JPS6352868A - 食品乾燥器 - Google Patents

食品乾燥器

Info

Publication number
JPS6352868A
JPS6352868A JP61197695A JP19769586A JPS6352868A JP S6352868 A JPS6352868 A JP S6352868A JP 61197695 A JP61197695 A JP 61197695A JP 19769586 A JP19769586 A JP 19769586A JP S6352868 A JPS6352868 A JP S6352868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
drying
air
gas
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61197695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0329381B2 (ja
Inventor
Torayuki Miki
三木 寅行
Fumitoshi Kashiwara
柏原 史敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATOM KOGYO KK
MIKI SANGYO KK
Original Assignee
ATOM KOGYO KK
MIKI SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATOM KOGYO KK, MIKI SANGYO KK filed Critical ATOM KOGYO KK
Priority to JP61197695A priority Critical patent/JPS6352868A/ja
Publication of JPS6352868A publication Critical patent/JPS6352868A/ja
Publication of JPH0329381B2 publication Critical patent/JPH0329381B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)
  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)
  • Noodles (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 従来技術とその問題点: 麺類は、小麦粉・塩などを原料とし、通常、混徨、圧延
、1線の出し、乾燥、截断、包装などの諸工程を経て製
品となる◎木考案はこれらのうち、乾燥工程に使用され
る乾燥器に関係し、以下そうめんを例にとり説明する。
そうめんの乾燥は古米天日乾燥によっていたが、近年天
候に依存する天日乾燥に代わって燃料を使用した人工乾
燥も行われるようになった。
すなわち、燃料として、いおう、燐などの不純物の含量
の少ない、LNG 、 LPG 、 LBG 、ナフサ
などの炭化水素油を完全燃焼させて空気と混合し、適宜
温度に調節して、直接乾燥室に送入し、作業者が直接乾
燥室内に入り、必要な作業を行う方式が一般的に使用さ
れる傾向にある。
しかしながら、この方式の場合、燃料中に含まれる水素
が、燃焼により水蒸気に変化し、乾燥室内の湿度を上昇
させる。実際には、乾燥室内で、そうめんの乾燥により
生じる水蒸気がこれに加わるので、湿度はさらに上昇し
、乾燥速度を維持する7tめには、高温度、例えば、7
0〜80℃を用いなけれシならず、そのため、作業者の
健康を害し、そうめんの品質を落とす傾向がある(乾燥
速度が転科表面の金品率、転科の平衡台混率、雰囲気気
体の温度と湿度(比較湿度)K左右されることはよく知
られている。)0乾燥室内の湿度を下げるため換気!を
増加すると、エネルギー効率を下げる。
次に乾燥室内に人聞かはいって作業するなめには、乾燥
室内に直接送入する燃焼空気は、燃料が完全燃焼してお
り、NOX、Coなどが可及的に少ないものでなければ
ならない。NOX%COなどを下げる有効な方法として
、燃焼の際の空気比を上げる(例えば空気比1.7程度
にする。)のが有効なことは公知である。しかしながら
空気比が同じであっても、燃焼装置内での局部的空気比
が異なっておれば、低空気比の場所で、温度上昇が起こ
り、NOX、Coなどが発生し、まン1炭素粒が主帆し
、作業者の健康を損い、特に眼に対し顕著な悪影響を与
える。
間色を解決する手段: 本発明の燃焼装置では、L3JG%LPG 、 LBG
 、ナフサなどを燃焼して燃焼ガスを作るに際し、水平
方向の各位置でのゲスの滞留時間(上昇速度)を可及的
に一定ならしめ、いわゆる先板の減少を図る。七〇之め
、水平lfr面円形(鉛直線を中心とする回転筒面、ビ
ール樽状が好ましいがこれに拘らない。)の1iIll
壁を持つ燃焼室とし、燃焼室から煙道への燃焼ガスの通
路を複数とする(通路は多いほど良い。X用的には、2
〜7で鉛直中心線に対し対称配置する。)。
この燃焼装置で、燃料の使用量に応じて、燃焼空気量が
変化し、空気比をほぼ一定に保ち得ることは言うまでも
ない。
高温の燃焼がスt@、燥室の作業温度に下げるため、別
源の空気を、流量調節可能に、燃焼i°スに、上記燃焼
ガス通路より燃焼ゲス流れについて下流で供給する。混
合ガスが実質的に均一温度になる工うに混合V、を設け
る。
全品乾燥室(乾燥室)は、混合域の混合ガスを受入れ、
麺類の乾燥の結果、気化し九水分により温度が指加した
乾燥室内ガスを外部に排出する′。
乾燥室内に湿度測定部と湿度測定部を設け、環境判断に
供する。
本発明の−と乾燥器の乾燥室は、人が乾燥室に入vry
業し得ることを前提にしており、そのため、乾燥室の温
度には、おのずから上限があり、夏季と冬季における乾
燥室加熱熱tに大差を生ずる。
よって、燃焼装置は、燃料燃焼量の変化に対応し得る;
tめ、その実施感様として、複数バーナーを使用し、そ
れぞれのバーナーがほぼ一定の空気比で燃焼し得るよう
に、それぞれのバーナーに近接して二次空気供給口を設
けており(−次空気は燃焼に先立ち、燃料に混合される
。)、外98.温度に応じて、燃焼バーナーWcを増減
する0作 用: 燃焼装置の燃焼室の上部に、燃焼ガスが排出する通w!
rを複数設置することをこより、燃焼室で、ガスの停滞
する部域が減り、水平断面各部分のガス上昇速度が、均
一化する◇ バーナーを複数にし、外気温度に応じ、使用バーナー数
を変え、かつ、各バーナーの空気比がほぼ一定になるよ
うに、調整しておくことにより、負荷に応じ、燃焼室水
平断面での各tff、lfで、均一の空気比が維持でき
る。
乾燥室内での麺類の乾燥には、多品表面の含鮎手、乾燥
室の温度、温度が重要なファクターとなる(温度と湿度
から比較温度すなわち飽和軽度を1としli度が計算で
きる。)0乾 燥速度を分類して、恒率乾燥(転科表面が完全に腐れて
いる場合)、減率乾燥−段(転科表面が部分的に儒れて
おり、転科内部から毛紬管嗅象で表面へ水分が移幼する
場合)、減率乾燥二段(乾?+表面が軟派しており、内
部水分が、Ftckの法則により表面1・ζ拡散する場
合)が知られているが、喉品乾燥の場合、減率乾燥二段
は考慮する必要がない。周知のとおり恒率乾燥の場合、
気相の温度か高温でも転科表面温度は湿球温度に近い温
度を維持し、減率乾燥期間に入って、乾燥が進むにつれ
て、転科の表面温度が上昇する。すなわち、乾燥の進ん
だ全品は、変質を起こす温度以下に維持する必要があり
、また、その温度で乾燥が続行できる程度に低湿度でな
けれ)I′ならない。
かくして、回分操業の二二乾燥器では、乾燥初期におい
ては高I!I&翼囲気で、したがって高温度であっても
比較温度が低く、乾燥可能で、別fffi、空気の使用
量を少なくして、また、乾燥の末期では、雰囲気温度を
下げ、別源空気の使用量を増加17、温度を下げて(し
;tがって比較温度を下げ)、乾燥操作を行うべきであ
り、その11め、1パツチの乾燥操作中で、燃料使用量
、別源空気の使用量を変化させなければならない。
さらPζ、魚節的気温の策化により燃料の使用量に格段
の差が生じる。
これらのことから、燃料使用量が変化しても、一定し九
組収のクリーンな燃焼ゲスが効率よく作らなければなら
ないのである。
実施例1 第1図して示した燃焼装置叫において、鉛直円筒状側壁
(1すを有する・燃焼室(1乃は、その上部に多数の燃
焼ガス通路(13a)を有し、燃焼ガスは、これら通路
に分かれて上部の煙道<141へ移allする。通路群
(13a)は、燃焼室上壁tiaに、前記円筒状(ll
IJ壁の中心軸に対し幻灯に、穿設されており、その孔
径は、燃悼室(1カを上昇するガスが、燃7党室の水平
方向新面の各位置で等速度になるよう、試行錯誤K 、
!:り決定される。上壁;1場は耐火煉瓦のせりi!l
造のもので良いが、いわゆるシェルアンドチューブ型熱
交換構造のチューブ側を通路群とし、シェル側に%燃焼
用空気、または、乾燥装置−の乾燥忰群ワυ内のガスを
通して熱交換させると、m焼灼率、熱効率?向上させる
効果がある。
燃焼室下部に複数のバーナー(15a)からなる燃焼器
用が設置されている。持に第3図、A;4図から明らか
なよう(で、−次空気と混合し士燃料が、各バーナーで
可及的均一な空気比で燃焼する九め(で、−次空気を含
んだ燃料の噴出口と二次空気の噴出口とが適宜配置され
ている。この種配置で好ましい結果が得られるが、配置
方法はこの実施例に拘らない。(なお、燃焼用空気を、
先づ一次空気として爆発限界を外れる範囲で添加してお
き、二次空気を添加して燃焼さ亡る燃焼方式・を採用す
ることe【工り、均一な燃焼が行われることは周知のと
おりである。)。燃焼ガスに対し、別源空気が、ダンパ
ー(17a)Kよジ(いずれも455図参照)、流量調
節可能に添加混合される。この場合、両者の混合域は、
ガス分配管製内容積である。
第5図(立面図断面図)、第6図(平面断面図に示した
乾燥装置(4)内には、複数の麺類(そうめん)の乾し
枠(切り出し之そうめんをループ状に形成し、水平棒を
ループに通し、懸架して乾燥に供する桿) (21m)
が水平方向に配設してあり、乾燥枠群2υの下部には、
多孔仕切板(財)を介し、または直接加熱する・、tめ
の、複&(普通多数)の燃焼ガス噴出口(23a)を持
つ燃焼ガス分配管(ハ)が設けられテオリ、乾燥室e2
4Nc燃焼ガスが水平面について平均化した流量で供給
される。間接加熱器μsは、乾燥室(財)内水平方間で
の温度差が小さくなるように、乾燥室(財)の下gJに
適宜走股され、煙突−から外部に放出される。ダンパー
(26aX26b)は、燃焼ガスを直接加熱用、間接加
熱用に分配する九め、ダン下部位の温度)を均等化する
。tめに沃用される。
△ これらダンパーが周知手段で自動化できることな言うま
でもない。軸流速X機型の撹拌機(ハ)は、乾燥室飄の
上部’lCN宜複数基設けられ、例えば、温ガスが剣壁
近くを上昇し、中央部を下降するように撹拌し、乾燥室
?4内の上部温度(−1に高い〇)下部温度(一般に低
い。)の差を減らすのに役立つ。
乾燥室内ガスのガス流れを逆方向にしても同様の撹拌効
果が得られるので、撹拌機(財)の送風方向に拘らない
スタック−は、ダンパー(30a)を有し、乾燥室(財
)内の湿度が所定値を維持する之めに、乾燥室内のガス
を排出する0排出分VcF5じた、新しい燃焼ガスと別
源空気との混合ガスが乾燥室(財)内に進入して混合し
、経度が下がる。経度は適当な範囲にあるが、室内温度
が低い場合、間接加熱器側を用いて、乾燥室(財)内の
温度を上昇させる。
実施例2 木英蝉例は、実施例1に比べて、乾燥室を燃焼ガスによ
り間接加熱する機能を欠くが、燃焼装置を改良すること
により、乾録装置を変えずに、湿度調整を町E&Cする
ものである。
第7図において、燃焼室Q21が、鉛直、線を中心とす
る同筒筒面(5urface of ravoJgti
on)状剣壁を有し、上壁0:1に、鉛直中心線に対様
な複数の通路(13a)を有し、燃焼器傾が複数のバー
ナー(15a)を含む点は、実施例1と同様である。念
だし、燃焼室が、煙道筒(14A)に囲まれ、燃焼室Q
匂と、煙道筒(14A)とで形成される環状煙道(14
B)が設けてあり、燃焼ガスは燃焼室上壁(llt−通
過した後、燃焼室鉛直中心線と同心の配管(16a)か
ら進入する別源空気と混合し、環状煙道部を主混合域と
して均一化された後、乾燥装置−に供給される。燃焼ガ
スは別源空気と混合して降温するので、煙道B (14
A)から外部への放熱が少い効果がある。
乾燥袋W1翰・は、実施例1の場合と異なり、混合ガス
の送入が P、燥室上部に設置したガス分配管@を介し
て行われるが、乾燥室内でのガス5’f配管の位置は、
重要な問題ではない。
なお、実施例1、向2ともに、燃焼装置への燃料・燃焼
用空気の供給、別源空気の供給を押込み型とし、排風I
aを用いていない。そのため、燃焼装置の中は、若干外
圧、I:り筒くなっている(乾燥室の排気用スタックは
、該室上品に設置されており、ドラフト作用があるので
、ほぼ外圧と同じである。)。
もち論、例えば実施例2で、煙道筒(1旬の下流に排風
機を設置し、例えば、別源空気を吸入型で行うことも可
能で、これらの変型に拘らない。
乾燥室2畳内に、湿度・湿度の測定装置を設け、乾糾で
ある麺類の含水率(乾き度)に適した、乾燥温度41湿
度を、乾燥理論に経験を加えて算出し、算出姪度に一致
させる:kC,め、スタック翰のダンパーを調節して、
排気仮f!:変化させ、排気ff1lで応じンt ti
の燃焼ガスと別源空気量を、前記算出し九所望温度に調
節して、乾燥室h)Ic供給することは、実施例2の5
A置で可能であり、実施例1の装置では、乾燥室(財)
を燃焼ガスで間接加熱することにより、燃焼ガス中の水
蒸気による湿度上昇を防止でき、ま、t%慾焼ガス中の
NOXその他有害ガスの乾燥室への送入を防止すること
ができる。
業し得るように、NOX%Goなどの発生量を抑制°し
検案の間接加熱用に用いることにエリ、さらに、NOX
、COなどの減少、温度経度の独立調整を何効に行うこ
とができる。。
また燃焼装置が、燃焼室内での燃焼が、ほぼ−定の空気
比で行われ、燃焼室内での#&焼力゛スの滞留時間がほ
ぼ均−になるようIR改されているので、燃焼装置での
NOX、 Goなどの発生も少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の燃焼装置の概略構造を示す断面立面図
、第2図はその2−2Vこおける矢視断面図で、複数の
ガス通路を示す。 第3図は、第1図の燃焼器部(点線内)の拡大詳細図で
ある。第4図は第3図の4−41Cおける矢視断面図で
、図中黒に塗りつぶしたマルは燃料と一次空気との混合
物の噴出口、白マルは二次空気の噴出口である◇ 第5図は乾燥装置の概略構造を示す完断面図、第6図は
慕5図の6−6における矢視断面図で、間接加熱器の配
股例を示ナロ 第7図は、本発明の他の失施例の概略構造を示す完断面
図である。 叫・・・燃焼器@(IO・・・燃焼室側壁α匂・・・燃
 焼 室    (13a)・・・ガス通路IJ41・
・・煙    道      (14A)・・・煙 道
 筒(14B)・・・環状煙道    1【6)・・・
バーナー(11・・・プロツー    αη・・・別源
突気入口翰・・・乾燥袋@   いり・・・乾燥枠群(
ZXa)・・・麺煩乾し枠   e24)・・・乾 燥
 室(至)・・・間接加熱器    然・・・撹 拌 
機四・・・煙   突    −・・・スフツク出幀人
  三木産業株式会社 ↑ 第3図 15a(メソセ5′肘ヤーン収づ\、ンyS!融第4図 塔注l゛人4h

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 燃焼装置の燃焼室で燃料を燃焼させ、燃焼ガスを、
    別源の空気と混合して、食品乾燥室に供給し、供給ガス
    量に見合うガス量を該乾燥室から排出して、乾燥室の温
    度と湿度とを調節する食品乾燥器において: 燃焼装置が、鉛直中心線に対称な筒状の側壁を持つ燃焼
    室と、該燃焼室の上部において、燃焼ガスを排出するた
    めの複数の燃焼ガス通路とを含み、燃焼量が可変であり
    ; 空気入口が、複数の燃焼ガス通路から、ガス流れについ
    て下流に、流量調節可能に設置され燃焼ガスと空気との
    混合域が温度測定可能に設けられ; 乾燥室が、混合ガスの受入れ部と室内ガスの排出部と、
    湿度測定部と温度測定部とを持つ;ことを特徴とする食
    品乾燥器。 2 燃焼ガス通路が、側壁の鉛直中心線に対称な2〜7
    の通路からなる特許請求の範囲第1項に記載の食品乾燥
    器。 3 空気入口が、燃焼室の鉛直中心線のほぼ直上にあり
    、燃焼ガスと空気との混合物が燃焼室の側壁の外部を取
    巻く環状ダクト状混合域を下降して、該側壁を通して燃
    焼室から伝わる熱により加熱され、乾燥室に導入される
    特許請求の範囲第1項または第2項に記載の食品乾燥器
    。 4 燃焼装置の燃焼器が、それぞれ、燃料と一次空気と
    の混合物を噴出する噴出口と、該噴出口の近辺に設置さ
    れた二次空気の噴出口とを有し、ほぼ一定した空気比で
    燃焼し得る複数のバーナーからなる特許請求の範囲第1
    項から第3項のいずれか1に記載の食品乾燥器。 5 乾燥室内の湿度測定値が所望値になるように、空気
    入口から入る空気を自動制御する特許請求の範囲第1項
    から第4項のいづれか1に記載の食品乾燥器。 6 乾燥室内の測定温度が所望値になるように燃焼装置
    の燃料燃焼量を自動制御する特許請求の範囲第1項から
    第5項のいづれか1に記載の食品乾燥器。 7 燃焼ガスの一部を、乾燥室内の間接熱交換器に導入
    して、乾燥室の間接加熱を行い、他部を特許請求の範囲
    第5項または第6項に記載の構成とする食品乾燥器。
JP61197695A 1986-08-22 1986-08-22 食品乾燥器 Granted JPS6352868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61197695A JPS6352868A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 食品乾燥器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61197695A JPS6352868A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 食品乾燥器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6352868A true JPS6352868A (ja) 1988-03-07
JPH0329381B2 JPH0329381B2 (ja) 1991-04-24

Family

ID=16378817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61197695A Granted JPS6352868A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 食品乾燥器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6352868A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103609630A (zh) * 2013-12-12 2014-03-05 竹山县沛丰粮油工贸有限责任公司 面条烘干房
US8993029B2 (en) 2011-03-22 2015-03-31 Nissin Foods Holdings Co., Ltd. Instant noodles and method for producing the same
CN106213121A (zh) * 2016-07-25 2016-12-14 遵义市杨老大食品有限责任公司 一种新型烘干房

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8993029B2 (en) 2011-03-22 2015-03-31 Nissin Foods Holdings Co., Ltd. Instant noodles and method for producing the same
CN103609630A (zh) * 2013-12-12 2014-03-05 竹山县沛丰粮油工贸有限责任公司 面条烘干房
CN103609630B (zh) * 2013-12-12 2016-07-06 湖北沛丰粮油股份有限公司 面条烘干房
CN106213121A (zh) * 2016-07-25 2016-12-14 遵义市杨老大食品有限责任公司 一种新型烘干房
CN106213121B (zh) * 2016-07-25 2019-10-29 遵义市杨老大食品有限责任公司 一种烘干房

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0329381B2 (ja) 1991-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4748919A (en) Low nox multi-fuel burner
CA1042270A (en) Process and apparatus for conditioning flue gases
JPS5843642B2 (ja) 燃焼による窒素酸化物の生成を抑制する方法および装置
CN207539904U (zh) 超低氮燃气燃烧器
CN101413684B (zh) 炉灶
US4113417A (en) Combustion of hot gases of low calorific power
US3922189A (en) Drying of liqueform materials
US2889002A (en) Combustion device
US4063870A (en) Combustion of hot gases of low calorific power
CA1172924A (en) Steam temperature control with overfire air firing
US2430344A (en) Preheater for oil for refinery crackers
JPS62169916A (ja) 流動床炉の二次燃焼促進法
JPS6352868A (ja) 食品乾燥器
RU2208201C2 (ru) Керамическая газовая горелка и регенератор тепла, снабженный этой горелкой
US6193940B1 (en) Firing system for the improved performance of ethylene cracking furnaces
US2976855A (en) Combustion apparatus for low heat value fuel
CN202902293U (zh) 低臭型芦苇浆黑液燃烧锅炉
US1343098A (en) Process and apparatus for burning gaseous fuel with high efficiency
US1649696A (en) Process of combustion of liquid fuel
US1953275A (en) Firing system
CN208154459U (zh) 一种热风炉补风系统
SU1477976A1 (ru) Способ работы призматической топки парогенератора
US3321281A (en) Apparatus for producing carbon black
US1275986A (en) Furnace.
US1313136A (en) Liquid fuels having the tektdeitcy to bubet with a