JPS6364373A - Ledアレイ - Google Patents
LedアレイInfo
- Publication number
- JPS6364373A JPS6364373A JP61206845A JP20684586A JPS6364373A JP S6364373 A JPS6364373 A JP S6364373A JP 61206845 A JP61206845 A JP 61206845A JP 20684586 A JP20684586 A JP 20684586A JP S6364373 A JPS6364373 A JP S6364373A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- led
- led array
- lens
- pellets
- sections
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000008188 pellet Substances 0.000 claims abstract description 16
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims abstract 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 5
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 abstract description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 abstract description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 3
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 abstract description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 abstract description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Led Device Packages (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明の複写機、ファクシミリならびにいわゆるP O
S (Post of Sales)Systemなど
に使用する固体光源用LEDアレイに関する。
S (Post of Sales)Systemなど
に使用する固体光源用LEDアレイに関する。
(従来の技術)
従来から複写機などの固体光源としては必要な輝度を充
分保証できるキセノンランプが適用されているが、最近
では小さい容積に収容できる利点を生かし必要な輝度を
ほぼ満足するLEDアレイが脚光を浴びている。
分保証できるキセノンランプが適用されているが、最近
では小さい容積に収容できる利点を生かし必要な輝度を
ほぼ満足するLEDアレイが脚光を浴びている。
このLEDアレイの構造を第5図乃至第7図により説明
する。
する。
複写機に利用するLEDアレイを倒にして示すと、機種
により固体光源即ちこのLEDアレイの全長も違うのは
当然であるが、複写fiA−4版用ではその短辺約21
6mmを照らすためLEDペレット98個を必要とする
。このLEDペレット11・・・を固定するには、表面
に配線を施した樹脂製配線基板10表面に一直線状に配
置し、更にLEDペレット11・・・に対向して棒状レ
ンズ12を配置するが結果的には配線基板10の表面に
沿う形状となる。(第6図)この棒状レンズの固定は、
アクリル樹脂の押出成型により得られる部品13と嵌合
させ、これをLEDペレットを固定した配線基板10に
固定する方式が採用されており、第5図ではその部品の
一部だけを示している。この部品と配置2基板10、棒
状レンズ12と部品間は接着剤により接着して機械的強
度を持たせている。
により固体光源即ちこのLEDアレイの全長も違うのは
当然であるが、複写fiA−4版用ではその短辺約21
6mmを照らすためLEDペレット98個を必要とする
。このLEDペレット11・・・を固定するには、表面
に配線を施した樹脂製配線基板10表面に一直線状に配
置し、更にLEDペレット11・・・に対向して棒状レ
ンズ12を配置するが結果的には配線基板10の表面に
沿う形状となる。(第6図)この棒状レンズの固定は、
アクリル樹脂の押出成型により得られる部品13と嵌合
させ、これをLEDペレットを固定した配線基板10に
固定する方式が採用されており、第5図ではその部品の
一部だけを示している。この部品と配置2基板10、棒
状レンズ12と部品間は接着剤により接着して機械的強
度を持たせている。
(発明が解決しようとする問題点)
棒状レンズ12は第7図の斜視図に示すように円柱状に
成形され、その両端部における照度分布の低下が大きく
て均一な照度分布領域(以後有効照度領域と記載する)
はLEDアレイの全長に比べて相当狭い、この有効照度
領域はLEDアレイを適用する機種により定められるも
ので、できればより小寸法のLEDアレイによりカバー
できることが望ましいが、前述の結果では広い有効照度
領域を確保するには、もっと長い寸法をもつLEDアレ
イが必要となる。しかし、複写機、ファクシミリ及びP
O5System等で必要とされている機器内スペース
の制約から到底採用し難い。
成形され、その両端部における照度分布の低下が大きく
て均一な照度分布領域(以後有効照度領域と記載する)
はLEDアレイの全長に比べて相当狭い、この有効照度
領域はLEDアレイを適用する機種により定められるも
ので、できればより小寸法のLEDアレイによりカバー
できることが望ましいが、前述の結果では広い有効照度
領域を確保するには、もっと長い寸法をもつLEDアレ
イが必要となる。しかし、複写機、ファクシミリ及びP
O5System等で必要とされている機器内スペース
の制約から到底採用し難い。
ニーで第8図によりこのLEDアレイにより得られる照
度分布を示す、第7図では照射距離を30++Imとし
て得られる有効照度領域を示しており、しかも下式で表
わされる照度ムラが20%以下の領域とする6式中でM
AXは、照度ムラの最高値MINは最低値を表わす。
度分布を示す、第7図では照射距離を30++Imとし
て得られる有効照度領域を示しており、しかも下式で表
わされる照度ムラが20%以下の領域とする6式中でM
AXは、照度ムラの最高値MINは最低値を表わす。
(MAX−MIN)1/2
照度ムラ” (MAXIM□N)1/2X100(1)
この定義により評価すると、配線基板に固定した両端の
LEDペレットより約7mm内側迄が、有効照度領域と
なるに止まっており前述の記載に符合する。
この定義により評価すると、配線基板に固定した両端の
LEDペレットより約7mm内側迄が、有効照度領域と
なるに止まっており前述の記載に符合する。
本発明は上記難点を克服する新規なLEDアレイを提供
するもので、特に全長を必要以上長くしなくても所望の
有効照度領域を得ることを目的とする。
するもので、特に全長を必要以上長くしなくても所望の
有効照度領域を得ることを目的とする。
(問題点を解決するための手段)
本発明では配線基板表面に設置するLEpペレットに対
向しかつ配線基板表面に沿って設置する棒状レンズ端部
からその付近にかけて厚さを減少する傾斜部を設ける手
法を採用した。
向しかつ配線基板表面に沿って設置する棒状レンズ端部
からその付近にかけて厚さを減少する傾斜部を設ける手
法を採用した。
(作 用)
このような本発明に係るLEDアレイは傾斜部の設置に
よりLEDチップからの放射光が屈折して左右端に位置
するLEDベレットより外側に発散され、従ってLED
アレイ全長を増さずに有効照射領域が拡大できる。これ
は限られたスペース内にこのLEDアレイを設置しなお
かつ有効照射領域の拡大を達成したもので、複写機、フ
ァクシミリ及びPO35yste+1等に貢献するとこ
ろが極めて大きい。
よりLEDチップからの放射光が屈折して左右端に位置
するLEDベレットより外側に発散され、従ってLED
アレイ全長を増さずに有効照射領域が拡大できる。これ
は限られたスペース内にこのLEDアレイを設置しなお
かつ有効照射領域の拡大を達成したもので、複写機、フ
ァクシミリ及びPO35yste+1等に貢献するとこ
ろが極めて大きい。
ちなみにこのような機種にあってはLEDアレイの長さ
を1m+a増すことも許されない状況にあり、本発明に
係るLEDアレイの有効照射領域拡大がもたらす技術上
の利点は重要である。
を1m+a増すことも許されない状況にあり、本発明に
係るLEDアレイの有効照射領域拡大がもたらす技術上
の利点は重要である。
次に第3図によりこの有効照射領域拡大について説明す
る。これは、第7図と同様に横軸を位置縦軸を照度とし
、本発明に係るLEDアレイの照射距離を30mmとし
て得られる有効照度領域を示すが、これは下式で表わさ
れる照度ムラが20%以下の領域である。
る。これは、第7図と同様に横軸を位置縦軸を照度とし
、本発明に係るLEDアレイの照射距離を30mmとし
て得られる有効照度領域を示すが、これは下式で表わさ
れる照度ムラが20%以下の領域である。
(MAX−MIN)1/2
照度ムラ” (MAXIM□N)1/2×100100
(1):照度ムラの最高値 M I N :照度ムラの最低値 この定義をもとに評価した結果を第3図に示したが、こ
れからも明らかなように、配線基板表面に設置したLE
Dベレット中左右両端を占めるものより連に3mm以上
、有効照度領域が拡大されていることが明白であり、こ
れは本発明の有効性を立証するものである。
(1):照度ムラの最高値 M I N :照度ムラの最低値 この定義をもとに評価した結果を第3図に示したが、こ
れからも明らかなように、配線基板表面に設置したLE
Dベレット中左右両端を占めるものより連に3mm以上
、有効照度領域が拡大されていることが明白であり、こ
れは本発明の有効性を立証するものである。
(実 施 例)
第1図乃至第4図A、Bにより本発明を詳述するが、従
来技術と都合上重複する記載もあるが、特番号をつけて
説明する。第1図は本発明に係るLEDアレイの断面図
でありこ−に示すように樹脂製の配線基板1の表面には
回路接続に必要な配線(図示せず)例えばCuJlによ
り形成してあり、その所要な部分にLEDペレット2・
・・を固定する。
来技術と都合上重複する記載もあるが、特番号をつけて
説明する。第1図は本発明に係るLEDアレイの断面図
でありこ−に示すように樹脂製の配線基板1の表面には
回路接続に必要な配線(図示せず)例えばCuJlによ
り形成してあり、その所要な部分にLEDペレット2・
・・を固定する。
このLEDペレット2の数は適用する機種により相違す
るものの、例えばA−4版複写紙を使用する複写機では
その短辺216 IIImをカバーするために98個の
LEDペレットを配線基板10の表面に一直線状に設置
することが必要となる。
るものの、例えばA−4版複写紙を使用する複写機では
その短辺216 IIImをカバーするために98個の
LEDペレットを配線基板10の表面に一直線状に設置
することが必要となる。
この−直線に固定するLEDペレット2・・・に対向し
たアクリル便脂製捧状レンズ3を配線基板1に沿って配
置固定する。
たアクリル便脂製捧状レンズ3を配線基板1に沿って配
置固定する。
この固定に当ってはポリカーボネイト樹脂製の押出成型
部品土を使用する。この部品は、その概略を第4図斜視
図に示すように相対向する壁部5及びその両端を塞ぐ支
持部6が主な構成部品であり、相対向する壁部5底部間
を橋部7・・・で接続して機械的強度をもたす。従って
この壁部間には棒状レンズ3を嵌合するが、この壁部両
端に位置する支持部6,6により支持固定し、この支持
部6゜6の一方にはストッパ8を設置して支持を確実に
する。又この部品土と配線基板1を固定するために部品
土に突起9を設け、配線基板1に形成した凹部に嵌合す
ることによって一体とする。又棒状レンズ3と部品4の
固定を更に確実にするため橋部7の一部に接着剤を塗布
して接着する場合もあり、更に又突起7と配線基板1間
の固定にも接着剤を適用することもある5 この棒状突起3は第2図に示すようにその両端からその
付近にかけて厚さを減小する傾斜部10を設けこの傾斜
の程度によりLEDからの放射光が屈折する割合が変化
する。この実施例では10”傾斜させた場合を示した。
部品土を使用する。この部品は、その概略を第4図斜視
図に示すように相対向する壁部5及びその両端を塞ぐ支
持部6が主な構成部品であり、相対向する壁部5底部間
を橋部7・・・で接続して機械的強度をもたす。従って
この壁部間には棒状レンズ3を嵌合するが、この壁部両
端に位置する支持部6,6により支持固定し、この支持
部6゜6の一方にはストッパ8を設置して支持を確実に
する。又この部品土と配線基板1を固定するために部品
土に突起9を設け、配線基板1に形成した凹部に嵌合す
ることによって一体とする。又棒状レンズ3と部品4の
固定を更に確実にするため橋部7の一部に接着剤を塗布
して接着する場合もあり、更に又突起7と配線基板1間
の固定にも接着剤を適用することもある5 この棒状突起3は第2図に示すようにその両端からその
付近にかけて厚さを減小する傾斜部10を設けこの傾斜
の程度によりLEDからの放射光が屈折する割合が変化
する。この実施例では10”傾斜させた場合を示した。
尚棒状レンズの材質としてはアクリル樹脂使用例を示し
たが、これに限定されずに他のプラスチックならびにガ
ラス製レンズも適用可能である。
たが、これに限定されずに他のプラスチックならびにガ
ラス製レンズも適用可能である。
このように本発明に係るLEDアレイは、その全長を大
きくせずにその放射を広角的に拡大できるので、複写機
等のように限定したスペース内に取着るのに極めて有用
である6 第5図は棒状レンズの光学特性を従来をAに本発明をB
に示したもので、斜線を施した部分は何れも照射面を表
わしている。これからも本発明に係る棒状レンズの有効
性は明らかである。
きくせずにその放射を広角的に拡大できるので、複写機
等のように限定したスペース内に取着るのに極めて有用
である6 第5図は棒状レンズの光学特性を従来をAに本発明をB
に示したもので、斜線を施した部分は何れも照射面を表
わしている。これからも本発明に係る棒状レンズの有効
性は明らかである。
第1図は本発明に係るLEDアレイの主要部を示す断面
図、第2図は第1図に適用する棒状レンズの斜視図、第
3図はこのLEDアレイの特性を示す図、第4図はこの
LEDアレイに使用する部品の主要部を示す斜視図、第
5図A、Bは棒状レンズの光学的特性を示す図、第6図
は従来のLEDアレイの要部を示す断面図、第7図は第
6図に適用する棒状レンズの斜視図、第8図はその特性
を示す図である。
図、第2図は第1図に適用する棒状レンズの斜視図、第
3図はこのLEDアレイの特性を示す図、第4図はこの
LEDアレイに使用する部品の主要部を示す斜視図、第
5図A、Bは棒状レンズの光学的特性を示す図、第6図
は従来のLEDアレイの要部を示す断面図、第7図は第
6図に適用する棒状レンズの斜視図、第8図はその特性
を示す図である。
Claims (1)
- 配線基板と、この配線基板表面に整列して配置するLE
Dペレットと、このLEDペレットに対向しかつ前記配
線基板に沿って配置する棒状レンズと、前記配線基板に
取着けこの棒状レンズ端を固定する支持部と、前記棒状
レンズ端からその付近にかけて厚みを減小する傾斜部と
を具備することを特徴とするLEDアレイ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61206845A JPS6364373A (ja) | 1986-09-04 | 1986-09-04 | Ledアレイ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61206845A JPS6364373A (ja) | 1986-09-04 | 1986-09-04 | Ledアレイ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6364373A true JPS6364373A (ja) | 1988-03-22 |
Family
ID=16530009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61206845A Pending JPS6364373A (ja) | 1986-09-04 | 1986-09-04 | Ledアレイ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6364373A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003036720A3 (en) * | 2001-10-22 | 2003-11-27 | Koninkl Philips Electronics Nv | Led chip package |
JP2014086558A (ja) * | 2012-10-23 | 2014-05-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 発光部品、プリントヘッドおよび画像形成装置 |
-
1986
- 1986-09-04 JP JP61206845A patent/JPS6364373A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003036720A3 (en) * | 2001-10-22 | 2003-11-27 | Koninkl Philips Electronics Nv | Led chip package |
JP2014086558A (ja) * | 2012-10-23 | 2014-05-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 発光部品、プリントヘッドおよび画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1269834A (en) | Light emitting diode array | |
CN108131639A (zh) | 透镜阵列、车灯透镜组及车灯总成 | |
KR102040861B1 (ko) | 휘도향상 구조를 갖는 엘이디 모듈 | |
CN109163227B (zh) | 直下式背光模组及发光二极管阵列 | |
CN110056794B (zh) | 一种条形灯具 | |
EP0438104A2 (en) | Image reading device | |
JPS6364373A (ja) | Ledアレイ | |
JPS6381873A (ja) | 発光装置 | |
JP2009230856A (ja) | 照明器具、照明器具の筒体及び照明器具の製造方法 | |
DK0582832T3 (da) | Sekundærreflektorelement, sekundærreflektorarrangement og rumbelysningsarrangement | |
CN114026362B (zh) | 用于led设备的两级光学器件 | |
US4816976A (en) | High efficiency luminaire with high angle brightness control | |
US5163749A (en) | Wall lamp with refraction lenses | |
JPH0546288Y2 (ja) | ||
JPH0340551B2 (ja) | ||
JPS6399582A (ja) | Ledアレイ | |
CN111911828A (zh) | 一种配光组件、照明灯具及照明模组 | |
JPS63104488A (ja) | Ledアレイ | |
JP2021082565A (ja) | 照明装置 | |
TWM589532U (zh) | 內視鏡鏡頭與光源的組合結構 | |
JPH0337350B2 (ja) | ||
JPH02386A (ja) | 発光ダイオードアレイ | |
JPS6374025A (ja) | 発光装置 | |
KR102477494B1 (ko) | 조명 장치 | |
JP7435326B2 (ja) | 照明器具 |