JPS637216Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS637216Y2
JPS637216Y2 JP1982037490U JP3749082U JPS637216Y2 JP S637216 Y2 JPS637216 Y2 JP S637216Y2 JP 1982037490 U JP1982037490 U JP 1982037490U JP 3749082 U JP3749082 U JP 3749082U JP S637216 Y2 JPS637216 Y2 JP S637216Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
needle
hemostatic agent
tissue
tube needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982037490U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58142016U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3749082U priority Critical patent/JPS58142016U/ja
Publication of JPS58142016U publication Critical patent/JPS58142016U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS637216Y2 publication Critical patent/JPS637216Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は肝臓腎臓その他生体の内臓部の一部組
織を採取して生体の疾患治療の基礎試料を得た
後、組織摘出部に止血剤を施すことが出来る生検
針に関する。
従来生体の組織を採取する生検針としては、例
えば実公昭49−25193号公報で開示されているよ
うに、先端を斜めに削成してその端縁を鋭利な刃
縁に形成した管針と、先端を斜めに削成した尖片
の後方に凹欠部を形成し、前記管針内にその長さ
方向に沿つて摺動自在に挿入した採取針とを備え
る式の生検針は知られる。
このような生検針による組織の採取は、採取針
の凹欠部に組織を喰込ませた後管針を前進させて
凹欠部に喰込んだ組織を管針の刃縁で切取つたの
ち管針のみを体内に残し、採取針のみを体外に取
出して行うを一般とする。
しかしかかる採取針のみを取出す式のもので
は、管針内には切取つた組織の一部が残り、次い
で該管針を利用して止血剤を摘出部に注入すると
きこれにともなつて該組織の一部が体内に送り込
まれるの不都合がある。これを防ぐため管針と共
に採取針を抜くことも考えられるが、この場合次
いで該摘出部に止血剤を施すとき管針を再度刺し
て組織を必要以上に損傷したり、あらためて該摘
出部を捜すことが必要となり、しかも摘出部に正
しく止血剤を施し得たか否かの確認が困難であ
る。
本考案はかかる不都合を解消した生検針を得る
ことをその目的とするもので、先端を斜めに削成
してその端縁を鋭利な刃縁1に形成した管針2
と、先端を斜めに削成した尖片3の後方に凹欠部
4を形成し、前記管針2内にその長さ方向に沿つ
て摺動自在に挿入した採取針5と、該管針2の外
周に着脱自在であつて管針2に被嵌したときその
外周に密接する造影剤入りチユーブ6と、該チユ
ーブ6に着脱自在に挿着する止血剤注入具14と
から成る。
図示する実施例ではチユーブ6はフツソ樹脂に
造影剤を混入した材料で全長に亘つて造影剤を備
えるものに形成したが、造影剤はチユーブ6の先
端部のみに設けるものであつても良い。
また止血剤注入具14はチユーブ6内に着脱自
在の管体に形成し、該管体の先端部分に半流動状
の止血剤を入れ、これを根部に設けたピストン1
5の前進で管体の先端より押し出すようにした。
尚管針2はその基部7でシリンジ8に接続し、
該シリンダ8内に前記採取針5に接続したピスト
ン9を摺動自在に収納すると共に該シリンダ8の
外側に案内突条10,10を設け、該案内突条1
0,10間にピストン9から突出する可撓性のあ
る遊離条片11を嵌合して管針2と採取針5との
間に相対回動が行われないようにすると共に、該
案内突条10,10間にストツパ片13a,13
bを設け、該ストツパ片13a,13bに遊離条
片11の先端の係止片11aを係合させて管針2
に対する採取針5の移動範囲を規制させた。
次に本生検針による組織の採取および止血剤の
注入を説明する。
本品は遊離状片11の先端の係止片11aをス
トツパ片13aと係合する位置即ち管針2と、採
取針5との先端をほぼ揃えると共に、管針2の外
側にチユーブ6を被嵌した第2図に示す状態で生
体を突挿す。
かくするときは、チユーブ6を管針2に被嵌し
たときその外周に密接するようにしたので、管針
2と共に生体内に突挿する際組織に突挿時の影響
を与えることなく容易に突挿することが出来る。
次いでピストン9を前進させてその係止片11
aを前方のストツパ片13bと係合する位置まで
移動させる。
かくするときは、第3図に示すごとく管針2の
先端から採取針5の凹欠部4を突出し、組織はそ
の弾性で該凹欠部4に浸入する。
従つて次いで再び管針2を前進させるときは、
該凹欠部4に喰い込む組織を管針2の刃縁1で切
取ることが出来る。(第4図)、次いでチユーブ6
を残して管針2と採取針5とを共に生体から引抜
くことにより摘出部に組織を残すことなく所望の
内蔵組織を採取出来る。(第5図)次いで第6図
に示すごとく止血剤注入具14をチユーブ6を介
して生体内に挿入し、該止血剤注入具14の根部
に設けたピストン15の操作により止血剤を摘出
部に送り込む。
このとき摘出部とチユーブ6との位置をレント
ゲン装置(図示しない)により確認しつつ行う。
かくするときは、チユーブ6を造影剤入りとし
たので管針2と採取針5を抜くときチユーブ6の
位置がづれるようなことがあつてもこれを正しい
位置に補正しつつチユーブ6を介して生体内に止
血剤注入具14を挿着して摘出部に正確に止血剤
を注入することが出来、しかも止血剤注入具14
の挿着時には組織を傷付けることがない。
尚止血剤として図示するものは半流動体状のも
のを用いたが、液体状のものを用いることもあり
得る。尚止血剤の送り込みは該チユーブ6内に半
流動状の止血剤を施し、これを根部から押棒(特
に図示しない)によつて押込むようにしても良
い。
このように本考案によるときは、チユーブ6は
管針2の外周に着脱自在であつて管針2に被嵌し
たときその外周に密接するようにしたので、組織
採取時にチユーブ6を管針2と共に生体内に突挿
する際、組織に突挿時の影響を与えることなく容
易に突挿出来、更に生体内にチユーブ6を残して
管針2並びに採取針5を抜去ることが出来るから
摘出部に採取した組織を残すことなく所望の内蔵
組織を採取出来、チユーブ6を造影剤入りとした
ので、管針2と採取針5とを抜去つた後レントゲ
ン装置を用いて摘出部並びにチユーブ6に位置を
確認しつつ、該チユーブ6を介して生体内に止血
剤注入具14を挿着出来るため摘出部に正確に止
血剤を施すことが出来、しかも止血剤注入具14
の挿入時には組織を傷付けることがない等の効果
がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案実施の1例を示すもので、第1図
は分解斜面図、第2図は截断側面図、第3図乃至
第6図はその作動状態を示す截断側面図である。 1……刃縁、2……管針、3……尖片、4……
凹欠部、5……採取針、6……チユーブ、14…
…止血剤注入具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先端を斜めに削成してその端縁を鋭利な刃縁1
    に形成した管針2と、先端を斜めに削成した尖片
    3の後方に凹欠部4を形成し、前記管針2内にそ
    の長さ方向に沿つて摺動自在に挿入した採取針5
    と、該管針2の外周に着脱自在であつて管針2に
    被嵌したときその外周に密接する造影剤入りチユ
    ーブ6と、該チユーブ6に着脱自在に挿着する止
    血剤注入具14とから成る生検針。
JP3749082U 1982-03-17 1982-03-17 生検針 Granted JPS58142016U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3749082U JPS58142016U (ja) 1982-03-17 1982-03-17 生検針

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3749082U JPS58142016U (ja) 1982-03-17 1982-03-17 生検針

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58142016U JPS58142016U (ja) 1983-09-24
JPS637216Y2 true JPS637216Y2 (ja) 1988-03-01

Family

ID=30048878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3749082U Granted JPS58142016U (ja) 1982-03-17 1982-03-17 生検針

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58142016U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4702261A (en) * 1985-07-03 1987-10-27 Sherwood Medical Company Biopsy device and method
US20070260267A1 (en) * 2002-10-07 2007-11-08 Nicoson Zachary R Localizing obturator
CN103282068B (zh) * 2010-11-03 2015-06-10 赛诺菲-安万特德国有限公司 用于防止药剂泄漏的方法和系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR10757E (fr) * 1908-05-07 1909-09-28 Charles Riviere Bouée, chaland ou autres corps flottants à carcasse simple ou multiple en fils métalliques noyés dans du verre malléable ou dans toutes autres matières agglomérantes et agglomérées susceptibles de former un conglomérat résistant à l'eau
JPS4925193U (ja) * 1972-06-04 1974-03-04

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6128630Y2 (ja) * 1978-02-28 1986-08-25

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR10757E (fr) * 1908-05-07 1909-09-28 Charles Riviere Bouée, chaland ou autres corps flottants à carcasse simple ou multiple en fils métalliques noyés dans du verre malléable ou dans toutes autres matières agglomérantes et agglomérées susceptibles de former un conglomérat résistant à l'eau
JPS4925193U (ja) * 1972-06-04 1974-03-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58142016U (ja) 1983-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5249582A (en) Oriented biopsy needle assembly
JP4648554B2 (ja) 骨髄生検アセンブリ及び骨髄生検の採取器
DE3917051C2 (ja)
US5910121A (en) Biopsy device
US5405324A (en) Implantation device
DE69829087T2 (de) Kit zum Implantieren eines Implantats
US4099518A (en) Biopsy apparatus
US20070249960A1 (en) Biopsy punch
US4702260A (en) Flexible bronchoscopic needle assembly
US5795308A (en) Apparatus for coaxial breast biopsy
US4907599A (en) Soft tissue core biopsy instrument
RU2277380C2 (ru) Устройство для чрескожной биопсии (варианты)
US20010005778A1 (en) Endoscopic tissue collecting instrument
EP0647429A2 (en) Method and apparatus for obtaining a biopsy sample
ATE427694T1 (de) Griff fur biopsienadel
CA2123861A1 (en) Skin biopsy device and method
JPS60182939A (ja) 経直腸前立腺生検針
Erwin et al. Uses of aspiration biopsy technique
CA2140248A1 (en) Biopsy needle
JP2004504094A (ja) 人間或いは動物の臓器から別のサンプルを採取するバイオプシー型の針
US4147164A (en) Method of performing implantations in a canine ear or the like for correctional purposes
JPS637216Y2 (ja)
EP2862520A1 (en) Biopsy device
US4378810A (en) Assembly for performing biopsies using a combination probe-guide
JP2001170059A (ja) 内視鏡用組織採取具