JPS6365300A - 迫撃砲弾用発射装薬包助燃装置 - Google Patents

迫撃砲弾用発射装薬包助燃装置

Info

Publication number
JPS6365300A
JPS6365300A JP20669786A JP20669786A JPS6365300A JP S6365300 A JPS6365300 A JP S6365300A JP 20669786 A JP20669786 A JP 20669786A JP 20669786 A JP20669786 A JP 20669786A JP S6365300 A JPS6365300 A JP S6365300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propellant
cartridge
ignition
mortar
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20669786A
Other languages
English (en)
Inventor
英樹 高橋
福田 孝明
榊原 豊和
立谷 博成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
NOF Corp
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd, Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency, Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP20669786A priority Critical patent/JPS6365300A/ja
Publication of JPS6365300A publication Critical patent/JPS6365300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)
  • Fishing Rods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は迫撃砲弾用発射製薬包助燃装置に関し、特に迫
撃砲弾用発射製薬包の燃焼を助け、さらにその燃焼残渣
を砲内で完全に燃焼させる迫撃砲弾用発射製薬包助燃装
置に関する。
(従来の技術) 迫撃砲弾は、弾丸と薬莢型弾薬とが別々に構成されてい
る通常の砲弾とは異なり、発射薬の充填された発射装薬
包が迫撃砲弾体に直接取付けられ、砲身内でそれが露出
された形態となっている。これを図面で説明すると、第
4図において、■は砲身であり、51が弾頭部であり、
52が尾翼部であり、53が迫撃砲用点火薬筒部である
。迫撃砲弾用点火薬筒部53の内側、軸線上にはその内
側に一次点火薬54を充填し、多数のホール61を有す
る火管56が収容され、その外側でかつ迫撃砲用点火薬
筒部53の内側には二次点火薬57が充填されている。
また迫撃砲用点火薬筒部53にも多数のフラッシュホー
ル58が設けられている。その迫撃砲弾用点火薬筒部5
3の外周部には、発射薬59を充填した発射装薬包60
が複数取付けられている。
この発射装薬包には、燃焼性が良いことの反面、連続発
射後の昇温砲身熱で自然発火してはいけいないとう相反
する特性が要求されている。
しかしながら、この両特性を有する発射装薬包は、困難
であり、どちらかにといえば自然発火防止の方に特性を
持たせであるのが実状である。
また、迫撃砲弾は射程を調整するために、射角の変更と
前記複数からなる発射装薬包の数を調整する。例えば、
短射程の場合、所定数の発射製薬包を抜きとって(減装
薬)発射し、射程を調整する方法をとっている。
(発明が解決しようとする問題点) 前記、減装薬の場合、当然のことながら発射薬量が少な
くなるために砲腔内の発射薬燃焼圧力は低くなりその結
果、発射製薬包は完全燃焼せずに残渣として砲内に残留
する場合がある。この状態では、連続発射の場合におい
て不具合が発生することが考えられる。
即ち、発射製薬包の燃焼残渣が色原内壁に付着し、次弾
装填の際、弾頭で噛み途中で装填不能になったり、雷管
撃発用の撃針上に残渣が堆積し、次弾装填後に撃針が効
かず不発射になったり、さらには砲内に残留した着火残
渣により次弾装填後、発射製薬包に着火して過早発にな
ったりすることも考えられる。
そこで本発明者らは、これらの問題点を解決するため、
種々の方法を長期にわたり検討・研究した結果、特定の
助燃装置の使用により、発射製薬包の燃焼を助け、燃焼
残渣か生じた場合にこれを砲内−C完全に燃焼させるこ
とのてきろ知μを(1)て本発明を完成した。、 (問題点を解決するたy〕の手段) 即ら、本発明は、弾頭部と尾翼部との間に設けられ、内
側に点火薬、外周部に発射薬を充1打した発射製薬包を
装着した迫撃砲弾用点火薬筒部において、該点火薬筒部
の先端に発射薬装薬包のjj Iilに噴出孔を有する
燃焼室と、該室内に保持された火焔噴出薬を配置するこ
とを特徴とする迫撃砲弾用発射製薬包助燃装置である。
以ドに、本発明を図面で具体的に説明する3、第1図は
、本発明の迫撃砲弾用発射装虐包助燃装置を迫撃砲弾に
組み込んだ一例を示す一部断面図であり、第2図は、そ
の装置に用いる火焔噴出薬の一例を示す斜視図であり、
第3a図は、本発明の迫撃砲弾用発射製薬包助燃装置の
他側を示す縦断面図であり、第3b図は、その横断面図
である。
第1図において、本発明の迫撃砲弾用発射製薬包助燃装
置13は、弾頭部2と点火薬筒部3との間に設けられて
いる。
ここで弾頭部2と点火薬筒部3の構成は従来と同様でよ
い。
叩ら、点火薬筒部3は、その内側の軸線上付近に一次点
火薬9を充填した多数のホールを有する火管10が収容
され、その外側でかつ点火薬筒部の内側には二次点火薬
11が充填された多数のフラッシュホール7を有する点
火筒8が配置されている。
その点火薬筒8の外周部には、発射薬5を充填した発射
製薬包6が複数取付けられている。この発射製薬包6の
数は、射撃の際、迫撃砲弾の射程に応じて調整すること
は従来と同様である。14は点火薬燃焼室であり、4は
尾翼部である。
本発明の迫撃砲弾用発射製薬包助燃装置は、第1図に示
す例では、点火薬筒8の先、即ち弾頭部2との間に点火
薬筒8と一体構造を成して配置されている。この発射製
薬包助燃装置13には、発射製薬包6の方向に向けられ
た複数の噴出孔17を有する火焔噴出薬燃焼室16があ
り、その燃焼室内には火焔噴出薬15が配置されている
。18は火焔噴出薬取付棒である。
本発明の迫撃砲弾用発射製薬包助燃装置に用いられる火
焔噴出薬は、発射製薬包の燃焼を助け、燃焼残渣を砲内
で完全に燃焼しうる機能を有するものであれば、その形
状および成分について特に限定されるものではないが、
例えば第2図にボすような内面スター型のものが用いら
れる、3また成分も迫撃砲の性格から無煙性であること
が好Jニジく、例えばニトロクリセリンおよびニド(]
セル【1−スを主成分とするダブルベース系推進薬のよ
うなものが用いられる。
また火焔噴出薬の使用量は、射程により発射製薬包6の
数が変わるので、通常、発射薬5の最少使用量のおよそ
30〜60%程度である。使用量が余り少ないと発射製
薬包の燃焼を助ける作用が少なく、また燃焼残渣を砲内
で完全に燃焼させる作用も少なくなるので好ましくなく
、また使用量が多すぎても、前記の作用はそれ程変わら
ない。
また、火焔噴出薬の火焔噴出薬燃焼室への固定))法は
、火焔噴出薬の底面に接着剤を塗布しておいて火焔噴出
薬燃焼室面へ接着してもよいし、第331図、t3よび
第3 b図に示すように、さらに火焔噴出薬取付捧18
を設けて中部に確実に固定することが好ましい。
本発明の迫菅砲弾用発射装薬包助燃装置における火焔噴
出薬燃焼室16の大きさは、使用弾種および反Q=J薬
の最少使用量等を勘案し、火焔噴出薬の大きさ等から適
宜法’tろことか出来る。また噴出孔17は、第3b図
の例では4孔としているが、その人きさ、孔数等も前記
の因子を考慮して決めればよい、。
ただし噴出孔17の方向は、発射製薬包6の方向でなけ
ればならない。即ち、噴出孔17の角度は、軸方向から
40〜45度程度であることが好ましい。
このような角度の時が、同じ火焔噴出薬の使用量のなか
でも、発射製薬包への燃焼および燃焼残渣の完全燃焼の
効果が最も高いからである。
発射製薬包助燃装置13と弾頭部2との結合は、例えば
、その両端部の螺子、溝等の嵌合手段により行われる。
点火薬筒部3を構成する発射製薬包6の材質は、従来の
ニトロセルロースおよびクラフトパルプ等を主成分とし
た焼尽性繊維であり、発射薬5の成分は従来のクブルベ
ース系発射薬等であり、−次点火薬9は従来の黒色火薬
等であり、二次点火薬11は従来のダブルベース系点火
薬等である。
(作 用) 第1図において、撃発雷管12が適当な手段により打撃
されると、撃発雷管12が点火し、それが火管10内の
一次点火薬9に着火し、次いで点火薬筒8内の二次点火
薬11に着火し、フラッシュホール7を通して発射製薬
包6および発射薬5に着火する。その際、発射薬5から
の火焔が、発射製薬包助燃装置13の噴出孔17を通し
て火焔噴出薬15に着火する。発射薬5の燃焼により砲
身lと点火薬筒部3との間の空間の圧力が燃焼ガスによ
り高められると砲弾が砲身1から発射されろ。その際、
発射製薬包助燃装置13の噴出孔17からの火焔が発射
製薬包6に吹きつけ、発射製薬包6の燃焼を助けながら
、その燃焼残渣を砲内で完全に燃焼させる。
さらに、具体的に説明するならば、発射製薬包6に充填
する発射薬5は、例えば、ダブルベース系発射薬の場合
、その燃焼速度は、砲内圧力100kgf/cm2下て
およそ20mm/s程度である。また、火焔噴出薬13
は、例えば、ダブルベース系点火薬の場合、その燃焼速
度は前記発射薬5とほぼ同じであるが、実質的には発射
薬5に比べ、燃焼薬厚が3〜5倍程度厚い。
従って、射撃時に発射薬5が燃え尽きてからも、まだ、
火焔噴出薬15が燃焼していて火焔を噴出している。
射撃時に発射製薬包6は、前記作用による火焔噴出薬1
5からの噴出火焔により、燃焼が助けられなから、その
燃焼残渣を砲内で完全に燃焼させる。
(発明の効果) 本発明の迫撃砲弾用発射製薬包助燃装置を点火薬筒部と
弾頭部との間に設けることによって、発発射装薬包の燃
焼を助け、その燃焼残渣を砲内で完全に燃焼させること
が出来るので、次弾装填の際の装填不能や不発射や過早
発がなくなり、li6:実に連続発射が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の迫!2砲弾用発射装薬包助燃装置を
迫撃砲弾に組み込んだ一例を示す一部断面図、 第2図は、その装置に用いろ火焔噴出薬の 例を示す斜
視図、 第3a図は、本発明の迫撃砲弾用発射製薬包助燃装置の
他側を示す縦断面図、 第3b図は、その横断面図、 第4図は、従来の迫撃砲弾を砲身内に装填した状態を示
す一部断面図である。 1・・・砲身       2・・・弾頭部3・・・点
火薬筒部    4・・・尾翼部5・・・発射薬   
   6・・・発射製薬包7・・・フラッシュホール 
8・・・点火薬筒9・・・−次点火薬    10・・
・大管11・・・二次点火薬    12・・・撃発雷
管13・・・発射製薬包助燃装置 14・・・点火薬筒燃焼室  15・・・火焔噴出薬1
6・・・火焔噴出薬燃焼室 17・・・噴出孔18・・
・火焔噴出薬取付棒 特許出願人  防衛庁技術研究本部長 間 出願人 日本油脂株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、弾頭部と尾翼部との間に設けられ、内側に点火薬、
    外周部に発射薬を充填した発射装薬包を装着した迫撃砲
    弾用点火薬筒部において、該点火薬筒部の先端に発射薬
    装薬包の方向に噴出孔を有する燃焼室と、該室内に保持
    された火焔噴出薬を配置することを特徴とする迫撃砲弾
    用発射装薬包助燃装置。
JP20669786A 1986-09-04 1986-09-04 迫撃砲弾用発射装薬包助燃装置 Pending JPS6365300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20669786A JPS6365300A (ja) 1986-09-04 1986-09-04 迫撃砲弾用発射装薬包助燃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20669786A JPS6365300A (ja) 1986-09-04 1986-09-04 迫撃砲弾用発射装薬包助燃装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6365300A true JPS6365300A (ja) 1988-03-23

Family

ID=16527616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20669786A Pending JPS6365300A (ja) 1986-09-04 1986-09-04 迫撃砲弾用発射装薬包助燃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6365300A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511255A (ja) * 2008-01-31 2011-04-07 パトリア、ランド、アンド、アーマメント、オサケ、ユキチュア 後装式武器バレル内で弾丸を支持するための装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511255A (ja) * 2008-01-31 2011-04-07 パトリア、ランド、アンド、アーマメント、オサケ、ユキチュア 後装式武器バレル内で弾丸を支持するための装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4864932A (en) Propellant charge module
US5155295A (en) Cartridge assembly
US5400715A (en) Two part ammunition round
US4195550A (en) Propellent charge igniter for caseless cartridges of separately loaded ammunition
JPH03505000A (ja) 高貫徹弾頭用の点火装置
US5129324A (en) Cartridge assembly
US5080017A (en) Ignition cartridge system
US6415715B1 (en) Method for initiating artillery propellant powder charges, artillery propellant powder charge module and artillery propellant powder charge
KR20030009485A (ko) 일시적인 공중영상 형성방법
AU2017352844B2 (en) Propellant charge container
US20020195017A1 (en) Reverse ignition cartridge
JP3141092B2 (ja) 複合発射装薬
US5650589A (en) Cartridge ammunition having a case and an arrow projectile
CN113624079B (zh) 用于大口径炮膛内多点点火的电点火装置及其组装方法
IL106365A (en) Ignition system for propelling charge
JPS6365300A (ja) 迫撃砲弾用発射装薬包助燃装置
JPS6143639B2 (ja)
JP4462975B2 (ja) モジュール式発射装薬
JP5200479B2 (ja) 発射薬点火用火管体
JP3562870B2 (ja) ダブルステ−ジ型クロ−ズドテレスコ−プ弾
RU2038569C1 (ru) Выстрел унитарного заряжания
JP3517386B2 (ja) 火管体
RU2192610C2 (ru) Выстрел раздельного заряжания
RU2149342C1 (ru) Заряд к артиллерийскому орудию
US5625163A (en) Cartridge ammunition having accidental ignition preventing means