JPS6355789A - テ−プカセツト - Google Patents

テ−プカセツト

Info

Publication number
JPS6355789A
JPS6355789A JP19866186A JP19866186A JPS6355789A JP S6355789 A JPS6355789 A JP S6355789A JP 19866186 A JP19866186 A JP 19866186A JP 19866186 A JP19866186 A JP 19866186A JP S6355789 A JPS6355789 A JP S6355789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
sub
vtr
different
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19866186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0727706B2 (ja
Inventor
Tsuneo Nemoto
根本 常夫
Tadao Igarashi
忠男 五十嵐
Kiyoshi Omori
清 大森
Kazuo Ike
和夫 池
Hideaki Kawada
秀昭 川田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP19866186A priority Critical patent/JPH0727706B2/ja
Publication of JPS6355789A publication Critical patent/JPS6355789A/ja
Publication of JPH0727706B2 publication Critical patent/JPH0727706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデジタル映像信号等の映像信号の記録再生用に
好適なテープカセットに関する。
〔−発明の概要〕
本発明はテープカセットに関し、カセット筐体の前面開
口を蓋する如くそのカセット流体に開閉自在に蓋が取シ
付けられ、カセット筐体のこの蓋を閉状態にロックする
ロック手段のロックレバーとの対応位置に、VTRの主
ロック解除突起の挿入される主スリットを設けると共に
、カセット筐体の主スリットとは異なる位置に、寸法の
異なる他のテープカセットに対するVTRの副ロック解
除突起の逃げ部と成る副スロットを設けるようにしたこ
とKより、寸法を異にする複数種類のテープカセットを
収納し得、その複数種類のテープカセットの蓋のロック
機構を解除する、互いに位置を異にする複数のロック解
除機構を備えるVTRの、寸法の異なる他のテープカセ
ットに対するロック解除突起を非動作状態にする複雑な
機構をそのVTRに設ける必要がなくなり、VTRの構
成を簡単化することができるようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、デジタルVTR用テープカセットに適用して好適
な大、中、小のテープカセットが提案されている(特願
昭58−148214号、特願昭59−153480号
等)。かかる大、中、小のテープカセットは、夫々長、
中、短時間用テープカセットで、一対のハブの中心間距
離も夫々長、中、短と異なっている。これに対応して、
デジタルVTRの一対のリール軸は、その間の距離が3
段階に切換えられるようになされている。
次に、第4図〜第6図を参照して、かかる大。
中、小のテープカセットのカセット筐体の前面開口に設
けられた開閉自在の前蓋の開閉機構の従来例を説明する
。第4図は第5図のF/−F/編線上断面図、第5図は
第4図のv−■線上の断面図、第6図はその前蓋の斜視
図である。
先ず、前蓋(1)をその左右両側面板(1a)の内側に
一体に設けた一対の支点ピン(2)によってカセット筐
体(3)の左右両側壁(4)K矢印a、b方向に回動自
在に枢支させて、この前蓋(1)の前面板(lb)Kよ
シカセット筐体(3)の前面開口(5)を開閉するよう
に構成している。即ち、前蓋(1)は支点ピン(2)の
外周に巻装された戻しばね(6)によって矢印a方向に
回動附勢されて、実線の如く前面板(lb)によって前
面開口(5)を閉蓋しており、−点鎖線の如く前蓋(1
)が戻しばね(6)に抗して矢印す方向に回動されると
前面開口(5)が開蓋されることKなる。次に、カセッ
ト筐体(3)の一方の側壁(4)の内側で前蓋(1)の
前面板(1b)と支点ピン(2)との間にロックレ・々
−(7)がその上端に一体に設けた支点ピン(8)によ
って矢印C1d方向に回動自在に枢支されている。そし
てロックレA −(7)はその支点ピン(8)の外周に
巻装された戻しばね(9)によって矢印C方向に回動附
勢されている。前蓋(1)の前面板(1b)の背面に凹
部Qυを設け、ロックレバー(7)に一体に設けたやや
大形の凸部のを第4図に実線で示す如く凹部Qυ内に係
合させて、そのロックレバー(力によシその前蓋(1)
を第4図に実線で示した閉蓋状態にロックさせるように
している。なお矢印C方向に回動附勢されたロックレバ
ー(7)の下端(7a)がカセット筐体(3)の前端底
壁(13に後方から当接されている。そして従来公知の
如くこのテープカセットがデジタルVTRのカセットホ
ルダ内に矢印e方向に挿入された時、そのカセットホル
ダの底面板上に設けられているロック解除用突起α3が
カセット筐体(3)の前端底壁α2の下部に設けられた
スリン)(lω内に矢印f方向かう挿入されて、その突
起αJによりロックレバー(7)が戻しばね(9)に抗
して矢印d方向に一点鎖線の如く回動されて、前M1の
閉蓋状態のロックが解除されるように構成されている。
なお、前蓋(1)の前面板(1b)の上端には天井板(
IC)が一体に設けられている。また前記カセット筐体
(3)は上下ハーフ@、@とによって構成されていて、
左右両側壁(4)は上下ハーフ(至)、 04のハーフ
側9 (23a) 、 (24a)によって構成されて
いる。そして前蓋(1)の左右一対の支点ピン(2)は
ハーフ側壁(23a) 、 (24a)の上下分割面部
分く形成された枢支用凹部(25a) 、 (25Th
)間に上下から挟まれるようにして回動自在に枢支され
ている。また戻しばね(6)は俣りコイルばねによって
構成されていて、前蓋(1)の一方の側面板(1a)と
一方の側壁(4)との間の隙間弼内で一方の支点ピン2
の外周に巻装されていて、その戻しばね(6)の両端部
(6a) 、 (6b)が側面板(1a)とハーフ側壁
(24a)とに一体に設けられた一対の係止部(27a
) 、 (27b)に係止されることによって前蓋(1
)が第4図で矢印8方向に回動附勢されている。またハ
ーフ側壁(23a) 、 (24a)の前端側には平面
形状がほぼコ形をなすロックレノマー取付壁(28a)
 、 (28b)が一体に設けられていて、そのロック
レ/々−取付壁(28a) 、 (28b)に形成され
ている上下方向に延びるスリット(29a) 、 (2
9b)内にロックレバー(7)が収納されている。なお
ロックレバー(7)の支点ピン(8)は下ハーフ側壁(
24a)のロックレノマー取付壁(28b)の上端に設
けられた一対の枢支用凹部r31)内に上方から挿入さ
れて上ハーフ側壁(23a)のロックレノマー取付壁(
28a)の下端にて上方から挟まれている。また戻しば
ね(9)は捩シコイルばねKよって構成されていて、ス
リット(29a) 、 (29b)内で支点ピン(8)
の外周に巻装されて〜1て、その戻しばね(9)ノ両端
部(9a) 、 (9b)がロックレバ−(7)とロッ
クレノマー取付壁(28a)とに一体に設げられた一対
の係止部(30a) 、 (30b)に係止されること
Kよってロックレバ−(7)が矢印C方向に回動附勢さ
れている。
なお第5図において、c32はテープリール、(至)は
磁気テープ、(2)はテープガイド等であって、第5図
に示す如くロックレ・々−(力が前蓋(1)の側面板(
la)Ic近接されて取付けられていることによって、
カセット筐体(3)内で実籾や一点鎖線の如く走行経路
が可変される磁気テープ(至)の走行スペースを大きく
とることが出来る。
尚、上述のカセット筐体(3)の下ハーフ@のスリット
α4の位置は、大、中、小テープカセットに応じて異な
らしめられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように、カセット筐体(3)の下ハーフQ4のスリ
ットa4の位置が、大、中、小のテープカセットに応じ
て異なっていると、それに応じてVTRのカセットホル
ダにもロック解除用突起α3を複数設ける必要がある。
しかし、このようにロック解除用突起を複数設けると、
テープカセットをVTRのカセット筐体/に挿入すると
き、その突起が邪魔になって、いずれかのテープカセッ
トの挿入が不可能となってしまう。従って、その場合に
は、不要のロック解除用突起を、テープカセットのVT
Rのカセットホルダへの挿入に邪魔にならないように、
その突起を引っ込めるとか、折曲げるとかしなければな
らないが、そのようにすると、そのための機構が複雑と
なってしまう。
かかる点に鑑み、本発明は寸法を異にする・複数種類の
テープカセットを収納し得、その複数種類のテープカセ
ットの蓋のロック機構を解除する、互いに位置を異にす
る複数のロック解除機構を備、1VTRの、寸法の異々
る他のテープカセットに対するロック解除突起を非動作
状態にする複雑な機構をそのVTRIC設ける必要がな
くなシ、VTRの構成を簡単化することのできるテープ
カセットを提案しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、カセット筐体(3)と、その前面開口(5)
を蓋する如くカセット筐体(3)に開閉自在に取シ付、
けられた蓋(1)と、このM(1)を閉状態にロックす
るロック手段とを有し、カセット筐体(3)のロック手
段のロックレノ’ −(7)との対応位置に、VTRの
主ロック解除突起αJの挿入される主スリット0着が設
けられて成るテープカセットにおいて、カセット筐体(
3)の主スリツ) (141とは異なる位置に、寸法の
異なる他のテープカセットに対するVTRの副ロック解
除突起の逃げ部と成る副スロツ) (14b’) 。
(14c’)が設けられて成ることを特徴とするもので
ある。
〔作用〕
かかる本発明によれば、カセット筐体(3)の主スリツ
) (14)とは異なる位置に、寸法の異なる他のテー
プカセットに対するVTfLの副ロック解除突起の逃げ
部と成る副スリツ) (14b’) 、 (14cりが
設けられているので、テープカセットのVTRへの挿入
時に、寸法の異なる他のテープカセットに対する副ロッ
ク解除突起が副スリツ)K浸入するので、寸法を異にす
る複数種類のテープカセットを収納し得、その複数種類
のテープカセットの蓋のロック機構を解除する位置を異
にする複数のロック解除機構を備えるVTRの、寸法の
異なる他のテープカセットに対するロック解除突起を非
動作状態にする複雑な機構をそのVTRK設ける必要が
なくなり、VTRの構成を簡単化することができる。
〔実施例〕
以下に、第1図及び第2図を参照して、本発明の実施例
のテープカセットを詳細に説明するも、第4図〜第6図
及びその説明を援用する。第1図は本発明を適用した大
テープカセットの底面、即ち、下ハーフ@の底面を示す
。(14a) 、 (14a)は、この下ハーフ■の盗
(1)側に一対設けられたVTRの主ロック解除突起a
3の挿入される主スリットである。
(14b’) 、 (14b’)は、カセット筐体(3
)の主スリット(14a) 、 (14a)とは異なる
位置、即ちその内側に一対設けられた、中テープカセッ
ト(第2図)K対するVTRの副ロック解除突起の逃げ
部と成る一対の副スリットである。(14c’)は、カ
セット筐体(3)の主スリットCL4a)、 (14a
)とは異なる位置、即ち副スリツ) (14b’) 、
 (14b勺の内側に1個設けられた、小テープカセッ
ト(第3図)に対するVTRの副ロック解除突起の逃げ
部と成る副スリットである。
第2図は本発明を適用した中テープカセットの底面、即
ち、下ノ・−フC4の底面を示す。(14b) 。
(14b)はこの下ハーフ(ハ)の蓋(0側に一対設け
られたVTRの主ロック解除突起αJの挿入される主ス
リットである。
(14c’)は、カセット筐体(3)の主スリット(1
4b)。
(14b)とは異なる位置、即ちその内側に一個設けら
れた、小テープカセット(第3図)に対するVTRの副
ロック解除突起の逃げ部と成る副スロットである。
第3図K 、小テープカセットの底面、即ち下ハーフ@
の底面を示す。(14c)はこの下ハーフc!4の蓋C
41側に1個設けられたVTRめ主ロック解除突起03
の挿入される主スリットである。
尚、第1図〜第3図の大、中及び小テープカセットの一
対のリール(ハブ)の中心間間隔は互いに異なっている
が、VTRにおいて一対のリール軸の間隔を可変しうる
ようKなされているので、問題はない。
〔発明の効果〕
上述せる本発明テープカセットによれば、寸法を異にす
る複数種類のテープカセットを収納し得、その複数種類
のテープカセットの蓋のロック機構を解除する、互いに
位置を異にする複数のロック解除機構を備えるVTRの
、寸法の異なる他のテープカセットに対するロック解除
突起を非動作状態にするための複雑な機構をVTRに設
げる必要がなくなシ、VTRの構成を簡単化することが
できる。   。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例を示す夫々大テープ
カセット及び中テープカセットの底面図、第3図は小テ
ープカセットの底面図、第4図及び第5図は従来のテー
プカセットの断面図、第6図はその蓋を示す斜視図であ
る。 (1)は蓋、(13はVTRの主ayり解除突起、(1
4a)。 (14a) : (14b) 、 (14b)は夫々主
スリット、(14b)。 (14b’): (14(’)、 (14ざ) : (
14C’)は副スリットである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 カセット筐体と、その前面開口を蓋する如く該カセット
    筺体に開閉自在に取り付けられた蓋と、該蓋を閉状態に
    ロックするロック手段とを有し、上記カセット筐体の該
    ロック手段のロックレバーとの対応位置に、VTRの主
    ロック解除突起の挿入される主スリットが設けられて成
    るテープカセットにおいて、 上記カセット筐体の上記主スリットとは異なる位置に、
    寸法の異なる他のテープカセットに対する上記VTRの
    副ロック解除突起の逃げ部と成る副スロットが設けられ
    て成ることを特徴とするテープカセット。
JP19866186A 1986-08-25 1986-08-25 テ−プカセツト Expired - Lifetime JPH0727706B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19866186A JPH0727706B2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25 テ−プカセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19866186A JPH0727706B2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25 テ−プカセツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6355789A true JPS6355789A (ja) 1988-03-10
JPH0727706B2 JPH0727706B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=16394941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19866186A Expired - Lifetime JPH0727706B2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25 テ−プカセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0727706B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0449330A2 (en) * 1990-03-30 1991-10-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Tape cassette loading system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0449330A2 (en) * 1990-03-30 1991-10-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Tape cassette loading system
US5240200A (en) * 1990-03-30 1993-08-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Tape cassette

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0727706B2 (ja) 1995-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1565357A3 (ru) Кассета дл магнитной ленты
CA1224265A (en) Magnetic tape cassette
US4698713A (en) Tape cassette with lid locking and releasing mechanism
JP2000036178A (ja) 磁気テープカートリッジ
EP0437943A3 (en) Magnetic tape cassettes
JPS6355789A (ja) テ−プカセツト
JPH11213615A (ja) 磁気テープカートリッジ
JPS58500732A (ja) テ−プカセットのロックアウト装置
JPH11297032A (ja) 磁気テープカートリッジ
EP0452014B1 (en) Tape cassettes
US5168998A (en) Casing for receiving a magnetic tape cassette
JPS6312472Y2 (ja)
JP2528583Y2 (ja) 磁気テープカセット用収納ケース
JP2528584Y2 (ja) 磁気テープカセット用収納ケース
JPS6312471Y2 (ja)
JPS6327334Y2 (ja)
JP2616548B2 (ja) テープカセット
EP0501778A2 (en) Magnetic tape cassette
JP2000228076A (ja) テープカセット
JPH04228159A (ja) テープカセット
JPS6331264Y2 (ja)
KR880001271B1 (ko) 테이프 카세트
JP3254980B2 (ja) カセットアダプター
JPH0356926Y2 (ja)
JPS6327336Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term