JPS6373434A - デ−タフロ−型計算機デバツグ用プログラム作成方式 - Google Patents

デ−タフロ−型計算機デバツグ用プログラム作成方式

Info

Publication number
JPS6373434A
JPS6373434A JP61220466A JP22046686A JPS6373434A JP S6373434 A JPS6373434 A JP S6373434A JP 61220466 A JP61220466 A JP 61220466A JP 22046686 A JP22046686 A JP 22046686A JP S6373434 A JPS6373434 A JP S6373434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
arc
debug
data
debugging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61220466A
Other languages
English (en)
Inventor
Satomi Koseki
小関 さとみ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61220466A priority Critical patent/JPS6373434A/ja
Publication of JPS6373434A publication Critical patent/JPS6373434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、データフロー型計算機デパック用プロクラム
作成方式に関する。
〔従来の技術〕
現在稼動中の大部分の計算機は、計算機の計算手順を記
述したプログラムを計算機の記憶回路に格納し、プログ
ラムを記憶番地の項番に逐次実行する方式で作動するも
のでノイマン型と呼ばれている。
このノイマン型計算機では、単一〇プログラム実行制御
が処理の実行を制御してお〕、めらかしめ記憶回路に格
納されたプログラムの実行開始番地が与えられると、プ
ログラム夾行制御部が実行−始番地に書き込まれている
命令を読んで解読し、その命令内容に従い実行を行なう
。1つの命令の実行が終わると記憶回路上で直後に書か
れた命令の実行に移る。但し、命令実行番地の変更が起
こった場合は、変更された実行番地の命令を実行する。
このノイマン型計算機において変数は、メモリ上のある
アドレスに対応しておシ、デバッグのために変数の内容
を見たい場合は、そのアドレスの内容を表示装置に出力
すればよい。
これに対し、データフロー型計算機には、加減乗除、型
変換、入出力などの処理機能を有するモジェールが1個
以上ア)、これらモジュールが同時に処理を実行してい
る。この処理の実行は、データが引き金となっており、
処理に必要な1つ以上のデータがすべてそろうことで処
理が開始され、処理結果のデータを出力することで、1
つの処理が終わる。
そしてデータの流れに伴なって次々に処理が行なわれ、
一連の計算処理を形成する。このようにデータの流れ(
フロー)によって処理の実行が制御されているのでデー
タフロー型と呼ばれる。
同じ処理を行なう一遅のデータは、アークというノイマ
ン型計算機では変数名に相当する名前で示される。この
アークにはIDと呼ばれるタグが割当てられている。各
モジュールにデータが到着すると、ICによりモジュー
ルの記憶回路に格納されているプログラムを呼出し、実
行する。データフロー型計算機のプログラムはノイマン
製計算機のプログラムのように処理の手順を示している
のではなく、どういう計算を行なうかなどがパラメータ
値として格納されている。
このデータフロー型計算機においてアークはアドレスで
はなく値そのものを示している。
従ってデバッグのためにアークの内容を見たい場合は、
いったんメモリに格納して、そのメモリから表示装置に
出力する必要がおる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように、上述した従来のノイマン型計算機の変数デ
ータ出力方式はノイマン型計算機とまったく動作原理が
異なるデータフロー型計算機には適用できない。
また、データフロー型計算機において、デバッグのため
にメモリ出力プログラムを追加すると、再コンパイルが
必要となる。データフロー型計算機では、まだプログラ
ム分割コンパイル方式およびリンク方式が確立されてお
らず、−行プログラムを追加しただけでも全プログラム
を再コンパイルしなけれはならず、コンパイル時間が大
禍に増大するという欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のデータフロー型計算機デバッグ用プログラム作
成方式はアーク情報の記憶手段と、デバッグ用データ入
力手段と、デバッグプログラム翻訳手段と、プログラム
リンク手段と、目的プログラム記憶手段とを有して構成
される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について、図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
第1図に示すデータフロー型計算機デバッグ用プログラ
ム作成方式は、原始プログラム記憶手段1と、構文解析
手段2と、アーク情報割当手段3と、アーク情報記憶手
段4と、プログラム翻訳手段5と、目的プログラム記憶
手段6と、デバッグ用データ入力手段7と、デバッグプ
ログラム翻訳手段8と、プログラムリンク手段9と、目
的プログラム記憶手段10とを含んで構成される。
原始プログラム記憶手段1は、メモリ素子または磁気フ
ァイルによ#)構成され、デバッグ用のプログラムを含
まない原始プログラムが格納されている。
構文解析手段2は、原始プログラムの構文を解析し、予
約語を中間コードに変換し、アーク塩とパラメータ値を
バッファ領域に記憶する。
アーク情報割当手段3は、バッファ領域に記憶されたア
ークに対してIDを割当てID使用量およびアーク情報
を記憶しておく。
アーク情報記憶手段4は、アークとIDとアークの行先
モジュールとソースモジュールおよびモジュールのID
使用量を磁気ファイルに格納しておく。
プログラム翻訳手段5は、構文解析手段2およびアーク
情報割当手段3で得られた中間コードとパラメータ値と
アークのIf)を用いて、目的プログラムを作成し、目
的プログラム記憶手段6へ送る。
目的プログラム記憶手段6は、メモリ素子または磁気フ
ァイルにより構成され、目的プログラム本体と、目的プ
ログラムのワード数を含むヘッダを格納する。この目的
プログラムはデバッグ用のプログラムはデバッグ用のプ
ログラムは含んでおらず、通常は、この目的プログラム
を実行する。
プログラムのデバッグを行なう場合は、データをダンプ
したいアークと、出力データ個数をデバッグ用データ入
力手段7よ)入力する。
デバッグ用データ入力手段7は端末あるいは磁気ファイ
ルにより構成される。
デバッグプログラム翻訳手段8は、アーク情報記憶手段
4とデバッグ用データ入力手段7よりデータをダンプす
るアークのIDをとりだし、出力用モジュールのID使
用状況をみて、もし未使用ガらはそのIDを使用してデ
バッグ用の目的プログラムを作成する。もし使用されて
いれば、IDを中間コードに基づいて、割当てなおし、
デバッグ用目的プログラムを作成すると同時にIDを変
更した部分の目的プログラムも作成する。
プログラムリンク手段9は、デバッグ用のプログラムが
含まれていない目的プログラムにデバッグ用のプログラ
ムおよびID変更による書き換え部分のプログラムを含
んだ目的プログラムを追加し、ヘッダ部分の目的プログ
ラムを変更し、目的プログラム記憶手段10に送る。
目的プログラム記憶手段10は、メモリ素子または磁気
ファイルにより構成される。この目的プログラムを実行
することにより、ダンプしたいアークのデータがメモリ
に出力され、値を知ることが可能となる。
〔発明の効果〕
本発明のデータフロー型計算機デバッグ用プログラム作
成方式は、データフロー型計算機の原始プログラムコン
パイル時に、アークとIDとID使用量とアーク情報を
記憶しておき、アークとデータ個数の入力によってデバ
ッグプログラムを作、成し、目的グログラムにリンクす
ることによジ、デバッグ時のコンパイル時間の削減がで
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図でおる。 1・・・・・・原始プログラム記憶手段、2・・・・・
・構文解析手段、3・・・・・・アーク情報割当手段、
4・・・・・・アーク情報記憶手段、5・・・・・・プ
ログラム翻訳手段、6・・・・・・目的プログラム記憶
手段、7・・・・・・デバッグ用データ入力手段、8・
・・・・・デバッグプログラム翻訳手段、9・・・・・
・プログラムリンク手段、10・・・・・・目的プログ
ラム記憶手段。 ?・、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アーク情報を記憶するアーク情報記憶手段と、デバッグ
    用のデータを入力するデバッグ用データ入力手段と、デ
    バッグプログラム翻訳手段と、プログラムリンク手段と
    を含むことを特徴とするデータフロー型計算機デバッグ
    用プログラム作成方式。
JP61220466A 1986-09-17 1986-09-17 デ−タフロ−型計算機デバツグ用プログラム作成方式 Pending JPS6373434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61220466A JPS6373434A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 デ−タフロ−型計算機デバツグ用プログラム作成方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61220466A JPS6373434A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 デ−タフロ−型計算機デバツグ用プログラム作成方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6373434A true JPS6373434A (ja) 1988-04-04

Family

ID=16751558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61220466A Pending JPS6373434A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 デ−タフロ−型計算機デバツグ用プログラム作成方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6373434A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7703080B2 (en) Interpreter for executing computer programs and method for collecting statistics
KR100597414B1 (ko) 데이터 처리 장치 및 이를 이용한 레지스터 할당 방법
JPS6373434A (ja) デ−タフロ−型計算機デバツグ用プログラム作成方式
JPH01277934A (ja) パラメータリスト参照方法の切換え方式
US20020073133A1 (en) Register allocation method and software development method for various execution environments and LSI for executing developed software
JPS62214443A (ja) エミユレ−シヨン実行方法
JPH0373026A (ja) コンパイル方式
JPH02280285A (ja) データフロー型計算器のデバック用プログラム作成方式
JPS62219130A (ja) プログラムの最適化方式
JPH03135630A (ja) 命令スケジューリング方式
JP2827724B2 (ja) プログラムデバッグ処理方法
JPH03240179A (ja) データフロー型計算機のサブルーチン呼び出し方式
JPH02105224A (ja) コンパイラにおけるデータ割付け方式
JPH0383104A (ja) プログラマブルシーケンサ
JPH01147738A (ja) デバツグ方式
JPH04123144A (ja) デバッグ装置
JPH05127945A (ja) プログラム実行状況解析方式
JPH0239242A (ja) 電子計算機システムの一時作業領域割付方式
Aygun Environments for monitoring and dynamic analysis of execution
JP2001350647A (ja) デバッグシステム及びデバッグ方法
JPS6365530A (ja) コ−ド最適化方式
JPS62137641A (ja) 高級言語のコンパイラ
JPS62290939A (ja) 実行命令の動的置換方式
JPH01188956A (ja) プログラム例外処理方式
JPH02282830A (ja) コンパイル処理方式