JPS6353853A - 高出力紫外放射装置 - Google Patents

高出力紫外放射装置

Info

Publication number
JPS6353853A
JPS6353853A JP19713386A JP19713386A JPS6353853A JP S6353853 A JPS6353853 A JP S6353853A JP 19713386 A JP19713386 A JP 19713386A JP 19713386 A JP19713386 A JP 19713386A JP S6353853 A JPS6353853 A JP S6353853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end parts
temperature
tube end
mercury
fixed plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19713386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07118300B2 (ja
Inventor
Kenichi Kawasumi
川澄 建一
Akiisa Inada
稲田 暁勇
Yukio Sunai
簾内 幸夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19713386A priority Critical patent/JPH07118300B2/ja
Publication of JPS6353853A publication Critical patent/JPS6353853A/ja
Publication of JPH07118300B2 publication Critical patent/JPH07118300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、紫外放射装置に係り、特に高出力の紫外放射
に好適な放射装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の水銀原子による紫外放射装置は、放射波長が水銀
の励起による254nm、185nmが主体であった。
そして、高出力にともない放射源の最冷点温度が上昇す
るのに対する水銀蒸気圧の最適化の為に、例えば特開昭
58−18859号公報等に記載の90<、水銀全イン
ジウ等のアマルガムの形で封入していたが、この場合、
温度上昇が−定であるとい5前提であり、使用条件によ
る周囲からの熱影響の変化に対しては、水銀蒸気圧の最
適値からずれる場合が多く、汎用性に欠ける点があった
さらに、高出力化の為に入力をアップするような場合に
対する最適水銀蒸気圧の制御に対する手段が講じられて
いなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来方法のアマルガム封入形では、アマルガムの組成比
のバラツキにより、個々の最適水銀蒸気圧を与えるは度
にバラツキが生じる。また、高量化のために入力を変え
ていった場合には、さらに最適な水銀蒸気圧を与える温
度から大幅にずれることが起り、常に効果的に最適水銀
蒸気圧を保持する点についての配慮がなされておらず、
最高の紫外放射が得にくい問題があった。
本発明の目的は、低圧水銀放電灯にあって特に高出力化
を行うことにより+185nm、254nmの出力を向
上させる他に、電流密度を高くすることにより、水銀の
イオンによる発光194nmの出力f47oさぜ、エネ
ルギーの高い短波長成分の254nmに対する185n
mと1000mとの成分比を含み30%程度まで高める
放射源における水銀蒸気圧の効果的な強制コントロール
手段を備えた高出力紫外放射装置を提供することにある
〔問題点を解決するための手段及び作用〕185nmの
他にこ几に近い水銀イオンスペクトルの194 nmを
放射するには、放電管に高入力が必要である。−万全紫
外放射を最高に放射するには、水銀蒸気圧を最適値に常
に制御する必要がある。ところが、紫外放射源の用途は
多面に渡り、これtlつた紫外線処理装置は、多種多様
であり、放射源の最冷点の温度は、装置によっても変わ
り、またyi!Jl理条件の変化によっても変わる。
さらに、効率のよq)処理スケジュールの為に、放射源
への入力を変えることも必要となることがある。放射源
の最冷点の温度がこのように、放射源単体以外の装置や
処理スケジュール、処理属の温度条件等放射源からみれ
ば外的要因によって常に変化しうる状態にある。最適水
銀蒸気圧の温度範囲を低い方へ、或いは高い方へずらす
ために、水銀を他の金属との化合物(通常アマルガム)
の形で封入することは知られているが、これとても、あ
る一定の温度領域でしか最適化できない為に。
放射源自体の自由度は、結果的VC1つしかない。
そこで種々検討した結果、最適水銀蒸気圧となるように
するために、積極的にかつ効果的に外部からコントロー
ルするに適した放射装置とすることが、最も原理的でか
つ精度の高いものであることが判った。つまり、特K、
放射源への入力を増して、254Hmや185nmの他
にイオンスペクトル194nmiも放射しようとするに
は、放電電流を大きくしなければならず、これによる管
端電極部での電力損失が大きくなり、最冷点である管端
部の温度は上昇してしまう。一方、最高の紫外放射効率
を得るためには、水銀の蒸気圧は6×10−3rm /
−l、 @後の低圧て正確に保持しなければ〆 ならない。
本発明者らは、この為に、封入物は、希ガスの他に水銀
は水銀のみで封入し、水銀の蒸気圧の制御は、外部から
積極的に効果的に行う為に、放射源の最冷点を一ケ所に
集め、温度センサーを配投し、該最冷部を含む管端部を
熱伝導の良い金属で覆い、これを冷却板に固定し、該冷
却板を水冷。
空冷或いは電子冷却(−ベルチェ効果)等の手段で冷却
し、この冷却動作が、前記温度センサーの出力と連動す
ることが最も効果的であるという結論に至った。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明するつ波長
185nmでの透過率が85チ以上の硝子製容器10両
端の、フィラメント2をマウントしたステム3を含む太
径の管端部4,4′は同一方向側に集めてあり、該大径
の管端部4,4′のフィラメント2より端側!i、金属
よりなる矩形ブロック5に収納固定されている。それぞ
nのステムには、2本の導入線が気密に埋め込まれてお
り。
容器側には、それぞれフィラメントがマウントされてお
り、外部には電力供給7a8に接続されている。
放1!容器1内には、予め加熱脱ガスしたのち、水銀の
他に、始動ガスとして、アルゴン又はアルゴンとネオン
の混合ガス等希ガスが一種類又は数種類封入しである。
放電容器1の太径の管端部4又は4′のいずれか一方に
は、温度センサー6として熱電対が接着してあり、この
接着部分を含み、管端部4,4′と矩形ブロックとは、
アルミニウム又はジルコニウム等の酸化物を主成分とす
るセメント7により接着固定しである。
本紫外放射源は、心力供給線8に安定器を接続し1両フ
ィラメント間に高電圧を印加して、放電容器内で放電さ
せる。フィラメントには、電子の放射をよくするために
、通常、バリウム、カルシウ、ストロンチウムの酸化物
が塗着しであるため能率よく電子が放出される。この電
子は、放1屯極間に印加された電圧により加速てれて、
容器内の水銀原子と衝突し、水銀原子を励起して5共鳴
線185nm、254nmなどのスペクトルを発光する
とともに、放電電流を多くすると水銀原子が1!離され
て、水銀イオンによる波長194nmのスペクトルテも
発光する。これらのスペクトルは、この波長域での光透
過率が85%以上の容器1の壁k rmして外部に放射
される。
このうちとくに、185nm、254nmの発光の強さ
は、容器内の水銀の密度すなわち蒸気圧によって左右さ
れる。容器IQよ閉じられた系であり、封入しである水
銀fは余剰であるため、水銀の蒸気圧は、容器1の一部
の最冷点の温度で決壕る。本発明の構造の放射源では、
矩形ブロック5内に収納されている大径の管端部4,4
′に、その最冷点がある。
したがって、本放射源の水銀蒸気圧全制御して系外線1
85nmや254nmの強度を最高の値に保持するには
、前記大径の管端部4に接着された温度センサー6によ
る出力と連動させて、外部より、矩形ブロック5全冷却
或いは加熱することにより、最冷点の温度を最適値に一
定にする必要がある。該矩形ブロック5は、固定板9に
1ケないし複aflffi固定されて使用される。固定
板9には水を通すバイブ12が接着されるが、水を通す
穴が開けら几るかしてあり、外部より水を供給し、この
供給の途中に電動弁10が取りつけである。
或いは、固定板9には、ペルチェ効果を利用した電子冷
却床15を密着させこnへの電力供給源11が用意され
る。
〔発明の効果〕
前述の温度センサー6からの出力をこれら電動弁10と
連動させ水量を調整するか、供給電源11と連動させ電
力を調整することによって、非線に精度よく、最冷点の
@度を一定に保持することがでさることを確認した。こ
の場合の最」温度は40〜45Cである。いず几の温度
制御も、指定温度の±IC程度に保持が可能であり、常
に最大の紫外線出力を保持することが可能である。
特に、放電電流全増加し、水銀イオンによる発光波長1
94nmの強度をも増加させようとする場合にi、xi
の増加によるフィラメント部での電力の消費(陰極損失
大)が大きく、この熱が管端部の最冷点の温度を上昇さ
せてしまい、波長185nmや254nmなどの紫外放
射の低下をまねくので、最冷点の温度を最適値に保持し
、これらの波長の放射低下を防ぐのに前述の方法が極め
て効果的に働く。
たとえば、放電空間の断面積(C1n2)当りの電流を
5A程度と多くした場合には、波長194nmの発光は
、254nmに対して約5チ程度発光し、近い波長の1
85nmと合わせると、高エネルギ一部分の波長の発光
が、254nmに対して約30チとなり、紫外放射利用
の面で非常に有効となる。
もし、最冷点の温度制碑がなされないときには最冷点の
温度は60〜70Cとなり254nmの発光強度は、4
0Cのときの50〜60%に低下してしまう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による高出力紫外放射装置の基本構成図
であって、同図(a)は、放射源を説明する概略図、同
図中)はその側面図、同図(C)は、固定板全水冷する
ときの1例を示す図、同図(d)は、固定板をフィンに
より空冷するときの1例を示す図。 同図(e)は、固定板にベルチェ効果の電子冷却素子を
利用したときの1例を示す図である。 1・・・放電容器、2・・・フィラメント、3・・・ス
テム。 4.4′・・・太径管端部、5・・・矩形ブロック、6
・・・熱電対、7・・・セメント、8・・・電力供給源
、9・・・固定板、10・・・電動弁、11・・・電力
供給電源、12・・・バイア’、13・・・フィン、1
4・・・ファン、15・−・電子冷却素子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、紫外放射原子として、水銀原子を使用し、少なくと
    も放射波長に185、194、254nmを含み、かつ
    これらを85%以上透過する容器内での放電によつて上
    記放射波長を得るものであつて、上記放電容器の両端が
    一方向に集められ、上記両端部を熱伝導率の良い金属か
    らなる矩形のブロック内に温度センサーとともに収納し
    、上記矩形ブロックを温度制御可能な固定板に保持して
    なることを特徴とする高出力紫外放射装置。 2、上記固定板が冷却水を流すための導管と上記冷却水
    の流量を制御するための弁とを有し、かつ、上記弁の動
    作が上記温度センサーの出力と連動していることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の高出力紫外放射装置
    。 3、上記固定板が冷却フィンと上記冷却フィンに送風す
    るファンとを有し、上記ファンの動作が上記温度センサ
    ーの出力と連動していることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の高出力紫外放射装置。 4、上記固定板が電子冷却素子を有し、かつ上記素子の
    動作が上記温度センサーの出力と連動していることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の高出力紫外放射装
    置。
JP19713386A 1986-08-25 1986-08-25 高出力紫外放射装置 Expired - Lifetime JPH07118300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19713386A JPH07118300B2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25 高出力紫外放射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19713386A JPH07118300B2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25 高出力紫外放射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6353853A true JPS6353853A (ja) 1988-03-08
JPH07118300B2 JPH07118300B2 (ja) 1995-12-18

Family

ID=16369300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19713386A Expired - Lifetime JPH07118300B2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25 高出力紫外放射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07118300B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0218857A (ja) * 1988-07-04 1990-01-23 Japan Aviation Electron Ind Ltd 蛍光ランプ装置
JP2005532667A (ja) * 2002-07-11 2005-10-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 冷却手段を有する放電ランプ
JP2008071680A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Iwasaki Electric Co Ltd 紫外線照射装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0218857A (ja) * 1988-07-04 1990-01-23 Japan Aviation Electron Ind Ltd 蛍光ランプ装置
JP2005532667A (ja) * 2002-07-11 2005-10-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 冷却手段を有する放電ランプ
JP2008071680A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Iwasaki Electric Co Ltd 紫外線照射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07118300B2 (ja) 1995-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6127780A (en) Wide illumination range photoluminescent lamp
WO2015186480A1 (ja) レーザチャンバ
EP0616357B1 (en) Metallic vapour discharge lamp
EP0623945B1 (en) Discharge lamp
US6747419B2 (en) Method and apparatus for heat pipe cooling of an excimer lamp
JPS6353853A (ja) 高出力紫外放射装置
US4005332A (en) Efficient DC operated fluorescent lamps
EP0473157A2 (en) Low pressure discharge lamp apparatus
US5552666A (en) Compact fluorescent lamp
US20020135321A1 (en) Microwave powered lamp with improved cooling system
US2924733A (en) Wall-stabilized electric high-pressure gaseous discharge lamp
TW201021079A (en) Metal halide lamp
US6534001B1 (en) Fluid irradiation system with lamp having an external drive coil
JPH06310096A (ja) 低圧水銀ランプ装置
US2528969A (en) Lamp
JPS6336933Y2 (ja)
EP0696816A2 (en) Emission device with a cadmium lamp
JPH03112046A (ja) 紫外線照射装置
KR920000482B1 (ko) 발광장치
JPH0582089A (ja) 高圧金属蒸気放電灯
JP2979591B2 (ja) 低圧放電灯
JPS6348881A (ja) ガスレ−ザ発振装置
JP2022110726A (ja) 低圧紫外線ランプユニット
JPH0696610A (ja) 紫外線放射光源および紫外線照射装置
Denisov et al. Investigation of ArF and KrCl excimer lasers for medical applications