JPS6360741A - 製袋機における原反移送装置 - Google Patents

製袋機における原反移送装置

Info

Publication number
JPS6360741A
JPS6360741A JP61205290A JP20529086A JPS6360741A JP S6360741 A JPS6360741 A JP S6360741A JP 61205290 A JP61205290 A JP 61205290A JP 20529086 A JP20529086 A JP 20529086A JP S6360741 A JPS6360741 A JP S6360741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
feeding
original fabric
guide roller
feeding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61205290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0436550B2 (ja
Inventor
広井 健三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OZEKI TEKKO KK
Original Assignee
OZEKI TEKKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OZEKI TEKKO KK filed Critical OZEKI TEKKO KK
Priority to JP61205290A priority Critical patent/JPS6360741A/ja
Publication of JPS6360741A publication Critical patent/JPS6360741A/ja
Publication of JPH0436550B2 publication Critical patent/JPH0436550B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は製g機にお1ノる原反移送装βに関4′るも
のである。。
(従来の技術) 従来、熱可Cp作合成樹脂ノイルムよりtにる原反の原
反移送路の送出[)側(、−配設されj、:送り装置I
4二よって原反を間欠的移送1)、原反の移送停止時(
ζ、この送り装置の原反送込み側(にΩi′!設されi
、−シール装置によっで原反のシ ル部位を加熱シール
部゛る形式の製袋槌がある。
(発明lメ解決し、Lうと1′る問題点)ところで、原
反移送路の送出し側に配設ざ41f、″。
送り装置のみに、k 3 ’Z:゛原νを11□11欠
移送づ−る形式のもの1.:あ・)ては。シ・−ル装4
1こJニブで原反のシール部位を加熱シールした後、送
り装置モミ6勇、っで前記原反を移3スするときi:原
反【二所定の張力が作用する。、イして、■け艮に作用
する張カッ)ζ原因となっ′C原反の加熱シール部が引
き伸ぽされ、るという問題Qが発生ずる。
け1貞を解決するための手段) イごでこの発明では、原反移送路の送込み側と5!f、
出11.側【龜は原反を間欠的(4二移送り−る第1、
第2の送り装「?をnじ2(〕、前記原反移込の送込み
側に配設した前記第1の送り装置の前1戸0は、前記廂
反の移送停止時に該原反のシール部位を加熱シールする
シール装置を配設し、このシール装置と原反送出し側に
配設した前記第2のシール装置との間における原反移送
路の途上には、前記原反の加熱シール部分を伸長させる
ことなく該原反にたるみをもたせて移送案内するたるみ
案内部を設けた構成にしたものである。
(作 用) 従ってこの発明は、シール装置と原反送出し側に配設し
た第2の送り装置との間における原反移送路の途上に設
けたたるみ案内部によって、原反にたるみをもたせて移
送案内することで、前記シール装置と第2の送り装置と
の間における原反に作用する張力が可及的に軽減され、
前記原反に作用する張力が原因となって原反の加熱シー
ル部分が引き伸ばされることが防止される。
(実膿例) 以下、この発明の一実施例を図面に従って説明する。
製袋機を側面から表わした第1図において、熱可塑性合
成樹脂フィルムよりなる原反Fは、図示右側の送り込み
側から左側の送出し側に至る原反移送路に沿って間欠的
に移送される。
原反移送路の送込み側には、第1の送り装置′t1が配
設されている。この第1の送り装置1は、原反移送路の
上下に対向する大小各一対のローラ2゜3間にそれぞれ
多数本の無端ベルトよりなる送りベルト4が張設されて
構成されている。そして大径のローラ3が、扇形歯!!
49の送り方向の回動に伴って回転されることで、送り
ベルト4が駆動され、これによって原反Fが袋に対応す
る長さ分だけ前方(第1図において左方)へ移送される
ようになっている。
上記第1の送り装置1の前方には、原反移送路の上下に
接離可能に対向する上下一対の電熱コイル式の加熱シー
ル体6,7よりなるシール装置5が配設されている。そ
して、これら上下の加熱シール体6,7は、カムによる
昇降機構によって昇降運動されるとともに、原反Fの移
送停止時には、原反Fを間に挟んで当接し、これによっ
て原反Fのシール部位を加熱シールするようになってい
る。
上記シール装置5の前方には、送り案内ローラ機構30
が配設されている。この送り案内ローラ機構30は、専
用のモータ(図示しない)によって連続的に回転駆動さ
れる上下一対のローラ軸31.32と、これらローラ軸
31.32の軸上において、第2図に示すように軸方向
に所定間隔でかつ上r交互に配設された多数の円板状の
送りローラ3’3.34とを主体として構成されている
そして、原反移送時、上下の両ローラ軸31.32と一
体に回転される上下8送り0−ラ33,34の外周面と
原反Fの上下両面との間には、第1の送りS′a1とこ
の送り案内ローラ機構30との区間においてシール装置
5によって加熱シールされた原反Fの加熱シール部分を
引伸ばすことがない程度の摩擦力が生じ、この摩擦力に
よって、前記区間における原反Fにたるみが生じること
なく同原反Eを前方へ移送するようになっている。
上記送り案内ローラ機構30の前方には、該送り案内ロ
ーラn130によって送り出された原反Fを所定間だけ
たるませた状態で該原反Fを眞方へ向けて移送案内する
第1案内ローラ35がフレーム間に回転自在に配設され
ている。
すなわち、送り案内ローラ機構30とその前方の第1案
内ローラ35との区間を、たるみ案内部Sとし、このた
るみ案内部Sにおいて、原反Fを所定量だけたるませる
ことで、後述する第2の送り装置45の原反送り作用に
伴って原反Fに作用する引張力が可及的に小さくなるよ
うに設定され、これによって原反Fの加熱シール部分の
伸びが防止されるようになっている。
上記第1案内ローラ35の前方には、該第1案内ローラ
3°5と略同−平面内において、第2案内ローラ36が
フレーム間に回転自在に配設されている。
そして、ITl、第2の両案内ローラ35,36間には
、原反移送路の上下に対向して一対をなす下側の固定冷
却受台37と上側の水冷式の可動冷rJI体38とが配
設サレT イル。コ(7) iTJ !PIJ冷fJI
体38は、前記上の加熱シール体6と同期して昇降され
、原反Fの移送停止時に固定冷却受台37の上面に向け
て下降し、原反Fの加熱シール部分を積極的に冷却する
ようになっている。
第2案内ローラ36の前方には、第3案内ローラ39と
第4案内ローラ41とが、上下調整可能な第1調整ロー
ラ40を介して配設されている。
さらに、第4案内ローラ41の前方には第5案内ローラ
42と第6案内ローラ44とが上下調整可能な第2調整
ローラ43を介して配設されている。
上記第6案内ローラ44の前方に位置する原反移送路の
送出し側には、第2の送り装置45が配設されている。
この第2の送り装置45は、第1の送り装置1とほぼ同
様にして、原反移送路の上下に対向する大小各1対のロ
ーラ46,47間に多数本の無端状の送りベルト48が
張設されて構成されている。そして大径のローラ46が
扇形歯車49の送り方向の回動に伴って回転されること
で、送りベルト48が駆動され、これによって原反Fが
袋に対応する長さだけ前方の切断装置86に向けて移送
されるようになっている。
上記第1、第2の送り装置45を間欠的に駆動して原反
Fを間欠移送させる扇形歯車49はその基部において、
フレームの所定位置に支軸50を中心として揺動可能に
支持されている。
原反移送路の下方に位置しかつ上記扇形歯車49の上方
において、フレーム間には、チェーン51によって連繋
された駆動軸52と従動軸53とが@稜方向に所定間隔
をおいて回転可能に配設されている。この駆FIJ @
52の軸回りには、扇形歯車49と噛合って回転される
ビニオン54が配工2されている。さらに第1の送り装
置1のローラ軸は、前記従動軸53に対しチェーン機構
による第1トルク伝達機構55によって連繋され、第2
の送り装置45のローラ軸は、前記駆動軸52に対しチ
ェーン機構による第2トルク伝j!啜構56によって連
繋されている。そして、前記第1のトルク伝達機構55
の一つの@55a上と、第2のトルク伝達機溝56の一
つの軸56上とには扇形歯車49が第1図において時計
方向の送り方向へ回動したときにそのトルクを伝達させ
、反時計方向の非送り方向へ回動したときにはトルク伝
達を断つ各一対の7Fi磁クラツチ、電磁ブレーキがそ
れぞれ配設されている。これら電磁クラッチ、電磁ブレ
ーキのオン、オフ動作には次に述べるクランク軸58上
に設けられたスイッチ作動子とこれに交流する作動スイ
ッチによって行なわれるようになっている。
上記扇形歯車49は、クランク機構57によって揺動運
動される。このクランク機構57のクランク軸58は、
フレーム間に回転可能に支持されている。このクランク
軸58の軸上には、該クランク軸58と一体に回転する
クランクレバー59がその基部において嵌着されている
。ぞしてクランクレバー59の先端部と扇形歯車49と
が連杆60によって連結されている。
上記クランク機構57のクランク軸58は、不等速度比
伝3¥機構74、減lA機69、及び制御軸64を介し
て駆e源である駆動モータ61の出力@62に>’l 
’Jl=されている。すなわち、駆動モータ61の出力
軸62の軸回りに配設された出カスブロケット63と、
制御軸64の入カスブ[1ケツト65との間にはチェー
ン66が張設され、ff1lJ御軸64の出カスブロケ
ット67と、減速機69の入力軸のスプロケット70と
の間にはチェーン72が張設されている。さらに、減速
1169の出力軸のスプロケット71と不等速度比伝達
機構74の入力軸75のスプロケット76との間にはチ
ェーン73が張設されている。そして不笠速度比伝達機
l1174の出力軸77のスプロケット78とクランク
軸58のスプロケット58a及びシール装置5のカム駆
動軸9のスプロケット9aとの間にはチェーン79が張
設されている。
上記不等速度比伝達機構74は、扇形歯車49の非送り
方向への回動は減速し、送り方向への回動は増速するよ
うに駆動モータ61の出力+l162のトルクをクラン
ク機構57のクランク軸58に伝達させるようになって
いる。
この不等速度比伝達機構74は、リンクギA7橙慴によ
って構誠されている。このリンクギt RfMにおいて
、第3図と第4図に従って説明づ゛ると、リンクギヤケ
ース86の一側には前記入力@75が回転可能に支持さ
れている。リンクギヤケース80の他側には前記出力軸
77が回転可能に支持されている。リンクギヤケース8
0内において、前記入力軸75の軸回りには該入力@7
5の中心と所定量だけ偏心しかつ入力軸75と一体に回
転されて入力ギヤ81が配設され、出力軸77の軸回り
には、該出力軸77と同一中心で出力軸77と一体に回
転されかつ入ツノギヤ81と歯数が同数の出力ギヤ82
が配設されている。さらにリンクギヤケース80内には
、入力ギヤ81と出力ギヤ82との間において、これら
両ギヤ81.82と常時噛合うようにリンク83.84
によって移動可能に保持された中間ギヤ85が配設され
ている。
ぞして、入力ギヤ81が第9図において反時計方向へ1
回転するうち、1000回転する間においては、中間ギ
ヤ85が時計方向へ自転して出力ギヤ82を反時計方向
へ回動させながら、同中間ギヤ85が出力ギヤ82回り
の時計方向へ回動することで、出力ギヤ82の回転速度
が減速される。
その後、1800回転する間においては、中間ギヤ85
が自転しながら出力1′ヤ82回りの反時計方向へ回動
することで、出力ギヤ82の回転速度が増速されるよう
になっている。
なお、不等速度比伝達機構74における出力軸77のス
プロケット78の歯数と、このスプロケット78とチェ
ーン79によって連繋されているクランク軸58のスプ
ロケット58aの歯数及びカム駆動軸9のスプロケット
9aの歯数は同数で、前記出力@77の1回転に伴って
、クランク軸58及びカム駆動軸9がそれぞれ1回転さ
れるようになっている。
上記第2の送り装置45前方の原反移送路の送出し端に
は、上下一対をなす固定・可動のカッタ87.88より
なる切断装置86が配設されており、下側の固定カッタ
87は、フレームの所定位置に固定されている。
上側の可動カッタ88は、胃降機構によって昇降される
とともに、原反Fの移送停止時に固定カッタ87に接す
る位置まで加工して原反Fを切断し、袋を形成するよう
になっている。
なお、この実施例では、表面に文字や絵等が所定ピッチ
で印刷された原反Fを使用する場合、この原反Fの印刷
部品を検出して原反Fのシールずれや切断ずれを防止す
るための発光素子と受光素子よりなる光電式のセンサ1
02.103が、第1図に示すように、第1の送り装置
1の原反送込み側と、第2の送り装置45の原反送込み
側とにそれぞれ配設されている。これら各センサ102
゜103は、第1、第2の送り装置1,45によって原
反Fが所定長さずつ間欠移送される度毎に、原反Fの印
刷部位を検出するようになっている。
そして、第1の送り装置1の原反送込み側に配設された
センサ102による原反Fの印刷部位の検出信号によっ
て、この第1の送り装置1を駆動する第1トルク伝達機
禍55の軸上に配設された図示しない電磁クラッチがオ
フされ電磁ブレーキがオンされることで、第1の送り装
置1の原反送り作用が停止され、これによって原反Fの
シールずれが防止されるようになっている。
また、第2の送り装置45の原反送込み側に配設された
センサ103による原反Fの印刷部位の検出信号によっ
て、この送り装置45を駆動する第2トルク伝達機構5
6の軸上に配設された図示しない電磁クラッチがオフさ
れ、電磁ブレーキがオンされることで、第2の送り装置
45の原反送り作用が停止され、これによって原反Fの
切断ずれが防1hされるようになっている。
上述したように構成されるこの実施例において、駆動モ
ータ61を作動すると、制御軸64、減速169を介し
て不等速度比伝達機構74の入力軸75が回転される。
イして、この入力@75と一体に回転する入力ギヤ81
が1回転するうち、1000回転する問においては、中
間1”ヤ85を介して出力ギヤ82が減速回転され、残
り180゜回転する間においては中間ギヤ85を介して
出力ギヤ82が増速回転される。そして、この出力ギヤ
82と一体に回転する出力@77の減速、増速回転に伴
ってクランク軸58及びカム駆動軸9が減速・増速回転
される。
上記クランク軸58の増速回転時には、クランクレバー
59及び連杆60を介して扇形歯車49が第1図におい
て時計方向の送り方向へ増速回動され、クランク軸58
の減速回転時には、扇形歯車49が上記とは反対方向の
非送り方向へ減速回動される。
上記扇形歯車49の送り方向への増速回動によって、ビ
ニオン52を介して駆動@52が回転されるとともに、
該駆動軸52とチェーン51によって連繋されている従
動軸53が回転される。すると、第1トルク伝達機構5
5を介して第1の送り装置1が駆動され、第2トルク伝
達機構56を介して第2の送り装置45が駆動され、こ
れによって原反Fが早い速度でかつ袋に対応する長さ分
だけ移送される。また、送り案内ローラ機構30は専用
のモータによって連続的に駆動され、第1の送り装置1
と送り案内ローラ機構30との間の原反Fのたるみが防
止される。
上記扇形歯車49の非送り方向への減速回動時には、第
1、第2のトルク伝達機構55.56の各−つの@55
a、56a上に配設された電磁クラッチがオフされ、電
磁ブレーキがオンされることから、第1、第2の送り装
置1,45の送り作用が停止される。
上記第1、第2の送り装置ffl、45が停止している
原反Fの移送停止時の聞において、下の加熱シール体7
は上死点まで上昇され、上の加熱シール体6は、下の加
熱シール体7に対し原反Fを間に挟んで当接する下死点
まで下降され、これによって原反Fの加熱シール部位が
シールされる。
上記したように、上下の加熱シール体6,7によって原
反Fのシール部位が加熱シールされると、扇形歯車49
が送り方向へ回動され、第1、第2の送り装置1.45
が駆動される。すると、第1の送り装置1の送り作用に
よって、その送込み側にある原反Fがシール装置5に向
けC送り出されるとともに、第1の送り装置1と送り案
内ローラ機構30との間の原反Fにたるみが生じること
がなくかつ前記原反Fの加熱シール部分は引き伸すこと
がない程度のrIi擦力において原反Fに接しながら送
り方向へ回転する送り案内ローラ機構30の各送りロー
ラ33,34によって原反Fが移送される。
また、第2の送り装置45の送り作用によって、その送
込み側にある原反Fが切断装置86に向けて送出される
。このとき、前記送り案内ローラ機構30とその前方の
第1案内ローラ35との区間における原反移送路に原反
Fを所定量だけたるませて移送案内するたるみ案内部S
が設けられているため、第2の送り装置45の原反Fの
送り作用に伴って原反Fに作用する引張力が前記たるみ
案内部Sによって可及的に小さくされる。このため、原
反Fに作用する引張力が原因となる原反Fの加熱シール
部の伸びが防止される。
また、この実施例では、第1案内ローラ35とその前方
の第2案内0−ラ34との区間における原反移送路の途
上に、上下に対向する固定冷に1受台37と可動冷却体
38とを配設し、原反Fの移送停止時に、固定冷却受台
37に向けて可動冷却体38が下降して原反Fの加熱シ
ール部分を積極的に冷却して硬化させることで該加熱シ
ール部の伸びを確実に防止している。
従って、この実施例においては、加熱シール部分の自然
冷却による硬化に比較的長い時間を要する厚肉フィルム
よりなる原反Fであっても、前記固定冷却受台37と可
動冷却体38によって、原反Fの加熱シール部分を積極
的に冷却硬化させることで加熱シール部分の伸びを確実
に防止しながら原反Fの移送速度を高めて、袋の製造速
度を高めることが可能となる。
(発明の効果) 以上述べたように、この発明によれば、シール装置と原
反送出し側に配設した第2の送り装置との間における原
反移送路の途上に設けたたるみ案内部によって、原反に
たるみをもだ「で移送案内することで、前記シール装置
と第2の送り装置との聞における原反に作用する張力を
可及的に軽減することかできる。このため前記原反に作
用する張力が原因となって原反の加熱シール部分が引き
伸ばされることを積極的に防止することができ、シール
部分が引き伸ばされた不良品(袋)の発生を防止して多
溝りの向上を図ることができるとともに、袋の製造速度
を高めることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は製袋
機全体を示す側面図、第2図は送り案内1」−ラ機構を
示す正面図、第3図は不笠速度比伝達機構を示す平面図
、第4図は第3図のIV−rV線側断面図である。 1・・・第1の送り装置 5・・・シール装置 6・・・上の加熱シール体 7・・・下の加熱シール体 30・・・送り案内ローラ機構 35・・・第1案内ローラ 45・・・第2の送り装置 F・・・原  反 S・・・たるみ案内部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原反移送路の送込み側と送出し側には原反を間欠的に移
    送する第1、第2の送り装置を配設し、前記原反移送の
    送込み側に配設した前記第1の送り装置の前方には、前
    記原反の移送停止時に該原反のシール部位を加熱シール
    するシール装置を配設し、このシール装置と、原反送出
    し側に配設した前記第2のシール装置との一における原
    反移送路の途上には、前記原反の加熱シール部分を伸長
    させることなく該原反にたるみをもたせて移送案内する
    たるみ案内部を設けたことを特徴とする製袋機における
    原反移送装置。
JP61205290A 1986-09-01 1986-09-01 製袋機における原反移送装置 Granted JPS6360741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61205290A JPS6360741A (ja) 1986-09-01 1986-09-01 製袋機における原反移送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61205290A JPS6360741A (ja) 1986-09-01 1986-09-01 製袋機における原反移送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6360741A true JPS6360741A (ja) 1988-03-16
JPH0436550B2 JPH0436550B2 (ja) 1992-06-16

Family

ID=16504523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61205290A Granted JPS6360741A (ja) 1986-09-01 1986-09-01 製袋機における原反移送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6360741A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0282524U (ja) * 1988-12-15 1990-06-26

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0282524U (ja) * 1988-12-15 1990-06-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0436550B2 (ja) 1992-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4691499A (en) Method of tensioning a web of packaging material
US3552088A (en) Method of and apparatus for packing articles
SE8602833L (sv) Anordning for reglering av avlindningen av en plastfilm i en forpackningsmaskin
US4141196A (en) Seal wrapping machine
CA1183439A (en) Walking-beam band sealer
GB2027407A (en) Heatseal wrapping apparatus
US4328742A (en) Strapping apparatus feed and tension mechanism
ITTO970204A1 (it) Dispositivo per l'alimentazione di fogli ad una macchina piegatrice.
US10526157B2 (en) Web material advancement arrangement with an entry drive system in a packaging machine
KR940008843A (ko) 배향된 플라스틱 스트랩 제조 방법 및 장치
JPS6360741A (ja) 製袋機における原反移送装置
US3338023A (en) Feed mechanism for wrapping machines
JPS62295859A (ja) 帯状ウエブの間欠給送装置
KR20040041674A (ko) 예비 성형장치
JPH0632629A (ja) 板状体の往復搬送装置
JP2017095170A (ja) 包装装置
JP2006001552A (ja) 製袋包装機
JP3688310B2 (ja) 製袋充填包装機における原反送出し方法及び装置
JPH0147370B2 (ja)
US1178286A (en) Sheet-registering conveyer.
JPH07323920A (ja) 包装体の搬送装置
KR0164267B1 (ko) 필로우 자동포장기
JP2735829B2 (ja) 複列式自動製袋機の制御装置
JPH0289732A (ja) 給紙装置
JPH0430084Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees