JPS6380267A - 二成分現像剤 - Google Patents
二成分現像剤Info
- Publication number
- JPS6380267A JPS6380267A JP61223656A JP22365686A JPS6380267A JP S6380267 A JPS6380267 A JP S6380267A JP 61223656 A JP61223656 A JP 61223656A JP 22365686 A JP22365686 A JP 22365686A JP S6380267 A JPS6380267 A JP S6380267A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carrier
- coating
- toner
- coating layer
- coated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 49
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 49
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 36
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 30
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 17
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 17
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 abstract description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000007771 core particle Substances 0.000 abstract 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 43
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 20
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 20
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 17
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 11
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 8
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 7
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 7
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 7
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- -1 fluororesin Polymers 0.000 description 4
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthine Chemical compound O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004812 Fluorinated ethylene propylene Substances 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229920009441 perflouroethylene propylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 2
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 2
- NPNPZTNLOVBDOC-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluoroethane Chemical compound CC(F)F NPNPZTNLOVBDOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSNILPMOSNGHLC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-methoxy-3-(piperidin-1-ylmethyl)phenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC=C(C(C)=O)C=C1CN1CCCCC1 OSNILPMOSNGHLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPBWSPZHCJXUBL-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-1-fluoroethene Chemical group FC(Cl)=C FPBWSPZHCJXUBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACYXOHNDKRVKLH-UHFFFAOYSA-N 5-phenylpenta-2,4-dienenitrile prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.N#CC=CC=CC1=CC=CC=C1 ACYXOHNDKRVKLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920007962 Styrene Methyl Methacrylate Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUBKMWFYVHYZAI-UHFFFAOYSA-N [Al].[Cu].[Zn] Chemical compound [Al].[Cu].[Zn] MUBKMWFYVHYZAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N alpha-Methyl-n-butyl acrylate Natural products CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical compound FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical compound [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 235000010187 litholrubine BK Nutrition 0.000 description 1
- FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M malachite green Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1 FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940107698 malachite green Drugs 0.000 description 1
- 150000002689 maleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M metanil yellow Chemical group [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC(N=NC=2C=CC(NC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=C1 NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 description 1
- ADFPJHOAARPYLP-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methylprop-2-enoate;styrene Chemical compound COC(=O)C(C)=C.C=CC1=CC=CC=C1 ADFPJHOAARPYLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920002493 poly(chlorotrifluoroethylene) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005023 polychlorotrifluoroethylene (PCTFE) polymer Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920001909 styrene-acrylic polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000003011 styrenyl group Chemical group [H]\C(*)=C(/[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N thioindigo Chemical compound S\1C2=CC=CC=C2C(=O)C/1=C1/C(=O)C2=CC=CC=C2S1 JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N 0.000 description 1
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940075420 xanthine Drugs 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/10—Developers with toner particles characterised by carrier particles
- G03G9/113—Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
- G03G9/1131—Coating methods; Structure of coatings
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[技術分野]
本発明は静電荷像を現像するための二成分現像剤に関す
る。
る。
[従来技術]
静電荷像の二成分現像剤はトナーとキャリアからなるも
のであるが、トナーのスペント化を防止するために、キ
ャリアの表面に樹脂を被覆しておる。
のであるが、トナーのスペント化を防止するために、キ
ャリアの表面に樹脂を被覆しておる。
キャリアの構成は、粒径50〜i oooμのアルミニ
ウム、亜鉛、鉄、コバルト、黄銅、砂粒等の芯材の前面
にシリコーン、ポリアミド、アクリル樹脂、ポリスチレ
ン、フッ素樹脂、エポキシ樹脂等を被覆したものである
。
ウム、亜鉛、鉄、コバルト、黄銅、砂粒等の芯材の前面
にシリコーン、ポリアミド、アクリル樹脂、ポリスチレ
ン、フッ素樹脂、エポキシ樹脂等を被覆したものである
。
これらのキャリアと負極性材料を含むトナーとから、現
像剤を作製すると帯電量 (Q/M)が負極性で40μc/g以上になったり、1
0μc/g以下になったりする。
像剤を作製すると帯電量 (Q/M)が負極性で40μc/g以上になったり、1
0μc/g以下になったりする。
一般に、現像剤のQ/Mが40μc/g以上になると、
画像濃度(ID)が極めて低い、例えばID=0.8位
の画像になってしまう、また、Q/MhE10μc/g
以下になるとトナー飛散が発生して複写機内を汚染した
り、地汚れの発生の原因になる。
画像濃度(ID)が極めて低い、例えばID=0.8位
の画像になってしまう、また、Q/MhE10μc/g
以下になるとトナー飛散が発生して複写機内を汚染した
り、地汚れの発生の原因になる。
[目 的]
本発明は、現像剤の負のQ/Mの最適化および安定化に
より高い画像濃度を1qることを目的としている。
より高い画像濃度を1qることを目的としている。
[構 成]
上記目的を達成するための本発明の構成は、キャリア芯
材表面に、第1の被覆材料が付着した部分と第1の被覆
材料より表面エネルギーが高い第2の被電材料が付着し
た部分とからなる被覆層を有するキャリアと、結着樹脂
中に負極性材料を含有するトナーとからなる二成分現像
剤である。
材表面に、第1の被覆材料が付着した部分と第1の被覆
材料より表面エネルギーが高い第2の被電材料が付着し
た部分とからなる被覆層を有するキャリアと、結着樹脂
中に負極性材料を含有するトナーとからなる二成分現像
剤である。
ひとつの芯材に異なる材料の被覆層を形成したものをキ
ャリアとして、このキャリアと負極性材を含むトナーと
を混合して現像剤を作製し、IDの高い、かつQ/Mの
最適な物性を得ることができる。
ャリアとして、このキャリアと負極性材を含むトナーと
を混合して現像剤を作製し、IDの高い、かつQ/Mの
最適な物性を得ることができる。
キャリアの被覆層のI11@方法としては、まず低表面
エネルギーの物質を不均一に゛被覆し、次に最初に被覆
した材料より表面エネルギーの高い物質を被覆してキャ
リアを得る。このように被覆層の表面エネルギーの差に
より部分的に異なる材料からなる層構造が可能となる。
エネルギーの物質を不均一に゛被覆し、次に最初に被覆
した材料より表面エネルギーの高い物質を被覆してキャ
リアを得る。このように被覆層の表面エネルギーの差に
より部分的に異なる材料からなる層構造が可能となる。
その理由は表面エネルギーの低い被覆層には表面エネル
ギーが高い被覆層が付着できないことから可能となる。
ギーが高い被覆層が付着できないことから可能となる。
具体的に説明すると下記のとおりである。
(1)キャリアの構成
キャリア芯材としては、20〜i oooμ、好ましく
は50〜500μのアルミニウム、銅、亜鉛、鉄、ニッ
ケル、コバルト、黄銅、砂粒、ガラス粒等の非金属や金
属、金属合金等、従来から用いられている材料が広く用
いられる。
は50〜500μのアルミニウム、銅、亜鉛、鉄、ニッ
ケル、コバルト、黄銅、砂粒、ガラス粒等の非金属や金
属、金属合金等、従来から用いられている材料が広く用
いられる。
低表面エネルギーの物質としては、例えば臨界表面張力
(T C)= 18.56yn/cmのフッ素樹脂をキ
ャリア芯材表面に不均一被覆する。次に高表面エネルギ
ーの物質、例えばγC=46dyn/cmのポリアミド
樹脂または7C=39dl/n/cmのメチルメタクリ
レート(MMA)樹脂を更に被覆してひとつのキャリア
とする。
(T C)= 18.56yn/cmのフッ素樹脂をキ
ャリア芯材表面に不均一被覆する。次に高表面エネルギ
ーの物質、例えばγC=46dyn/cmのポリアミド
樹脂または7C=39dl/n/cmのメチルメタクリ
レート(MMA)樹脂を更に被覆してひとつのキャリア
とする。
上記好ましい被覆材料について更に詳述すると、
■フッ素樹脂の例
1.4フツ化エチレン(po+ytetrafluor
oethylene;PTFE)2.3フツ化塩化エチ
レン(polychlorotrif 1uoroet
hylene;PCTFE )3、フッ化エチレン・プ
ロピレン共重合体(FEP) 4、フッ化ヒニ’)テ’、/ (PV(2F)5、フッ
化ビニル(PVF) ■ポリアミド樹脂の例 ポリアミド樹脂は酸アミド結合を有する重合体で、ジア
ミン類と2塩基酸の縮合反応などにより生成する。
oethylene;PTFE)2.3フツ化塩化エチ
レン(polychlorotrif 1uoroet
hylene;PCTFE )3、フッ化エチレン・プ
ロピレン共重合体(FEP) 4、フッ化ヒニ’)テ’、/ (PV(2F)5、フッ
化ビニル(PVF) ■ポリアミド樹脂の例 ポリアミド樹脂は酸アミド結合を有する重合体で、ジア
ミン類と2塩基酸の縮合反応などにより生成する。
1、ポリマイドS−40HA
2、ポリマイドS−40E
3、ポリマイドS−150
4、ポリマイドS−74
5、ポリマイドS−52
(以上、三洋化成社製)
■メチルメタクリレート(聞^)樹脂の例MW = 3
.9x104 Mw −9,5x104 MW =28.4X104 Mw −48,lX104 等である。
.9x104 Mw −9,5x104 MW =28.4X104 Mw −48,lX104 等である。
(2)トナーの構成
負荷電制御材の例
金属錯塩、塩素化パラフィン、ニトロフミン酸およびそ
の塩、フタロシアニン系顔料等を用いることができる。
の塩、フタロシアニン系顔料等を用いることができる。
一般に含金属モノアゾ染料が広く用いられ、それ等を例
示すると下記のものがある。
示すると下記のものがある。
構造例1
構造例2
構造例3
構造例5
構造例6
構造例7
構造例8
また、結着剤樹脂として下記のものを用いることができ
る。
る。
ポリスチレン、クロロポリスチレン、ポリ−α−メチル
スチレン、スチレン−クロロスチレン共重合体、スチレ
ン−プロピレン共重合体、スチレン−ブタジェン共重合
体、スチレン−塩化ビニル共重合体、スチレン−酢酸ビ
ニル共重合体、スチレン−マレイン酸共重合体、スチレ
ン−アクリル酸エステル共重合体(スチレン−アクリル
酸メチル共重合体、スチレン−アクリル酸エチル共重合
体、スチレン−アクリル酸ブチル共重合体、スチレン−
アクリル酸オクチル共重合体、スチレン−アクリル酸フ
ェニル共重合体)、スチレン−メタクリル酸エステル共
重合体(スチレン−メタクリル酸メチル共重合体、スチ
レン−メタクリル酸エチル共重合体、スチレン−メタク
リル酸ブチル共重合体、スチレン−メタクリル酸フェニ
ル共重合体等)、スチレン−α−クロルアクリル酸メチ
ル共重合体、スチレン−アクリロニトリル−アクリル酸
エステル共重合体等のスチレン系樹脂(スチレン又はス
チレン誘導体を含む単一重合体又は共重合体)、塩化ビ
ニル樹脂、ロジン変性マレイン酸樹脂、フェニール樹脂
、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、低分子量ポリエチ
レン、低分子量ポリプロピレン、アイオノマー樹脂、ポ
リウレタン樹脂、ケトン樹脂、エチレン−エチルアクリ
レート共重合体、キシレン樹脂、ポリビニルブチラール
、特に好ましく用いられるのはスチレン系樹脂である。
スチレン、スチレン−クロロスチレン共重合体、スチレ
ン−プロピレン共重合体、スチレン−ブタジェン共重合
体、スチレン−塩化ビニル共重合体、スチレン−酢酸ビ
ニル共重合体、スチレン−マレイン酸共重合体、スチレ
ン−アクリル酸エステル共重合体(スチレン−アクリル
酸メチル共重合体、スチレン−アクリル酸エチル共重合
体、スチレン−アクリル酸ブチル共重合体、スチレン−
アクリル酸オクチル共重合体、スチレン−アクリル酸フ
ェニル共重合体)、スチレン−メタクリル酸エステル共
重合体(スチレン−メタクリル酸メチル共重合体、スチ
レン−メタクリル酸エチル共重合体、スチレン−メタク
リル酸ブチル共重合体、スチレン−メタクリル酸フェニ
ル共重合体等)、スチレン−α−クロルアクリル酸メチ
ル共重合体、スチレン−アクリロニトリル−アクリル酸
エステル共重合体等のスチレン系樹脂(スチレン又はス
チレン誘導体を含む単一重合体又は共重合体)、塩化ビ
ニル樹脂、ロジン変性マレイン酸樹脂、フェニール樹脂
、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、低分子量ポリエチ
レン、低分子量ポリプロピレン、アイオノマー樹脂、ポ
リウレタン樹脂、ケトン樹脂、エチレン−エチルアクリ
レート共重合体、キシレン樹脂、ポリビニルブチラール
、特に好ましく用いられるのはスチレン系樹脂である。
着色材としては下記のものが用いられる。
カーボン、ベンジジンイエロー、キサンチン、キナクリ
ドン、メチン、マラカイトグリ−ン、銅フタロシアニン
、カーミン6B、群青、チオインジゴ系等の顔染料を用
いる。
ドン、メチン、マラカイトグリ−ン、銅フタロシアニン
、カーミン6B、群青、チオインジゴ系等の顔染料を用
いる。
トナーに対する含有量としては正極性材樹脂0.5〜4
0wt%、より好ましくは1〜10wt%、極性制御材
は0.5〜20wt%、着色材は1〜30wt%がよく
、より好ましくは3〜20wt%がよい。
0wt%、より好ましくは1〜10wt%、極性制御材
は0.5〜20wt%、着色材は1〜30wt%がよく
、より好ましくは3〜20wt%がよい。
トナーの使用mはキャリアに対して、1〜20wt%程
度が適当であり、より好ましくは、2〜5wt%になる
ようにキャリアと混合して現像剤を作製するのが適当で
ある。
度が適当であり、より好ましくは、2〜5wt%になる
ようにキャリアと混合して現像剤を作製するのが適当で
ある。
一般に、現像剤のQ/Mが40μc/g以上になるとI
Dが極めて低い画像(例えばID=0.8以下)となっ
てしまう。
Dが極めて低い画像(例えばID=0.8以下)となっ
てしまう。
反対に、Q/Mが10μc/g以下になるとトナー飛散
が発生して複写機内を汚したり、地汚れ発生の要因とな
る。
が発生して複写機内を汚したり、地汚れ発生の要因とな
る。
このQ/Mは10〜30μc/gが適当で、より好まし
くは15〜25μc/gに調節すると上記欠点が解消で
きる。
くは15〜25μc/gに調節すると上記欠点が解消で
きる。
以下実施例によって、本発明を更に具体的に説明する。
なお、実施例に記載の各成分の但(部)はすべて重量部
である。
である。
実施例1
(1)キャリアの製造
フッ素樹脂被覆層形成液A
γc =18.5dyn/cm
下記処方により被覆液を調製した。
フッ素樹脂PTFE 100部メチルエチ
ルケトン 400部上記混上記上り被覆層形成
液を用い、200メツシユの金網の上に100μの酸化
処理鉄粉をほぼ均一にばらまき、その上から上記被覆層
形成液をスプレーガンで散布してから40℃で乾燥俊、
更に250℃の恒温槽で2時間加熱しフッ素樹脂被膜の
硬化を行なった。SEMでキャリア表面を調べたところ
、鉄粉のほぼ半分近くがフッ素樹脂で被覆されていた。
ルケトン 400部上記混上記上り被覆層形成
液を用い、200メツシユの金網の上に100μの酸化
処理鉄粉をほぼ均一にばらまき、その上から上記被覆層
形成液をスプレーガンで散布してから40℃で乾燥俊、
更に250℃の恒温槽で2時間加熱しフッ素樹脂被膜の
硬化を行なった。SEMでキャリア表面を調べたところ
、鉄粉のほぼ半分近くがフッ素樹脂で被覆されていた。
次にこの被覆キャリアに下記処方にて更に被覆を行なう
。
。
被覆層形成液8 7C−46dyn/cmポリマイド
340E 100部トルエン
1500部回転円板型流動層粒子コーティ
ング装置にフッ素樹脂被覆材Aで部分的に被覆された粒
子を入れ、流動させながら、上記被覆材B液を50℃の
加熱下に散布し、塗布を行なった。
340E 100部トルエン
1500部回転円板型流動層粒子コーティ
ング装置にフッ素樹脂被覆材Aで部分的に被覆された粒
子を入れ、流動させながら、上記被覆材B液を50℃の
加熱下に散布し、塗布を行なった。
被覆後、SEMでキャリア表面を12寮したところ、均
一に被覆されたことを確認した。
一に被覆されたことを確認した。
B液はA液よりγCが高いのでA液付着面にはB液が付
着できず、A液が被覆されない部分にB液の付着が可能
となる。
着できず、A液が被覆されない部分にB液の付着が可能
となる。
(2) l−ナーの製造
スチレン樹脂0125 (エッソ社) 100部含金
屈染料(構造例2) 5部カーボンブラックH
^100(三菱化成)5部 上記組成の材料をロールミルで溶融混練し、冷却後ジェ
ットミル粉砕機で微粉砕を行なう。
屈染料(構造例2) 5部カーボンブラックH
^100(三菱化成)5部 上記組成の材料をロールミルで溶融混練し、冷却後ジェ
ットミル粉砕機で微粉砕を行なう。
その侵分級機にて5〜20μのトナーを得た。
上記トナーをキャリアに対してトナー濃度3wt%にな
るように混合して現像剤を作製するとQ/Mは一20μ
C/Qであり、リコー製FT−7500にて画像を調べ
ると画像品質は良好でID=1.3であった。
るように混合して現像剤を作製するとQ/Mは一20μ
C/Qであり、リコー製FT−7500にて画像を調べ
ると画像品質は良好でID=1.3であった。
比較例1
単一被覆キャリアの製造
(1)フッ素樹脂被覆層形成液C
フッ素樹脂PTFE 100部メチルエチ
ルケトン 400部回転円板型流動層粒子コー
ティング装置に100μの酸化処理鉄粉を5kg入れて
、流動させながら上記処方のコーテイング液を40℃の
加熱下に散布し、塗布を行なった塗布物をコーティング
装置より取り出して、恒温槽に入れて、250℃で30
分間加熱してフッ素樹脂膜の硬化を行なった。
ルケトン 400部回転円板型流動層粒子コー
ティング装置に100μの酸化処理鉄粉を5kg入れて
、流動させながら上記処方のコーテイング液を40℃の
加熱下に散布し、塗布を行なった塗布物をコーティング
装置より取り出して、恒温槽に入れて、250℃で30
分間加熱してフッ素樹脂膜の硬化を行なった。
(2)ポリアミド被覆層形成液D
ポリマイド540E 100部トルエン
1500部回転内回転流動層粒
子コーティング装置に平均粒径100μの酸化処理鉄粉
をshg入れ、流動させながら上記処方のD液を50℃
の加熱下に散布し、塗布を行なった。
1500部回転内回転流動層粒
子コーティング装置に平均粒径100μの酸化処理鉄粉
をshg入れ、流動させながら上記処方のD液を50℃
の加熱下に散布し、塗布を行なった。
コート後、SEMでキャリア表面を観察したところ、均
一にコートされたことを確認した。
一にコートされたことを確認した。
ポリアミド被覆材りと上記実施例1で用いたトナーで現
像剤を作製し、Q/Mをチェックしたところ一45μc
/gで前記複写機FT−7500でIDを調ぺると0.
7であった。又フッ素樹脂被覆材Cと上記トナー例で現
像剤を作製し、Q/Mをチェックしたところ5μc/g
であり、FT−7500で複写した画像濃度を調べると
地汚れがひどくみばえのよくない画像であった。
像剤を作製し、Q/Mをチェックしたところ一45μc
/gで前記複写機FT−7500でIDを調ぺると0.
7であった。又フッ素樹脂被覆材Cと上記トナー例で現
像剤を作製し、Q/Mをチェックしたところ5μc/g
であり、FT−7500で複写した画像濃度を調べると
地汚れがひどくみばえのよくない画像であった。
実施例2
下記2種類の被覆層形成液E、F液を調製した。
E液
フッ素樹脂PTFE
(7C=18.5dyn/cm) 2部メチ
ルエチルケトン 400部F液 ポリアミド樹脂340E (7c =46dyn/cm) 100
部トルエン 1500部回転内回
転流動層粒子コーティング装置に平均粒径100μの酸
化処理鉄粉を5hg入れ、流動させながら上記処方のE
液を40℃の加熱下に散布し、塗布を行なった。更に2
50℃の恒温槽で2時間加熱し、フッ素樹脂膜の硬化を
行なった。
ルエチルケトン 400部F液 ポリアミド樹脂340E (7c =46dyn/cm) 100
部トルエン 1500部回転内回
転流動層粒子コーティング装置に平均粒径100μの酸
化処理鉄粉を5hg入れ、流動させながら上記処方のE
液を40℃の加熱下に散布し、塗布を行なった。更に2
50℃の恒温槽で2時間加熱し、フッ素樹脂膜の硬化を
行なった。
被覆後、電子顕微鏡(SEM)でキャリア表面を観察し
たところ、まだら模様に被覆されて、不均一な被覆層で
あることを確認した。
たところ、まだら模様に被覆されて、不均一な被覆層で
あることを確認した。
次に上記被覆層を形成した鉄粉を、同様のコーティング
装置に5kp入れ、流動させながら、F液を50℃の加
熱下に散布し、塗布を行なった。コート後、SEMでキ
ャリア表面を観察したところ、均一にコートされたこと
を確認した。
装置に5kp入れ、流動させながら、F液を50℃の加
熱下に散布し、塗布を行なった。コート後、SEMでキ
ャリア表面を観察したところ、均一にコートされたこと
を確認した。
F液はE液よりγCが高いのでE液付着面にはF液が付
着できず、E液が被覆されない部分にF液の付着が可能
となる。そしてE液の塗布時に不均一にムラができるの
は、液の濃度を十分に稀薄しであるためである。囚にE
液の濃度が5%程度になると、E液のみの被覆層となっ
てしまう。
着できず、E液が被覆されない部分にF液の付着が可能
となる。そしてE液の塗布時に不均一にムラができるの
は、液の濃度を十分に稀薄しであるためである。囚にE
液の濃度が5%程度になると、E液のみの被覆層となっ
てしまう。
前記トナーをこのキャリアに対してトナー9.度3wt
%になるように混合して現像剤を作製するとQ/M=2
0μc/gであり、FT−7500(リコー製)にて画
像を調べるとl[)−1,3で良好であった。
%になるように混合して現像剤を作製するとQ/M=2
0μc/gであり、FT−7500(リコー製)にて画
像を調べるとl[)−1,3で良好であった。
比較例2
単一被覆キャリアの製造
(1)単一被覆層形成液G
フッ素樹脂被覆層形成液(1い液で散布)フッ素樹脂P
TFE 100部メチルエチルケトン
400部回転円板型流動層粒子コーティング装置
に100μの酸化処理鉄粉を5kg入れて、流動させな
がら上記処方のコーテイング液を40℃の加熱下に散布
し、塗布を行なった塗布物をコーティング装置より取り
出して、恒温槽に入れて250℃で30分間加熱してフ
ッ素樹脂膜の硬化を行なった。
TFE 100部メチルエチルケトン
400部回転円板型流動層粒子コーティング装置
に100μの酸化処理鉄粉を5kg入れて、流動させな
がら上記処方のコーテイング液を40℃の加熱下に散布
し、塗布を行なった塗布物をコーティング装置より取り
出して、恒温槽に入れて250℃で30分間加熱してフ
ッ素樹脂膜の硬化を行なった。
(2)単一被覆層形成液H
ポリアミド樹脂被覆層形成液
(lい液で散布)
ポリマイド340E 100部トルエン
1500部回転内回転流動層粒
子コーティング装置に平均粒径100μの酸化処理鉄粉
を5kC1入れ、流動させながら上記処方のト1液を5
0℃の加熱下に散布し、塗布を行なった。
1500部回転内回転流動層粒
子コーティング装置に平均粒径100μの酸化処理鉄粉
を5kC1入れ、流動させながら上記処方のト1液を5
0℃の加熱下に散布し、塗布を行なった。
ポリアミド樹脂被覆キャリアHと上記実施例1のトナー
で現像剤を作製し、Q/Mをチェックしたところ一45
μc/gでFT−7500でIDを調べると0.7であ
った。
で現像剤を作製し、Q/Mをチェックしたところ一45
μc/gでFT−7500でIDを調べると0.7であ
った。
又、フッ素樹脂被覆キャリアGとトナー例1で現像剤を
作製し、Q/Mを調べると5μc/gでFT−7500
で画像を調べると地汚れが多く見ばえのよくない画像で
あった。
作製し、Q/Mを調べると5μc/gでFT−7500
で画像を調べると地汚れが多く見ばえのよくない画像で
あった。
実施例3
実施例]のトナー処方中スチレン樹脂を、スチレン・n
ブチルメタクリレート共重合体(商品名ハイマーSBM
73、三洋化成■製)に代えた他は実施例1と同様に処
理したところ、実施例1と同じ結果を得た。
ブチルメタクリレート共重合体(商品名ハイマーSBM
73、三洋化成■製)に代えた他は実施例1と同様に処
理したところ、実施例1と同じ結果を得た。
実施例4
実施例1のトナー処方中、カーボンをイエロー顔料(C
I 21095のSumitomo Yellow G
。
I 21095のSumitomo Yellow G
。
住友化学vIJ製)に代えた以外は実施例1と同様にし
たところ、実施例1と同様な結果を得た。
たところ、実施例1と同様な結果を得た。
実施例5
実施例1のトナー処方中のカーボンをマゼンタ着色材(
CI 45160のDainichi FaSt Pi
nkGX 、大日精化■製)に代えた以外は実施例1と
同様にしたところ、実施例1と同様な結果を得た。
CI 45160のDainichi FaSt Pi
nkGX 、大日精化■製)に代えた以外は実施例1と
同様にしたところ、実施例1と同様な結果を得た。
実施例6
実施例1のトナー処方中のカーボンをシアン着色材(C
I 74160のC1/anine Blue CR、
出隅色素U製)に代えた以外は実施例1と同様にしたと
ころ、実施例1と同様な結果を得た。
I 74160のC1/anine Blue CR、
出隅色素U製)に代えた以外は実施例1と同様にしたと
ころ、実施例1と同様な結果を得た。
実施例7
実施例1のトナー処方中の含金属染料を構造式例8の染
料に代える以外は実施例1と同じ処理をして実施例1と
同じ結果を得た。
料に代える以外は実施例1と同じ処理をして実施例1と
同じ結果を得た。
実施例8
実施例1のフッ素樹脂被覆層形成液A中のPTFEをF
EPにかえる以外は実施例1と同様に処理したところ実
施例1と同じ結果を得た。
EPにかえる以外は実施例1と同様に処理したところ実
施例1と同じ結果を得た。
実施例9
実施例1中のポリアミド樹脂被覆層形成液B中の540
E@5−74にかえる以外は実施例1と同様に処理した
ところ実施例1と同じ結果を得た。
E@5−74にかえる以外は実施例1と同様に処理した
ところ実施例1と同じ結果を得た。
実施例10
(1)キャリアの製造
フッ素樹脂被覆層形成液J
7 C= 18.5dl/n/CI
下記処方により被覆液を調製した。
フッ素樹脂PTFE 100部トルエン
400部200メツシユの金網
の上に100μの酸化処理鉄粉を、はぼ−層近くになる
ように均一に散布しその上から上記コート液をスプレー
ガンにて散布し、90℃にて屹燥後、更に250℃の恒
温槽に2時間加熱しフッ素樹脂被膜の硬化を行なった。
400部200メツシユの金網
の上に100μの酸化処理鉄粉を、はぼ−層近くになる
ように均一に散布しその上から上記コート液をスプレー
ガンにて散布し、90℃にて屹燥後、更に250℃の恒
温槽に2時間加熱しフッ素樹脂被膜の硬化を行なった。
このキャリアの表面を電子顕微鏡(SEM)で1!察す
ると、鉄粉のほぼ半分近くがフッ素樹脂で被覆されてい
た。
ると、鉄粉のほぼ半分近くがフッ素樹脂で被覆されてい
た。
次にこの被覆キャリアに下記処方にて更に被覆を行なっ
た。
た。
被覆層形成液に
7 C−39dyn/Cm
下記処方により被覆層形成液を作製した。
MMA MW=2B、4X104 100部トル
エン 1500部回転円板型流動
層粒子被覆装置に上記フッ素樹脂被覆を行なった鉄粉を
入れ流動させながら上記処方の被覆液を50℃の加熱下
に散布し、被覆を行なった。
エン 1500部回転円板型流動
層粒子被覆装置に上記フッ素樹脂被覆を行なった鉄粉を
入れ流動させながら上記処方の被覆液を50℃の加熱下
に散布し、被覆を行なった。
被覆後SEMでキャリア表面を観察したところキャリア
表面は均一に被覆されたことを確認した。
表面は均一に被覆されたことを確認した。
上記両被覆材料のγCの差によりキャリア表面に先に被
覆した面には後から被覆した材料は付着できない。
覆した面には後から被覆した材料は付着できない。
(2)トナーの製造
スチレン樹脂0125 (エッソ社)100部含金属染
料(構造例2) 5部カーボンブラックHA1
00(三菱化成)5部 上記をロールミルで溶融混練し、冷却後ジェットミル粉
砕機で微粉砕を行なう。その後分級機にて5〜20μの
トナーを得た。
料(構造例2) 5部カーボンブラックHA1
00(三菱化成)5部 上記をロールミルで溶融混練し、冷却後ジェットミル粉
砕機で微粉砕を行なう。その後分級機にて5〜20μの
トナーを得た。
上記トナーをキャリアに対してトナー濃度3wt%で現
像剤を作製するとQ/Mは一20μc/gであり、リコ
ー製FT−6500にて画像を調べると画像品質は良好
でTD−1,3であった。
像剤を作製するとQ/Mは一20μc/gであり、リコ
ー製FT−6500にて画像を調べると画像品質は良好
でTD−1,3であった。
実施例11
フッ素樹脂被覆層形成液散布俊の乾燥温度を90℃にす
ることと、第2の被覆層形成液として MMA (Mw =28.4x104 ) 100
部トルエン 1500部を用いた
以外はすべて実施例2と同じ条件で現像剤をつくり、リ
コー製FT−6500で画像を形成したところ、実施例
2と同じ<ID=1.3の画像が得られた。
ることと、第2の被覆層形成液として MMA (Mw =28.4x104 ) 100
部トルエン 1500部を用いた
以外はすべて実施例2と同じ条件で現像剤をつくり、リ
コー製FT−6500で画像を形成したところ、実施例
2と同じ<ID=1.3の画像が得られた。
比較例4
フッ素樹脂被覆形成液塗布時の温度を90℃にしたこと
、およびもう一つの単一被覆層形成液として MMA (MW =28.4X104 ) 100
部トルエン 1500部からなる
液を用いた以外はすべて比較例2と同じ条件でそれぞれ
現像剤を作製し、リコー製F丁−6500で試験をした
ところ、結果は比較例2と同じであった。
、およびもう一つの単一被覆層形成液として MMA (MW =28.4X104 ) 100
部トルエン 1500部からなる
液を用いた以外はすべて比較例2と同じ条件でそれぞれ
現像剤を作製し、リコー製F丁−6500で試験をした
ところ、結果は比較例2と同じであった。
実施例12
実施例10のトナー処方中0125をスチレン・ノルマ
ルブチルメタクリレート共重合体(ハイマー5BI(7
3三洋化成)に代える以外実施例10と同様に処理した
ところ実施例10と同じ結果を得た。
ルブチルメタクリレート共重合体(ハイマー5BI(7
3三洋化成)に代える以外実施例10と同様に処理した
ところ実施例10と同じ結果を得た。
実施例13
実施例10のトナー処方中のカーボンをイエロー顔料(
CI 21095のSumitone Yet low
G住友化学)に代える以外は実施例10と同じ処理を
したところ同様な結果を得た。
CI 21095のSumitone Yet low
G住友化学)に代える以外は実施例10と同じ処理を
したところ同様な結果を得た。
実施例14
実施例10のトナー処方中のカーボンをマセンタ着色材
(CI 45160のDainiChi FastPi
nk GX大日精化)に代える以外は実施例10と同じ
処理をして実施例10と同じ結果を得た。
(CI 45160のDainiChi FastPi
nk GX大日精化)に代える以外は実施例10と同じ
処理をして実施例10と同じ結果を得た。
実施例15
実施例10のトナー処方中のカーボンをシアン着色材(
CI 74160のCyanine Blue CR山
出隅素)に代える以外は実施例10と同じ処理をして実
施例1と同じ結果を得た。
CI 74160のCyanine Blue CR山
出隅素)に代える以外は実施例10と同じ処理をして実
施例1と同じ結果を得た。
実施例16
実施例10のトナー処方中の含金属染料を構造式例8に
代える以外は実施例10と同じ処理をして実施例10と
同じ結果を得た。
代える以外は実施例10と同じ処理をして実施例10と
同じ結果を得た。
実施例17
実施例10のフッ素樹脂被覆形成液J中のPTFEをF
EPに代える以外は実施例10と同様に処理したところ
実施例10と同じ結果を得た。
EPに代える以外は実施例10と同様に処理したところ
実施例10と同じ結果を得た。
実施例18
実施例10中の被覆層形成液に中のMW =28、4X
104をMW =9.5 X104にかえる以外は実
施例10と同様に処理したところ実施例10と同じ結果
を得た。
104をMW =9.5 X104にかえる以外は実
施例10と同様に処理したところ実施例10と同じ結果
を得た。
[効 果]
以上説明したように、この発明の現像剤は高い濃度の画
像を安定して形成することができる。
像を安定して形成することができる。
特許出願人 株式会社リ コ −
代理人 弁理士 小 松 秀 岳
代理人 弁理士 旭 宏
手続補正書 (自発)
昭和61年10月29日
特許庁長官 黒 1)明 雄 殿
1、事件の表示 特願昭61−223656号
2、発明の名称 二成分現像剤 3、補正をする者 4、代理人 5、補正命令の日付 (自発) 6、補正の対象 明細書中、発明の詳細な説明の欄 (1)明細書中下記の箇所に記載されている「FT−7
500Jをr F T −6600Jに補正する。
2、発明の名称 二成分現像剤 3、補正をする者 4、代理人 5、補正命令の日付 (自発) 6、補正の対象 明細書中、発明の詳細な説明の欄 (1)明細書中下記の箇所に記載されている「FT−7
500Jをr F T −6600Jに補正する。
第14頁第4〜5行、第15頁第11〜12行、第15
頁第15行、第17頁第13行、第18頁第20行、第
19頁第4行、 (2)同、下記の箇所に記載されているr40’cjを
「90℃」に補正する。
頁第15行、第17頁第13行、第18頁第20行、第
19頁第4行、 (2)同、下記の箇所に記載されているr40’cjを
「90℃」に補正する。
第12頁第15行、第14頁第14行、第16頁第11
号、第18頁第4行、 (3)同、第15頁第11行、および第18頁第20行
に記載されている「−45μc/+;+ Jを「45μ
c/gJに補正する。
号、第18頁第4行、 (3)同、第15頁第11行、および第18頁第20行
に記載されている「−45μc/+;+ Jを「45μ
c/gJに補正する。
(4)同、第14頁第4行および第23頁第5〜6行に
記載されている「−20μc/gjを[20μc/gJ
に補正する。
記載されている「−20μc/gjを[20μc/gJ
に補正する。
Claims (1)
- キャリア芯材表面に、第1の被覆材料が付着した部分と
第1の被覆材料より表面エネルギーが高い第2の被覆材
料が付着した部分とからなる被覆層を有するキャリアと
、結着樹脂中に負極性材料を含有するトナーとからなる
ことを特徴とする二成分現像剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61223656A JPS6380267A (ja) | 1986-09-24 | 1986-09-24 | 二成分現像剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61223656A JPS6380267A (ja) | 1986-09-24 | 1986-09-24 | 二成分現像剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6380267A true JPS6380267A (ja) | 1988-04-11 |
Family
ID=16801599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61223656A Pending JPS6380267A (ja) | 1986-09-24 | 1986-09-24 | 二成分現像剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6380267A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04204550A (ja) * | 1990-11-30 | 1992-07-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真用キャリヤ |
-
1986
- 1986-09-24 JP JP61223656A patent/JPS6380267A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04204550A (ja) * | 1990-11-30 | 1992-07-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真用キャリヤ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2347306B1 (en) | Carrier, developer, and image forming method | |
US6355391B1 (en) | Micro-powder coating for xerographic carrier | |
US5935750A (en) | Coated carrier | |
JP4752604B2 (ja) | 静電潜像現像用トナー | |
JP5187091B2 (ja) | キャリア、現像剤及び画像形成方法 | |
JPH05232746A (ja) | ポリマー混合物でコートされた電子写真用キャリヤー粒子 | |
US6372401B1 (en) | Carrier for electrophotography, method for producing the same carrier, and developing agent for electrophotography using same | |
JPS6380267A (ja) | 二成分現像剤 | |
JP2001066827A (ja) | 電子写真用トナー及びその製造方法並びに画像形成方法 | |
JPH07160059A (ja) | 静電潜像現像用被覆キャリア | |
EP0618512A1 (en) | Developer compositions with coated carrier particles | |
US5223369A (en) | Process for coating carrier particles | |
JPS62218967A (ja) | 静電荷像現像剤 | |
US20090142688A1 (en) | Composition for coating carrier particles | |
JPH02160259A (ja) | 静電潜像現像用キャリア及びそれを用いた2成分型現像剤 | |
JP3036132B2 (ja) | 電子写真用キャリア | |
JPH09138527A (ja) | 乾式二成分系カラー現像剤 | |
JP2003215834A (ja) | 画像形成方法及び画像形成装置 | |
JP3240629B2 (ja) | 電子写真用キャリア | |
JPH01118150A (ja) | 現像剤用キャリア | |
JPH04204550A (ja) | 電子写真用キャリヤ | |
JP2644549B2 (ja) | 二成分系現像剤用樹脂コートキャリア及びその製造方法 | |
JP2003084498A (ja) | 電子写真用カラー現像剤及びこれを用いた画像形成方法 | |
JP3178331B2 (ja) | 電子写真用キャリアの製造方法、及び該製造方法によって得られるキャリア並びに電子写真用現像剤 | |
JPH07160060A (ja) | キャリア及びキャリアの作製方法 |