JPS6379703A - 燃料電池用改質装置の燃焼装置 - Google Patents

燃料電池用改質装置の燃焼装置

Info

Publication number
JPS6379703A
JPS6379703A JP61222074A JP22207486A JPS6379703A JP S6379703 A JPS6379703 A JP S6379703A JP 61222074 A JP61222074 A JP 61222074A JP 22207486 A JP22207486 A JP 22207486A JP S6379703 A JPS6379703 A JP S6379703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
catalyst
ignition
combustion
liq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61222074A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH085643B2 (ja
Inventor
Takeo Yoshida
武雄 吉田
Yutaka Mizuno
裕 水野
Masayuki Mizukami
水上 真行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP61222074A priority Critical patent/JPH085643B2/ja
Publication of JPS6379703A publication Critical patent/JPS6379703A/ja
Publication of JPH085643B2 publication Critical patent/JPH085643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0625Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material in a modular combined reactor/fuel cell structure
    • H01M8/0631Reactor construction specially adapted for combination reactor/fuel cell
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01BBOILING; BOILING APPARATUS ; EVAPORATION; EVAPORATION APPARATUS
    • B01B1/00Boiling; Boiling apparatus for physical or chemical purposes ; Evaporation in general
    • B01B1/005Evaporation for physical or chemical purposes; Evaporation apparatus therefor, e.g. evaporation of liquids for gas phase reactions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、燃料電池用改質装置の加熱源として設ける燃
焼装置に関するものである。
〔従来技術〕
燃料電池の構成は、主として燃料を水素主体の改質ガス
に変化させる改質装置と、この改質装置から発生した改
質ガスの水素を空気(酸素)と反応させて水と電気エネ
ルギに変える燃料電池本体とからなっている。改質装置
ではメタノール等の液体燃料を気化するためと、気化し
た燃料を触媒層で反応させて改質ガスにするための熱源
が必要であり、その熱源として燃焼器(バーナ)が使用
されるのが一般的である。
ところで、上記燃焼器の燃料として液体燃料を使用する
場合は、その液体燃料が気体燃料に比べて貯溜容積が小
さく、装置をコンパトにできるという利点があり、特に
可搬型の燃料電池には有利である。しかし、この液体燃
料は初期着火性が悪いため、始動性がよくないという欠
点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、液体燃料を使用する場合に低温での着
火を可能にして、始動性を良好にすることができる燃料
電池用改質装置の燃焼装置を提供することにある。
〔発明の構成〕
上記目的を達成する本発明は、燃焼器により燃料蒸発器
を加熱し、この燃料蒸発器で気化した燃料を触媒層で改
質ガスに変える燃料電池用改質装置において、前記燃焼
器を液体燃料で燃焼させ、その燃焼部にヒータを付設し
た点火用触媒を設けたことを特徴とするものである。
〔実施例〕
第1〜3図は本発明の実施例による燃焼装置を示し、第
4図は同燃焼装置が使用される燃料電池用改質装置の一
例を示すものである。
第4図において、1は環状に形成された燃料蒸発器で、
その周囲に燃料供給ノズル2.−・−22が複数個所に
取り付けられ、メタノールと水との混合液体燃料が供給
されるようになっている。この燃料蒸発器1の下方に、
詳細を後述する燃焼器3が設置され、この燃焼器3によ
る加熱によって液体燃料を気化させるようになっている
燃料蒸発器1の上面には複数の反応管4.・−・・、4
が接続され、その各反応管4の内側には触媒が充填され
触媒層5が形成されている。この触媒層5では、燃料蒸
発器lで気化された燃料が水素主体の改質ガスに変化す
る反応を行い、それが上部の集合室6に集められ、さら
に図示しない燃料電池本体へ送り出されるようになって
いる。
また、複数本の反応管4.−、 4の周囲は断熱壁7に
よって囲まれ、燃焼器3から上昇する加熱ガスによる加
熱空間を形成している。断熱壁7の上部には多数の排気
孔8.・−28が設けられ、加熱空間内の加熱ガスを外
側へ排出させるようになっている。
第1〜3図に示す燃焼器3において、18は燃料電池本
体で空気(酸素)と反応しないまま排出された余剰の水
素が、気体燃料として供給される気体燃料供給管である
。この気体燃料供給管18は環状の燃焼管19に接続さ
れ、かつその燃焼管19の円周方向にそって穿たれた多
数の小孔20.・・・、20から気体燃料が流出して燃
焼するようになっている。
一方、10は液体燃料供給管であり、送液量を調節制御
できるポンプ11が接続され、図示しない燃料タンクか
らメタノール等の液体燃料を供給するようになっている
。この液体燃料供給管10は、分配管12に接続され、
さらにその分配管12には円周方向にそって多数の燃焼
管13.・・・・、13が接続されている。各燃焼管1
3は上端がループ状に丸められて二股状になり、その両
脚が環状の分配管12に接続されるように形成され、か
つ内部には石綿、ガラス繊維等からなる爆心14が挿入
されている。また、各燃焼管13のループ部13aの内
周側には1個又は複数個の小孔15.−・・・・、15
が穿たれ、その小孔15を介して内部の爆心14が外気
へ臨み、そこから液体燃料が蒸発して燃焼するようにな
っている。
多数本の燃焼管13.−・・・、13の上端部付近には
、これら全体に跨るように横渡し部材16が固定され、
各燃焼管13を振動させないように安定させている。ま
た、この横渡し部材16と気体燃料の燃焼管19との間
には77)状の点火用触媒17が保持されており、さら
にその点火用触媒17の中にニクロム線等のヒータ21
が環状に埋設されている(第3図参照)、ヒータ21は
リード線22.22から通電することによって発熱し、
点火前の点火用触媒17を加熱して活性化させるように
なっている。もちろん、このヒータ21は点火用触媒1
7の外側に付設されていてもよい。
また、必要に応じて、上記点火用触媒17の外周には適
当な間隔で複数個所にノズル23゜・−・−・、23が
配設され、液体燃料が点火用触媒に向けて噴射されるよ
うになっている。このノズル23からは点火時にのみ液
体燃料を噴射させるため、上記液体燃料供給管10とは
別系統の燃料供給系が設けられ、点火用液体燃料供給管
24から分配管25を介して供給されるようにしである
。また、燃焼用の燃料ではないので、このノズル23に
は爆心は内挿されていない。
上述した燃焼装置によると、液体燃料用の燃焼管13の
燃焼部に点火用触媒17を取り付けると共に、さらにヒ
ータ21を付設しているため、点火時にこのヒータ21
の加熱によって点火用触媒17が活性化され、その活性
化された触媒17の作用によって、液体燃料(例えばメ
タノール)を着火温度以下で着火させることができるよ
うになる。したがって、この初期着火性が向上し、装置
の始動性を著しく向上することができる。
また、点火時に、上記実施例のように点火用触媒17に
対してノズル23から積極的に液体燃料を噴射するよう
にすれば、着火時間を一層短縮することができる。
〔発明の効果〕
上述したように本発明の燃焼装置は、液体燃料で燃焼を
行う燃焼部に、ヒータを付設した点火用触媒を設けたの
で、液体燃料を着火温度以下で着火させることが可能と
なり、それによって始動性を著しく向上することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による燃焼装置を示す側面図、
第2図は同平面図、第3図は第1図のm−m矢視図、第
4図は同燃焼装置を使用する燃料電池用改質装置の一例
を示す縦断面図である。 1・・・燃料蒸発器、 3・・・燃焼器、 4・・・反
応管、 5・・・触媒層、 10・・・液体燃料供給管
、12・・・分配管、 13・・・燃焼管、 14・・
・爆心、15・・・小孔、  17・・・点火用触媒、
 21・・・ヒータ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)燃焼器により燃料蒸発器を加熱し、この燃料蒸発
    器で気化した燃料を触媒層で改質ガスに変える燃料電池
    用改質装置において、前記燃焼器を液体燃料で燃焼させ
    、その燃焼部にヒータを付設した点火用触媒を設けたこ
    とを特徴とする燃料電池用改質装置の燃焼装置。
  2. (2)燃焼部が燈心燃焼機構からなる特許請求の範囲第
    1項記載の燃料電池用改質装置の燃焼装置。
JP61222074A 1986-09-22 1986-09-22 燃料電池用改質装置の燃焼装置 Expired - Fee Related JPH085643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61222074A JPH085643B2 (ja) 1986-09-22 1986-09-22 燃料電池用改質装置の燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61222074A JPH085643B2 (ja) 1986-09-22 1986-09-22 燃料電池用改質装置の燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6379703A true JPS6379703A (ja) 1988-04-09
JPH085643B2 JPH085643B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=16776710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61222074A Expired - Fee Related JPH085643B2 (ja) 1986-09-22 1986-09-22 燃料電池用改質装置の燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085643B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005524952A (ja) * 2002-05-09 2005-08-18 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 燃料供給システム及びその使用方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119909A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液体燃料触媒燃焼器
JPS61116731U (ja) * 1984-12-28 1986-07-23

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119909A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液体燃料触媒燃焼器
JPS61116731U (ja) * 1984-12-28 1986-07-23

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005524952A (ja) * 2002-05-09 2005-08-18 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 燃料供給システム及びその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH085643B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4861347A (en) Compact chemical reaction vessel
US6863522B2 (en) Method for introducing fuel and/or thermal energy into a gas stream
JP4051035B2 (ja) 燃料電池に用いられる水素供給装置
JPS61180818A (ja) 触媒燃焼式熱風発生方法
JP3657675B2 (ja) 燃焼装置
JPS6379703A (ja) 燃料電池用改質装置の燃焼装置
US3324921A (en) Wick type burner
US20060147859A1 (en) Post-combustion device
JPS6362538A (ja) 燃料電池用改質装置の燃焼装置
JPS6379707A (ja) 燃料電池用改質装置の燃焼装置
JPS6379706A (ja) 燃料電池用改質装置の燃焼装置
JPS6379705A (ja) 燃料電池用改質装置の燃焼装置
JPS6362540A (ja) 燃料電池用改質装置の燃焼装置
JPH0217306A (ja) 多孔体バーナ
JPS6362539A (ja) 燃料電池用改質装置の燃焼装置
JP2855664B2 (ja) 赤外線ヒータ
JP5135123B2 (ja) 燃焼装置
JP2001089103A (ja) 気化器
JPH08338614A (ja) 液体燃料気化装置
JPH0791042B2 (ja) 燃料電池用改質装置の燃焼装置
JPS59208313A (ja) 発熱装置
JPS61114004A (ja) 気化式アルコ−ルバ−ナ
WO2010022730A2 (en) Start-up system for a catalytic burner and method of starting-up a catalytic burner
JP2003187844A (ja) 気化器およびその制御方法
JPH0641056U (ja) 改質器用バーナ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees