JPS6375157A - 横編機における編地引き下げ方法 - Google Patents
横編機における編地引き下げ方法Info
- Publication number
- JPS6375157A JPS6375157A JP21894186A JP21894186A JPS6375157A JP S6375157 A JPS6375157 A JP S6375157A JP 21894186 A JP21894186 A JP 21894186A JP 21894186 A JP21894186 A JP 21894186A JP S6375157 A JPS6375157 A JP S6375157A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- knitted fabric
- roller
- needle bed
- carriage
- pull
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 title claims description 41
- 238000009940 knitting Methods 0.000 title claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Knitting Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
本発明は横編機において編成された編地を編成対位から
引き下げる編地引き下げ装置に関する。
引き下げる編地引き下げ装置に関する。
編成された編地を編成の直後に引き下げるために編機の
南口部分に接近して引き下げローラを設けた場合、新コ
ースが編成された部分と未編成の部分では編地の受ける
引き下げ条件が異なることになる。 そこで、全巾にわたって編地を引き下げるのに先立って
キャリッジで編成された直後の新コース部分の編地のみ
を引き下げることによって編成時の編地の引きを良くし
均一な編地を得ることを目的としている。
南口部分に接近して引き下げローラを設けた場合、新コ
ースが編成された部分と未編成の部分では編地の受ける
引き下げ条件が異なることになる。 そこで、全巾にわたって編地を引き下げるのに先立って
キャリッジで編成された直後の新コース部分の編地のみ
を引き下げることによって編成時の編地の引きを良くし
均一な編地を得ることを目的としている。
針床の南口部の下位にあって、編成された編地をその全
巾にわたって引き下げローラにより引き下げると共に、
歯口部の直下において前記引き下げローラとは別の、複
数の押圧ローラを含む引き下げローラ対によって、前記
ローラ対をキャリッジの移行に同期して回転し、キャリ
ッジの移行と共に編成された直後の編地のみをニップし
引き下げるようにした。 ■実 施 例】 本発明方法を実施するための装置の具体例を次に説明す
る。 1.1は先端部を対向させ山形に設けた針床で、その歯
口部2の下位に編曙別台長手方向に通して巻取メインド
ラム3を軸4により支持する。巻取メインドラム4には
補助ドラム5を圧接し、編成された編地6をニップし捲
取軸(図示せず)に送る。 歯口部2の直下には、フレーム7に支腕8で軸9を支持
し、軸9にローラ10を支持する。捲取メインドラム3
の軸4とローラ10の軸9にはそれぞれプーリー(図示
せず)を設はベルト11を架は渡す。12はテンション
プーリーである。 ローラ10に対向して押圧ローラ13を、揺動腕14に
より支持する。揺動腕14はフレーム7に軸15により
支持され、その下端部にはボルト16を緩嵌合し、ボル
ト16にはL7腕17の下垂腕18を緩嵌合している。 ボルト16の端部は二重ナツト19を螺合し、ボルト1
6の二重ナツト19と下垂腕18との間にスプリング2
0を挿入する。L7腕17の上部腕21にはカムローラ
22を軸支し、カム23に軸支されたカム24と当接す
る。上記カム24.L7腕17.ボルト16等によりな
る揺動腕揺動部材25を構成する。 押圧O−ラ13.揺動腕14.揺動腕揺動部材25は福
掘の全線巾にわたって複数ユニット設けられ、本実施例
での好ましい数は19ユニツトである。 前記カム軸23は駆動軸30.傘歯車等の動力伝達部材
31を介して図示しない駆動源から動力の伝達を受ける
。駆動軸30からは同時に、チェノホイル32、チェノ
33を介してキャリッジ支持部材34を支持するチェノ
35を支持するチェノホイル36に動力が伝えられる。 従って、キャリッジの往復動とカム軸23の回転とは同
期することになり、移行して来るキャリッジに対向した
位置にある押圧ローラ13を持つ揺動腕14の揺動腕揺
動部材25がキャリッジの動きに連動して揺動するよう
に位置ぎめしである。 今、編芸掘台端部にキャリッジが位置し移行を開始した
とする。福機楯台端部にキャリッジが位置しているので
あるからそれに対応してカム軸23の最端に位置するカ
ム24aの山がL7腕17のカムローラ22に当接しL
7腕17を第1図左方向に旋回しスプリング20を押す
ことによりボルト16を第1図右方向に押し、軸15を
中心に揺動腕14を反時計針方向に揺動し、押圧ローラ
13をローラ10に押圧する。ローラ10は軸9の回転
により常時回転しているため押圧ローラ13とローラ1
0でニップされた編地6は引き下げられる。駆動軸30
からの動力の伝達を受はチェノ35が回転しキャリッジ
を移動するのと同期して、同じく駆動軸30からの動力
の伝達を受はカム軸23が回転し、カム24aはその山
がカムローラ22と離れスプリング20の弾発力により
揺動腕14は時計針方向に揺動し押圧ローラ13はロー
ラ10とによる編地6のニップを解く。同時にカム24
bの山が、それに対応する揺動腕揺動部材25のカムロ
ーラ22と接し、隣接する押圧ローラ13をローラ10
に当接することになる。このようにして順次キャリッジ
(図示せず)に対向する位置の押圧ローラ13のみが、
編地6をニップすることになる。 ニップされた、編地は、キャリッジの移行と共に1コー
ス新たに編成されローラ10から上部の繻地長が長くな
ったばかりで、その弁押圧ローラ13のニップにより引
き下げられる。 なお、押圧ローラ13及び揺動腕揺動部材25を19組
用いた場合カム24は、10種類で足りる。 揺動腕揺動部材としてカムを用いカムを支持するカム軸
を、針床のフレーム内に設けであるために、外観上は特
別な装置を付加した点は判明せず、装置のスペースを拡
大することはない。また、前記カム軸のカムの動きにも
とずいて揺動腕を揺動させ、かつ、カム軸はキャリッジ
の駆動軸と直結されているために、キャリッジの動きと
揺動腕の動きとは完全に同期でき、編成直後の編地を確
実にニップすることができる。 K発明の効果】 本発明方法によれば、キャリッジが通過し新たに編成さ
れた編地部分のみを、駆動ローラと押圧ローラでニップ
して引き下げ、かつ、編地全巾にわたっても巻取メイン
ドラムで引き下げているために、歯口部分での新たに編
成された編地の引き下げが完全に行なわれ、かつ、未編
成部分の編地は引き下げられないために、そこにたるみ
或は不必要な引張り等の生ずることがなり、編地が一側
にまがりやすい粗織の編地例えば手編、リブ編等更には
成形線の場合などを良好に引き下げられる。
巾にわたって引き下げローラにより引き下げると共に、
歯口部の直下において前記引き下げローラとは別の、複
数の押圧ローラを含む引き下げローラ対によって、前記
ローラ対をキャリッジの移行に同期して回転し、キャリ
ッジの移行と共に編成された直後の編地のみをニップし
引き下げるようにした。 ■実 施 例】 本発明方法を実施するための装置の具体例を次に説明す
る。 1.1は先端部を対向させ山形に設けた針床で、その歯
口部2の下位に編曙別台長手方向に通して巻取メインド
ラム3を軸4により支持する。巻取メインドラム4には
補助ドラム5を圧接し、編成された編地6をニップし捲
取軸(図示せず)に送る。 歯口部2の直下には、フレーム7に支腕8で軸9を支持
し、軸9にローラ10を支持する。捲取メインドラム3
の軸4とローラ10の軸9にはそれぞれプーリー(図示
せず)を設はベルト11を架は渡す。12はテンション
プーリーである。 ローラ10に対向して押圧ローラ13を、揺動腕14に
より支持する。揺動腕14はフレーム7に軸15により
支持され、その下端部にはボルト16を緩嵌合し、ボル
ト16にはL7腕17の下垂腕18を緩嵌合している。 ボルト16の端部は二重ナツト19を螺合し、ボルト1
6の二重ナツト19と下垂腕18との間にスプリング2
0を挿入する。L7腕17の上部腕21にはカムローラ
22を軸支し、カム23に軸支されたカム24と当接す
る。上記カム24.L7腕17.ボルト16等によりな
る揺動腕揺動部材25を構成する。 押圧O−ラ13.揺動腕14.揺動腕揺動部材25は福
掘の全線巾にわたって複数ユニット設けられ、本実施例
での好ましい数は19ユニツトである。 前記カム軸23は駆動軸30.傘歯車等の動力伝達部材
31を介して図示しない駆動源から動力の伝達を受ける
。駆動軸30からは同時に、チェノホイル32、チェノ
33を介してキャリッジ支持部材34を支持するチェノ
35を支持するチェノホイル36に動力が伝えられる。 従って、キャリッジの往復動とカム軸23の回転とは同
期することになり、移行して来るキャリッジに対向した
位置にある押圧ローラ13を持つ揺動腕14の揺動腕揺
動部材25がキャリッジの動きに連動して揺動するよう
に位置ぎめしである。 今、編芸掘台端部にキャリッジが位置し移行を開始した
とする。福機楯台端部にキャリッジが位置しているので
あるからそれに対応してカム軸23の最端に位置するカ
ム24aの山がL7腕17のカムローラ22に当接しL
7腕17を第1図左方向に旋回しスプリング20を押す
ことによりボルト16を第1図右方向に押し、軸15を
中心に揺動腕14を反時計針方向に揺動し、押圧ローラ
13をローラ10に押圧する。ローラ10は軸9の回転
により常時回転しているため押圧ローラ13とローラ1
0でニップされた編地6は引き下げられる。駆動軸30
からの動力の伝達を受はチェノ35が回転しキャリッジ
を移動するのと同期して、同じく駆動軸30からの動力
の伝達を受はカム軸23が回転し、カム24aはその山
がカムローラ22と離れスプリング20の弾発力により
揺動腕14は時計針方向に揺動し押圧ローラ13はロー
ラ10とによる編地6のニップを解く。同時にカム24
bの山が、それに対応する揺動腕揺動部材25のカムロ
ーラ22と接し、隣接する押圧ローラ13をローラ10
に当接することになる。このようにして順次キャリッジ
(図示せず)に対向する位置の押圧ローラ13のみが、
編地6をニップすることになる。 ニップされた、編地は、キャリッジの移行と共に1コー
ス新たに編成されローラ10から上部の繻地長が長くな
ったばかりで、その弁押圧ローラ13のニップにより引
き下げられる。 なお、押圧ローラ13及び揺動腕揺動部材25を19組
用いた場合カム24は、10種類で足りる。 揺動腕揺動部材としてカムを用いカムを支持するカム軸
を、針床のフレーム内に設けであるために、外観上は特
別な装置を付加した点は判明せず、装置のスペースを拡
大することはない。また、前記カム軸のカムの動きにも
とずいて揺動腕を揺動させ、かつ、カム軸はキャリッジ
の駆動軸と直結されているために、キャリッジの動きと
揺動腕の動きとは完全に同期でき、編成直後の編地を確
実にニップすることができる。 K発明の効果】 本発明方法によれば、キャリッジが通過し新たに編成さ
れた編地部分のみを、駆動ローラと押圧ローラでニップ
して引き下げ、かつ、編地全巾にわたっても巻取メイン
ドラムで引き下げているために、歯口部分での新たに編
成された編地の引き下げが完全に行なわれ、かつ、未編
成部分の編地は引き下げられないために、そこにたるみ
或は不必要な引張り等の生ずることがなり、編地が一側
にまがりやすい粗織の編地例えば手編、リブ編等更には
成形線の場合などを良好に引き下げられる。
第1図は本発明方法を実施する装置の断面図、第2図は
揺動腕に支持されたローラと駆動ローラの配置を示す説
明図、第3図は駆動系を示す斜視図である。 1・・・針床、 2・・・歯口部。 3・・・引下げメインドラム。
揺動腕に支持されたローラと駆動ローラの配置を示す説
明図、第3図は駆動系を示す斜視図である。 1・・・針床、 2・・・歯口部。 3・・・引下げメインドラム。
Claims (1)
- 山形に対向した針床の先端の歯口部の下位に針床の全幅
に亘つて設けた編地引き下げメインドラムにより、編成
された編地を全巾にわたって同時に引き下げると共に、
前記編地引き下げメインドラムの上位にあつて、歯口部
の直下に針床の先端縁と平行に設けた編地引下げ用駆動
ローラと該駆動ローラに対向して設けた複数の押圧ロー
ラとよりなる編地引下げローラの、前記押圧ローラを、
キャリッジの移行の際に、キャリッジが当該押圧ロール
に対位したときに駆動ロールに接近させ編成直後の編地
をニップし引き下げることを特徴とする編地引下げ方法
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21894186A JPS6375157A (ja) | 1986-09-17 | 1986-09-17 | 横編機における編地引き下げ方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21894186A JPS6375157A (ja) | 1986-09-17 | 1986-09-17 | 横編機における編地引き下げ方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6375157A true JPS6375157A (ja) | 1988-04-05 |
JPH0141739B2 JPH0141739B2 (ja) | 1989-09-07 |
Family
ID=16727728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21894186A Granted JPS6375157A (ja) | 1986-09-17 | 1986-09-17 | 横編機における編地引き下げ方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6375157A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03124854A (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-28 | Shima Seiki Seisakusho:Kk | 編地引下げ装置 |
US5040384A (en) * | 1989-02-08 | 1991-08-20 | Shima Seiki Mfg., Ltd. | Method for setting up a fabric on a flat knitting machine |
US5369967A (en) * | 1992-04-16 | 1994-12-06 | H. Stoll Gmbh & Co. | Draw-off mechanism for a flat bar knitting machine |
JP2009215689A (ja) * | 2008-02-15 | 2009-09-24 | Shima Seiki Mfg Ltd | 編地引下げ装置 |
-
1986
- 1986-09-17 JP JP21894186A patent/JPS6375157A/ja active Granted
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5040384A (en) * | 1989-02-08 | 1991-08-20 | Shima Seiki Mfg., Ltd. | Method for setting up a fabric on a flat knitting machine |
JPH03124854A (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-28 | Shima Seiki Seisakusho:Kk | 編地引下げ装置 |
US5369967A (en) * | 1992-04-16 | 1994-12-06 | H. Stoll Gmbh & Co. | Draw-off mechanism for a flat bar knitting machine |
JP2009215689A (ja) * | 2008-02-15 | 2009-09-24 | Shima Seiki Mfg Ltd | 編地引下げ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0141739B2 (ja) | 1989-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110106622B (zh) | 一种经编机的接线装置 | |
JPS6375157A (ja) | 横編機における編地引き下げ方法 | |
US2109301A (en) | Apparatus for after-treatment of fresh made rayon thread | |
GB1095631A (en) | Improvements in or relating to knitting machines | |
US4522042A (en) | Yarn cutting and clamping apparatus for circular knitting machines | |
ES8404435A1 (es) | Mecanismo de descarga de tejido de punto tricotado para maquinas tricotosas rectilineas. | |
US3050972A (en) | Take-up mechanism for knitting machines | |
US3651668A (en) | Yarn feeding means for knitting machines | |
CN209798323U (zh) | 拉幅定型机上针毛刷装置 | |
US4127012A (en) | Stitch selector control means | |
US2375324A (en) | Textile device | |
JPH05339871A (ja) | 衣類のスチームセット仕上げ装置 | |
US3899901A (en) | Selvage guide and break-out preventor for knitting machines | |
US3745792A (en) | Warp knitting machine mechanism | |
EP0138694A3 (en) | Yarn feed device for a circular knitting machine | |
GB975548A (en) | A knitting machine | |
JPH0411661B2 (ja) | ||
GB562086A (en) | Improvements in or relating to mechanism for supplying yarn or unspun fibres | |
US4993241A (en) | Method of knitting | |
US2941387A (en) | Fabric tensioning means for knitting machines | |
GB908402A (en) | Stripping device for knitting machines | |
US2791109A (en) | Device for stretching the thread in hand-operated knitting machines | |
US2920468A (en) | Fabric take-up for a flat knitting machine | |
JPH0342063Y2 (ja) | ||
JPH05305192A (ja) | 編地のカール開き装置 |