JPS6361582B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6361582B2 JPS6361582B2 JP14382182A JP14382182A JPS6361582B2 JP S6361582 B2 JPS6361582 B2 JP S6361582B2 JP 14382182 A JP14382182 A JP 14382182A JP 14382182 A JP14382182 A JP 14382182A JP S6361582 B2 JPS6361582 B2 JP S6361582B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- displacer
- pressure
- regenerator
- expander
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 claims description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 19
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 2
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 2
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、冷凍装置、さらに詳しくは圧縮機、
膨張機、蓄冷器および切替弁によつて構成される
ガスサイクル冷凍装置に関するものである。
膨張機、蓄冷器および切替弁によつて構成される
ガスサイクル冷凍装置に関するものである。
ガスサイクル冷凍装置は、圧縮機により圧縮さ
れたヘリウム等の高圧ガスを切替弁を介して膨張
機に導びき、ここで高圧ガスを膨張させて超低温
を得、これを蓄冷器に蓄え被冷却物を冷却した
後、再度切替弁を介して圧縮機に戻すサイクルを
繰り返すようになつている。この場合において膨
張機の駆動機構としては、シリンダ内に嵌装した
ピストン状のデイスプレーサを、ニユーマチツク
機構またはクランク機構によつて往復駆動させる
のが普通である。
れたヘリウム等の高圧ガスを切替弁を介して膨張
機に導びき、ここで高圧ガスを膨張させて超低温
を得、これを蓄冷器に蓄え被冷却物を冷却した
後、再度切替弁を介して圧縮機に戻すサイクルを
繰り返すようになつている。この場合において膨
張機の駆動機構としては、シリンダ内に嵌装した
ピストン状のデイスプレーサを、ニユーマチツク
機構またはクランク機構によつて往復駆動させる
のが普通である。
一般にデイスプレーサの両端に形成される可動
空間は蓄冷器を介して接続され、一方の空間が低
温となり、他方が高温(一般にはほぼ室温)とな
る。蓄冷器の高温側には切替弁が接続されてい
る。このようなガスサイクル冷凍機において、圧
縮機からの高圧ガスが切替弁を通じて膨張機に供
給されると、デイスプレーサの両端の圧力が上昇
するが、このとき蓄冷器に圧力損失があるため、
低温側の圧力上昇が高温側のそれに比べて遅くな
る。したがつてデイスプレーサには、図の位置に
おいて下向きの力が作用する。一方、この高圧ガ
ス供給行程においては、デイスプレーサは上向き
に移動させなければならない。また、膨張機から
作業ガスを圧縮機へ戻す行程においても、全く同
様のことが言える。このためデイスプレーサを駆
動するのに、大きな力を必要とする問題が生ず
る。
空間は蓄冷器を介して接続され、一方の空間が低
温となり、他方が高温(一般にはほぼ室温)とな
る。蓄冷器の高温側には切替弁が接続されてい
る。このようなガスサイクル冷凍機において、圧
縮機からの高圧ガスが切替弁を通じて膨張機に供
給されると、デイスプレーサの両端の圧力が上昇
するが、このとき蓄冷器に圧力損失があるため、
低温側の圧力上昇が高温側のそれに比べて遅くな
る。したがつてデイスプレーサには、図の位置に
おいて下向きの力が作用する。一方、この高圧ガ
ス供給行程においては、デイスプレーサは上向き
に移動させなければならない。また、膨張機から
作業ガスを圧縮機へ戻す行程においても、全く同
様のことが言える。このためデイスプレーサを駆
動するのに、大きな力を必要とする問題が生ず
る。
本発明はこの問題を解決した冷凍装置を提供す
ることを目的とする。本発明はこのため、膨張機
を構成するシリンダの上部空間に、圧縮機からの
高圧ガスを流路抵抗を介して一定のタイミングで
流入、流出せしめる構成としたものである。ま
た、前記一定のタイミングとしては、高圧ガスの
流入、流出タイミングを、膨張機のデイスプレー
サの上死点附近において流路抵抗が大きくなるよ
うに設定したものである。
ることを目的とする。本発明はこのため、膨張機
を構成するシリンダの上部空間に、圧縮機からの
高圧ガスを流路抵抗を介して一定のタイミングで
流入、流出せしめる構成としたものである。ま
た、前記一定のタイミングとしては、高圧ガスの
流入、流出タイミングを、膨張機のデイスプレー
サの上死点附近において流路抵抗が大きくなるよ
うに設定したものである。
本発明の一実施例を第1図について説明する
と、1は膨張機であつて、シリンダ2にピストン
状のデイスプレーサ3が摺動自在に嵌装している
ものである。デイスプレーサ3の外周にはシール
リング4,5,6が嵌着されており、デイスプレ
ーサ3とシリンダ2との間の気密性を保つように
なつている。デイスプレーサ3の上面は、図示す
るように小径部7と大径部8の2段構造になつて
おり、このうちの小径部7の部分で、ニユーマチ
ツク機構9のガス圧を受けるようになつている。
と、1は膨張機であつて、シリンダ2にピストン
状のデイスプレーサ3が摺動自在に嵌装している
ものである。デイスプレーサ3の外周にはシール
リング4,5,6が嵌着されており、デイスプレ
ーサ3とシリンダ2との間の気密性を保つように
なつている。デイスプレーサ3の上面は、図示す
るように小径部7と大径部8の2段構造になつて
おり、このうちの小径部7の部分で、ニユーマチ
ツク機構9のガス圧を受けるようになつている。
10は圧縮機である。この圧縮機10には、そ
れぞれ切替バルブ11,12を途中に接続したパ
イプ13,14の一端が接続されている。パイプ
13は吐出側のものであり、パイプ14は戻り側
のものである。パイプ13,14の他端は一緒に
なり、他端を蓄冷器15の高温側に接続したパイ
プ16の一端に接続されている。パイプ16から
は、パイプ17,18のいずれか1本が分岐して
いる。パイプ17の先端は、シリンダ2の側壁に
穿設された孔19に連通しており、デイスプレー
サ3に設けられた通路20を介し、シリンダ2の
上室21に連通するようになつている。通路20
の途中には流路抵抗22が設けられている。下室
23はパイプ24により、蓄冷器15の低温側に
接続されている。シリンダ2の上部には孔25が
設けられており、途中に流路抵抗26が設けたパ
イプ18が、ここに接続されている。本発明の膨
張機としては、符号18,26,25で示す流
路、または符号17,19,20,22で示す流
路の少なくともいずれか一方を必要とする。
れぞれ切替バルブ11,12を途中に接続したパ
イプ13,14の一端が接続されている。パイプ
13は吐出側のものであり、パイプ14は戻り側
のものである。パイプ13,14の他端は一緒に
なり、他端を蓄冷器15の高温側に接続したパイ
プ16の一端に接続されている。パイプ16から
は、パイプ17,18のいずれか1本が分岐して
いる。パイプ17の先端は、シリンダ2の側壁に
穿設された孔19に連通しており、デイスプレー
サ3に設けられた通路20を介し、シリンダ2の
上室21に連通するようになつている。通路20
の途中には流路抵抗22が設けられている。下室
23はパイプ24により、蓄冷器15の低温側に
接続されている。シリンダ2の上部には孔25が
設けられており、途中に流路抵抗26が設けたパ
イプ18が、ここに接続されている。本発明の膨
張機としては、符号18,26,25で示す流
路、または符号17,19,20,22で示す流
路の少なくともいずれか一方を必要とする。
このように構成されたこの冷凍装置は、ニユー
マチツク機構9により、デイスプレーサ3をシリ
ンダ2の内部で往復させ、同時にバルブ11,1
2を交互に開閉して使用することになる。たとえ
ばここで符号17,19,20,22で示す流路
を持つ膨張機について説明すると、まず、圧縮機
10で所定圧力に圧縮されたヘリウム等のガス
が、開弁したバルブ11、パイプ13,16を通
つて、一部のガスは蓄冷器15を通つて通路24
からシリンダ2の下室23に入り、残りのガスは
パイプ17を通つてシリンダ2内部のシールリン
グ5,6で囲まれた部分に入り、ここからデイス
プレーサ3の通路20、流路抵抗22を通つてシ
リンダ2の上室21に入る。
マチツク機構9により、デイスプレーサ3をシリ
ンダ2の内部で往復させ、同時にバルブ11,1
2を交互に開閉して使用することになる。たとえ
ばここで符号17,19,20,22で示す流路
を持つ膨張機について説明すると、まず、圧縮機
10で所定圧力に圧縮されたヘリウム等のガス
が、開弁したバルブ11、パイプ13,16を通
つて、一部のガスは蓄冷器15を通つて通路24
からシリンダ2の下室23に入り、残りのガスは
パイプ17を通つてシリンダ2内部のシールリン
グ5,6で囲まれた部分に入り、ここからデイス
プレーサ3の通路20、流路抵抗22を通つてシ
リンダ2の上室21に入る。
ここで蓄冷器15の圧力損失と流路抵抗22に
よる圧力損失とがほぼ同一であれば、デイスプレ
ーサ3に作用するガス圧による駆動力は、大径部
8の大きさには依存せず、ニユーマチツク機構9
によつて小径部7にかかる圧力(一般には圧縮機
の吸入、吐出圧力の平均値に相当する中間圧力)
に作用される。したがつてデイスプレーサ3は上
向きに移動し、下室23に高圧ガスが吸入され
る。
よる圧力損失とがほぼ同一であれば、デイスプレ
ーサ3に作用するガス圧による駆動力は、大径部
8の大きさには依存せず、ニユーマチツク機構9
によつて小径部7にかかる圧力(一般には圧縮機
の吸入、吐出圧力の平均値に相当する中間圧力)
に作用される。したがつてデイスプレーサ3は上
向きに移動し、下室23に高圧ガスが吸入され
る。
次にバルブ11を閉じ、バルブ12を開けば、
前記した圧縮ガス吸入行程とは逆向きに、圧縮ガ
スが膨張しながら吐出される。この膨張吐出行程
においても流路抵抗22の存在により、大径部8
はデイスプレーサ3の駆動力として作用しないた
め、シリンダ内圧力が小径部7にかかる圧力より
低くなつた時点でデイスプレーサ3が下降を始め
る。
前記した圧縮ガス吸入行程とは逆向きに、圧縮ガ
スが膨張しながら吐出される。この膨張吐出行程
においても流路抵抗22の存在により、大径部8
はデイスプレーサ3の駆動力として作用しないた
め、シリンダ内圧力が小径部7にかかる圧力より
低くなつた時点でデイスプレーサ3が下降を始め
る。
以上のようにバルブ11,12を交互に切替え
ることによつてデイスプレーサ3が往復動し、下
室23に冷凍を発生させることができる。この作
用は、流路17,19,20,22の代りに、流
路18,26,25を用いても同等の結果が得ら
れる。ここで仮に流路抵抗22または26が存在
しないとすると、蓄冷器15の圧力損失が存在す
る限り、大径部8にかかる圧力は、バルブ11,
12の切替えの初期において、下室23の圧力よ
りも圧縮工程においては高く、膨張行程において
は低くなる。このことは冷凍を発生させるための
デイスプレーサ3の移動の方向に対して反対方向
に移動しようとする力が生じていることになり、
その結果、デイスプレーサ3がシリンダ2に衝突
して大きな音および振動を発生し、冷凍機として
望ましくない形態を呈する。
ることによつてデイスプレーサ3が往復動し、下
室23に冷凍を発生させることができる。この作
用は、流路17,19,20,22の代りに、流
路18,26,25を用いても同等の結果が得ら
れる。ここで仮に流路抵抗22または26が存在
しないとすると、蓄冷器15の圧力損失が存在す
る限り、大径部8にかかる圧力は、バルブ11,
12の切替えの初期において、下室23の圧力よ
りも圧縮工程においては高く、膨張行程において
は低くなる。このことは冷凍を発生させるための
デイスプレーサ3の移動の方向に対して反対方向
に移動しようとする力が生じていることになり、
その結果、デイスプレーサ3がシリンダ2に衝突
して大きな音および振動を発生し、冷凍機として
望ましくない形態を呈する。
さらに本発明の具体的な実施例として、デイス
プレーサ3の上死点附近で、前記流路抵抗の大き
さがデイスプレーサ3のシリンダ2に対する相対
的な位置の移動によつて大きくなるように構成す
ることが可能である。第2図はその具体例を示す
ものである。この場合、蓄冷器15はデイスプレ
ーサ3の内部に形成され、前記流路抵抗22は小
径部7の下部に設けた小孔によつて代えられる。
この図において第1図と同様の機能を有する部分
には、第1図と同様の符号を付したので、第1図
を参照されたい。
プレーサ3の上死点附近で、前記流路抵抗の大き
さがデイスプレーサ3のシリンダ2に対する相対
的な位置の移動によつて大きくなるように構成す
ることが可能である。第2図はその具体例を示す
ものである。この場合、蓄冷器15はデイスプレ
ーサ3の内部に形成され、前記流路抵抗22は小
径部7の下部に設けた小孔によつて代えられる。
この図において第1図と同様の機能を有する部分
には、第1図と同様の符号を付したので、第1図
を参照されたい。
このようにすることの効果は、次のように説明
できる。すなわち、デイスプレーサ3の上死点位
置では、上室21の大きさが最小となり、下室2
3が最大となつている。このとき切替バルブ12
が開くことによつて、膨張機内のガスが吐出され
る。したがつて下室23と上室21内の圧力は時
間の経過とともに低下していくが、上室21の容
積は下室23の容積に比べて小さいため、圧力低
下速度が速くなる。
できる。すなわち、デイスプレーサ3の上死点位
置では、上室21の大きさが最小となり、下室2
3が最大となつている。このとき切替バルブ12
が開くことによつて、膨張機内のガスが吐出され
る。したがつて下室23と上室21内の圧力は時
間の経過とともに低下していくが、上室21の容
積は下室23の容積に比べて小さいため、圧力低
下速度が速くなる。
そこでデイスプレーサ3の上死点附近で前記流
路抵抗が特に大きくなるように、たとえば第2図
に示すように、流路抵抗22が上死点付近でシリ
ンダ2と小径部7との間に形成される狭い隙間に
入り込んで、実質その抵抗が増大するような構造
とすることにより、この圧力低下速度を下室23
のそれと同等にすることである。もし、このよう
な構造を用いずに上死点附近での圧力バランスが
平衡するように前記流路抵抗を大きくしてしまう
と、逆に下死点附近において下室23、上室21
の大きさが逆になるため、抵抗が大きすぎ、デイ
スプレーサ3の急激な向きの逆転効果が生じ、特
にデイスプレーサ3の慣性が大きい場合には振動
の原因となり、また効率のよい冷凍を発生させる
ための圧力、容積変化特性が劣下することにな
る。
路抵抗が特に大きくなるように、たとえば第2図
に示すように、流路抵抗22が上死点付近でシリ
ンダ2と小径部7との間に形成される狭い隙間に
入り込んで、実質その抵抗が増大するような構造
とすることにより、この圧力低下速度を下室23
のそれと同等にすることである。もし、このよう
な構造を用いずに上死点附近での圧力バランスが
平衡するように前記流路抵抗を大きくしてしまう
と、逆に下死点附近において下室23、上室21
の大きさが逆になるため、抵抗が大きすぎ、デイ
スプレーサ3の急激な向きの逆転効果が生じ、特
にデイスプレーサ3の慣性が大きい場合には振動
の原因となり、また効率のよい冷凍を発生させる
ための圧力、容積変化特性が劣下することにな
る。
第3図に示すものは、本発明の他の実施例であ
る。この場合にはデイスプレーサ3の往復運動
を、ニユーマチツク機構9によらず、クランク機
構27によつて行なうようにしている。クランク
機構27は、回転軸28に取り付けられた回転板
29、コネクテイングロツド30、ピストンロツ
ド31とから構成されている。その他においては
第1図のものと変らないが、デイスプレーサ3は
段付きのものにする必要がないので、孔25また
は流路抵抗22を介して上室21に入つた高圧ガ
スは、デイスプレーサ3の全面に作用して、クラ
ンク機構27の作動に協力することになる。な
お、一般に極低温度(たとえば20K)を発生させ
るためには、下室23を同軸上で多分割し、多段
膨張機(たとえば2段膨張機)を構成させる必要
があるが、本発明はこのような多段膨張機にもそ
のまま適用することができる。第4図は下室23
を三つに分割した例を示している。
る。この場合にはデイスプレーサ3の往復運動
を、ニユーマチツク機構9によらず、クランク機
構27によつて行なうようにしている。クランク
機構27は、回転軸28に取り付けられた回転板
29、コネクテイングロツド30、ピストンロツ
ド31とから構成されている。その他においては
第1図のものと変らないが、デイスプレーサ3は
段付きのものにする必要がないので、孔25また
は流路抵抗22を介して上室21に入つた高圧ガ
スは、デイスプレーサ3の全面に作用して、クラ
ンク機構27の作動に協力することになる。な
お、一般に極低温度(たとえば20K)を発生させ
るためには、下室23を同軸上で多分割し、多段
膨張機(たとえば2段膨張機)を構成させる必要
があるが、本発明はこのような多段膨張機にもそ
のまま適用することができる。第4図は下室23
を三つに分割した例を示している。
なお、第1図および第2図に示すようなニユー
マチツク機構を用いた駆動方式の実施例において
は、デイスプレーサ3のストロークを決定させる
ために上、下死点の僅か手前でデイスプレーサ3
の位置をそれぞれ検知し、その信号によつて切替
バルブ11,12を切替えるようにすることによ
つて、本発明の効果がさらに上昇することにな
る。
マチツク機構を用いた駆動方式の実施例において
は、デイスプレーサ3のストロークを決定させる
ために上、下死点の僅か手前でデイスプレーサ3
の位置をそれぞれ検知し、その信号によつて切替
バルブ11,12を切替えるようにすることによ
つて、本発明の効果がさらに上昇することにな
る。
本発明は上述のように構成したものであるか
ら、デイスプレーサの駆動を、従来に比して小さ
な力で行なえることになる利点がある。
ら、デイスプレーサの駆動を、従来に比して小さ
な力で行なえることになる利点がある。
第1図は本発明の一実施例の系統図、第2図は
第1図のものの変形例の断面図、第3図は本発明
の他の実施例の系統図、第4図は第3図のものの
変形例の要部断面図である。 1…膨張機、2…シリンダ、3…デイスプレー
サ、9…ニユーマチツク機構、10…圧縮機、1
1,12…バルブ、13,14,16,17,1
8,19…パイプ、15…蓄冷器、21…上室、
22,26…流路抵抗、23…下室、25…孔、
27…クランク機構。
第1図のものの変形例の断面図、第3図は本発明
の他の実施例の系統図、第4図は第3図のものの
変形例の要部断面図である。 1…膨張機、2…シリンダ、3…デイスプレー
サ、9…ニユーマチツク機構、10…圧縮機、1
1,12…バルブ、13,14,16,17,1
8,19…パイプ、15…蓄冷器、21…上室、
22,26…流路抵抗、23…下室、25…孔、
27…クランク機構。
Claims (1)
- 1 圧縮機、膨張機、蓄冷器および切替弁によつ
て構成されるガスサイクル冷凍装置において、前
記膨張機を構成するシリンダおよびデイスプレー
サによつて形成される高温可動空間に、前記切替
弁と蓄冷器とを接続する管路から該蓄冷器の圧力
損失に匹敵する流路抵抗を有する管路を接続した
ことを特徴とする冷凍装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14382182A JPS5932757A (ja) | 1982-08-19 | 1982-08-19 | 冷凍装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14382182A JPS5932757A (ja) | 1982-08-19 | 1982-08-19 | 冷凍装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5932757A JPS5932757A (ja) | 1984-02-22 |
JPS6361582B2 true JPS6361582B2 (ja) | 1988-11-29 |
Family
ID=15347736
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14382182A Granted JPS5932757A (ja) | 1982-08-19 | 1982-08-19 | 冷凍装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5932757A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63170793U (ja) * | 1987-04-27 | 1988-11-07 |
-
1982
- 1982-08-19 JP JP14382182A patent/JPS5932757A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5932757A (ja) | 1984-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5537820A (en) | Free piston end position limiter | |
US6256997B1 (en) | Reduced vibration cooling device having pneumatically-driven GM type displacer | |
JP2018036042A (ja) | 騒音および振動を低減するためのカラーバンパを備えた極低温膨張機 | |
US11384963B2 (en) | GM cryocooler | |
US4446701A (en) | Fluid-operated refrigerating machine | |
JP2877094B2 (ja) | 極低温冷凍機及びその制御方法 | |
JPS6361582B2 (ja) | ||
US4471625A (en) | Gas cycle refrigerator | |
US4526008A (en) | Pneumatically controlled split cycle cooler | |
JPH08303889A (ja) | 極低温冷凍機 | |
JP7195824B2 (ja) | 極低温冷凍機 | |
US5367880A (en) | Displacer apparatus of a split stirling cooler | |
JPH0566510B2 (ja) | ||
JP2534176Y2 (ja) | 冷凍機 | |
JP2001012817A (ja) | 極低温冷凍機 | |
JPH05312422A (ja) | 極低温冷凍機 | |
JPH0522759Y2 (ja) | ||
JPS6342289Y2 (ja) | ||
JPS6262275B2 (ja) | ||
JPS63183278A (ja) | 圧縮機 | |
JPH02197765A (ja) | 極低温冷凍機の衝撃吸収装置 | |
JPH086978B2 (ja) | フリーディスプレーサ型スターリング冷凍機 | |
JPH02213654A (ja) | 極低温膨脹機の制御装置 | |
JPH0634218A (ja) | 極低温冷凍機 | |
JPH07111172B2 (ja) | 圧縮機 |