JPS638576A - レ−ダ装置 - Google Patents

レ−ダ装置

Info

Publication number
JPS638576A
JPS638576A JP61152159A JP15215986A JPS638576A JP S638576 A JPS638576 A JP S638576A JP 61152159 A JP61152159 A JP 61152159A JP 15215986 A JP15215986 A JP 15215986A JP S638576 A JPS638576 A JP S638576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
reception
pulse
period
emanated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61152159A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Ogasa
光明 織笠
Atsushi Tanaka
淳 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61152159A priority Critical patent/JPS638576A/ja
Publication of JPS638576A publication Critical patent/JPS638576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明はビーム走査を行なうレーダ装置に関する。
(従来の技術) 一般に、ビーム走査を行なって比較的近い距離から遠方
までの広い範囲を捜索、探知するレーダ装置は、一定の
時間内に一方向にビームを走査し、送信パルスを放射し
て目標からのエコーを受信スる。この間の送受信パルス
及びアンテナビーム方向のタイミング関係を第3図に示
す。第3図において、(a)図は送信パルス出力タイミ
ング、(b)図は受信時間領域、(c)図はアンテナビ
ーム方向を示している。
ところで、従来のレーダ装置では、目標領域が比較的近
距離から遠距離まであるため、第3図(a)に示す送信
パルスPl、P2.・・・に対して、同図(b)に示す
ように受信時間領域Tl、T2゜・・・を確保する必要
がある。しかし、例えば人工衛星等を用いて地表付近を
探査するレーダ装置では、地表付近までの長い距離はそ
の大部分が探査不要な領域である。この場合、探査する
区間が全体の電波伝搬距離に比べてわずかであるので、
今まで通り一走査方向に対する一連の送受信を行なった
のでは、電波伝搬に要する大部分の時間が無駄になる。
これは、目標のヒツト数を多くさせ、効率の良いレーダ
装置を実現させるための制約条件となっている。
(発明が解決しようとする問題点) この発明は、従来の装置が全体の電波伝搬距離に対して
探査区間がわずかであるとき、電波伝搬による大部分の
時間が無駄であった点を改善し、目標のヒツト数が多く
、極めて効率の良いビーム走査を行なうレーダ装置を提
供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段及び作用)すなわち、こ
の発明に係るレーダ装置は、送信期間と受信期間を交互
に繰返し設け、送信ビーム方向を送信繰返し毎に変化さ
せ、かつ前記受信期間における受信ビーム方向を、時間
軸上でその受信期間に隣接した直前の送信期間よりも前
の送信期間における送信ビーム方向に設定するようにし
たものである。これにより、送受信のビーム方向を一致
させるとともに目標のヒツト数を多くすることができ、
効率の良いビーム走査を行なうことが可能となる。
(実施例) 以下、第1図及び第2図を参照してこの発明の一実施例
を説明する。
第1図はこの発明が適用されたレーダ装置の一実施例を
示すもので、図中11は高速ビーム走査アンテナ、12
は送受信機、13はビーム走査演算器、14は信号処理
器である。高速ビーム走査アンテナ11としては、フェ
ーズドアレイアンテナや周波数走査アンテナ等の電子的
にビーム走査を行なうアンテナが使用可能である。この
構成は一般的であるが、ビーム走査手段は従来のものと
大きく異なる。以下、そのビーム走査手段について、第
1図に示すような上記レーダ装置が例えば人工衛星に搭
載され、地表面Aから高さHの上空から地表面上の目標
領域ノをビーム走査する場合について、第2図を参照し
て説明する。尚、第1図において、Lは不要探査領域を
示している。
第2図(a)は送信パルス出力タイミング及びエコーパ
ルス受信タイミング、同図(b)は受信時間領域、同図
(C)はアンテナビーム方向を示している。すなわち、
アンテナ11から送信パルスPlが放射されると、地表
商人で反射されたエコーパルスP1 ′が送信パルスP
3を放射した後の受信時間領域TIで受信される。同様
に、送信パルスP2に対するエコーパルスP2−は送信
パルスP4の後の受信時間領域T2で受信され、送信パ
ルスP3に対するエコーパルスP3−は送信ハルスP5
の後の受信時間領域T3で受信される。
つまり、このレーダ装置は、不要探査領域りによる不要
な受信時間領域を利用して、その間に1個または複数個
(ここでは2個)の送信パルスを放射すると共に、前に
放射された送信パルスのエコーパルスを受信するように
したものである。
これに対応して、ビーム走査の方向は、第2図(C)に
示すように、例えばθ3のビーム方向の次に01のエコ
ーパルスが戻る時間に合わせてθ1方向に向ける。すな
わち、θ3−θ1−θ4−θ2−θ5−・・・のように
、先行して送信、後戻りして受信するようにビーム走査
を行なう。これによれば、送信及び受信を同一方向のビ
ームで行なうことができ、ビームのずれによる損失がな
く、かつ同じ距離の目標を探査する場合に、第2図と第
3図を比較すれば明らかなように、従来のビーム走査手
段に比べて3倍のヒツト数を得ることができる。尚、第
2図ではヒツト数が3倍にする場合について示したが、
探査不要区間と探査区間との関係及びビーム走査切換え
に要する時間との関係から、送受信及びビーム走査のタ
イミングを適宜決定すればよい。
したがって、」二足ビーム走査手段を有するレーダ装置
は、例えば人工衛星等に搭載して1−空から地表付近の
目標を探査する場合のように長い探査不要領域の先に短
い探査領域がある場合に、送受信のビーム方向を一致さ
せ、かつヒツト数を最大限に確保することができるので
、極めて効率良くビーム走査を行なうことができる。
[発明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、全体の電波伝搬
距離に対して探査区間がわずかである場合でも、電波伝
搬による大部分の時間を無駄にすることなく、目標のヒ
ツト数が多く、極めて効率の良いビーム走査を行なうレ
ーダ装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るレーダ装置の一実施例を示す構
成図、第2図は同実施例のビーム走査手段を説明するた
めのタイミング図、第3図は従来のレーダ装置のビーム
走査手段を説明するためのタイミング図である。 ll・・・高速ビーム走査アンテナ、12・・・送受信
機、j3・・ビーム走査a算器、14・・・信号処理器
、l・・・1]標領域、L・・・不要探査領域。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 送信期間と受信期間を交互に繰返し設け、送信ビーム方
    向を送信繰返し毎に変化させ、かつ前記受信期間におけ
    る受信ビーム方向を、時間軸上でその受信期間に隣接し
    た直前の送信期間よりも前の送信期間における送信ビー
    ム方向に設定するようにしたことを特徴とするレーダ装
    置。
JP61152159A 1986-06-28 1986-06-28 レ−ダ装置 Pending JPS638576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61152159A JPS638576A (ja) 1986-06-28 1986-06-28 レ−ダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61152159A JPS638576A (ja) 1986-06-28 1986-06-28 レ−ダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS638576A true JPS638576A (ja) 1988-01-14

Family

ID=15534311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61152159A Pending JPS638576A (ja) 1986-06-28 1986-06-28 レ−ダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS638576A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007240516A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Leica Geosystems Ag 伝播時間測定装置における測定速度の増大

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5750668A (en) * 1980-09-11 1982-03-25 Mitsubishi Electric Corp Pulse radar system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5750668A (en) * 1980-09-11 1982-03-25 Mitsubishi Electric Corp Pulse radar system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007240516A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Leica Geosystems Ag 伝播時間測定装置における測定速度の増大
US7944548B2 (en) 2006-03-07 2011-05-17 Leica Geosystems Ag Increasing measurement rate in time of flight measurement apparatuses

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040061639A1 (en) Radar device and method for operating a radar device
US10928500B2 (en) Distributed clutter motion suppression through multiple moving transmit phase centers
US3685050A (en) Single antenna signal retransmission device
JPH01153989A (ja) フェーズドアレイレーダ装置
US6873569B2 (en) Method, system and probe for obtaining images
RU96103153A (ru) Устройство для определения местоположения транспортного средства, перемещающегося вдоль средства распространения электромагнитных волн
WO2003023434A3 (en) Lpi millimeter wave beacon
JPS638576A (ja) レ−ダ装置
JP2022527817A (ja) 特にインターリーブレーダモードの実施のための偏極の動的変更によるレーダ送受信のための方法及び装置
US9590603B1 (en) Beam steerable UWB radar
US4870628A (en) Multipulse acoustic mapping system
US7215598B2 (en) Imaging sonar and detection system using such a sonar
RU2219563C2 (ru) Способ определения направления прихода эхосигнала (варианты)
RU2329576C1 (ru) Устройство формирования мощных импульсных сигналов на сканирующей фазированной антенной решетке
RU2185639C2 (ru) Способ повышения вероятности обнаружения целей импульсно-доплеровской рлс с высокой частотой повторения
EP0015163A1 (en) Radar apparatus having spaced transmitting and receiving antennae
US5412617A (en) High resolution measuring method and apparatus
JP3639124B2 (ja) パルスレーダ装置
JPS57125868A (en) Side looking aperture radar
JPS57108780A (en) Tracking radar device
JP2623969B2 (ja) レーダ装置
SU1249712A1 (ru) Устройство пространственно-временной обработки сигналов
JPS5554482A (en) Bistatic radar system
JPS6479681A (en) Millimeter wave radar apparatus
Hussain Angular resolution with nonsinusoidal waves