JPS6357756A - 高温酸化による金属表面の着色方法 - Google Patents

高温酸化による金属表面の着色方法

Info

Publication number
JPS6357756A
JPS6357756A JP18152484A JP18152484A JPS6357756A JP S6357756 A JPS6357756 A JP S6357756A JP 18152484 A JP18152484 A JP 18152484A JP 18152484 A JP18152484 A JP 18152484A JP S6357756 A JPS6357756 A JP S6357756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal surface
colored
coating material
coating
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18152484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0123549B2 (ja
Inventor
Haruji Takahashi
高橋 治司
Shigeo Goto
後藤 茂夫
Shiyuuichi Takada
鷹田 秀一
Mitsuaki Shibata
芝田 光晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Pfaudler Co Ltd
Original Assignee
Shinko Pfaudler Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Pfaudler Co Ltd filed Critical Shinko Pfaudler Co Ltd
Priority to JP18152484A priority Critical patent/JPS6357756A/ja
Priority to US06/768,716 priority patent/US4661171A/en
Priority to EP88105718A priority patent/EP0294558B1/en
Priority to EP85306101A priority patent/EP0173564B1/en
Priority to DE8585306101T priority patent/DE3568354D1/de
Priority to DE8888105718T priority patent/DE3582597D1/de
Priority to US06/928,783 priority patent/US4776897A/en
Publication of JPS6357756A publication Critical patent/JPS6357756A/ja
Publication of JPH0123549B2 publication Critical patent/JPH0123549B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、金属表面に1.’、l有の金属色と異なる各
種の色調を選択的に発色させる方法に関し、美感を伴な
った金目材料の生産を可能とする。
(従来の技術) アルミニウム、チタニクム、ステンレス鋼等各種金属材
料の表面に酸化皮膜を形成させ酸化皮膜による光の干渉
現象を利用して発色きせるいわゆる着色企PAは、酸化
皮膜の膜厚を変えることにより地肌の金属光沢を生かし
几ま′!、種々の色彩1色調が得ら九るので装飾材料や
建築材料として使われる。
この着色金FAは、従来、(1)金線材料を薬液に浸漬
する方法、(It)薬液中でp、n極酸化する方法、(
W酸化性雰囲気中で商況酸化する方法等によって形成さ
れる。(特開昭48−99047 、特開昭49−58
035 、特開昭52−134833参照〕(1)は薬
液の組成と浸漬時間によって酸化皮膜の色調が微妙に変
化するので細かな発色コントロールが必要になる。(I
I)は電流密度の4均−や酸素ガスの発生に:る着色む
らが生じ易く、適用できる金属材料は板のような単純形
状のものに限られる。そして(υ(II)とも得られる
着色酸化皮膜は多孔質であるため耐蝕性、耐摩耗性に乏
しく、菅色後の膜硬化処理が必要である。(ill)は
処理が簡易で強固な百色酸化皮膜が得ら九るので、ステ
ンレス鋼、チタン等の耐熱性の高い金属、合金材料の青
色処理番こ利ノ14ざ九ておジ、企梢の種類により加熱
温度にほぼ対応した色調の着色酸化皮膜が得られるが、
欠点として金属表面では場所にエフ酸化の状懲が異なる
之め色むらや濃淡のむらが生じて美観が著しく損われる
。そのため適用対象は伝熱管の黒色化処理とか浸しの向
上を目的としない小物部品に限られている。
(発I3Aが解決しようとする+87題点)本発明は、
前記従来技術の間頂点に解決を与え、特に高温酸化によ
る金属表面の着色処理に関して、色むら、儂淡むらのな
い均一な色調の美麗な着色酸化皮膜全形成する改良方法
を提供することを目的とする。
(問題点を解決する之めの手段〕 上記目的に対し、本発明の方法は、l’を浄化処理を施
した金属表面上に高融点の微細粒子でM成されるコーテ
ィング剤を均一膜厚に塗着し、こ′t′Lを酸化性雰囲
気中で着色すべき色調に対応した温度および時間で加熱
処理を施す。
本発明方法を工程の順序にエリ具体的に詳細説明すると
次のとおシである。
(1)  金属物品は少くとも着色しようとする表面を
酸洗、パフ研摩、電解研摩する等して酸化物等の表面上
の不純物f、除去しmのち充分に脱脂を行って111浄
化して置く必要がある。
(If)  コーティング剤は高温加熱時に溶融しない
高融点の材料で構成する。適9ノなコーティング剤とし
ては’1’i01と8102とをioo : oから2
5 : 75の重1i比で配合し、ボールミル等の粉砕
機で細砕したものを150メツシユ篩にかけて粒度調整
し、篩下微細粒子に水を加えてスリップとじ几ものであ
る。コーディング剤の粒度調整は、若しスリップCS粗
大粒子が含まnると加熱処理時に粗大粒子と金FA面と
の接触部分で酸化が不均一と7:1″り形成酸化皮膜に
はん点伏の色むらが生ずることとなるので、厳密に行う
。150メフシユ以下に粒度調整すれば色むらは全く生
じないことが実験的に確認畑九た。
(III)  清浄化処理金PA&出面へのコーティン
グ剤の塗ηは、スリップの吹付、塗布、掛流し、スリン
グ中への浸漬、乾燥コーティング剤のふりかけ等種々の
技法紀よることができるが。
前記のように調整したスリップの場合、グラスライニン
グのゆう薬の吹付と同様な技法にLvスプレーかけする
のが均一1が1厚に塗着させるのに有利である。コーテ
ィング剤構成材料の任意配合材料のSiOx はスリン
グのスプレー性を改善するものであるが、 SiO2の
比率が多いと塗膜の乾燥後の付置強度が低下するので混
合比は75%までがよい。
重要なことは塗膜の膜部が全面均−Gこなるよう塗着す
ることである。
膜厚が塗着個所によって異なる場合は酸化速度の差にエ
フ形成酸化皮膜の色調に濃淡が生ずる。スリングの塗膜
の膜厚は0゜1〜i oが適当であり膜厚が小きいと酸
化の度合(不均一が生じて色むら、濃淡むらが残り易く
なり、膜厚が大きいとむらが生じなくなる反面、酸化の
速度が遅くなり加熱処理に時間がかかるようになる。
αン 塗膜は充分に乾燥する (Y)  酸化皮膜形成の加熱処理は、酸化性雰囲気中
で着色すべき色相、色調に対応した温度および時間全以
って行う。この温度および時間は、金属の種頑、コーテ
ィング剤塗膜の性状、望むところの着色色調との相互関
連に、!:り定まる。後述実施例全参照し、6四に応じ
1114々Gこ試行して決定すべきものである。形成酸
化皮膜はコーティング剤塗膜の下層で形成でれるので、
目視判断できないことは勿論である。
()1)  後処理は金属物品の冷却後に水洗い(こエ
フコーティング剤を除去するだけでよい。
(作用) 加熱処理のす1a度と時1ム]の調節に、r、り着色酸
化皮膜の厚さとそのち密さが変化し、金属の種類【こエ
フ得られる皮膜の色調を特定できる。ところが従来技術
にエフコーティング剤塗膜なしで加熱した場合には金属
表面の酸化の度合に差があるため色むらが生じて美感が
低下する。こnに対して本発明方法ではTiOt +、
 SiOz ’9のコーティング剤を均一な厚さに塗布
して加熱処理を行うので、着色酸化皮膜の形成が均一化
され、色むらや濃淡むらが生じない。加熱処理時間が比
較的長いので、このことは却って操業を容易にし安定結
果を得るのに役立つ。
(実施例) (1)  被管色面をバフ (i1F摩したSUS 5
υ4ステンレス鋼パイプお工び5us316ステンレス
鋼板金ケトンまたはアルコールで脱脂?i!1浄化した
のち、TiezとS土o、とを等り混合して150メツ
シユ以下の粒度に細砕し、水に分散させたスリフプを約
Q、2tzの均一膜厚にスプレー掛けに、J:り塗着し
、乾燥後に加熱炉内で第1表の温度、時間の条件で加メ
;(ζ処理を行なった結果、第1表の各種色調の着色酸
化皮膜が色むらおよび濃淡むらを生ずることなく形成さ
fiた。
第1表 ステンレス鋼の場合、加熱湿度【こよって酸化皮膜の色
が変化し、加熱時間とともに着色濃度が増すが、約30
分でほぼ安定する。
(n)  チタン材を実施例(1)と同様にして1′]
11段処理したのち、加熱炉内で第2表のdl、1度、
時間の条件で加熱処理を行なった結果、第2表の各種色
調の0色酸化皮膜が形成された。色むらおよび濃淡むら
は認めらf′Lなかつ之。
第2表 チタン材の場合、500℃付近までは加熱温度に応じて
酸化皮膜の色は黄金色、茶色、茶褐色と変化し、加熱時
間とともにその濃度が増すが、600℃付近では酸化皮
膜の色は青で加熱時間とともに濃度が淡くなる。そして
加熱17..1度が700℃以上では酸化皮膜の色はピ
ンクからグレーに変る。
(発明の効果) 本発明方法によると、高謡酸化による金属表面の着色が
、従来方法では色むら?濃度むら金主じて商品価値の低
い製品となるのに対し、これらのむらのない均一で美麗
な着色結果をf;)ることかできる。ま之本発明方法は
、従来の薬品処理を伴う管色力法と比較し之場合、色調
の変化が急激に起らないので加熱湿度と加熱時間の調#
による発色管理が容易となり、その再現性も良好である
。さらに温度コントロールのできる加熱炉を使用して本
発明方法による高温酸化着色を行うことによって複雑形
状の金属材料。
大形の金属材料を一括して大引【こ処理することが可能
となるので、適用範囲が拡がるとともに美麗青色金属を
低コストでm産できる等の効果力4る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)清浄化処理を施した金属表面上に高融点の微細粒
    子で構成されるコーティング剤を均一膜厚に塗着し、こ
    れに酸化性雰囲気中で着色すべき色調に対応した温度お
    よび時間の加熱処理を施して金属表面に着色酸化皮膜を
    形成させることを特徴とする高温酸化による金属表面の
    着色方法。
  2. (2)コーティング剤としてTiO_2とSiO_2と
    を100:0から25:75の重量比率で混合し150
    メッシュ節を全通するよう粒度調整し水を加えて調整し
    たスリップを使用し、その塗着を膜厚0.1〜1mmの
    範囲内の一定値で行い、乾燥したのち加熱処理を施す特
    許請求の範囲第1項に記載の高温酸化による金属表面の
    着色方法。
JP18152484A 1984-08-29 1984-08-29 高温酸化による金属表面の着色方法 Granted JPS6357756A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18152484A JPS6357756A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 高温酸化による金属表面の着色方法
US06/768,716 US4661171A (en) 1984-08-29 1985-08-23 Method for treating the surface of stainless steel by high temperature oxidation
EP88105718A EP0294558B1 (en) 1984-08-29 1985-08-28 Method for treating stainless steel surface by high temperature oxidation
EP85306101A EP0173564B1 (en) 1984-08-29 1985-08-28 Method for treating stainless steel surface by high temperature oxidation
DE8585306101T DE3568354D1 (en) 1984-08-29 1985-08-28 Method for treating stainless steel surface by high temperature oxidation
DE8888105718T DE3582597D1 (de) 1984-08-29 1985-08-28 Verfahren zur oberflaechenbehandlung eines rostfreien stahles durch oxidation bei hoher temperatur.
US06/928,783 US4776897A (en) 1984-08-29 1986-11-10 Method for treating the surface of stainless steel by high temperature oxidation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18152484A JPS6357756A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 高温酸化による金属表面の着色方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6357756A true JPS6357756A (ja) 1988-03-12
JPH0123549B2 JPH0123549B2 (ja) 1989-05-02

Family

ID=16102267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18152484A Granted JPS6357756A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 高温酸化による金属表面の着色方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6357756A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04297672A (ja) * 1991-03-20 1992-10-21 Daikure:Kk 組立自走式駐車場における床パネルの施工方法および床パネル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0123549B2 (ja) 1989-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4639203B2 (ja) 高耐食性カラー鋼材の製造方法
US2618578A (en) Blackening stainless steel
JPS6357756A (ja) 高温酸化による金属表面の着色方法
US2680085A (en) Method of maintaining dimensional tolerances in partially enameled metal objects
US2858244A (en) Oxidizing process for ferrous alloys containing at least 5% chromium
US4056643A (en) Method for decorative coloring of glass
US6093259A (en) Color development method of metallic titanium and black and colored titanium manufactured by this method
JPS6021370A (ja) カラ−ステンレス材の製造方法
US1879701A (en) Protective coating and method of applying same to nickel, nickel alloys, and chromium-iron alloys
US3446655A (en) Method of producing refractory metal articles
US2886463A (en) Method of enameling mild steel
JPS6213563A (ja) ステンレス鋼の着色処理方法
JPH0667354B2 (ja) 加熱調理器
JPH02194118A (ja) 熱処理炉用ロールおよびその製造法
JPS5665982A (en) Surface treating method of metal material
RU2215454C1 (ru) Способ окрашивания природных и синтетическх ювелирных камней
KR100899010B1 (ko) Ni도금층 표면에 고내식성 컬러 산화피막층을 갖는금속소재의 제조방법
JPS63118057A (ja) 溶融アルミニウムめつき鋼板の製造方法
JPH0390555A (ja) チタンまたはチタン合金の白色化法
SU1475973A1 (ru) Способ получени покрытий
JPH01136964A (ja) アモルファスコーティング膜の着色方法
US2941897A (en) Manufacture of ceramic articles
US3479202A (en) Skid-resistant surfaces
JPS61281864A (ja) テンパ−カラ−を付与したステンレス鋼帯およびその製造方法
RU2052539C1 (ru) Способ получения декоративного покрытия на поверхности материалов и изделий