JPS6378286A - 指紋画像照合方法およびその回路 - Google Patents

指紋画像照合方法およびその回路

Info

Publication number
JPS6378286A
JPS6378286A JP61220869A JP22086986A JPS6378286A JP S6378286 A JPS6378286 A JP S6378286A JP 61220869 A JP61220869 A JP 61220869A JP 22086986 A JP22086986 A JP 22086986A JP S6378286 A JPS6378286 A JP S6378286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
circuit
degree
mismatch
partial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61220869A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Yahagi
裕紀 矢作
Seigo Igaki
井垣 誠吾
Shin Eguchi
江口 伸
Hiroyuki Ikeda
池田 弘之
Yushi Inagaki
雄史 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61220869A priority Critical patent/JPS6378286A/ja
Publication of JPS6378286A publication Critical patent/JPS6378286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/1365Matching; Classification

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概  要〕 本発明は、指紋画像照合方法およびその回路において、
予め記憶された複数の部分画像と入力された指紋画像と
の一致を調べる際、上記複数の部分画像間の相対位置関
係を可塑的に変化させるようにすることにより、指紋の
押し具合等に起因する指紋画像の歪みにも対処でき、し
かも誤照合のないパターン整合を可能にしたものである
〔産業上の利用分野〕
本発明は、指紋認識のために使用される指紋画像照合方
法およびその回路に関する。
現在、指紋の認識技術は、個人識別の分野の内でも非常
に重要な一部門となっており、認識性能のより一層の向
上が望まれている。
〔従 来 技 術〕
従来の指紋画像照合のための手段としては、基準となる
指紋画像全体の巾から特徴的な複数の部分画像を抜き出
し、これを予め外部媒体に記1なしておき、これらを、
入力された指紋画像上で走査させてパターン整合を行う
ようにしたものが知られている。更に、上記パターン整
合のやり方としては、第6図(81に示すように、複数
の部分画像m+、m2.m3の相対位置関係を全く束縛
(固定)したまま指紋画像M上で走査を行うものと、第
6図(b)に示すように上記束縛を完全に外して各部分
画像m+、m2.m3を自由に走査させるものとがある
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記パターン整合の際に部分画像の相対位置関係を束縛
するようにしたものでは、それらが完全に元の関係と一
致しなければ「一致」と判断されないので、指紋の押し
具合等の違いによって指紋画像に歪みが生じた場合、そ
の歪みに対処することができなかった。
一方、各部分画像を自由に走査させるものでは、上記歪
みには対処できるかもしれないが、各部分画像が本来の
相対位置関係とは全く異なる位置でパターンの一致が生
ずる場合があり、よって他人の指紋であっても誤って「
一致」と判断してしまうという危険があった。
本発明は、上記問題点に2み、指紋画像の歪みにも対処
でき、しかも誤照合のないパターン整合を可能にする指
紋画像照合方法およびその回路を提供することを目的と
する。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明の指紋画像照合方法は、予め記憶された複数個の
部分画像のうちの1閣の部分画像を、入力された指紋画
像上で走査させ、その各位置毎に画像の不一致度を算出
し、これが最低となる位置に上記1 個の部分画像を移
動させ、これに伴い残りの部分画像をも平行移動させた
後、この平行移動後の位置の近傍で上記残りの部分画像
をそれぞれ走査させて不一致度を求めていき、所定の閾
値以下の不一致度を示す位置が見出されたか否かでパタ
ーンの一致、不一致を判断するようにしたものである。
また、本発明の指紋画像照合回路は、予め記1.αされ
た複数個の部分画像のうちの1個の部分画像に対しては
入力された指紋画(架上で走査させ、残りの部分画像に
対しては後述する部分画像移動回路によって平行移動さ
れた位置の近傍で走査させる部分画像走査回路と、この
走査に応じた各位置毎に画像の不一致度を算出する不一
致度算出回路と、ここで得られた不一致度のうちの最低
の不一致度とその位置とを記憶する記す、α回路と、こ
れに上記1個の部分画像の走査に基づいて記憶された位
置に上記1個の部分画像を移動させ、これに伴い上記残
りの部分画像をも平行移動させる部分画゛像移動回路と
、上記残りの部分画像の走査に基づいて上記記憶回路に
記i、aされた不一致度が所定の閾値以下か否かでパタ
ーンの一致、不一致を判断する111断回路とを備えた
ものである。
〔作   用〕
上述したように1個の部分画像の移動に伴って残りの部
分画像をも平行移動させ、その後にその近傍で走査させ
るようにすれば、すべての部分画像間の相対的位置関係
をある程度保ちつつ、叩ち可塑的に変化させつつ、走査
が行われる。従って、指紋画像の歪みにも対処できると
ともに他人の指紋を誤って「一致」と判断してしまうよ
うな大きな誤照合もな(なる。
〔実  施  例〕
以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第4図と第5図に、本発明の一実施例に係る照合回路を
適用した指紋認識装置の概略的なブロック構成図とその
動作のフローチャーl−をそれぞれ示す。
同図においては、まずステップSTIで辞書入力が行わ
れる。この辞書入力は、外部媒体1内にある辞書に予め
登録されている複数個の部分画像を、記憶装置2に移す
処理である。上記複数個の部分画像は、基準となる指紋
画像全体の中から特徴的な小領域を抜き出したものであ
る。次に、ステップST2で画像入力が行われる。この
画像入力は、指紋センサ3からの画像をCODカメラ4
に取り入れ、フレームメモリ5に蓄えることにより行う
。続いて、ステップST3で二値化処理を行う。この二
値化処理では、フレームメモリ5に蓄えられた指紋画像
に対して、画像処理回路6によって二値化或いは更に細
線化等が施される。最後に、ステップST4で、本実施
例に係る照合処理を行う。この照合処理は照合回路7に
おいて行われ、画像処理回路6で得られた画像を、ステ
ップSTIによって記憶装置2に記憶された複数個の部
分画像と照合し、それら画像の「一致」、「不一致」を
判断することにより行い、この結果は表示装置8に表示
される。
上記照合処理(ステップS T4 )および照合回路7
について、以下に詳しく説明する。
第1図に照合回路7の具体的な構成を示す。同図におい
て、部分画像走査回路11は、記憶装置2に記憶された
部分画像を、画像処理回路6で二値化された指紋画像上
で所定の方法で走査させる回路である。この走査の方法
については詳しく後述する。不一致度算出回路12は、
上記走査に応じて各位置毎に画像の不一致度を算出する
回路である。記憶回路13は、上記不一致度のうちの最
低の不一致度と、この最低の不一致度の得られた位置と
を記憶する回路である。部分画像移りj回路14は、上
記最低の不一致度の得られた位置に基づいて、複数の部
分画像をそれらの相対位置関係をある程度保ちつつ移動
させる回路である。この移動方法については詳しく後述
する。判断回路15は、上記不一致度が所定の閾値以下
か否かを見て照合結果(一致、不一致)を判断する回路
である。
上述した各回路からなる照合回路7を用いた照合方法に
ついて具体的に述べる。
まず部分画像走査回路11において、第2図+n)に示
すように、記4.1!装置2に記憶されている部分画像
のうちの1 flailの部分画像m1だけを、画像処
理回路6から得られた指紋画像M上で、例えば渦巻状に
順次走査させていく。そして、その走査に応じた各位置
毎に、重なり合った双方の画像ti?報を不一致度算出
回路12に送る。
不一致度算出回路12において、入力されてくる上記画
像情報に基づき、それらの不一致度を算出する。なお、
上記渦巻状の走査が−通り終了するまで、1つの位置の
不一致度を算出する毎に、次の位置へ上記部分画像m1
を走査させるだめの走査継続信号を、部分画像走査回路
11へ出力するようにする。上記不一致度は、画像(重
なりあった部分)を構成する全画素数に対する不一致の
画素数の比として求める。例えば全画素数を100画素
とし、そのうちの20画素に不一致が見られた場合は、
不一致度を20%と表す。このようにして得られる不一
致度の推移の一例を第3図に示す。
同図において縦方向は走査位置を表し、横方向は不一致
度を表す。また( )の中の数値はそれぞれ画像上にお
けるx、yアドレスを示しており、このx、yアドレス
の推移を見れば、渦巻状の走査であることがわかる。同
図において、走査位置に応じて不一致度は変化し、最低
値を持つ位置(27,31)を見出すことができる。こ
のような最低値は、部分画像が指紋画像M上において本
来型なる位置に来たときに得られる。
また、上述したようにして最初の走査位置(第3図では
(30,30))で得られた不一致度とその位置とを記
憶回路13に一旦記↑、なし、次にそれよりも小さな不
一致度が得られた時には、その値と位置とで上記記tα
回路13の内容を更新し、これを繰り返していく。即ち
、1つの走査に沿って、これまでに得られた最低の不一
致度とその位置とを、記憶回路13に更新しながら記1
,0させてい(。例えば第3図において、記憶回路13
に記憶されかつ更新された不一致度の推移が、「#」印
で表される。なお同図中において、実際の不一致度は「
*」印の箇所まで数値が伸びるが、不一致度算出回路1
2では、記憶回路13に記憶されているこれまでの最低
の不一致度を超えた時に、その位置における不一致度の
計算を打ち切るようにしている。即ち「#」印の示す値
は、不一致度算出回路12による実際の計算で得られた
値でもある。このようにして−通りの走査が終了すれば
、記憶回路13には、Q締約な最低の不一致度と、それ
の得られた位置(第3図では(27,31))とが記憶
される。
このようにして不一致度が最低となる位置が見出された
ら、部分画像移動回路14によって、第2図+8)に示
すように、上述した1個の部分画像m1をもとの位置(
第3図では(30,30))から上記最低不一致度とな
る位置(第3図では(27,31)、第2図(a)では
破線で示す位置)まで移動させる。続いて、第2図(b
lに示すように、上記部分画像m+の移動ベクトルと同
じ方向および量だけ、残りの部分画19m2.m3を移
動(平行移動)させる。この時点で、部分ii!lii
像ml。
mz、m3の相対位置関係は、最初と何ら変わっていな
い。
次に、上述した部分画像走査回路11によって、第2図
(blに示すように、上記平行移動後の位置の近傍で部
分画像m2.m3をそれぞれ独立に、例えば渦巻状に走
査してい(。それに伴い不一致度算出回路12で、上述
したと同様にして画像の不一致度を求めてい(。そして
、記)、α回路13に上述したようにして書込まれた不
一致度が所定の閾値(例えば第3図に点線で示すような
闇値)以下か否かを判断回路15で見ていく。この判断
回路15は、それぞれの部分画像について得られる不一
致度が上記閾値以下となった場合に「一致」の照合結果
を出力して、照合を完了する。一方、−通りの走査が終
了しても、いずれかの部分画像について閾値以下の不一
致度が見出されなければ、「不一致」の照合結果を出力
して、照合を完了する。
以上のように本実施例では、1個の部分画像の移動に伴
って残りの部分画像をも平行移動させ、その後にその近
傍でそれぞれ独立に走査させるようにしたことにより、
部分画像間の1目対位置関係は可塑的に変化し得るよう
になる。従って、相対位置関係が従来(第6図(a))
のように完全に束縛されることがないので、指紋画像の
歪みに柔・秋に対処することができる。しかも上記相対
位置関係が全く自由になる(第6図(b))わけでなく
、ある程度の束縛は保持されるので、他人の指紋に対し
て「一致」と判I折するような大きな誤照合もなくなる
本実施例では部分画像の走査は渦巻状に行ったが、その
他、ミアンダ状、縦縞状、斜線状、楕円渦巻状と多数の
方法を用いることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、複数の部分画像間の相対位ヱ関係を可
塑的に変化させることができるので、指紋の押し具合等
に起因する指紋画像の歪みにも対処でき、しかも誤照合
のない正確なパターン整合が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る照合回路を具体的に示
すブロック図、 第2図(nlおよび(blは同実施例に係る部分画像の
走査と移動とを示す模式図、 第3図は同実施例によって得られる不一致度の惟移の一
例を示す図、 第4図は同実施例に係る照合回路を適用した指紋認識装
置を概略的に示すブロックtゴ成図、第5図は第4図に
示した指紋認識装置の動作を示すフローチャート、 第6図(Fl)、 (b)は従来の指紋画像照合方法お
よびその問題点を示す模式図である。 7・・・照合回路、 工1・・・部分画像走査回路、 12・・・不一致度算出回路、 13・・・記憶回路、 14・・・部分画像移動回路、 15・・・判断回路。 特許出願人   富士通株式会社 通用しr;ま昌紋僚沼気装置 第4図 *rJ停の70−千ヤード 第5図 第1頁の絖き @発明者 稲垣 雄史 神余り

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)入力された指紋画像を、指紋照合用に予め記憶され
    た指紋の複数個の部分画像と照合し、それら画像の一致
    、不一致を判断する指紋画像照合方法において、 前記複数個の部分画像のうちの1個の部分画像を前記入
    力された指紋画像上で走査させ、その各位置毎に画像の
    不一致度を算出し、該不一致度が最低となる位置に前記
    1個の部分画像を移動させ、これに伴い残りの部分画像
    をも平行移動させた後、該平行移動後の位置の近傍で前
    記残りの部分画像を走査させて、各部分画像毎に画像の
    不一致度を求めていき、所定の閾値以下の不一致度を示
    す位置が見出されたか否かで前記一致、不一致を判断す
    ることを特徴とする指紋画像照合方法。 2)前記走査を渦巻状に行うことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の指紋画像照合方法。 3)前記画像の不一致度は、該画像を構成する全画素数
    に対する不一致の画素数の比であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項または第2項記載の指紋画像照合方
    法。 4)入力された指紋画像を、指紋照合用に予め記憶され
    た指紋の複数個の部分画像と照合し、それら画像の一致
    、不一致を判断する指紋画像照合回路において、 前記複数個の部分画像のうちの1個の部分画像に対して
    は前記入力された指紋画像上で走査させ、残りの部分画
    像に対してはその後の設定位置の近傍で走査させる部分
    画像走査回路(11)と、該部分画像走査回路による走
    査に応じた各位置毎に画像の不一致度を算出する不一致
    度算出回路(12)と、 該不一致度算出回路で算出された不一致度のうちの最低
    の不一致度と該最低の不一致度の得られた位置とを記憶
    する記憶回路(13)と、 前記1個の部分画像の走査に基づいて前記記憶回路に記
    憶された位置に前記1個の部分画像を移動させ、これに
    伴い前記残りの部分画像をも平行移動させ、該平行移動
    後の位置を前記設定位置とする部分画像移動回路(14
    )と、 前記残りの部分画像の走査に基づいて前記記憶回路に記
    憶された不一致度が所定の閾値以下か否かで前記一致、
    不一致を判断する判断回路(15)とを備えたことを特
    徴とする指紋画像照合回路。 5)前記部分画像走査回路は、前記走査を渦巻状に行う
    ことを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の指紋画像
    照合回路。 6)前記不一致度算出回路は、各画像を構成する全画素
    数に対する不一致の画素数の比を前記不一致度とするこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第4項または第5項記載
    の指紋画像照合回路。
JP61220869A 1986-09-20 1986-09-20 指紋画像照合方法およびその回路 Pending JPS6378286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61220869A JPS6378286A (ja) 1986-09-20 1986-09-20 指紋画像照合方法およびその回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61220869A JPS6378286A (ja) 1986-09-20 1986-09-20 指紋画像照合方法およびその回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6378286A true JPS6378286A (ja) 1988-04-08

Family

ID=16757816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61220869A Pending JPS6378286A (ja) 1986-09-20 1986-09-20 指紋画像照合方法およびその回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6378286A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7512275B2 (en) 2003-10-21 2009-03-31 Sharp Kabushiki Kaisha Image collating apparatus, image collating method, image collating program and computer readable recording medium recording image collating program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59151265A (ja) * 1983-02-18 1984-08-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 指紋照合方法
JPS61180381A (ja) * 1985-02-05 1986-08-13 Oki Electric Ind Co Ltd 印影比較器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59151265A (ja) * 1983-02-18 1984-08-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 指紋照合方法
JPS61180381A (ja) * 1985-02-05 1986-08-13 Oki Electric Ind Co Ltd 印影比較器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7512275B2 (en) 2003-10-21 2009-03-31 Sharp Kabushiki Kaisha Image collating apparatus, image collating method, image collating program and computer readable recording medium recording image collating program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4510287B2 (ja) パターン認識タスクのための基準画像の作成方法
US5109428A (en) Minutia data extraction in fingerprint identification
US7599529B2 (en) Organism characteristic data acquiring apparatus, authentication apparatus, organism characteristic data acquiring method, organism characteristic data acquiring program and computer-readable recording medium on which the program is recorded
CA2229586C (en) Segmented sliding yardsticks error tolerant fingerprint enrollment and verification system and method
JP3494388B2 (ja) 指紋照合方法および指紋照合装置
JPS6378286A (ja) 指紋画像照合方法およびその回路
JP2734245B2 (ja) 画像特徴抽出方法及びその装置
JP2877533B2 (ja) 指紋照合装置
JPS6015779A (ja) 指紋照合装置
JP2530329B2 (ja) 指紋画像照合方法および装置
JP2899159B2 (ja) 指紋照合装置
JP2833314B2 (ja) 指紋照合装置
JP2828820B2 (ja) 指紋照合装置
JPH01159774A (ja) 画像照合方法およびその回路
JPH05242224A (ja) 指紋照合装置
JPH03269780A (ja) 指紋データの2値化方法
JP2951472B2 (ja) 指紋照合装置及び指紋照合方法
JP2873647B2 (ja) 指紋の特徴点抽出方法及び特徴点抽出装置
JP2880587B2 (ja) 指紋照合装置
JP2680882B2 (ja) 指紋照合装置
JPH01271882A (ja) 個人照合装置
JPH0137790B2 (ja)
JPH03108075A (ja) パターン画像処理装置
JPH06119432A (ja) ムービング・ウィンドウ指紋照合方法及びその装置
JPS63229582A (ja) 指紋画像照合方法および装置