JPS6376050A - コンピユ−タネツトワ−クシステムにおけるプログラム実行スケジユ−リング方式 - Google Patents

コンピユ−タネツトワ−クシステムにおけるプログラム実行スケジユ−リング方式

Info

Publication number
JPS6376050A
JPS6376050A JP22165686A JP22165686A JPS6376050A JP S6376050 A JPS6376050 A JP S6376050A JP 22165686 A JP22165686 A JP 22165686A JP 22165686 A JP22165686 A JP 22165686A JP S6376050 A JPS6376050 A JP S6376050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
program
information
transfer
resource
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22165686A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Shimizu
昇 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP22165686A priority Critical patent/JPS6376050A/ja
Publication of JPS6376050A publication Critical patent/JPS6376050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はコンピュータネットワークシステムにおけるプ
ログラム実行スケジューリング方式に関し、特に、実行
処理結果を得る迄の時間が最小となるようにしたプログ
ラム実行スケジューリング方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、コンピュータネットワークシステムにおいて、プ
ログラムを実行しようとする場合、−目的に利用者はコ
ンビュークネットワーク内のどのコンピュータで、その
プログラムを実行すれば実行処理結果を得る迄の時間が
最も短いかを経験または手計算によって決定し、そのプ
ログラムの実行に必要な資源をそのプログラムの実行に
先立ち、先のコンピュータに移し、その後、そのプログ
ラムを先のコンピュータで実行していた。そして、その
プログラムの実行処理結果の出力光がプログラムを実行
したコンビニー夕でない場合、利用者は実行処理結果を
出力光のコンピュータに転送していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上3gしたコンピュータネットワークシステムにおける
プログラム実行方式では、プログラムを実行しようとし
た場合、利用者は、コンビュータネントワーク内のどの
コンビニーりで、そのプログラムを実行するのが最も早
いか経験または手計算によって決定し、プログラムの実
行に先立ち、プログラムの実行に必要な資源をプログラ
ムを実行しようとするコンピュータに移し、プログラム
実行後は、プログラム実行処理結果を指定された出力光
のコンピュータに移さなければならなかったので、プロ
グラムを実行すべきコンピュータを決める作業がわずら
れしい、誤った決定を下す確率が大きい、コンピュータ
ネットワークシステムを構成するコンピュータの数が多
くなったり、ネットワークが複雑になった場合、正しい
決定が不可能、資源転送作業および実行処理結果転送作
業がわずられしい2人手を介することにより時間がかか
る1人手を介することにより誤操作を行なう可能性が大
きいという欠点がある。
本発明の目的は、上述の欠点を除去し、人手の介入を少
なくし、プログラム実行指示から実行処理結果を得る迄
の時間が最小となるようにしたプログラム実行スケジュ
ーリング方式を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によるコンピュータネットワークシステムにおけ
るプログラム実行スケジューリング方式通信回線により
接続された複数のコンピュータから構成されたコンピュ
ータネットワークシステムにおいて、 各コンピュータは、最小転送時間算出に必要なコンピュ
ータネットワークシステムに関する情報を格納している
ネットワーク情報記憶手段と、資源の存在場所情報と量
情報とを格納している資源情報記憶手段と、プログラム
実行指示受け付は手段と、最小転送時間決定手段と、資
源転送手段と、プログラム実行手段と、処理結果転送手
段とを有しており、 該コンピュータネットワークシステム内の任意のコンビ
ニーりの前記プログラム実行指示受け付は手段は、実行
すべきプログラムはC町か2該プログラムの実行に必要
な資源は何か、該プログラムの実行処理結果の出力場所
はどこかの指示を外部から受け付けると、同一コンピュ
ータ内の前記最小転送時間決定手段に受け付けた情報を
渡し、該情報を受けた前記最小転送時間決定手段は自コ
ンピュータ内の前記ネットワーク情報記憶手段の1r1
報と、前記資源情報記19手段の情報と、前記プログラ
ム実行指示受け付は手段により得られた情報とから、該
コンビュータネソトワークシステム内のどのコンピュー
タで先のプログラムを実行したならば転送時間の合計が
最も少なくなるかを決定し、該決定した最小時間コンピ
ュータに資源転送以降の処理を行なうよう指示を送り、
該指示を受けた最小時間コンピュータの前記資源転送手
段は指示されたプログラムの実行に必要な資源が自コン
ピュータ上になければ、8亥資源を、その時資源の存在
している場所から自コンピュータに転送し、 Inn食資源転送手段よる必要資源の確保が終了した最
小時間コンピュータの前記プログラム実行手段は、指示
されたプログラムの実行を行ない、そのプログラムの実
行が終了したならば、最小時間コンピュータの前記処理
結果転送手段は前記プログラムの実行処理結果を前記プ
ログラム実1行指示受け付は手段により指定された実行
処理結果出力場所に転送するように構成される。
(作用〕 あるコンピュータのプログラム実行指示受け付け手段に
より、実行すべきプログラム、必要な資源、実行処理結
果の出力場所に関する情報が受け付けられると、最小時
間決定手段はそれらの情報およびネットワーク情報、資
源情報に基づいて最小時間コンピュータを決定し、最小
時間コンピュータの資源転送手段に資源転送以降の処理
を行なうよう指示を出す、この指示を受けた最小時間コ
ンピュータの資源転送手段は必要に応じて資源。
プログラムを集め、プログラム実行手段にプログラムの
実行を行わせ、処理結果転送手段は自コンピュータが出
力光コンピュータでなければ、処理結果を出力光コンピ
ュータへ転送する。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について、図面を参照して詳細に
説明する。
第1図を参照すると、本発明を適用するコンピュータネ
ットワークシステムを構成する各コンピュータは、ネッ
トワーク情幸U記憶手段1.資源情報記憶手段2.プロ
グラム実行指示受け付け手段3、最小転送時間決定手段
4.資源転送手段5゜プログラム実行手段6.処理結果
転送手段72通信手段8.格納手段9.10及び出力手
段11から構成されている。最小転送時間決定手段4.
資源転送手段5.プログラム実行手段6及び処理結果転
送手段7は通信手段8を使用して通イ3回線rを経由し
、コンビニータネソトワークシステムを構成する他のコ
ンピュータと通信可能である。
第2図を参照すると、ネットワーク情報記憶手段lは、
コンピュータCJとコンピュータCつとは回線1.で結
ばれているといったネットワーク構成情仰を記憶してい
るネットワーク構成情報記憶部211回線e1の回線速
度はvtl〔バイト7秒〕であるといった回線速度情報
を記憶している回線速度記憶部22.およびコンピュー
タC1におけるデータ通過速度はVCICバイト/秒〕
であるといったコンピュータ内ii1過速度情報を記t
aシているコンビューク内通過速度記憶部23から構成
されている。
第3図を参照すると、資源情報記憶手段2は、ファイル
F、はコンピュータCJに存在し、その鼠は5rt(バ
イト〕であるといったファイル情報を記憶しているファ
イル情報記憶部31.およびプログラムP、はコンピュ
ータCkに存在し、その蛍はS□〔バイト〕であるとい
ったプログラム情報を記憶しているプログラム情報記憶
部32から構成されている。
第4図を参照すると、プログラム実行指示受け付け手段
3は実行プログラム名受け(1け処理41゜使用ファイ
ル芯受け付は処理42.および処理結果出刃先受け付は
処理43を行なうように構成されているや 第5図を参照すると、資源転送手段5は、自コンピュー
タが最小時間コンビニー夕である場合に行なう同図fa
lの資源受信処理と、最小時間コンピュータからの要求
により行なう同図fbl、 telのファイル転送処理
とプログラム転送処理とを行なうように構成されている
次に本実施例の動作について、図面を参照して説明する
まず、使用者は、コンピュータネットワークシステム中
の任意のコンピュータにおけるプログラム実行指示受け
付は手段3により、プログラムの実行に関する情報を指
定する。
プログラム実行指示受け付け手段3の動作について、第
4図を参照して説明する。
第4図を参照すると、使用者は、自分が使用するコンピ
ュータのプログラム実行指示受け付け手段3を起動し、
実行プログラム名受け付は処理41により、実行プログ
ラムの名前を指定し、使用ファイル老少け付け処理42
により、実行プログラムが使用する総てのファイルの名
前を指定する。但し、ファイルを全熱使用しないならば
ここでは何もしな(て良い、そして、処理結果出刃先受
け付は処理43にて、実行プログラムがリストを生成す
るならばそのリストの出力先コンピュータ名と量とを指
定する。
プログラム実行指示受け付け手段3によるプログラム実
行に関する情報の指定が終わったならば、最小転送時間
決定手段4は、プログラム実行指示受け付け手段3にて
指定された情報と、ネットワーク情報配位手段1に格納
されている情報と、資源情傾記位手段2に格納されてい
る情報とに基づいて、コンピュータネットワーク内のど
のコンビニーりで、先に指定されたプログラムを実行す
ると、そのプログラムの転送に要する時間と、そのプロ
グラムが使用するファイルの転送に嬰する時間と、その
プログラムが生成したリストの転送に要する時間との合
計(この合計を転送時間と記述する)が最小となるかを
決定する。ここで決定されたコンピュータを、最小時間
コンピュータと記述する。
最小転送時間決定手段4での最小時間コンピュータの決
定方法について、第6図を参照して詳細に説明する。
第6図を参照すると、本発明が適用されるコンピュータ
ネットワークシステムの実施例は、コンピュータC+ 
、Ct 、Cs 、Ca 、Cs 1回線l、。
!!工、13,1mから構成されており、回線I!。
の回線速度はV t++ 回線12の回線速度はvtg
回線13の回線速度はvti、回線e、の回線速度はv
14.コンピュータC1のデータ通過速度はVCI+コ
ンピュータCtのデータ通過速度はv、t、コンピュー
タC1のデータ通過速度はvC3+ コンピュータC4
のデータ通過速度はv、4.コンピュータC3のデータ
通過速度はvcsであり、プログラムP1はコンピュー
タC1上に存在し、プログラムPIの量はS、であり、
ファイルFl はコンピュータC4上に存在し、ファイ
ルF1の看はSFIであり、ファイルF2はコンピュー
タC2上に存在し、ファイルF、の量はSoである。
更に第7図を参照すると、プログラムP+ はファイル
F1とファイルF、とからデータを入力してリストRを
生成するプログラムであり、このリストRは第6図のコ
ンピュータC2に出力されると指定され、その量はSt
である。
なお、第6図における回線速度およびデータ通過速度の
単位は〔バイト7秒〕であり、プログラムの■、ファイ
ルの旦およびリストの量の単位は〔ハイド〕である。
第6図のコンピュータネットワークシステムにおいて、
プログラムP、の実行指示を受け付けたコンピュータの
最小転送時間決定手段4はプログラムP1を各々のコン
ピュータで実行した場合の各々の転送時間を次の規則に
従って算出する。
■ 算出の対象となっているコンピュータ上に存在する
プログラムまたはファイルの転送に要する時間はゼロで
ある。
■ 算出の対象になっているコンピュータとリストの出
力光のコンピュータとが同じならばリストの転送に要す
る時間はゼロである。
■ プログラム、ファイルまたはリストの転送に嬰する
時間は、転送経路上に存在する回線とコンピュータとの
通過に要する時間の総和である。
■ プログラムの実行時間はどのコンピュータ上で実行
しても同じであると仮定する。従って、比較しても意味
がないので無視する。
上記の規則に従って、転送時間を算出すると、コンビエ
ータC0での転送時間TcIは、Tc1−ファイルF1
の転送に要する時間+ファイルF2の転送に要する時間 +リストRの転送に賀する時間 =[Σム+シ魯−江、−ΣL] VC4vaa   VC)   VtlコンピュータC
2での転送時間T、アは、TC1=プログラムP、の転
送に要する時間+ファイルF1の転送に要する時間 +ファイルF2の転送に要する時間 →リス)Hの転送に要する時間 十−上+シー] vtg   vcz 以下同様に、コンビエータC,,C,、C,での転送時
間Tc3+ Te3. Te3を算出する。
次に、最小転送時間決定手段4は転送時間TC,。
T t t + T c s + T c a、 T 
c sを比較し、最小の値のものに対応するコンピュー
タを最小時間コンピュータとする。上述のように最小転
送時間決定手段4は最小時間コンピュータを決定したな
らば、最小時間コンピュータの資源転送手段5に必要な
指示を送る。このとき、自コンビニーりが最小時間コン
ピュータであるならば自コンピュータ内の資源転送手段
5に指示を与え、他コンビ1−夕が最小時間コンピュー
タであれば、その他のコンピュータの資源転送手段に通
信手段81回線lを介して指示を与える。
最小時間コンピュータの資源転送手段5はこの指示を受
け取ったならば、最小転送時間決定手段4で決められた
最小時間コンピュータ、即ち自コンピュータへ、自コン
ピュータ上に存在しない実行プログラムおよびそのプロ
グラムで使用されるファイルを転送し、格納手段9に集
める。
資源転送手段5の動作について第5′FAを参照して説
明する。
第5図(alを参照すると、最小時間コンピュータの資
源転送手段5は、まず、処理51により、実行プログラ
ムによって使用されるファイルが総て自コンピュータ上
に存在するか或いは実行プログラムがファイルを使用し
ないかに基づいてファイル転送の必要性を判別し、自コ
ンピュータ上にファイルが総て存在しておらず、且つ、
実行プログラムがファイルを使用するときは、処理52
により、必要なファイルが存在しているコンピュータの
資源転送手段に対しファイルの送信を要求し、こめ要求
に応じて第5図(blのファイル転送処理55により、
必要ファイルを他コンビニータが送信すると、これを受
信して自コンピュータの格納手段9に格納する。
次に最小時間コンピュータの資源転送手段5は、自コン
ピュータが実行プログラムの存在しているコンピュータ
と異なり、実行プログラムの転送が必要か否かを判別し
く処理53)、必要ならば実行プログラムの存在してい
るコンピュータの資源転送手段に対し実行プログラムの
送信を要求し、この要求に応じて第5図(C1のプログ
ラム転送処理56により実行プログラムを他コンピュー
タが送信すると、これを受信して自コンビニーりの格納
手段9に格納する。
上記のように、資源転送手段5により、ファイルおよび
プログラムの転送が終了したならば、最小時間コンピュ
ータのプログラム実行手段6により、最小時間コンピュ
ータ上で実行プログラムを実行し、リストを格納手段1
0に格納する。
プログラム実作手段6による実行プログラムの実行が終
了したならば、最小時間コンビエータの処理結果転送手
段7は、実行プログラムが生成したリストを格納手段1
0から読み取って、処理結果出刃先受け付り処理43で
指定された出力光コンピュータへ通信手段8を使用して
転送し、出力光コンピュータの処理結果転送手段はこれ
を通信手段8を介して受信すると、出力手段11により
そのリストを出)〕する、但し、最小時間コンピュータ
と出力光コンピュータとが同じならば、最小時間コンピ
ュータの処理結果転送手段7は格納手段10から読み取
ったリストを自コンピュータの出力手段11に出力する
以上のようにコンピュータネットワークシステムにおい
て、プロゲラJ4は最短時間で実行され処理結果が取り
出されるようにスケジュールされ、実行される。
なお、以上の実施例では、転送時間を求める際に、各コ
ンピュータにおけるデータ通信速度を考慮に入れたが、
データ通過速度が速くて無視できる場合には、それを転
送時間算出から除外しても良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、使用者は実行す
るプログラムと、プログラムの実行に必要な資源と、プ
ログラムの実行処理結果の出力場所とを指定するだけで
、コンピュータネットワークシステム内のどのコンピュ
ータでプログラムを実行すると、実行処理結果を得られ
るまでの時間が最短となるかを決定し、必要な資源を動
かし、プログラムを実行し、実行処理結果を出力場所に
届けてくれることによって、以下に示す効果がある。
■ 実行処理結果が最短時間で得られる。
■ わずられしいプログラム実行場所決めの手作業がな
くなる。
■ プログラム実行場所決めミスがなくなる。
■ プログラム実行場所決めミスが原因の無駄な時間が
なくなる。
■ プログラム実行場所決めミスが原因の無駄な負荷が
なくなる。
■ プログラム実行に必要とされる資源の移動に対する
手操作が不要になる。
■ プログラム実行に必要とされる資源の移動に対する
手操作が不要になることにより、処理が早くなる。
■ プログラム実行に必要とされる資源の移動に対する
手操作が不要になることにより、操作ミスがなくなる。
■ 実行処理結果の移動に対する手操作が不要となる。
[相] 実行処理結果の移動に対する手操作が不要とな
ることにより、処理が早くなる。
■ 実行処理結果の移動に対する手操作が不要となるこ
とにより、掻作ミスがな(なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用したコンピュータの実施例のブロ
ック図、 第2図はネットワーク情報記憶手段1の説明図、第3図
は資源情報記憶手段2の説明図、第4図はプログラム実
行指示受け付は手段3の処理例の流れ図、 第5図は資源転送手段5の処理例の流れ図、第6図は本
発明を適用したコンピュータネットワークの一例を示す
図及び、 第7図は実行プログラムP、の処理例の説明図である。 図において、1・・・ネットワーク情報記憶手段。 2・・・資源情報記憶手段、3・・・プログラム実行指
示受け付は手段、4・・・最小転送時間決定手段、5・
・・資源転送手段、6・・・プログラム実行手段、7・
・・処理結果転送手段、8・・・通信手段、9.10・
・・格納手段、11・・・出力手段、!・・・通信回線
、C+〜C2・・・コンピュータ、1.〜14・・・回
線。 本発明Σ通用しt;コ〉ごユータの実施例のブロック図
第1図 ネットワーク悄叛詑憶千殺1の説明図 第2図 ′a違情叛記)臆′+殺2の謂明図 ブロク゛ラム実行札示受け付は手段3の処理例の逍れ口
筒4図 (Q) 資源転送手f25の処工T1チ]の流れ口筒5図 プロプラムP1の処理例のfiEIJ”1図第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 通信回線により接続された複数のコンピュータから構成
    されたコンピュータネットワークシステムにおいて、 各コンピュータは、最小転送時間算出に必要なコンピュ
    ータネットワークシステムに関する情報を格納している
    ネットワーク情報記憶手段と、資源の存在場所情報と量
    情報とを格納している資源情報記憶手段と、プログラム
    実行指示受け付け手段と、最小転送時間決定手段と、資
    源転送手段と、プログラム実行手段と、処理結果転送手
    段とを有しており、 該コンピュータネットワークシステム内の任意のコンピ
    ュータの前記プログラム実行指示受け付け手段は、実行
    すべきプログラムは何か、該プログラムの実行に必要な
    資源は何か、該プログラムの実行処理結果の出力場所は
    どこかの指示を外部から受け付けると、同一コンピュー
    タ内の前記最小転送時間決定手段に受け付けた情報を渡
    し、該情報を受けた前記最小転送時間決定手段は自コン
    ピュータ内の前記ネットワーク情報記憶手段の情報と、
    前記資源情報記憶手段の情報と、前記プログラム実行指
    示受け付け手段により得られた情報とから、該コンピュ
    ータネットワークシステム内のどのコンピュータで先の
    プログラムを実行したならば転送時間の合計が最も少な
    くなるかを決定し、該決定した最小時間コンピュータに
    資源転送以降の処理を行なうよう指示を送り、 該指示を受けた最小時間コンピュータの前記資源転送手
    段は指示されたプログラムの実行に必要な資源が自コン
    ピュータ上になければ、該資源を、その時資源の存在し
    ている場所から自コンピュータに転送し、 前記資源転送手段による必要資源の確保が終了した最小
    時間コンピュータの前記プログラム実行手段は、指示さ
    れたプログラムの実行を行ない、そのプログラムの実行
    が終了したならば、最小時間コンピュータの前記処理結
    果転送手段は前記プログラムの実行処理結果を前記プロ
    グラム実行指示受け付け手段により指定された実行処理
    結果出力場所に転送することを特徴とするコンピュータ
    ネットワークシステムにおけるプログラム実行スケジュ
    ーリング方式。
JP22165686A 1986-09-19 1986-09-19 コンピユ−タネツトワ−クシステムにおけるプログラム実行スケジユ−リング方式 Pending JPS6376050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22165686A JPS6376050A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 コンピユ−タネツトワ−クシステムにおけるプログラム実行スケジユ−リング方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22165686A JPS6376050A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 コンピユ−タネツトワ−クシステムにおけるプログラム実行スケジユ−リング方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6376050A true JPS6376050A (ja) 1988-04-06

Family

ID=16770194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22165686A Pending JPS6376050A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 コンピユ−タネツトワ−クシステムにおけるプログラム実行スケジユ−リング方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6376050A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5108253A (en) * 1989-02-16 1992-04-28 Kubota, Ltd. Hydraulic piping structure for a backhoe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5108253A (en) * 1989-02-16 1992-04-28 Kubota, Ltd. Hydraulic piping structure for a backhoe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU600755B2 (en) Apparatus for distributing data processing across a plurality of loci of control
JP4532610B2 (ja) カメラ制御システムおよびその方法およびその動作処理を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
US20200409666A1 (en) Multi-technology visual integrated data management and analytics development and deployment environment
CN107438836A (zh) 用于历史/实时/重播的数据的复杂事件处理器
CN104866585B (zh) 一种试验试飞数据综合处理系统
WO2002021752A2 (en) Method and apparatus for varying automated data processing
JPH09190469A (ja) スケジュール管理システム
WO2002021321A2 (en) Method and apparatus for manipulating data during automated data processing
WO2002021753A2 (en) Method and apparatus for transferring data during automated data processing
US20020091560A1 (en) Work flow management method and system and processing program thereof
JPS6376050A (ja) コンピユ−タネツトワ−クシステムにおけるプログラム実行スケジユ−リング方式
WO2002021341A2 (en) Method and apparatus for saving a definition for automated data processing
JPH0317753A (ja) ファイルアクセス方式
JP2934775B2 (ja) 操作履歴を利用したガイダンスシステム
WO2002021319A2 (en) Method and apparatus for communicating during automated data processing
JPH10320456A (ja) ワークフロー制御方法及びその装置並びにワークフロー制御プログラムを記録した媒体
JPS6376049A (ja) コンピユ−タネツトワ−クシステムにおけるプログラム実行スケジユ−リング方式
JPS59139451A (ja) 情報処理方式
JP2014222487A (ja) シミュレーション装置及びプログラム
US20220288452A1 (en) Visual support system for exercise compliance
KR20190143595A (ko) 동시병행 일정 최적화 방법 및 시스템
KR102256684B1 (ko) 크라우드소싱 기반 프로젝트의 인접 프레임의 작업 결과를 활용한 작업 수행 방법
JP2002041293A (ja) プログラム制御方法及びプログラム制御システム
CN114428739A (zh) 文件合并方法、装置、设备、存储介质及产品
JP2629051B2 (ja) ファイル編成情報獲得処理方式