JPS6381006A - Smc製造方法 - Google Patents

Smc製造方法

Info

Publication number
JPS6381006A
JPS6381006A JP22734186A JP22734186A JPS6381006A JP S6381006 A JPS6381006 A JP S6381006A JP 22734186 A JP22734186 A JP 22734186A JP 22734186 A JP22734186 A JP 22734186A JP S6381006 A JPS6381006 A JP S6381006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smc
pressing
resin compound
glass fibers
lower carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22734186A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukikazu Takayama
高山 行数
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP22734186A priority Critical patent/JPS6381006A/ja
Publication of JPS6381006A publication Critical patent/JPS6381006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、SMC製造装置におけるガラス繊維とレジン
コンパウンドの含浸性を向上させる工法に関するもので
ある。
〔背景技術〕
FRP成形業界においては、SMCの使用が主流となっ
ているがSMCの製造工程におけるガラス繊維ト、レジ
ンコンパウンドとの含浸度合の良否がFRPlffl形
品の品質(特に外観)を大きく左右する為、含浸度の確
保がSMC製造上の最大の管理ポイントとなってbる。
以下SMC製造方法の代表例を第1図に示す。
図において、下部キャリヤフィルム1上に下部コーター
2によりレジンコンパウンドを規定量コーティングした
後、その上部にガラス繊維3を力叩ターロール4により
切断、散布する。一方、上部フィルム上にL部コーター
5によりレジンコンt< fyンドを規定量コーティン
グする。その後、上、下部キャリヤフィルム6.1を重
な合わせた後、プレスロール7により、前記ガラス繊維
3中にレジンコンパウンドを含浸させSMCを得ル。
このガラス繊維3中にレジンコンバランYが含浸してb
る官金(含浸度)が悪いと、前述のFRP成形品の品質
を大きく低下させる為、SMC製造工程にセbては、含
浸度確保の為に下記のような努力がなされてきた。
■ 低粘度レジンコンパウンドの材料配合設計■ レジ
ンコンパウンドにより容易に湿潤されるガラス繊維の開
発 ■ プレスロールの加圧力制御 しかしながら、最近の自動車向は等の高強度SMeの要
求に応えるSMCの材料配合では、直率のガラス繊維含
有が避けられなかが、この様な配合にあっては、ガラス
繊維中にレジンコンパウンドを湿潤させるためにはプレ
スロールの加圧力料紙、レジンコンパウンドの低粘度化
等の従来技術による対応では不可能であった。
〔発明の目的〕
本発明はE述の如き実情に鑑4−で為されたものであり
、目的とするところはSMC製造におりて、レジンコン
パウンドをガラス繊維中に良好に含浸させる為の、改良
されたSMC製造装置を提供する事にある。
〔発明の開示〕
本発明はSMC製造の最終工程におりでガラス繊維とレ
ジンコンパウンドを良好に含浸させる為、局部圧力を印
加する方法に関するものである。
従来SMCの製造は第1図に示す装置により、上、下釜
フィルムにレジンコンパウンドを規定蓋コーティングし
、その途中でガラス繊維を力噌ターロールで切断し規定
量散布させた後、プレスロールにより含浸させていた。
しかしながら従来のく3) プレスロールは極短時間の間挿付圧力を与えるだけであ
り、ガラス繊維が必ずしも完全にレジンコンパウンドに
より含浸されなかった。又含浸の効果をとげる為にプレ
スロールの押付圧力を増加させると、ガラス繊維が折損
し、FRP成形品の強度lバ低下するetcの問題点が
あり、含82度向Eのネ・ツクとなって込た。
又、低粘変レジンコンパウンドの材料配合設計は、含浸
最優先で低粘度化を図ると前記プレスロール部でレジン
コンパウンドがガラス繊維中に含浸させられるか同時に
、プレスロール部でSMCの巾方向にハミ出る現象を発
生させ、SMC製造装置を汚す原因となる為自ずと限度
があった。
父、レジンコンパウンドに容易に湿潤されるガラス繊維
の開発ではカッターロールで切断散布された時の「開繊
性」がポイントとなる。
即ち、ガラス繊維をたばねるバインダーの保持力を低下
させガラス繊維の束を極力分解%開繊させレジンコンパ
ウンドとの湿潤性を向上させる方法が取られる。この為
、FRPの基本的狙いのガラス繊維による強度の向上が
阻害される結果となり、バインダーの保持力を低下させ
るのも限界があった。
そこで本発明では、上記欠点を解決する為、レジンコン
パウンドをガラス繊維中に含浸させる為の最適な「局部
圧力」を加えもって、SMCの含浸性を改善する改畳さ
れた方法を提供するものである。
「局部圧力」を印加する基本方法としては、■ 加圧す
る。
■ こする。
■ こねる(もむ)。
等があるが、それらを単独で用すでも、父、組合わせて
用いても良い。
以下実施例に基づき詳細に説明する。
1)加圧する方法の例 ■ 凹凸ロールによる方法 プレスロール8表面に第2図の如き凹凸9を付与する。
凹凸9は図の如き不連続な突起の他に溝状の加工を施し
ても良く又、平担な表面を有するロールに凹凸形状を有
する表面材を巻付、取付しても良い。又、ロールの本数
、間隔ateは製造するSMCに応じて適宜選定、決定
して組合わせれば良h0 ■ 偏心ロールによる方法 第3図に示す如き偏心形状のロール10を用すても所期
の局部加圧効果が得られる。本ロールを用因れば、こす
る、こねる効果も期待できる。
■ たたく方法 第1図のプレスロール7に代えて、第4図の如く例えば
シリンダ11 (油圧式、空圧式どちらでも良い)等に
より、上、下部ギセリャフイルム外側から加圧板しを介
して、SMC13をたたく。
シリンダへの供給圧力を調整する事によりSMCの種類
に最適な加圧力を得る事ができる。
シリンダの数、配置等は適宜設定すれば良す。
■ 流体を吹付ける方法 第5図に示す様にノズJLi部Uより噴出する流体(エ
ア等)により、上、下キャリヤフィルム外側からレジン
コンパウンドをガラス繊維中に圧入させるもので圧力を
減圧弁■で調整する事により、SMCの種類に最適な吹
付力を得る事ができる。ノズルの数、配置は適宜設定す
れば良い。
■ ベルトによる方法 @6図に示す様に、上、下部ベルト16,17を介して
加圧ロールによりSMCを加圧し、含浸させるものであ
る。加圧ロールm及びベルトは上部、下部個別にフレー
ムに取付けられており、シリンダ等圧より自由に上、下
し得る機構を有する(図示せず)、含浸をより向上させ
る為には、ベルト16.17表面は平担よりモ、調光ば
ハバジット日本(株式会社)製FAW−12E型コンベ
アベルトの如き、凹凸表面形状を有するベルトを用いる
と、より効果を向上させる事ができる。
2)こする方法 第7図に示す様に1.F、下キャリヤフィルムを介して
、振動板19を介して押しつけ力Aを加えながら、水平
方向に振動Bを与え(駆動機構部は図示せず)ガラス繊
維中にレジンコンパウンドを含浸させる局部加圧力を得
るものである。振動板は上、下に対向的に配置し% 、
)−%下振動板の振動位相を180ずらすとより含浸効
果を高める事ができる。又押力A及び、水平振動中、サ
イクルetcはSMCの種類により適宜設定すれば艮込
。又、振動板の数、配置etcも適宜設定すれば良す。
3)こねる(もむ)方法 第8図に例示する様に、上、下キャリヤフィルムで挾持
されたS kl Cを捏ローノリθ間を通す事により、
捏動作を与え、SMCの張力との相乗効果により、もっ
てレジンコンパウンドとガラス繊維を含浸させるもので
ある。捏ロールの表面は平担形状でも良−が凹凸形状の
時はより含浸効果を高める事ができる。
〔発明の効果〕
以上のように前記方法によれば、従来のプレスロール方
式では製造不可能であった高ガラス含有率、高レジンコ
ンパウンド粘度のSMCが含浸度良くかつ、生産効率よ
く製造可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示すSMC製造装置、第2図乃至第8
図は本発明に係るSMC#i!を装置の実施例を示す概
略図である。 8・・・プレスロール 10・・・偏心ロール 11・
・・シリンダ L3・・・SMC。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)SMC製造の最終工程に於いて、ガラス繊維とレ
    ジンコンパウンドを含浸させる為に局部的加圧すること
    を特徴とするSMC製造方法。
JP22734186A 1986-09-25 1986-09-25 Smc製造方法 Pending JPS6381006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22734186A JPS6381006A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 Smc製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22734186A JPS6381006A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 Smc製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6381006A true JPS6381006A (ja) 1988-04-11

Family

ID=16859287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22734186A Pending JPS6381006A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 Smc製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6381006A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100382411B1 (ko) * 2000-12-27 2003-05-09 주식회사 효성 기공이 없는 전기절연 판재의 제조방법
US20190047180A1 (en) * 2015-03-10 2019-02-14 Fibre Reinforced Thermoplastics B.V. Method for making unidirectional fiber-reinforced tapes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100382411B1 (ko) * 2000-12-27 2003-05-09 주식회사 효성 기공이 없는 전기절연 판재의 제조방법
US20190047180A1 (en) * 2015-03-10 2019-02-14 Fibre Reinforced Thermoplastics B.V. Method for making unidirectional fiber-reinforced tapes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4208230A (en) Impregnating a fibrous web with liquid
EP1577101B1 (en) Method and apparatus for digital inkjet printing of materials, particularly sheet-like materials such as fabrics, hides or the like
US2719795A (en) Absorbent fibrous sheet material and process of manufacturing the same
BR8902641A (pt) Processo para modificar um tecido de esteira de prensagem para maquina de fazer papel; esteira de prensagem revestida para uma maquina de fazer papel; e tecido de esteira revestido
US2402469A (en) Methods of making fibrous materials
US6331231B1 (en) Web transfer belt and production process for the same
CN1814884A (zh) 水溶性无纺布及其制备方法
CN206935659U (zh) 一种用于涂布机调节压辊高度的装置
JPS6381006A (ja) Smc製造方法
EP0812952A3 (en) Method and apparatus for manufacturing papers with watermarks or patterns and paper thus manufactured
CN217069430U (zh) 一种改性沥青防水卷材浸胶装置
JP3802926B2 (ja) 乾燥形成された繊維状ウエブを製造する方法
US2388392A (en) Ironing apparatus
US3480509A (en) Continuous production of heat-insulating sheets
CN114523597B (zh) 一种智能化单项预浸生产装置
US1518371A (en) Method of coating paper
CN211000372U (zh) 无纺纤维面料复合pu上胶辊涂机构
CN214077503U (zh) 一种刹车片钢背涂胶装置
CN209409559U (zh) 一种涂布系统
JPH04125104A (ja) 化粧板の製造方法
RU2190055C2 (ru) Способ и установка для производства бумаги и картона, начиная с макулатуры
KR800001165B1 (ko) 개선된 종이를 제조하는 방법
US2790413A (en) Apparatus for continuously applying liquids to the underside of sheet material
JP3682144B2 (ja) 無機質板の製造方法
KR960007352B1 (ko) 부직포가 배접된 한지의 제조방법