JPS6360600A - 表面実装される部材の中心合せ装置 - Google Patents

表面実装される部材の中心合せ装置

Info

Publication number
JPS6360600A
JPS6360600A JP62211210A JP21121087A JPS6360600A JP S6360600 A JPS6360600 A JP S6360600A JP 62211210 A JP62211210 A JP 62211210A JP 21121087 A JP21121087 A JP 21121087A JP S6360600 A JPS6360600 A JP S6360600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
centering
jaws
centering device
leg
pins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62211210A
Other languages
English (en)
Inventor
クロード、ロブリ
ディディエ、トリュティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orega Electronique et Mecanique
Original Assignee
Orega Electronique et Mecanique
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orega Electronique et Mecanique filed Critical Orega Electronique et Mecanique
Publication of JPS6360600A publication Critical patent/JPS6360600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0413Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws with orientation of the component while holding it; Drive mechanisms for gripping tools, e.g. lifting, lowering or turning of gripping tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/26Chucks or sockets with centering means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53178Chip component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53183Multilead component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53261Means to align and advance work part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、自動取付機械によって表面実装が行われる、
予め形成された部材の中心合せをする装置に関する。ま
た、とりわけ高周波電気回路基板の形成において用いる
、部材の表面実装技術に関する。
(従来の技術) この表面実装技術は、部材本体が配置された側面での電
気接触を供するものである。すなわち部材本体を伝導板
が配設されたプリント基板の側面に連結、配置するもの
である。
プリント基板に部材のビンまたは脚部を通過させるため
の穴を穿設し、プリント基板の連結が行なわれる対向面
に本体を配置する技術に対し、この表面実装技術は、電
気回路の動作中、ビンまたは脚部の端部からの放電作用
によって、雑信号が低下する。
さらに、回路の組立ては、増々自動的に行なわれてきて
いる。しかし今日公知の技術では、すべての型の部材の
表面実装を行なうことはできない。
実際、例えば一体型回路のようないくつかの部材は、標
準的な方法で特に表面実装が行なわれる。
これらの部材は、四角状または矩形の基部をRする略画
角゛ト行六面体のチップ体となっている。基板に面する
チップ支持体側面、すなわちチップ支持体の底面には、
接触伝導子が設けられ、部材の能動部とプリント基板と
の間の接触を確保している。プリント基板への取付けは
、伝導粘着材によって行なわれ、この場合は粘着材によ
って被覆された接点か、または従来の粘着によってチッ
プ支持体自体を介して取付けが行なわれる。
表面実装が行なわれる他の部材もまたチップ支持体の形
状をなしているか、連結部材は、チップ支持体の上面ま
たは底面以外の少なくとも1つの側面から突出するビン
または脚部となっている。
これらのビンまたは脚部は、その自由端かチップ支持体
の底面と同−下面上に位置するよう予め形成され、この
ため底面をプリント幇板上に配置したとき、各ビンまた
は脚部の自由端がプリント基数の伝導数と接触するよう
になる。
このようなダイオード、トランジスタまたは他の型の部
材は、略直角平行六面体のチップ支持体囲りに形成され
る。
自動的な実装において、部材を1つ1つ取ってそれらを
所定位置に配置することはアームによって行なわれる。
正しい位置に配置するため、部材はアームに関して正し
く配置されていなければならない。このことはアームに
よって把まれる前に、部材の正しい中心合せが行なわれ
なければならないことを意味する。このような中心合せ
は装着チェーンの一部をなす装置によって行なわれるが
、この装置は、しばしば操作アームに関して所定の方向
に部材を方向ずけるため、回転自在に取りつけられる。
このため、このアームの運きは少なくてすむ。
部材は他の操作アームかまたは他の装置によって、lに
配設される。この装置は部材か1つずつ配置された隔室
を有する供給マガジンから部+1を捕える。支持数は、
例えば板状をなし、部材は前記能の操作アームと関連す
る成否装置によって隔室から捕えられる。
(発明が解決しようとする問題点) この中心合せの状態は不利益および問題をヱするものと
なる。本発明はこれを解決することを目的とする。
事実、標準型の部材の中心合せは平板上で行なわれ、こ
の平板は実装アームに関して正しい方向に回転すること
が可能となっている。この平板にはチップ支持体の底面
および上面以外の側面を2つずつ締付けるために、互い
に直交する2対のあご部が設けられている。2つの対向
面を締付ける丸いに対となったあご部は、同時に互いに
同一速度で締付けられる。この結果、4つのあご部が締
付けられると、部材の中心合せが行なわれる。
しかし、そのような装置は、予め形成された部材の中心
合せのために用いることはできない。なぜなら、あご部
が側方脚部またはピンを締付けると、これらに損傷を与
えるからである。この結果、同一供給マガジンが2つの
型の部材を含む場合、2つの異なる装置または異なる方
法を中心合せのために行なわなければならない。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明による部材の中心合せ装置は、略平行六面体のチ
ップ支持体内に包まれた部材の中心合せを行なうために
、互いに直交する2対のあご部を備えたものであって、
チップ支持体の底面または上面以外の1側面から突出し
た少なくとも1つの連結ピンまたは脚部を有する部材の
中心合せを行なうことができ、中心合せの間、前記ピン
または脚部が損傷しないようになっている。
他の特徴として、前記装置はチップ支持体の底面と同一
平面上にその自由端が位置するようビンまたは脚部が予
め形成された部材の中心合せか可能となる。
他の特徴として、チップ支持体の底面および上面以外の
少なくとも2側面に少なくとも2つのピンまたは脚部を
有する部材の中心合せを行なう装置を備えている。
本発明の装置は、とりわけ表面実装が行なわれるすべて
の型の部材に用いることができる利点があり、また、と
りわけ高周波数回路に使うダイオードまたは他の予め形
成された部材に用いることかできる。
(実施例) 第1a図および第1b図において、部材2.3か表面実
装されるプリント回路1の側面図および平面図がそれぞ
れ示されている。
第1部材2は標準部材である。すなわち、プリン)[板
1の伝導板6.7と連結して配設された第1部材2の伝
導子4,5が、第1部材の支持体の底面8の下方に位置
する。
この型の部材は、あご部を自−する公知の装置を用いる
ことによって、実装アームによって把持される前に容易
に中心合せを行なうことができる。
第2部材3は、例えば平行六面体状のチップ支持体に取
付けられたダイオードとなっている。
あご部を有する公知の装置では、中心合せを行なうこと
はできない。これはあご部が、底面11および上面以外
の2つの対向面から突出する連結ビンまたは脚部9.1
0を押しつぶしてしまうからである。前記脚部9.10
はその自由端90゜100が底面11の平面上に伸びる
よう予め形成され、このため、脚部9,10はプリント
基板の伝導板12に係合する。
これらの図において、部材をより良く示すため、その形
状は大きく誇張されていることが直ちに理解できるであ
ろう。
第2図は、連結脚部またはビン9,10を損傷させるこ
となく、予め形成された部材の中心合せを行なうための
本発明による装置の一実施例を示す。
この図において、第1a図および第1b図の部材3と、
これの中心合せを行なう装置が示されている。
この装置は、2つの対向面がそれぞれ少なくとも1つの
予め形成されたビン9,10を有するような部材の中心
合せを行なうために、特に適用される。
この装置は、それぞれ直交する2対のあご部13.14
および15.16を備えている。ビン9.10が配設さ
れた側に面するあご部15゜16がピン9,10を損傷
させないように、これらあご部は部材の支持体のピンが
現われる側面17.18とピンと接触しないで係合する
このため、考慮されているあご部15.16はピンの高
さ全体にわたって、好ましくはそれらの中心に配設され
、また、機械加工によってピンの形状より大きな形状の
24部19.20が形成されている。このため、ピンは
前記溝部内にこれら溝部と接触することなく係合し、ま
た前記あご部15.16のグリップは支持体のピンが現
われる側面と係合する。
同一側面が複数のピンを有する場合、すなわち複数の溝
部がこの側面での接触面積を増加させるようピンの間に
配置される場合であって、同一側面のすべてのピンを係
合させる単一でない溝部が形成される場合、このような
場合は、あご部が側面端を密着して支持するようになる
この図において、あご部を保持する装置かばね21.2
2,23.24によって表示されている。
所定の間隔を制御し、対となる2つのあご部を同時に前
進させるため、これらのあご部の連結装置が設けられて
いることは直ちに理解できる。表面実装する標準部材の
中心合せを行なう装置において、この連結装置はそれ自
体公知となっている。
支持体の2つの対向面に少なくとも2つのピンを何する
部材の中心合せは、次のように行なわれる。
あご部13.14が、まず第1にピンのない側面で締付
けられる。それらが締付けられたとき、他の側面のピン
9.10が一列に並び、それらのピンに溝が受入れられ
るようになることは確かである。その後、これらの溝を
有するあご部15゜16が締付けられれば十分である。
この場合、ピンの破損の危険の可能性がなくなる。
2側面以上にピンを有する回路の場合、第1番目に締付
けるあご部側のピンが、締付けを行なう前に、これらあ
ご部の溝部に向い合わなければならない。
この場合、案内装置が、第1に締付けられるあご部の溝
に関して前記ピンが正しく位置するよう設けられている
第3図は本発明による中心合せの完全な装置を示す。
甲辰25が組立体の基礎として機能する。この仮は、中
心合せをするための補足的な方向設定機能を呈するため
に回転1■能となっており、このためプリント基数に部
材を配置する操作アームの運動が容易となる。
あご部13,14,15.16は、好ましくは取外し可
能となっており、また中心合せが行なわれる部材の構造
および/または形状に応じて、同一装置に用いられる複
数の組のあご部が用いられる。この装置は、標準回路に
ついて、溝なしあご部を用いて独占的に用いられ、ある
いは標準回路および予め形成された回路について、溝付
あご部を用いて独占的に用いられる。
あご部を案内する機構が平板25に設けられ、この機構
は互いに直交する4つのガイド形状をなしている。そし
てこの中央26て中心合せか行なわれる。ガイドは、例
えば対となる側方レール27.28,29,30,31
.32からなり、これらの間に設けられた摺動キャリッ
ジ33゜34.35.36に、あご部1B、14,15
゜16がそれぞれ1つずつ取りつけられている。
キャリッジに固着するため、ねじ37,38が用いられ
ている。
変形例において、キャリッジとあご部の組立体は互いに
一体に構成されている。この場合、あご部を変更するこ
とは、キャリッジを変更することとなる。
本発明の他の利点は、表面に取付けるt票準部材の中心
合せのためのすでに存在する装置を用いることによって
、安価に作成できることである。
【図面の簡単な説明】
第1a図および第1b図は部材の表面実装の原理を示す
。 第2図は本発明による装置の概略図である。 第3図は第2図に示す装置の斜視図である。 1・・・プリント基板、2,3・・部材、4,5・・・
伝導子、6,7・・伝導板、8・・・底面、9,10・
・・ビン、11・・・底面、12・・・伝4阪、1B、
14゜15.16・・・あご部、19.20・・・溝部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、略平行六面体のチップ支持体内に包まれた部材の中
    心合せを行うために、互いに直交する2対のあご部を備
    えた装置であって、チップ支持体の底面または上面以外
    の1側面から突出した少なくとも1つの連結ピンまたは
    脚部を有する部材の中心合せを行うことができ、中心合
    せの間、前記ピンまたは脚部が損傷しないような表面実
    装される部材の中心合せ装置。 2、前記装置は、前記連結ピンまたは脚部が、その自由
    端が支持体の底面と同一平面上に位置するよう予め形成
    されている部材の中心合せを行うために用いられる特許
    請求の範囲第1項に記載の中心合せ装置。 3、前記装置は、対の2側面が、それぞれ少なくとも1
    つの予め形成されたピンまたは脚部を有する部材の中心
    合せを行うために用いられる特許請求の範囲第2項に記
    載の中心合せ装置。 4、あご部がピンまたは脚部が現われるチップ支持体の
    側面に、ピンまたは脚部と接触しないで係合する特許請
    求の範囲第3項に記載の中心合せ装置。 5、少なくとも1つの連結ピンまたは脚部を有する側面
    に対向するあご部は、前記ピンの形状より大きな形状を
    有する少なくとも1つの溝部を備え、これによってピン
    はこのあご部の一部と接触せずに係合する特許請求の範
    囲第4項に記載の中心合せ装置。 6、それぞれが少なくとも1つの連結ピンまたは脚部を
    有する少なくとも2つの対向面を、締付ける少なくとも
    2つのあご部を備え、前記あご部は少なくとも1つの溝
    部を備えている特許請求の範囲第5項に記載の中心合せ
    装置。 7、前記あご部はそれぞれ、2本ずつ互いに直交すると
    ともに平板によって支持された側方レールに案内される
    キャリッジ上に設けられている、特許請求の範囲第1項
    乃至第6項のいずれかに記載の中心合せ装置。 8、あご部は、キャリッジに対して取外し自在となって
    いる特許請求の範囲第7項に記載の中心合せ装置。 9、あご部は、キャリッジに対して固着されている特許
    請求の範囲第7項に記載の中心合せ装置。 10、同一対のあご部は、同時に締付けられる特許請求
    の範囲第1項乃至第9項のいずれかに記載の中心合せ装
    置。 11、平板は回転自在となっている特許請求の範囲第7
    項乃至第10項のいずれかに記載の中心合せ装置。
JP62211210A 1986-08-25 1987-08-25 表面実装される部材の中心合せ装置 Pending JPS6360600A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8612042 1986-08-25
FR8612042A FR2603150B1 (fr) 1986-08-25 1986-08-25 Dispositif de centrage de composants preformes en vue de leur implantation a plat par une machine de depose automatique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6360600A true JPS6360600A (ja) 1988-03-16

Family

ID=9338486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62211210A Pending JPS6360600A (ja) 1986-08-25 1987-08-25 表面実装される部材の中心合せ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4797996A (ja)
EP (1) EP0258138B1 (ja)
JP (1) JPS6360600A (ja)
DE (1) DE3768738D1 (ja)
FR (1) FR2603150B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01154700U (ja) * 1988-04-16 1989-10-24

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5497983A (en) * 1987-10-16 1996-03-12 Tenryu Technics Co., Ltd. Work positioner of chip mounter for monitoring a chip-shaped electronic part onto a substrate
US4987676A (en) * 1989-08-23 1991-01-29 Quad Systems Corporation End effector for a robotic system
US5881453A (en) * 1994-05-17 1999-03-16 Tandem Computers, Incorporated Method for mounting surface mount devices to a circuit board
US5701662A (en) * 1995-11-06 1997-12-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Axial type electronic component inserting apparatus
DE10036081B4 (de) * 2000-06-09 2005-03-10 Georg Rudolf Sillner Vorrichtung zum Zentrieren von Bauelementen und deren Verwendung in einer Fertigungslinie oder -Maschine, beispielsweise Back-End-Line-Maschine
EP1369006A1 (en) * 2000-11-02 2003-12-10 Assembléon N.V. Component placement machine
CN100556267C (zh) * 2003-08-08 2009-10-28 伊斯梅卡半导体控股公司 用于定位电子元件的钳子、装置和方法
WO2016052632A1 (ja) * 2014-09-30 2016-04-07 株式会社カネカ 試料移載システム及び太陽電池の製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1114393A (en) * 1964-12-23 1968-05-22 Ibm Improvements in or relating to apparatus for sensing the orientation of an object
US3339704A (en) * 1965-05-27 1967-09-05 Ibm Chip orientation sensor
US3344900A (en) * 1965-05-27 1967-10-03 Ibm Chip orienting control circuit for a chip positioning machine
US3358852A (en) * 1966-02-28 1967-12-19 Western Electric Co Apparatus for orienting, clamping, and rotating articles
US4264268A (en) * 1979-07-30 1981-04-28 Western Electric Co., Inc. Apparatus for and methods of orienting and centering an article having lateral protrusions
JPS6066500A (ja) * 1983-09-22 1985-04-16 松下電器産業株式会社 部品装着装置
WO1985003404A1 (en) * 1984-01-23 1985-08-01 Dyna/Pert - Precima Limited Head for handling electrical components
GB8406129D0 (en) * 1984-03-08 1984-04-11 Dyna Pert Precima Ltd Orienting electrical components

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01154700U (ja) * 1988-04-16 1989-10-24

Also Published As

Publication number Publication date
DE3768738D1 (de) 1991-04-25
FR2603150B1 (fr) 1988-11-10
EP0258138B1 (fr) 1991-03-20
US4797996A (en) 1989-01-17
EP0258138A1 (fr) 1988-03-02
FR2603150A1 (fr) 1988-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6222734B1 (en) Clamping heat sinks to circuit boards over processors
US4953283A (en) Method of handling electronic component chips
US7682165B2 (en) Electrical contact with retaining device for clipping solder ball
US4766371A (en) Test board for semiconductor packages
US5707247A (en) Low-profile zero-insertion force socket
US4595794A (en) Component mounting apparatus
US3795888A (en) Printed circuit board edge connector requiring zero insertion force
US4550362A (en) Board positioning arrangement
JPS6360600A (ja) 表面実装される部材の中心合せ装置
US5087877A (en) Test contact fixture using flexible circuit tape
US6547571B2 (en) Low cost, high performance flexible tester handler docking interface
US6711810B2 (en) Method of assembling a land grid array module
US4503608A (en) Card edge connector tool and a method of joining a card edge connector
US5342206A (en) Socket for direct electrical connection to an integrated circuit chip
US5581195A (en) Semiconductor chip holding device
US6194905B1 (en) Method for testing integrated circuit components of a multi-component card
CA1166327A (en) Hybrid circuit connector
US20040028315A1 (en) Electrooptical transmission module
KR930002831A (ko) 범프가 부착된 반도체소자의 전기특성측정방법 및 장치, 그리고 반도체디바이스의 제조방법 및 장치
US6433564B1 (en) BGA device positioner kit
US6537100B2 (en) Apparatus and method for packaging circuits
US6024581A (en) Electrical socket for a multichip module
JPH05152468A (ja) Icソケツト
JPH05198911A (ja) 立体形プリント配線板
US20050085106A1 (en) Laminated socket contacts