JPS6383037A - シクロヘキサノンの分離方法 - Google Patents
シクロヘキサノンの分離方法Info
- Publication number
- JPS6383037A JPS6383037A JP22896786A JP22896786A JPS6383037A JP S6383037 A JPS6383037 A JP S6383037A JP 22896786 A JP22896786 A JP 22896786A JP 22896786 A JP22896786 A JP 22896786A JP S6383037 A JPS6383037 A JP S6383037A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cyclohexanone
- cyclohexanol
- complex
- solution containing
- host
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 86
- 238000000926 separation method Methods 0.000 title description 7
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 9
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims abstract 2
- -1 diacetylene diol Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 abstract description 5
- WXTPRAZNOXQAFY-UHFFFAOYSA-N 1,1,6,6-tetraphenylhexa-2,4-diyne-1,6-diol Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(O)C#CC#CC(O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 WXTPRAZNOXQAFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 abstract description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 abstract description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009918 complex formation Effects 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 3
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- JXMQYKBAZRDVTC-UHFFFAOYSA-N hexa-2,4-diyne-1,6-diol Chemical compound OCC#CC#CCO JXMQYKBAZRDVTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 125000004179 3-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(Cl)=C1[H] 0.000 description 1
- YGBJEGKSMALNJN-UHFFFAOYSA-N C(C)(=O)[Li] Chemical compound C(C)(=O)[Li] YGBJEGKSMALNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007096 Glaser coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 230000000536 complexating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- PWVHLUKAENFZIA-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol;cyclohexanone Chemical compound OC1CCCCC1.O=C1CCCCC1 PWVHLUKAENFZIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010908 decantation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000005829 trimerization reaction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、シクロヘキサノンとシクロヘキサノールを含
む溶液からシクロヘキサノンを分離する方法に関する。
む溶液からシクロヘキサノンを分離する方法に関する。
さらに詳しくは、シクロヘキサノンをジアセチレンジオ
ール誘導体と選択的に錯体を形成させ、シクロヘキサノ
ンをシクロヘキサノールから分離することに関する。
ール誘導体と選択的に錯体を形成させ、シクロヘキサノ
ンをシクロヘキサノールから分離することに関する。
シクロヘキサノンは8−カプロラクタムやアジピン酸な
どのナイロン原料の中間体などとして有用なものである
。
どのナイロン原料の中間体などとして有用なものである
。
〈従来の技術〉
シクロへ牛サンの空気酸化によりシクロヘキサノンを製
造した場合、シクロヘキサノールが副生ずる。従来この
シクロヘキサノンとシクロヘキサノールの分離はもっば
ら蒸留により行われている。
造した場合、シクロヘキサノールが副生ずる。従来この
シクロヘキサノンとシクロヘキサノールの分離はもっば
ら蒸留により行われている。
また機能膜を用いたシクロヘキサノンとシクロヘキサノ
ールの分離に関する報告〔日本化学会第52春季年会予
稿集P360 (1986))もなされている。
ールの分離に関する報告〔日本化学会第52春季年会予
稿集P360 (1986))もなされている。
〈発明が解決しようとする問題点〉
シクロヘキサノンとシクロヘキサノールの茎留法による
分離はシクロヘキサノンとシクロヘキサノールの沸点が
近接しているため、大規模な蒸留装置と多量のエネルギ
ーを必要とする。
分離はシクロヘキサノンとシクロヘキサノールの沸点が
近接しているため、大規模な蒸留装置と多量のエネルギ
ーを必要とする。
また機能膜による方法も工業的に適用できるまでの経済
性は得られていない。
性は得られていない。
本発明者らはこれらの状況に漏み、シクロヘキサノンと
シクロヘキサノールの分離について鋭意検討した結果、
シクロヘキサノンが選択的にジアセチレンジオール誘導
体と錯体を形成することを見い出し、本発明を完成させ
るに至った。
シクロヘキサノールの分離について鋭意検討した結果、
シクロヘキサノンが選択的にジアセチレンジオール誘導
体と錯体を形成することを見い出し、本発明を完成させ
るに至った。
く問題を解決するための手段〉
すなわち本発明は、シクロヘキサノンとシクロヘキサノ
ールを含む溶液からシクロヘキサノンを分離するにあた
り、シクロヘキサノンを一般式(1)で示されるジアセ
チレンジオール誘導体と錯体を形成させることを特徴と
するシクロヘキサノンの分離方法である。
ールを含む溶液からシクロヘキサノンを分離するにあた
り、シクロヘキサノンを一般式(1)で示されるジアセ
チレンジオール誘導体と錯体を形成させることを特徴と
するシクロヘキサノンの分離方法である。
OHOH
φ+−CGミC−CミC−C−φ、(■)φ2
φ4 本発明で用いられるジアセチレンジオール誘導体として
は、1,1,6.6−テトラフェニルヘキサ−2,4−
ジイン−1,6−ジオール、1.1,6.6−テトラ(
4−トルイル)ヘキサ−2,4−ジイン−1,6−ジオ
ール、l、L6,6−テトラ(2,4−キシリル)ヘキ
サ−2,4−ジイン−1,6−ジオール、1.6−ジ(
3−クロルフェニル) −1,6−ジフェニルヘキサ−
2,4−ジイン−1,6−ジオールなどが挙げられ、例
えば1,1.6.6−テトラフェニルヘキサ−2,4−
ジイン−1,6−ジオールはペンゾフヱノンとアセチル
リチウムとを反応させ、次いで銅接触を用いたグレーサ
ー(Gl a s e r)カップリング反応により三
量化することによって容易に得られる。
φ4 本発明で用いられるジアセチレンジオール誘導体として
は、1,1,6.6−テトラフェニルヘキサ−2,4−
ジイン−1,6−ジオール、1.1,6.6−テトラ(
4−トルイル)ヘキサ−2,4−ジイン−1,6−ジオ
ール、l、L6,6−テトラ(2,4−キシリル)ヘキ
サ−2,4−ジイン−1,6−ジオール、1.6−ジ(
3−クロルフェニル) −1,6−ジフェニルヘキサ−
2,4−ジイン−1,6−ジオールなどが挙げられ、例
えば1,1.6.6−テトラフェニルヘキサ−2,4−
ジイン−1,6−ジオールはペンゾフヱノンとアセチル
リチウムとを反応させ、次いで銅接触を用いたグレーサ
ー(Gl a s e r)カップリング反応により三
量化することによって容易に得られる。
本発明における錯体の形成は一般に有機溶媒中にて行わ
れる。
れる。
すなわち上述の方法等で合成されたジアセチレンジオー
ル誘導体(以下ホストと称す)とシクロヘキサノンとシ
クロヘキサノールを含む溶液を有W1溶媒中に溶解、混
合することにより、ホストとシクロへキサノンの錯体を
形成させる。
ル誘導体(以下ホストと称す)とシクロヘキサノンとシ
クロヘキサノールを含む溶液を有W1溶媒中に溶解、混
合することにより、ホストとシクロへキサノンの錯体を
形成させる。
また、あらかじめ有機溶媒に溶解したホスト−をシクロ
ヘキサノンとシクロヘキサノールを含む?8液に添加し
てもよい。
ヘキサノンとシクロヘキサノールを含む?8液に添加し
てもよい。
本発明にて使用される有機溶媒はシクロヘキサノン、シ
クロヘキサノール及びホストを充分均一に溶解し、しか
も本発明において生成するホストとシクロヘキサノンと
の錯体が析出するような前記錯体の溶解度が小さい溶媒
が望ましい。
クロヘキサノール及びホストを充分均一に溶解し、しか
も本発明において生成するホストとシクロヘキサノンと
の錯体が析出するような前記錯体の溶解度が小さい溶媒
が望ましい。
そのような有機溶媒としてはエチルエーテル、石油エー
テル、クロロホルム、グリコール、ベンゼン、ヘキサン
、アセトニトリル、酢酸エチル及びこれらの混合物など
を挙げることができる。これらの有a溶媒はホスト1k
gに対し2〜207!程度用いられる。
テル、クロロホルム、グリコール、ベンゼン、ヘキサン
、アセトニトリル、酢酸エチル及びこれらの混合物など
を挙げることができる。これらの有a溶媒はホスト1k
gに対し2〜207!程度用いられる。
また本発明においてホストとシクロヘキサノンとシクロ
ヘキサノールを含む溶液との混合は、高温ではホストが
分解し、低温では錯体の形成速度が遅くなるので、通常
10〜80℃の範囲で行われる。混合させるのに攪拌は
必ずしも必要ではないが、ホストとシクロヘキサノンと
の錯体形成を良好とするために撹拌してもよい。
ヘキサノールを含む溶液との混合は、高温ではホストが
分解し、低温では錯体の形成速度が遅くなるので、通常
10〜80℃の範囲で行われる。混合させるのに攪拌は
必ずしも必要ではないが、ホストとシクロヘキサノンと
の錯体形成を良好とするために撹拌してもよい。
錯体を形成させるための時間は短いと充分な錯体形成が
なされず、逆に長すぎても錯体量は増加しないので、通
常は約1〜48時間の範囲で行われる。
なされず、逆に長すぎても錯体量は増加しないので、通
常は約1〜48時間の範囲で行われる。
この錯体は結晶として析出するので、濾過、デカンテー
ションなどの操作により容易に分離できる。
ションなどの操作により容易に分離できる。
この14体はNMRスペクトル及び加熱による重量変化
で評価したところホスト1分子に対し、シクロへキサノ
ン2分子から形成されていた。
で評価したところホスト1分子に対し、シクロへキサノ
ン2分子から形成されていた。
さらにこのtrR体を加熱することにより錯体を分解し
、シクロヘキサノンを蒸発分離することにより高純度シ
クロヘキサノンを得ることができる。
、シクロヘキサノンを蒸発分離することにより高純度シ
クロヘキサノンを得ることができる。
なお、シクロヘキサノンの分離、取得の際に回収された
ホストは、前述の分離操作に繰返し使用することができ
る。
ホストは、前述の分離操作に繰返し使用することができ
る。
〈発明の効果)
本発明の方法は従来の蒸留法などに比べ、シクロヘキサ
ノンとシクロヘキサノールを含む溶液から容易に、僅か
なエネルギーで高純度のシクロヘキサノンを分離するこ
とができる。
ノンとシクロヘキサノールを含む溶液から容易に、僅か
なエネルギーで高純度のシクロヘキサノンを分離するこ
とができる。
〈実施例〉
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本
発明は下記の実施例に限定されるものではない。
発明は下記の実施例に限定されるものではない。
ホストとして1,1,6.6−テトラフェニルヘキサ−
2,4−ジイン−1,6−ジオールを4.22gとシク
ロへキサノン−シクロヘキサノールのl:1(重量比)
混合液4.OOgをエチルエーテル15mAに溶解後、
石油エーテル15m1を加え、室温にて24時間放置す
るとホスト1分子とシクロへキサノン2分子の錯体5.
30gが無色のプリズム品として析出した。
2,4−ジイン−1,6−ジオールを4.22gとシク
ロへキサノン−シクロヘキサノールのl:1(重量比)
混合液4.OOgをエチルエーテル15mAに溶解後、
石油エーテル15m1を加え、室温にて24時間放置す
るとホスト1分子とシクロへキサノン2分子の錯体5.
30gが無色のプリズム品として析出した。
濾過により得られた結晶(融点94〜96℃)をエチル
エーテル−石油エーテル1 : 1 (容ft比)混
合液にて再結晶させた後、再び濾過を行うと融点が96
〜97℃の結晶が得られた。
エーテル−石油エーテル1 : 1 (容ft比)混
合液にて再結晶させた後、再び濾過を行うと融点が96
〜97℃の結晶が得られた。
この結晶を2QmmHg、約150℃で加熱分解し、シ
クロヘキサノンを茎発分離した。純度99.8%のシク
ロヘキサノンが61%の収率で得られた。
クロヘキサノンを茎発分離した。純度99.8%のシク
ロヘキサノンが61%の収率で得られた。
Claims (1)
- (1)シクロヘキサノンとシクロヘキサノールを含む溶
液からシクロヘキサノンを分離するにあたり、シクロヘ
キサノンを一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中φ_1〜φ_4は同一または異なった置換基、−
C_4H_5、−C_4H_5_−_m(CH_3)_
m(ただしmは1〜3の整数)または −C_4H_5_−_nX_n(ただしXはハロゲン原
子であり、nは1〜2の整数)を表す。] で示されるジアセチレンジオール誘導体と錯体を形成さ
せることを特徴とするシクロヘキサノンの分離方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22896786A JPS6383037A (ja) | 1986-09-26 | 1986-09-26 | シクロヘキサノンの分離方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22896786A JPS6383037A (ja) | 1986-09-26 | 1986-09-26 | シクロヘキサノンの分離方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6383037A true JPS6383037A (ja) | 1988-04-13 |
Family
ID=16884671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22896786A Pending JPS6383037A (ja) | 1986-09-26 | 1986-09-26 | シクロヘキサノンの分離方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6383037A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5395977A (en) * | 1992-03-13 | 1995-03-07 | Sumitomo Chemical Company, Ltd. | Process for producing optical active 4-hydroxy-2-cyclopentenone |
-
1986
- 1986-09-26 JP JP22896786A patent/JPS6383037A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5395977A (en) * | 1992-03-13 | 1995-03-07 | Sumitomo Chemical Company, Ltd. | Process for producing optical active 4-hydroxy-2-cyclopentenone |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Shapiro et al. | The total synthesis of sphingosine1 | |
Rider et al. | STUDIES OF GLYCIDOL. I. PREPARATION FROM GLYCEROL MONOCHLOROHYDRIN1 | |
JPS5929050B2 (ja) | シクロヘキサンジオン−(1,3)の製法 | |
JPS6383037A (ja) | シクロヘキサノンの分離方法 | |
US3096244A (en) | Substituted butyric acid amide and analgesia | |
US4085138A (en) | Process for optical resolution of crude trans-1,2-cyclohexanediamine | |
JPS6383034A (ja) | シクロヘキサノ−ルの分離方法 | |
Davies et al. | Amines Related to Epinephrine. IV. Some γ-Aryl, γ-Hydroxypropyl Amines and Intermediate β-Aminopropiophenones | |
JPH0142273B2 (ja) | ||
US4010160A (en) | Process for the manufacture of 1,3-bis-(β-ethylhexyl)-5-amino-5-methyl-hexahydropyrimidine | |
US3712928A (en) | Phenylcyclohexane derivatives and methods for their manufacture | |
JPS63152336A (ja) | プロパルギルアルコ−ル類と第三級ジアミン類との結晶性錯化合物及びそれを用いるプロパルギルアルコ−ル類の分離精製方法 | |
US2647929A (en) | Separation of the diastereoisomeric bis [beta-(ortho-methoxyphenyl) isopropyl] amines | |
Schaefgen et al. | Synthesis of an Octabasic Carboxylic Acid | |
JPS5916844A (ja) | 新規な光学活性化合物 | |
Haggenmacher | The Heat and the External Work of Vaporization of Ethylbenzene from 0 to 140° | |
CA1148552A (en) | Preparation of germaazaspirodiones and germaazaspiranes | |
US2697095A (en) | Penicillin salts of glycine-diphenylamides | |
McCubbin et al. | Synthesis of the deotero-specific 4-d and 6-d methyl 3, 5-dinitrosalicylates | |
JPS63139181A (ja) | 2−(10,11−ジヒドロ−10−オキソジベンゾ〔b,f〕チエピン−2−イル)プロピオン酸の結晶化方法 | |
US4048169A (en) | 1,3-Bis-(β-ethylhexyl)-5-nitro-5-methyl-hexahydropyrimidine-naphthalene-1,5-disulphonate | |
JPS62263135A (ja) | m−クレゾ−ルの分離方法 | |
US1989707A (en) | Process for preparing para-(n-secalkylamino) phenols | |
JPH035382B2 (ja) | ||
JPH03190847A (ja) | 3,4―ジクロロニトロベンゼンの精製法 |