JPS635891Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS635891Y2
JPS635891Y2 JP15498280U JP15498280U JPS635891Y2 JP S635891 Y2 JPS635891 Y2 JP S635891Y2 JP 15498280 U JP15498280 U JP 15498280U JP 15498280 U JP15498280 U JP 15498280U JP S635891 Y2 JPS635891 Y2 JP S635891Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
passive
plate
swinging
space bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15498280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5778952U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15498280U priority Critical patent/JPS635891Y2/ja
Publication of JPS5778952U publication Critical patent/JPS5778952U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS635891Y2 publication Critical patent/JPS635891Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、タイプライターのスペース機構制御
装置に関するものである。
従来のタイプライターの歩進装置に、例えば、
第2図に示すようなものがある。このものは、通
常の印字時に所要のキーを叩くことにより、タイ
プバーが作動しプラテンに印字すると共にセグメ
ントユニバーサルを押圧し歩進装置の揺動部1を
押圧する。それによりラチエツトは付勢方向に回
動する。その機構は揺動部1に突設する固定爪部
1aと揺動爪体2に突設する爪部2aとを上下に
揺動することにより交互にラチエツト3の歯3a
に係合させ該ラチエツト3をワンピツチずつ回転
させて歩進するものである。また、スペースバー
を押したときにはこれに応動してスペースバー杆
7が作用し、それにより受動杆8が作用し作動杆
9を第1図に示すようにC方向に回転させる。そ
のC方向の回転は第4図に示すように作動杆9の
他端に固定の作動板4に歩進装置の受動部1bを
押圧させる。しかし、このものは、スペース動作
のとき第3図に示すように、前記固定爪部1aが
前記歯3aの下面に突掛つて、そのラチエツト3
の回転を阻害し、従つて、歩進動作を不動にする
トラブルが発生し易く、そのようなトラブルを解
消するには、外部から強制的な衝動を加えて前記
固定爪部1aと歯3aとの突掛りを脱することに
しているが、その外部からの強制的な衝動によつ
て、タイプライターの他の機構もが衝撃を受けて
破損したり、その正常な機能に狂いを生じたりし
た。
本考案は、このような従来技術の問題点に鑑み
てこれを解決するためになされたもので、センタ
ーストツプに右端のマージンストツプ又は右端が
当つたとき、スペース機構が働かないようにする
タイプライターのスペース機構制御装置を提供す
ることを目的とする。
以下、本考案を図示する一実施例に従つて説明
する。なお、前述した従来装置と共通する部分の
符号はそのまま使用することにする。
第1図において、9は作動杆である。これに、
第4図に示すように、歩進装置aの揺動部1に押
圧可能な作動板4と、ラインロツクストツプ5の
側板5aの右側面5a1に付勢される受動板6と、
スペースバー杆7に衝合可能な受動杆8とが、
夫々固定されて、該作動杆9が一本の共通な枢軸
となつている。該作動杆9は軸方向に移動可能と
なつている。
該受動杆8の先端は略90度折曲げられ、その折
曲部8aが前記スペースバー杆7の作動範囲に位
置するようバネ10により該作動杆9の軸方向に
沿い第4図において左側に付勢されている。7a
はスペースバーである。
前記ラインロツクストツプ5は、第4図に示す
ように左右方向に長孔5bがあけられそこを貫通
するピン12によつて左右摺動可能に設定され
る。そして、該ピン12は常態において該長孔5
bの右端に位置するよう設定されている。該長孔
5bの左右の長さは、前記受動杆8が右側に移動
しその折曲部8aが前記スペースバー杆7の作動
範囲からエスケープして該バー杆7を空振りさせ
るに足りるものである。
前記側板5aの左の側面5a2には、センタース
トツプ装置bの作用に伴つて回動する揺動杆11
の一端11bが衝合可能となつている。第1図に
おいて、13は該揺動杆11の支承ネジである。
14は該揺動杆11を同図において時計廻りに付
勢するバネである。該揺動杆11の他端11aに
はセンターストツプ装置bの突出片15aが衝合
可能となつている。
センターストツプ装置bは、第1図に示すよう
に、左右方向に渡架される案内杆16と、下方に
前記突出片15aと上方に係合部15bとを具備
し該案内杆16に沿つて摺動可能な本体15とか
らなる。15cは該案内杆16が貫通する側板面
である。17は該案内杆16を支持する本体ベー
スである。該本体ベース17の上面には該案内杆
16を挾持するストツパー20と一体の水平板2
0aが固定される。前記係合部15bには右端マ
ージン装置cが係合するようにになる。
該右端マージン装置cは、第1図に示されるよ
うに、プラテン支持枠(図示しない)に一体とな
つているラツク18に位置調整可能に取付けられ
るようになつていて下方に前記係合部15bと衝
合可能となる突部19が突設されている。
而して、所定のタイプバー(図示しない)を叩
打して、所定の印字列の最後の活字が印打される
ときには、第1図に示すように、右端マージン装
置cの突部19がセンターストツプ装置bの係合
部15bに衝合しこれを左方(矢印A方向)に押
圧してその本体15を左方に摺動させその左側板
面15cをストツパー20に当接させ、該本体1
5及び右端マージン装置c、プラテン支持枠等は
停止し、かくして、最後の活字が印打される。
前述のように、突部19が係合部15bに衝合
し、本体15の側板面15cがストツパー20に
当接するまでの間にに、突出片15aはバネ14
の付勢に抗して揺動杆11の他端11aを押圧し
て該揺動杆11を支承ネジ13を中心に反時計廻
りに(矢印B方向)に回動させ、従つて、該揺動
杆11の一端11bは、第4図に示すように、ラ
インロツクストツプ5の側板5aの左側面5a2
押圧してピン12に沿つて長孔5bの左右方向の
長さだけ移動させ、その間該側板5aの右側面5
a1は受動板6をバネ10の付勢に抗して右側に押
圧し、該受動板6は一体になつている作動杆9を
矢印D方向に移動させ、該作動杆9は一体の受動
杆8を付勢バネ10の付勢に抗して一点鎖線の位
置に移動させてその折曲部8aをスペースバー杆
7の作動範囲からエスケープさせる。
従つて、そのような状態でスペースバー7aを
叩いてスペースバー杆7を作動させても、該バー
杆7は前記折曲部8aに衝合することなく空振り
となるので、歩進装置aが停止状態にあるときに
前記作動杆9が第1図において矢印C方向に回動
することがなく、それ故、第4図に示すように、
作動板4が揺動部1を叩くことがない。
以上述べたように、本考案によれば、センター
ストツプに右端マージンが当接したときに、スペ
ース機構が働くことがなく、従つて、停止状態に
ある歩進装置の揺動部の固定爪部がラチエツト歯
の裏面に接合して、これを脱すのに外力を加える
必要がなく、歩進装置は常時円滑適正に作動する
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるタイプライターのスペー
ス機構制御装置の分解斜視図、第2図はスペース
機構に連繋する歩進装置の平面図、第3図は同上
歩進装置のトラブル状態の斜視図、第4図は同上
スペース機構制御装置の要部の正面図である。 1……揺動部、4……作動板、5……ラインロ
ツクストツプ、6……受動板、7……スペースバ
ー杆、8……受動杆、9……作動杆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 歩進装置の揺動部に押圧可能な作動板と、ライ
    ンロツクストツプの側板の一側面に付勢される受
    動板と、スペースバーの作用に応動するスペース
    バー杆に衝合可能な受動杆とが夫々共通の作動杆
    に固定されてなり、前記側板の他側面にはセンタ
    ーストツプ装置の作用に伴つて回動する揺動杆が
    衝合可能となり、該揺動杆と該側板との衝合に伴
    い前記受動板を介してその作動杆が軸方向に移動
    し前記受動杆を前記スペースバー杆が衝合しない
    位置にエスケープするよう構成したことを特徴と
    するタイプライターのスペース機構制御装置。
JP15498280U 1980-10-31 1980-10-31 Expired JPS635891Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15498280U JPS635891Y2 (ja) 1980-10-31 1980-10-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15498280U JPS635891Y2 (ja) 1980-10-31 1980-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5778952U JPS5778952U (ja) 1982-05-15
JPS635891Y2 true JPS635891Y2 (ja) 1988-02-18

Family

ID=29514199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15498280U Expired JPS635891Y2 (ja) 1980-10-31 1980-10-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS635891Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5778952U (ja) 1982-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4518271A (en) Printer with moveable carriage actuating pinch roller to release position
JPS635891Y2 (ja)
US3126998A (en) palmer
US2741355A (en) Floating escapement mechanism
US3358806A (en) Escapement mechanism for typewriters
US3442210A (en) Printer platen control
GB1562328A (en) Error correcting device for printing machines
US3763987A (en) Line spacing device for typewriters
US2971625A (en) Repeat actuation arrangement for typewriters
ES363443A1 (es) Mecanismo para subrayar automaticamente un caracter previa-mente impreso, en una maquina de escribir de elemento impre-sor unico.
US2647611A (en) Carriage control at tabulation rebounding
US3428160A (en) Typewriter line space mechanism
US3814228A (en) Repeat mechanism for a printer
US3391775A (en) Sheet forwarding mechanism
US3269511A (en) Typewriter carriage positioning mechanism
US3608688A (en) Paragraph indentation mechanism for typewriters
US3204747A (en) Stop setting and clearing mechanism for typewriting and like printing machines
JPS59207252A (ja) 電気タイプライタ
US1933550A (en) Typewriting machine
US591789A (en) Zqoojqo
US2904159A (en) Proportional spacing mechanism for typewriters
US1606998A (en) Platen-carriage shift and rebound lock for typewriters
JPS5938289Y2 (ja) タイプライタ−に於けるリボンの上下装置
US3096865A (en) Typewriter escapement mechanism
JPS5812154B2 (ja) 電動タイプライタ−の繰返し操作用キ−のレバ−機構