JPS6351507A - 港内の海水の浄化法および浄化装置 - Google Patents
港内の海水の浄化法および浄化装置Info
- Publication number
- JPS6351507A JPS6351507A JP19783186A JP19783186A JPS6351507A JP S6351507 A JPS6351507 A JP S6351507A JP 19783186 A JP19783186 A JP 19783186A JP 19783186 A JP19783186 A JP 19783186A JP S6351507 A JPS6351507 A JP S6351507A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- port
- seawater
- harbor
- pipeline
- check valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000013535 sea water Substances 0.000 title claims abstract description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 4
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 claims abstract description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 8
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 claims 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 4
- 239000010840 domestic wastewater Substances 0.000 description 3
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 3
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000007102 metabolic function Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000003902 seawater pollution Methods 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(1)産業上の分野
本発明は港内の海水の浄化法および浄化装置に関するも
のである。
のである。
(2)従来の技術
最近の港および漁港等の港内の海水汚染は、生活排水、
環境排水、魚くず、ごみ等による沈澱、堆積および透明
度の低下、Iz臭等、目に余るものがあるが、環境対策
が盛んに言われながらも打つ手は全く無く、殆んどが成
行きまかせて汚染が進行している。
環境排水、魚くず、ごみ等による沈澱、堆積および透明
度の低下、Iz臭等、目に余るものがあるが、環境対策
が盛んに言われながらも打つ手は全く無く、殆んどが成
行きまかせて汚染が進行している。
(3)発明が解決しようとする問題点
漁港等に於いては、船舶の安全対策のために防波堤が横
築されている。然し防波堤の先端に設けられた港口は狭
く作られており、港内に流される生活排水および環境排
水等は一旦港内に流入して沈澱し、海水は澗り、港の奥
の方では淀みとなり仲々港口から港外に排出する事が出
来ず、丁度港内が沈澱槽の役割を演じている感がある。
築されている。然し防波堤の先端に設けられた港口は狭
く作られており、港内に流される生活排水および環境排
水等は一旦港内に流入して沈澱し、海水は澗り、港の奥
の方では淀みとなり仲々港口から港外に排出する事が出
来ず、丁度港内が沈澱槽の役割を演じている感がある。
又潮汐作用により港外より港内に流入し流出する潮汐流
は、港口近くではきれいな海水の流れが見られるが、港
の美の方の点a、b、c等の範囲では移動、Jkが小さ
く、きたなく濁った海水が行ったり来たりしておる丈け
で代謝作用は行なわれておらず、益々港内汚染が進行し
ている。
は、港口近くではきれいな海水の流れが見られるが、港
の美の方の点a、b、c等の範囲では移動、Jkが小さ
く、きたなく濁った海水が行ったり来たりしておる丈け
で代謝作用は行なわれておらず、益々港内汚染が進行し
ている。
(4)問題点を解決するための手段
そこで、港内で一番代′34機能が低い堤IIJjの付
根の部分点a、または点すから奥の方の点Cにかけての
範囲に於ける場所に、港口から流出入する潮汐流とは別
に、一方通行の水路を設けて満ち潮時に新しいきれいな
海水を流入させ、引き潮時にはこれをストップする事に
より港外から港内に海水を還流させ、港内の海水の新陳
代謝を計る事により、港内に流下して来た生活排水およ
び環境排水も〜緒に港口より港外に排出する事により、
港内の海水の浄化を行なうものである。
根の部分点a、または点すから奥の方の点Cにかけての
範囲に於ける場所に、港口から流出入する潮汐流とは別
に、一方通行の水路を設けて満ち潮時に新しいきれいな
海水を流入させ、引き潮時にはこれをストップする事に
より港外から港内に海水を還流させ、港内の海水の新陳
代謝を計る事により、港内に流下して来た生活排水およ
び環境排水も〜緒に港口より港外に排出する事により、
港内の海水の浄化を行なうものである。
(5)作用
本発明に於いては、港口からの潮汐流とは別に、流入丈
けの一方通行の水路を設けて、新しいきれいな海水を港
の奥の方に流入させる事により、港内の奥の範囲に淀ん
でいた海水を港外に排出し、港内の海水の新陳代謝作用
を向上させる事を特徴とするものである。
けの一方通行の水路を設けて、新しいきれいな海水を港
の奥の方に流入させる事により、港内の奥の範囲に淀ん
でいた海水を港外に排出し、港内の海水の新陳代謝作用
を向上させる事を特徴とするものである。
(6)実施例
本発明の実施例を図面について説明すると、第1図は港
の平面図、第2図は港の側面断面図(A−A−矢視)で
ある、殆んどの小さい港1は堤防2.2゛で港口3を狭
く設けである0港口3付近では潮汐流(矢印d−d−)
によりきれいな海水が見られるが、港の奥の方(点a−
b−c)に於いては流れが小さく、点線(矢印e−e−
)の範囲で往復する丈けであり、仲々港口3から港外に
でる事が出来ずに淀んでいる。そこで堤防2の付根付近
に逆U字形にパイプライン4を設けて、その一端を港外
のきれいな海水がある海中に、フィルター5を取付けた
取水口6を設け、他の一端にはチェック弁7を取付けた
吐出口8を港内の奥の範囲(点a)の海中に設置する。
の平面図、第2図は港の側面断面図(A−A−矢視)で
ある、殆んどの小さい港1は堤防2.2゛で港口3を狭
く設けである0港口3付近では潮汐流(矢印d−d−)
によりきれいな海水が見られるが、港の奥の方(点a−
b−c)に於いては流れが小さく、点線(矢印e−e−
)の範囲で往復する丈けであり、仲々港口3から港外に
でる事が出来ずに淀んでいる。そこで堤防2の付根付近
に逆U字形にパイプライン4を設けて、その一端を港外
のきれいな海水がある海中に、フィルター5を取付けた
取水口6を設け、他の一端にはチェック弁7を取付けた
吐出口8を港内の奥の範囲(点a)の海中に設置する。
逆U字形のパイプライン4の上部にはチェック弁9をも
うけ、該チェック弁9の筐体10の−り部には、エアー
抜き穴11を設けて真空ポンプ12に配管接続したもの
である。13はレベルセンサー、14は制御装置をしめ
す。
うけ、該チェック弁9の筐体10の−り部には、エアー
抜き穴11を設けて真空ポンプ12に配管接続したもの
である。13はレベルセンサー、14は制御装置をしめ
す。
ここで満ち潮時に於いて、潮汐流(矢印d)は港外の点
fの潮位が高くなり、又港内の点aは潮位が低いために
、潮位差(矢印g)によりパイプライン4の中はサイホ
ンの原理で海水は矢印りに流れ、チェック弁9およびチ
ェック弁7を開いて吐出口8から矢印iに吐出し、潮汐
流(矢印d)とは別のラインで港内の奥(点a)にきれ
いな海水を流入させ点aに拡散する0次に引き潮時に於
いては潮汐流(矢印cI)は港内から港外に流れ、点f
は点aより潮位が低くなり、この時にはチェック弁7お
よび9が口]じてパイプライン4の中の海水は移動を停
止する。この一方通行の還流(矢印h−e′)により港
内の奥に淀んでいた浸った海水を潮汐流に従って矢印C
−e−に往復しながらも、吐出[18から吐出した海水
の星丈は余分に矢印C′に移動し、港口3から港外に排
出する事が出来るものである。
fの潮位が高くなり、又港内の点aは潮位が低いために
、潮位差(矢印g)によりパイプライン4の中はサイホ
ンの原理で海水は矢印りに流れ、チェック弁9およびチ
ェック弁7を開いて吐出口8から矢印iに吐出し、潮汐
流(矢印d)とは別のラインで港内の奥(点a)にきれ
いな海水を流入させ点aに拡散する0次に引き潮時に於
いては潮汐流(矢印cI)は港内から港外に流れ、点f
は点aより潮位が低くなり、この時にはチェック弁7お
よび9が口]じてパイプライン4の中の海水は移動を停
止する。この一方通行の還流(矢印h−e′)により港
内の奥に淀んでいた浸った海水を潮汐流に従って矢印C
−e−に往復しながらも、吐出[18から吐出した海水
の星丈は余分に矢印C′に移動し、港口3から港外に排
出する事が出来るものである。
次に点すに示すパイプライン4は港内の点Cまでパイプ
ラインを延長し、港の奥の点Cの範囲に海水を吐出可能
に設けた一例を示す。
ラインを延長し、港の奥の点Cの範囲に海水を吐出可能
に設けた一例を示す。
第3図は実施態様の一例を示す港の平面図である0点C
まで延長されたパイプライン4に分岐管4−を設けて港
内の奥の各所に分岐配管したものである。数箇所で吐出
するきれいなi16水が矢印iに吐出し、効率よく港内
全殻を浄化可能に設けたものである。
まで延長されたパイプライン4に分岐管4−を設けて港
内の奥の各所に分岐配管したものである。数箇所で吐出
するきれいなi16水が矢印iに吐出し、効率よく港内
全殻を浄化可能に設けたものである。
第4図は実施態様の他の一例を示す港の側面断面図(B
−B−矢視)である、上記パイプライン4のチェック弁
9に連接して、電動モーター15で駆動回転されるポン
プ16を設けたものである、勿論パイプライン4のライ
ン内であればチェック弁9の手前にポンプ16を設けて
も、全く同様の効果を得る事が出来るものである。14
は制御装置を示す。
−B−矢視)である、上記パイプライン4のチェック弁
9に連接して、電動モーター15で駆動回転されるポン
プ16を設けたものである、勿論パイプライン4のライ
ン内であればチェック弁9の手前にポンプ16を設けて
も、全く同様の効果を得る事が出来るものである。14
は制御装置を示す。
この電動モーター15で駆動回転されるポンプ16は、
潮汐流の潮位差(矢印g)によるサイホン作用に加えて
、ポンプ16による海水の圧送で吐出口からの吐出量を
飛躍的に増大させる事が可能であり、装置全体を小形化
する事ができるものである。
潮汐流の潮位差(矢印g)によるサイホン作用に加えて
、ポンプ16による海水の圧送で吐出口からの吐出量を
飛躍的に増大させる事が可能であり、装置全体を小形化
する事ができるものである。
又潮汐作用には大潮時(矢印giと小潮時(矢印g)の
潮位差に、大きな落差の変化があるので、平常の潮時(
矢印gi位で適当と思われる装置の大きさで設置をし、
小潮時(矢印g)の期間だけ補助的に電動モーター15
によるポンプ16を駆動する事により運転経費の節減を
なし、且つ小潮時に於ける流量低下をカバーする事が出
来る特徴を有するものである。
潮位差に、大きな落差の変化があるので、平常の潮時(
矢印gi位で適当と思われる装置の大きさで設置をし、
小潮時(矢印g)の期間だけ補助的に電動モーター15
によるポンプ16を駆動する事により運転経費の節減を
なし、且つ小潮時に於ける流量低下をカバーする事が出
来る特徴を有するものである。
第5図は実施態様のもう一つの例を示す港の断面図であ
る。チェック弁9の軸9゛を延長して1体10の外まで
出し、軸端にレバー(図示省略)を取付けてチェック弁
9をロック可能にもうけ、且つエアー抜き穴11と真空
ポンプ12の中間に手動コック17を設ける。又パイプ
ライン4の港内側の海中に吸入形のチェック弁18を取
付けたものである。
る。チェック弁9の軸9゛を延長して1体10の外まで
出し、軸端にレバー(図示省略)を取付けてチェック弁
9をロック可能にもうけ、且つエアー抜き穴11と真空
ポンプ12の中間に手動コック17を設ける。又パイプ
ライン4の港内側の海中に吸入形のチェック弁18を取
付けたものである。
取水口6に設けらけなフィルター5が、潮汐流と共に漂
流するビニールその他のごみ等で目づまりを起こした場
合、又は定期点検等に於いて、手動コック17を閏じ、
且つチェック弁9のレバーを矢印jに回してロックする
事により、チェック弁9は逆流(矢印hiでも作動しな
くなる。ここで電動モーター15を逆回転させると、海
水はW、弁18から吸入され取水[16から海中に逆噴
射される。この時取水口6に取付けられたフィルター5
を逆噴射により洗乃し、目づまりを解消し、取水効果を
向上させるものである。
流するビニールその他のごみ等で目づまりを起こした場
合、又は定期点検等に於いて、手動コック17を閏じ、
且つチェック弁9のレバーを矢印jに回してロックする
事により、チェック弁9は逆流(矢印hiでも作動しな
くなる。ここで電動モーター15を逆回転させると、海
水はW、弁18から吸入され取水[16から海中に逆噴
射される。この時取水口6に取付けられたフィルター5
を逆噴射により洗乃し、目づまりを解消し、取水効果を
向上させるものである。
(7)発明の効果
本発明は堤防で仕切られた港の港外と港内を逆U字形の
パイプラインで接続し、潮汐流の潮位差によるサイホン
作用で港外のきれいな海水を港内に流入させて1港内に
淀んでいる濁ったきたない海水を港外に排出し、港の新
陳代謝作用を向上させ、港内の海水の浄化を行なう事を
特徴とするものである。
パイプラインで接続し、潮汐流の潮位差によるサイホン
作用で港外のきれいな海水を港内に流入させて1港内に
淀んでいる濁ったきたない海水を港外に排出し、港の新
陳代謝作用を向上させ、港内の海水の浄化を行なう事を
特徴とするものである。
第1図は港の平面図、第2図は港の側面断面図(A−A
−矢視)、第3図は実施態様の一例を示す港の平面図、
第4図は実施態様の池の一例を示す港の側面断面図、第
5図は実施態様のらう一つの例を示す港の断面図。 1・・・港、2・・・堤防、3・・・港口、4・・・パ
イプライン、5・・・フィルター、6・・・取水口、7
・・・チェック弁、8・・・吐出口、9・・・チェック
弁、10・・・筐体、1】・・・エアー抜き穴、12・
・・真空ポンプ、13・・・レベルセンサー、14・・
・制御装置、15・・・電動モーター、16・・・ポン
プ、17・・・手動コック、18・・・吸入形のチェッ
ク弁。
−矢視)、第3図は実施態様の一例を示す港の平面図、
第4図は実施態様の池の一例を示す港の側面断面図、第
5図は実施態様のらう一つの例を示す港の断面図。 1・・・港、2・・・堤防、3・・・港口、4・・・パ
イプライン、5・・・フィルター、6・・・取水口、7
・・・チェック弁、8・・・吐出口、9・・・チェック
弁、10・・・筐体、1】・・・エアー抜き穴、12・
・・真空ポンプ、13・・・レベルセンサー、14・・
・制御装置、15・・・電動モーター、16・・・ポン
プ、17・・・手動コック、18・・・吸入形のチェッ
ク弁。
Claims (8)
- (1)港の堤防に、逆U字形のパイプラインを設けて港
外と港内を接続配管し、該パイプラインを使用して潮汐
流の潮位差によるサイホン作用により、満ち潮時に港外
のきれいな海水を港内の奥の方に吐出拡散し、且つ引き
潮時に於いてはチェック弁を閉じて逆流を防ぎ、徐々に
港内の濁った海水を港口から港外に排出する還流作用に
より、港内の海水の新陳代謝を活性化する事を特徴とす
る港内の海水の浄化法。 - (2)港の堤防の付根付近に逆U字形にパイプラインを
設け、その一端にはフィルターを設けた取水口を取付け
て港外の海中に設置し、他の一端にはチェック弁を設け
た吐出口を港内の海中に設置し、該パイプラインの上部
にはチェック弁を取付け、チェック弁の筐体上部にエア
ー抜き穴を設けて真空ポンプに配管接続し、満ち潮時に
吐出口から海水を吐出し、引き潮時にチェック弁を閉じ
て逆流を停止可能に構成した港内の海水の浄化装置。 - (3)港内の海中に設けられた吐出口を有するパイプラ
インを、港内の奥まで延長した特許請求の範囲第2項記
載の港内の海水の浄化装置。 - (4)港内に延長されたパイプラインに分岐管を設けた
特許請求の範囲第2項または第3項記載の港内の海水の
浄化装置。 - (5)パイプラインに電動モーターで駆動回転されるポ
ンプを設けた特許請求の範囲第2項、第3項または第4
項記載の港内の海水の浄化装置。 - (6)チェック弁の軸にレバーを取付けて、開閉および
ロック可能に設けた特許請求の範囲第2項ないし第5項
のいづれかの項記載の港内の海水の浄化装置。 - (7)エアー抜き穴に、手動コックを設けた特許請求の
範囲第2項ないし第6項のいづれかの項記載の港内の海
水の浄化装置。 - (8)パイプラインの、港内側海中に吸入形チェック弁
を設けた特許請求の範囲第2項ないし第7項のいづれか
の項記載の港内の海水の浄化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19783186A JPS6351507A (ja) | 1986-08-22 | 1986-08-22 | 港内の海水の浄化法および浄化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19783186A JPS6351507A (ja) | 1986-08-22 | 1986-08-22 | 港内の海水の浄化法および浄化装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6351507A true JPS6351507A (ja) | 1988-03-04 |
Family
ID=16381067
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19783186A Pending JPS6351507A (ja) | 1986-08-22 | 1986-08-22 | 港内の海水の浄化法および浄化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6351507A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013147835A (ja) * | 2012-01-18 | 2013-08-01 | Kajima Corp | 水滞留領域における空気供給システム及び底質改善方法 |
-
1986
- 1986-08-22 JP JP19783186A patent/JPS6351507A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013147835A (ja) * | 2012-01-18 | 2013-08-01 | Kajima Corp | 水滞留領域における空気供給システム及び底質改善方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3961722B2 (ja) | 堆積物の収集移送設備の閉塞開放機構 | |
KR100801678B1 (ko) | 하수도용 저류조 세척장치 | |
JPS6351507A (ja) | 港内の海水の浄化法および浄化装置 | |
KR200427026Y1 (ko) | 진공식 저류조 세척장치 | |
JPS6351506A (ja) | 港内の海水の浄化装置 | |
CN105714912B (zh) | 一种分流制的雨水分流、调蓄及处理系统 | |
JPS6351508A (ja) | 港湾の海水の浄化法および浄化装置 | |
KR910001160Y1 (ko) | 이동조립식 풀장 | |
FI72955C (fi) | Anlaeggning foer avloppsvattenbehandling. | |
CN220393505U (zh) | 一种便于导流的废水净化池 | |
CN214657462U (zh) | 一种饮水池蓄水装置 | |
CN217352805U (zh) | 排水管道止回装置 | |
KR20030061490A (ko) | 취수관의 심도 조절장치 | |
CN118242252B (zh) | 一种取水泵船的泵舱结构 | |
JP2571514Y2 (ja) | 池水槽浄化装置 | |
CN115822484B (zh) | 一种水文地质工程地下河流钻探用泥浆池 | |
CN215712198U (zh) | 一种厨房下水道污水处理装置 | |
RU109471U1 (ru) | Устройство для очистки поверхности водоемов от нефти и нефтепродуктов | |
CN100451253C (zh) | 泡菜坛口水封式节水坐便器 | |
JPS6046209B2 (ja) | フロ−ト式逆流防止弁を内蔵した水門扉 | |
KR200384920Y1 (ko) | 호소수용 취수 및 정수 장치의 자동화시스템 | |
KR100532526B1 (ko) | 활어해수 정화 시스템 | |
KR200301737Y1 (ko) | 오니 수거장치 | |
KR200322493Y1 (ko) | 해수의 정수 장치 | |
JP2612509B2 (ja) | 河川などに設けられる表層水取水除塵装置 |