を説
明するための図、第3図は本発明製造方法の他の実施形
態を説明するための図、第4図から第7図は従来のガス
案内路構造を説明する之めの図である。 2ノ・・・単位電池、22・・・電解質層、23・・・
燃料極、24・・・酸化剤極、 25 、25 a 、
26 、26m・・・電極支持板、27.28・・・
モノ9レータ、29・・・ガスシール部となるち密構造
部、30・・・ガス通路となる多孔構造部、31・・・
リデーパとなるち密構造部、41・・・母材となる多孔
質板、42・・・[iとなるち密層、P・・・燃料ガス
、Q・・・酸化剤ガス。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 (a) 第2図 第3図 」コ続ネ山正書 昭和 吊1・■・1舊 1)訂庁長官 黒 1)明 維 殿 1、事件の表示 特願昭61−231875号 2、発明の名称 溶融炭酸塩型燃料電池用電極支持板の製造方法3、補正
をする者 事イ1との関係 特許出願人 (307)株式会社 東芝 4、代理人 東京都千代田区霞が関3丁目7番2号lj&Eビル6、
補正の対象 明m書全文 7、補正の内容
Claims (4)
- (1)溶融炭酸塩電解質層と、この溶融炭酸塩電解質層
を互いで挾むように配置された一対の多孔質電極と、多
孔質材で形成され前記各多孔質電極の背面に当てがわれ
て上記各多孔質電極へ反応ガスをそれぞれ導くガス案内
機能を発揮するとともに端部がち密構造に構成されてガ
スシール機能を発揮する一対の電極支持板とで単位電池
が構成されてなる溶融炭酸塩型燃料電池の上記電極支持
板を製造するに当って、母材となる気孔率分布がほぼ一
様な多孔質板を用意し、この多孔質板のガス通路に供さ
れる部分に筋状に疎水性有機物を含浸するとともにその
他の部分に溶融炭酸塩に対して溶解せず、かつ濡れ性に
富む微粉の分散されたスラリーを含浸し、しかる後に加
熱して上記疎水性有機物を揮散せしめることにより筋状
のガス通路と前記ち密構造のガスシール部とを同時に形
成するようにしたことを特徴とする溶融炭酸塩型燃料電
池用電極支持板の製造方法。 - (2)前記疎水性有機物は、パラフィンであることを特
徴とする特許請求の範囲第1項記載の溶融炭酸塩型燃料
電池用電極支持板の製造方法。 - (3)前記微粉は、アルミナ、アルミン酸リチウム、酸
化セリウム、チタン酸ストロンチウム、チタン酸リチウ
ムの中から選ばれた少なくとも1種であることを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載の溶融炭酸塩型燃料電池
用電極支持板の製造方法。 - (4)前記疎水性有機物および前記スラリーの含浸をス
クリーン印刷法で行なうことを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載の溶融炭酸塩型燃料電池用電極支持板の製
造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61231875A JP2547743B2 (ja) | 1986-09-30 | 1986-09-30 | 溶融炭酸塩型燃料電池用電極支持板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61231875A JP2547743B2 (ja) | 1986-09-30 | 1986-09-30 | 溶融炭酸塩型燃料電池用電極支持板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6386363A true JPS6386363A (ja) | 1988-04-16 |
JP2547743B2 JP2547743B2 (ja) | 1996-10-23 |
Family
ID=16930391
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61231875A Expired - Fee Related JP2547743B2 (ja) | 1986-09-30 | 1986-09-30 | 溶融炭酸塩型燃料電池用電極支持板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2547743B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000008703A1 (en) * | 1998-08-07 | 2000-02-17 | Institute Of Gas Technology | Alternative electrode supports and gas distributors for molten carbonate fuel cell applications |
JP2004039508A (ja) * | 2002-07-05 | 2004-02-05 | Toyota Motor Corp | 燃料電池の通気層、その製造方法、および該通気層をもつ燃料電池 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5332352A (en) * | 1976-09-01 | 1978-03-27 | United Technologies Corp | Electrolyte reservoir layer for fuel cell |
JPS5763776A (en) * | 1980-10-02 | 1982-04-17 | Hitachi Ltd | Fuel cell |
JPS6035471A (ja) * | 1983-08-03 | 1985-02-23 | Agency Of Ind Science & Technol | 燃料電池用電極 |
-
1986
- 1986-09-30 JP JP61231875A patent/JP2547743B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5332352A (en) * | 1976-09-01 | 1978-03-27 | United Technologies Corp | Electrolyte reservoir layer for fuel cell |
JPS5763776A (en) * | 1980-10-02 | 1982-04-17 | Hitachi Ltd | Fuel cell |
JPS6035471A (ja) * | 1983-08-03 | 1985-02-23 | Agency Of Ind Science & Technol | 燃料電池用電極 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000008703A1 (en) * | 1998-08-07 | 2000-02-17 | Institute Of Gas Technology | Alternative electrode supports and gas distributors for molten carbonate fuel cell applications |
US6379833B1 (en) | 1998-08-07 | 2002-04-30 | Institute Of Gas Technology | Alternative electrode supports and gas distributors for molten carbonate fuel cell applications |
JP2004039508A (ja) * | 2002-07-05 | 2004-02-05 | Toyota Motor Corp | 燃料電池の通気層、その製造方法、および該通気層をもつ燃料電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2547743B2 (ja) | 1996-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2303838C2 (ru) | Сборка катод-электролит-анод для твердооксидного топливного элемента | |
KR100341402B1 (ko) | 고체산화물 연료전지의 단전지와 스택구조 | |
US5288562A (en) | Solid electrolyte fuel cell | |
JPS6130385B2 (ja) | ||
JP6749125B2 (ja) | セルユニット、電気化学モジュール、電気化学装置およびエネルギーシステム | |
WO2020179583A1 (ja) | 燃料電池のカソード触媒層および燃料電池 | |
JP6751254B2 (ja) | 燃料電池スタック | |
JP2002313371A (ja) | 燃料電池セルユニット | |
CN113488689B (zh) | 固体氧化物燃料电池堆及其制备方法 | |
JPS6386363A (ja) | 溶融炭酸塩型燃料電池用電極支持板の製造方法 | |
JP7087616B2 (ja) | 燃料電池スタック | |
JP7152142B2 (ja) | 電気化学反応単セルおよび電気化学反応セルスタック | |
JP2002075406A (ja) | 燃料電池セルユニットとその製造方法 | |
KR100665391B1 (ko) | 개선된 구조의 평판형 고체산화물 연료전지 | |
JPH0850911A (ja) | 平板状固体電解質燃料電池 | |
JPH07123046B2 (ja) | 溶融炭酸塩型燃料電池 | |
JP6861074B2 (ja) | 電気化学反応単位および電気化学反応セルスタック | |
JPH0412468A (ja) | 高温型燃料電池 | |
KR20220089684A (ko) | 전기화학 반응기용 유동 가이드의 제조 방법 | |
JPS62150661A (ja) | 溶融炭酸塩型燃料電池における電極支持板の製造方法 | |
JP2658082B2 (ja) | 溶融炭酸塩型燃料電池 | |
JP4658495B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池 | |
JPS5940473A (ja) | 酸性電解質電気化学発電素子 | |
JPH11162480A (ja) | 流路一体型電極を備えたスタック構造とその製造方法 | |
JPH0660888A (ja) | 平板型固体電解質燃料電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |