JPS6357504A - 殺虫組成物 - Google Patents

殺虫組成物

Info

Publication number
JPS6357504A
JPS6357504A JP61200089A JP20008986A JPS6357504A JP S6357504 A JPS6357504 A JP S6357504A JP 61200089 A JP61200089 A JP 61200089A JP 20008986 A JP20008986 A JP 20008986A JP S6357504 A JPS6357504 A JP S6357504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenoxybenzyl
compound
cyano
extract
haedokuso
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61200089A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Taniguchi
谷口 榮二
Akio Masui
桝井 昭夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP61200089A priority Critical patent/JPS6357504A/ja
Priority to EP87307592A priority patent/EP0258055A3/en
Priority to BR8704434A priority patent/BR8704434A/pt
Priority to KR870009568A priority patent/KR880002444A/ko
Priority to CN198787105866A priority patent/CN87105866A/zh
Publication of JPS6357504A publication Critical patent/JPS6357504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N65/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
    • A01N65/08Magnoliopsida [dicotyledons]
    • A01N65/22Lamiaceae or Labiatae [Mint family], e.g. thyme, rosemary, skullcap, selfheal, lavender, perilla, pennyroyal, peppermint or spearmint
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/90Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having two or more relevant hetero rings, condensed among themselves or with a common carbocyclic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N53/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing cyclopropane carboxylic acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N65/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 水田、畑地、果樹園などにおける殺虫剤として利用する
ことができる。
〔従来の技術〕
ピレスロイド系の殺虫剤は農園芸害虫の防除剤として現
在広く用いられており又、・・エドクソウの根をすりお
ろし、しぼり汁を紙にしみこませてハエ数紙とすること
も従来より知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ピレスロイド系の殺虫剤に対しては、感受性の低下した
害虫の出現が最近報告されている。これら感受性の低下
した害虫に対しピレスロイド系殺虫剤は実用的に十分な
防除効果を期待できないという欠点を有している。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明者ハ、(イ)α−シアノ−3−フエノキシベンジ
ル 1−(p−エトキシフェニル)−2,2−ジクロロ
シクロプロパン カルボキシレート(化合物+ ); 
s−フエノキシベンジル(IRs)シス。
ンシル  α−イソプロピル−4−クロロフエニルアセ
テート(化合物3);α−シアノ−3−フエノキシベン
ジル(IREl)−2−(2−りpロー4−トリフルオ
ロメチルフエニル)アミノ−3−メチルブチレート(化
合物4);もしくはα−77/−3−フエノキシベンジ
ル(1RS)シス−3−(2,2−ジプロモビニル)−
2,2−ジメテルンクロプロパンカルボキシレート(化
合物5)から選ばれた少なくとも一種のビレスロ千ド系
殺虫剤と(o) −エドク7 +7 (PhrT皿1e
peOetach3+u L、 )を有機溶媒に浸漬、
抽出し得られた抽出物を所望により酸性水溶液及び/ま
だはアルカリ水溶液で洗浄し。
次いで石油エーテル類又は05〜C12の脂肪族炭化水
素類に加え、該溶媒可溶部分を除去して得られた粗抽出
物とを混合して得られる殺虫組成物は。
優れた殺虫効果を有することを見い出した。すなわちピ
レスロイド単剤、・・ニドクック抽出物単剤からは予想
できない相乗効果があることを見い出した。
本発明で用いるハエドクンウ抽出物は以下のようにして
得ることができる。
先ずハエドクソウ(Phryma 1eptostac
hya L、 )の全草好ましくは根部を生草もしくは
乾燥させたものを生体重の好ましくは1〜10倍量の有
機溶剤たとえばメタノール、エタノールのような低級ア
ルコール類、アセトン、メチルエテルケトンのようなケ
トン類、酢酸エチル、酢酸ブチルのようなエステル類、
ジエチルエーテル、インプロヒルエーテルノヨウナエー
テル類、ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族
炭化水素類、クロロホルム、塩化メチレン、パークレン
のようなハロゲン化炭化水素類などの有機溶剤もしくは
それらの混合溶剤を用いて浸漬抽出、振とう抽出、ノッ
クレイ抽出器を用いるような連続抽出など一般的に植物
成分抽出法に従って抽出する。
この有機溶剤抽出物を好ましくはある程度濃縮後例えば
0.5%〜2%の塩酸などの鉱酸の水溶液または2〜1
Q%炭酸水素す)IJウム水溶液や0.5〜2%水酸化
ナトリワム水溶液などのアルカリ水溶液で洗浄し、さら
に中性になるまで水で洗浄すノ1?:Eミ ることにより塩基存および酸性物質や水溶性物質を除去
する。
このようにして得た有機溶剤可溶中性物質をある程度濃
縮し1次いで石油エーテル類又はC5〜C12の脂肪族
炭化水素類(例えば石油エーテル、n−へキサン、オク
タンなど)を加えて攪拌し該溶媒可溶物質を除去する。
この該溶媒不溶中性物質の溶液を無水硫酸ナトリウムや
無水硫酸マグネシウムのような脱水剤を用いて脱水し、
溶剤を除去して樹脂状もしくは粘ちょうな油状物質(粗
抽出物)を得ることができる。
このようにして得られた粗抽出物の中にはセスキリグナ
ン類やその他のベンゾジオキサン誘導体を含んでいる。
本発明の上記組成物を使用する場合、使用目的に応じて
、そのまま直接水で希釈して使用するか。
または農薬補助剤を用いて、農薬製剤分野において一般
に行われている方法により乳剤、水利剤、粉剤1粒剤、
エアゾール、フロアブル剤、高濃度微量散布剤等の製剤
形態にして使用することができる。これら各種製剤は実
際の使用に際しては、直接そのまま使用するか、または
水で所望濃度に希釈して使用することができる。
ここにいう農薬補助剤は不活性溶剤および/または担体
(希釈剤)を、さらに種々の界面活性剤および/または
有機質原料等をあげることができる。溶剤としては、灯
油、軽油等の石油分溜物、トルエン、キシレン等の芳香
族炭化水素、メチルナフタレン、シクロヘキサン、メタ
ノール、プタノール、グリコール等のアルコール、アセ
トン。
ジメチルホルムアミド等のアミド類、ジメテルスルホキ
ンド等のスルホキシド類、動植物油、脂肪酸、脂肪酸エ
ステル等があげられる。
担体(希釈剤)としては、クレー、カオリン。
タルク、珪藻土、シリカ、炭酸力ルンウム、モンモリロ
ナイト、ベントナイト、長石1石英、アルミナ等があげ
られる。
界面活性剤としては、たとえば高級アルコール硫酸ナト
リウム、ステアリルトリメテルアンモニクムクロライド
、     ゛     ・  −″″ホリオキクエテ
レンアルキルフエ ニルエーテルラワリルベタイン等の陰イオン系界面活性
剤、陽イオン系界面活性剤、非イオン系界面活性剤1両
性イオン系界面活性剤があげられる。
また農薬に通常使用される担体以外の補助剤たとえば展
着剤、乳化剤、湿展剤1分散剤、固着剤。
崩壊剤等を必要に応じ適当に混合して殺虫効果を囲は、
前者を1部(重量部、以下同様)と後者を0.1部から
50部であり、好ましくは前者を1部と後者を0.1部
から10部とを混合する。また。
本発明組成物の使用薬量は、10アール当りの有効成分
量として5からSOOダラム、好ましくは10から20
0グラムである。
また、いずれの製剤もそのまま単独で使用出来るのみな
らず殺菌剤、除草剤、植物生長調節剤。
農園芸用殺菌剤、土壌殺菌剤、土壌改良剤、殺線虫剤、
共力剤、忌避剤あるいは殺ダニ剤と混合しても良く、す
らに肥料中地の殺虫剤と混合しても良い。
本発明組成物は以下に示す広範囲の害虫に対し適用でき
、その実施例を以下に示すが、これに限定されるもので
はない。
(1)  −翅目(Lepidoptera)キンモン
ホンガ(Phyllonory+ニジer) 、  :
I ナガ(Plutella xylostella)
 、  ワタミガ(Promalac七1sinoni
aema) 、 :Iカクモ7 ハ7キ(Adoxop
hyeeorana)、マメシンクイガ(Legumi
nivora glycini−vorella) 、
 :2プノメイガ(Cnapharocrocia m
eai−nalis)、 ニカメイガ(Chilo 5
uppressalie) 、アワツメイガ(Oser
inia furnacalis)、ヨトウガ(Ma−
mesatra brassicae)、アワヨトウガ
(PBeudale eia日eparata) 、 
/% スモ7 Eトウ(Elpodoptera 1i
tural。
イネットムシ(Parnaraシu t: t、a t
a ) 、モンシロチョウ(Pierie rapae
 crucivora)等。
(2)  鞘翅目(Coleoptera)ドウガネプ
イプイ(Anomala cuprea) 、 −vメ
コガネ(Popillia japonica) 、イ
ネゾウムシ(Echin−ocnemus squam
eus) 、イネミズゾウムシ(Lis8orh−op
t、rue oryzopnilus) 、 イネドロ
オイム7 (Oulem−a oryzae)、 ヒJ
 −r ルカ7オプシムシ(Anthrenusver
baeci) 、 :Iクヌスト(Tenebrioi
des maurita−nicugl 、 :Iクジ
ラムシ(Sieophilus zeamais) 、
 ニジュウヤホンテントウムシ(Heno8epila
chna vigi−ntioctopunctata
) 、アズキゾウムシ(Calloeobru−chu
e chinenais) 、 −q yノマダラカミ
キ1)(Monoch−amus allernatu
s) 、ウリハムシ(Aulacophora fem
−oralia)等。
(3)  双翅目(Diptera) 力(Aedee aegypti) 、タネバx (H
ulemya plal:ural。
イエバz (MuBca domeet、1ca) 、
ウリミパx (Dacu8cucurbitae) 、
イネハモグリバ! (Agromyza oryza−
e)等。
(4)  直翅目(Orthoptera)ケラ(Gr
yllotalpa africana) 、  ) 
/ サマハツタ(Locueta migratori
a) 、 :!バネイナゴ(0xyajaponica
) 、チャバネゴキブ1)(Blatl、ella g
erma−nical 、クロゴキブ1)(Pe、ri
、planet、a fuligihosa)等。
(6)  膜翅目(HymenOpヒera)カブラバ
パテ(AJhalia roeae japonene
ie) 。
ルリテユウレンジハパテ(Arge eimiliθ)
等。
(7)  ダニ目(Acarina) ナミハダ= (Tetranychus urtica
e) 、 = セf ミハグ= (Tetranych
us cinnabarinuB)、ミカンハダニ(P
anonychus citri) 、  リンゴハダ
= (Panonychus ulmi) 、す7サビ
ダ= (F:pitrimerue pyri)、フタ
トゲテマダニ(Haemaphyealis bisp
inosa)等。
〔発明の効果〕
本発明の殺虫組成物は後記の実施例からも明らかなよう
に各単剤((()又は(ロ))の殺虫効果からは予想で
きない優れた相乗効果を示す。
〔実施例〕
次に本発明の実施例を示すが1本発明はこれらのみに限
定されるものではない。下記実施例中でチとあるのはす
べて重量%を意味する。
抽出例 実施例1 水洗したー・エドクソウ生根15KPを水切り後、大型
の広口びんに入れSatのエチルエーテルを加え、2日
間室温にて浸漬した。そのエーテルをデカンチー7ヨン
し新たに3atのエーテルを加えて浸漬した。5回の浸
漬により得られた90tのエーテル抽出液を7tにまで
濃縮し、5%炭酸水素ナトリウム水溶液2tで3回洗浄
後さらに2tの水で3回洗浄した。このエーテル溶液を
無水硫酸ナトリウムで脱水し、エーテルを除去すると1
207のエーテル可M中性画分を得た。
これを500m1のエーテルに溶解し、10tの石油エ
ーテル中に室温で撹拌下1滴下した。そ1−で石油エー
テルに溶けない黄褐色位1脂状沈鍼物(粗抽出物)+ 
osyを得た。殺虫活性:吐主にこの黄喝色樹脂状沈澱
物にあった。
製剤例 実施例2 乳剤 化合物A10%をDMSO30%に溶解した後、化合物
1を2%、イソホロンを48%、二二一カルゲン151
S2Lを10%加えて全量溶かし乳剤とした。
実施例3 水和剤 化合物2         10% 化合物A           i。
(実施例1で得た抽出物、以下同じ) ホワイトカーボン      10 ケインウ±         25 り/−58 デモールT4 ニューカルゲン 405I(3 上記組成物をミキサーで均一に混合した後、−・ンマー
型粉砕機で粉砕して水和剤とした。
実施例4 粉剤 化合物tIo、5% 化合物A0.5 トリレスA          1.0ホワイトカーボ
ン     1.0 クレー         17.0 DLクレー       80.0 化合物10.5%の化合物A、0.5%のトリレスA、
1.0%のホワイトカーボン、1.0%のクレー17.
0%をミキサーで均一に混合した後、・・ンマー型粉砕
機で粉砕し、その混合物にDLクレー80%を加え均一
に混合してDL粉剤とした。
実施例5 粒剤 練造粒 化合物4      2,0チ化合物AO15 ブタ−ジエントナ601.0 サンエキスP−2522,0 クニゲルV−125,0 クレー       69.5 上記組成物をミキサーで均一に混合した後、適当量の水
を加えて混練した後、直径0.8朋の押出し造粒機で造
粒し、乾燥後12から52メソンユをふるい粒剤とした
コーチイン′グ粒 炭酸カル/ラム16から32メツシュ96%をコンクリ
ートミキサーに入れ撹拌しなからNPlo 0.5%を
均一に混合し、化合物Aを0.5チ加え更に化合物1を
2%加えた後ホワイトカーボン1.5%を加えた後16
から52メツ/ユでふるい粒剤とした。
実施例6 エアゾール 0.5%の化合物A、0.5%の化合物1をメチルセロ
ソルブ49.0%に溶かしフロン12と液化石油ガス(
重量比で90対1 [1)5(i%と共にエアゾール缶
に充填し倒立使用専用パルプおよび噴射ボタンを取付け
500重量部人のエアゾールを作った。
次に本発明組成物の有用性を示す試験例を掲げる。
試渓例 試験例1 ツマグロヨコバイに対する殺虫活性ピレスロ
イド剤に対して薬剤感受性の異なる2系統のツマグロヨ
コバイの雌成虫の胸部背面に。
薬剤を所定濃度に希釈したアセトン液0.5マイクロリ
ツターをマイクロシリンジにて局所施用した。
処理をした虫はイネ苗と共にガラス円筒に入れ薬包紙に
て蓋をした後25℃に調節した室に保存し。
薬剤処理の48時間後に生死虫数を調査し死去率を求め
た。
試験結果を第1表に示した。
試験例2 ツマグロヨコバイに対する共力効果ピレスロ
イド剤に対して薬剤感受性の異なる2系統のツマグロヨ
コバイの雌成虫の胸部背面に。
薬剤を所定濃度に希釈したアセトン液O,Sマイクロリ
ンターをマイクロシリンジにて局所施用した。
処理をした虫はイネ苗と共にガラス円筒に入れ薬包紙に
て蓋をした後25℃に調節した室に保存し。
薬剤処理の1日後と2日後に生死虫数を調量し死去率を
求めた。試験結果を第2表に示した。
第2表 上尾系 1日後  100 100  93 79 7
3 31 20  7  72日後   100 10
0 100  86 75 6!、 13  7  7
出水系 1日後  100 100 100 100 
87 60 53 27 252日後  100 10
0 100 100 87 75 64 45 311
: いずれの−度共に、化合物1を 25 ppm含む。
試験例3 コナガ幼虫に対する共力効果ピレスロイド剤
に対し抵抗性を示す台湾産のコナガ(昭和58年に中華
民国台湾省板橋にて採集し、以後化合物3のI Q p
pm液にて各世代淘汰しつつ累代飼育した)の4令幼虫
(平均体重5.21n9)の胸部背面に、薬剤を所定損
度に希釈したアセトン液0.5マイクロリツターをマイ
クロシリンジにて局所施用した。処理をした虫はキャベ
ツ葉と共にプラスチックカップに入れ、蓋をしだ後25
℃に調節した室に保存し、薬剤処理の2日後に生死虫数
を調資し死去率を求めた。試験結果を第3表に示した。
第3表 コナガ幼虫に対する共力効果 ピレスロイド系    コナガ幼虫の死去率 (カ)化
合物 1100    100   50  14化合
物 2 100    100   67   7化合
物 3  25     TOO97+4化合物 4 
 25    400   84   7化合物 5 
 25    100   100  27試験例4 
キャベツ害虫に対する防除効果試錬方法 4月17日に
キャベツ苗を畑に定植し、5月7日に化合物1,3,5
.化合物Aおよびそれぞれの混合製剤(製剤は実施例1
に準する)を所定濃度になるよう展着剤(新グラミン)
2000倍に希釈した井水にて希釈し、1oアール当た
り40リツターを散布した。試験区の大きさは1区あた
り5.6平方メーターである。散布前と散布2日、同7
日後、同14日後に1区20株に見られる害虫数を数え
た。次式に基づき補正密度指数を求めた。
処理区の散布前虫数×無処理区の牧布後虫数試験結果 1、アオムシに対する効果 化合物1  40   3416 51128  9 
16化合物3  40   26813  18  2
  5化合物540   37502803 化合物A  200   25’  +2 7 14 
 30 18 28化合物1+A20+1OQ52  
1 0  1   1  0  0化合物5+A20+
100!18  0 0  0   0  0  0無
処理        21 37 56 45  +(
to  100  TOO2、ヨトウガ幼虫に対する効
果 化合物1  40   21 16 18 13841
 57 59化合物3  40   284538  
 8  412化合物5  40   5529283
N   7化合物A  200    13 10 2
1 113  41 70 7日化合物1+A20+I
G023 0  4  48   0  7  +9化
合物3+A20+l0Q31  0 0  9  0 
 0  5化合物5+A20+10016 0  0 
 6  0  0  3無処理        31 
58 72 344  too  TOO100*散布
後の日数

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(イ)α−シアノ−3−フエノキシベンジル1−
    (P−エトキシフエニル)−2,2−ジクロロシクロプ
    ロパンカルボキシレート;3−フエノキシベンジル(1
    RS)シス、トランス−3−(2,2−ジクロロビニル
    )−2,2−ジメチル−シクロプロパン−カルボキシレ
    ート;α−シアノ−3−フエノキシベンジルα−イソプ
    ロピル−4−クロロフエニルアセテート;α−シアノ−
    3−フエノキシベンジル(1RS)−2−(2−クロロ
    −4−トリフルオロメチルフエニル)アミノ−3−メチ
    ルブチレートもしくはα−シアノ−3−フエノキシベン
    ジル(1RS)シス−3−(2,2−ジプロモビニル)
    −2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシレートか
    ら選ばれた少なくとも一種のピレスロイド系殺虫剤と(
    ロ)ハエドクソウ(Phrymaleptostach
    yaL.)を有機溶媒に浸漬、抽出し得られた抽出物を
    所望により酸性水溶液及び/またはアルカリ水溶液で洗
    浄し、次いで石油エーテル類又はC_5〜C_1_2の
    脂肪族炭化水素類に加え、該溶媒可溶部分を除去して得
    られた粗抽出物とを混合してなることを特徴とする殺虫
    組成物。
JP61200089A 1986-08-28 1986-08-28 殺虫組成物 Pending JPS6357504A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61200089A JPS6357504A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 殺虫組成物
EP87307592A EP0258055A3 (en) 1986-08-28 1987-08-27 A new pesticidal composition
BR8704434A BR8704434A (pt) 1986-08-28 1987-08-27 Composicao pesticida,composto e processo para a obtencao do mesmo
KR870009568A KR880002444A (ko) 1986-08-28 1987-08-28 농약조성물
CN198787105866A CN87105866A (zh) 1986-08-28 1987-08-28 新杀虫剂组合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61200089A JPS6357504A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 殺虫組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6357504A true JPS6357504A (ja) 1988-03-12

Family

ID=16418671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61200089A Pending JPS6357504A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 殺虫組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6357504A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11511152A (ja) ピレスロイド類および昆虫の発生阻害剤を含む活性化合物の組合わせ
CN103636661A (zh) 一种含有联苯菊酯与氟啶虫酰胺的杀虫组合物
CN105532714A (zh) 一种安全、环保、高效的杀虫组合物及其用途
AU627445B2 (en) Arthropodicidal compositions
CN105794831B (zh) 一种杀虫组合物及其用途
DE69726618T2 (de) Insektizide/acarizide zusammensetzungen
CN104904741B (zh) 一种杀虫组合物及控制有害生物的方法
TW201345419A (zh) 用於殺蟲劑-抗性害蟲之病媒控制的活性化合物組成物
CN102960353A (zh) 一种含有氰氟虫腙与氟螨嗪的杀虫杀螨组合物
DE2647366A1 (de) Substituierte arylessigsaeureester, verfahren zu ihrer herstellung und insektizide und acarizide mittel
TWI311466B (ja)
EP0477676B1 (de) Pyrethroid-Wirkstoffkombinationen enthaltend Benfluthrin und Prallethrin
CN105794787B (zh) 一种杀虫组合物及其控制农业害虫的方法
CN109963467A (zh) 包含杀虫环盐酸盐的杀虫剂组合物和制造方法
JPS6357504A (ja) 殺虫組成物
CN105794788B (zh) 一种杀虫组合物及其控制农业害虫的方法
DE69811993T2 (de) Stechmückenabwehrmittel und Verfahren zur Abwehr von Stechmücken
DE69417969T2 (de) Von 6-Trifluoromethylbenzylalkohol abgeleitete Pyrethrinoidester, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Anwendung als Pestizide
JPS62111903A (ja) 殺虫組成物
DE2851428C2 (de) Cyclopropancarbonsäureester-Derivate Verfahren zu ihrer Herstellung und sie enthaltende Insektizide Zubereitungen
CH616313A5 (en) Process for the preparation of novel phenoxybenzyl esters of spirocarboxylic acids and their optical and geometric isomers
CN105794811B (zh) 一种杀虫组合物及其控制农业害虫的方法
CN109392928A (zh) 一种含有甲维盐与乙唑螨腈的杀虫组合物
KR102580206B1 (ko) 2,3-디하이드록시프로필도코노에이트를 이용한 닭진드기에 대한 살충·살비제 조성물
CN102972416A (zh) 一种含有嘧螨酯与螺螨酯的杀螨组合物