JPS635059A - 抗菌活性を有するn−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−イニル)−1−ナフタレンメタンアミン誘導体およびその用途 - Google Patents

抗菌活性を有するn−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−イニル)−1−ナフタレンメタンアミン誘導体およびその用途

Info

Publication number
JPS635059A
JPS635059A JP62160826A JP16082687A JPS635059A JP S635059 A JPS635059 A JP S635059A JP 62160826 A JP62160826 A JP 62160826A JP 16082687 A JP16082687 A JP 16082687A JP S635059 A JPS635059 A JP S635059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimethyl
mixture
ynyl
naphthalenemethanamine
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62160826A
Other languages
English (en)
Inventor
グレゴリー・スチュアート・ビサッチ
ロバート・ザーラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ER Squibb and Sons LLC
Original Assignee
ER Squibb and Sons LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ER Squibb and Sons LLC filed Critical ER Squibb and Sons LLC
Publication of JPS635059A publication Critical patent/JPS635059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/26Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • C07C211/30Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring the six-membered aromatic ring being part of a condensed ring system formed by two rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C239/00Compounds containing nitrogen-to-halogen bonds; Hydroxylamino compounds or ethers or esters thereof
    • C07C239/08Hydroxylamino compounds or their ethers or esters
    • C07C239/20Hydroxylamino compounds or their ethers or esters having oxygen atoms of hydroxylamino groups etherified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C257/00Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines
    • C07C257/10Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by nitrogen atoms, e.g. amidines
    • C07C257/12Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by nitrogen atoms, e.g. amidines having carbon atoms of amidino groups bound to hydrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C257/00Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines
    • C07C257/10Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by nitrogen atoms, e.g. amidines
    • C07C257/14Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by nitrogen atoms, e.g. amidines having carbon atoms of amidino groups bound to acyclic carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は新規なアリルアミン化合物、更に詳しくは抗菌
剤として有用なアリルアミン誘導体に関する。
発明の構成と効果 本発明は、抗菌活性を有する新規なアリルアミン化合物
を提供するしのであり、当該化合物は、下記の一般式で
示されるN−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−
イニル)−1−1−フタレンメタンアミン誘導体(その
EおよびZ異性体を含む)、およびその酸付加塩からな
る。
1式中、R8はメトキン、イミノメチルまたはl−イミ
ノエチル、およびR7とR3はそれぞれ水素;またはR
3はメチル、およびR2とR3のいずれか一方が水素、
他方がハロゲンであるコ本発明はさらに、式[1]で示
される本発明化合物を補乳動物の真菌感染症の治療に使
用する方法を提供するものである。
本明細書中で用いる語句「ハロゲン」とはフッ素、塩素
、臭素、ヨウ素の4種を指称する。
R,がメトキンである式[I]の化合物を製造するには
、まず、ジメチルホルムアミドなどの有機溶媒中、炭酸
ナトリウムなどの非求核性塩基の存在下、メトキシアミ
ン塩酸塩を1−クロロメチルナフタレンでアルキル化す
る。得られるN−メトルムアミドなどの何機溶媒中、炭
酸ナトリウムなどの非求核性塩基の存在下、式: %式%) [ で示されるアリルプロミドでアルキル化して、R1かメ
トキンである式CIlで示される所望の生成物を得る。
R,がイミノメチルである化合物[1]は下記のように
して製造される。化合物[[11を加水分解し、次いて
酸化し、得られる6、6−ジメチル−2−ヘプテン−4
−イナルをンアノホウ水素化ナトリウムなどの還元剤の
存在下、1−ナフタレンメタンアミンと反応させて、式
で示されるアリルアミン、すなわちN−(6,6−フタ
レンメタンアミンを得る。このアミン[1]を有機溶媒
中、塩基の存在下にペンノルホルムイミデート塩酸塩と
反応させて、R,がイミノメチル基である化合物[1]
を製造する。上記アミン[[]を有機溶媒中、塩基の存
在下にエチルアセトイミデート塩酸塩と反応させて、R
1が1−イミノエチル基である化合物[I]を得ろ。
R1がメチル、R7がハロゲン、およびR3が水素であ
る化合物[I]は、まずN−(6,6−ジメチル−2.
4−へブタシイニル)−N−メチル−1−ナフタレンメ
タンアミンと水素化ジイソブチルアルミニウムとを反応
させ、次いで、適当なハロゲン化剤、例えば+2(ヨウ
素付加のとき)、Brz(臭素付加のとき)、ヘキサク
ロロエタン(塩素付加のとき)、およびフッ化パークロ
リルらしくはN−フルオロ−N−メチル−p−トルエン
スルホンアミド(フッ素付加のとき)でクエンチして製
造する。
R1がメチル、R1が水素およびR3がハロゲンである
化合物[I]は下記の方法で製造される。まず式: %式%()) [1] の6.6−ジメチル−21,1−へブタジイン−1−オ
ールを製造する。この中間化合物は、■−ブロモー 2
−t−ブチルアセチレンとプロパージルアルコールとの
カディオット・コドキエビッッ(Cadiot −Ch
odkiewicz)カップリングにより製造すること
ができる。
上記アルコール[IV]を水素化リチウムアルミニウム
と反応させ、次いで、°前記のハロゲン化剤のひとつと
クエンチして、式; %式%) [] の中間化合物を得る。化合物[V]のヒドロキシル基を
一般的方法で離脱し得る基しく例えば、メタンスルホン
酸、p−トルエンスルホン酸、塩素、臭素またはヨウ素
)に変換して、式; %式%) の化合物を得る。この化合物を次いで、塩基の存在下有
機溶媒中でN−メチル−1−ナフタレンメタンアミンと
反応させて所望の化合物を得る。
式[目の化合物はEおよびZ異性体の形で存在すること
が認められる。本発明は両異性体およびその混合物を包
含すると理解すべきである。異性体の混合物は、必要な
らば、公知の技術によりそれぞれの異性体に分離し得る
。逆に言えば、単一異性体は、必要ならば増感剤の存在
下、紫外線照射を行うことにより異性体混合物に変換す
ることができるということである。
例えば、式[II]のアリルプロミドは公知でありEお
よびZ異性体の混合物として得ることができる。この化
合物[[[]は、R3がメトキシ、イミノエチルまたは
1−イミノエチルである化合物[I]を誘導するための
通常の出発物質であるから、化合物[+]は、公知の方
法で分離することら可能な異性体混合物として製造され
る。あるいは、アリルプロミド[■]から誘導される中
間体化合物の異性体混合物を分離して各々の異性体から
所望の異EVI] 性体[1]を得ることができる。
同様に、R1がメチル、R1が水素およびR3がハロゲ
ンである化合物[I]の製造において、中間体化合物[
V]はそれぞれの異性体(EまたはZ)あるいはその混
合物として得ることができ、これは必要ならば分離して
もよい。例えばアルコール[■]と水素化リチウムアル
ミニウムとの反応のクエンチングおいて■、を使用した
場合、R3がヨウ素である中間体[V]のEおよびZ異
性体の混合物を得る。アルコール[IV]の同様の反応
のクエンチングでヘキサクロロエタンを使用した場合、
中間体[V]のZ異性体を得る。中間体[V]の単一異
性体は紫外線照射(増感剤を使用してもよい)により、
異性体混合物に変換することができる。中間体[■]の
いずれかの異性体または異性体混合物を、次いでR2が
メチル、R3が水素およびR3がハロゲンである化合物
[T]の対応異性体または異性体混合物に変換すること
ができる。R1がメチルである化合物[1]の単一異性
体は紫外線照射(増感剤を使用してもよい)により、異
性体混合物に変換することができる。R1かメチルであ
る化合物[I]の異性体混合物は公知の方法で分離して
もよい。
化合物[[]は遊離塩基または塩の形状で使用してもよ
いが、これらの形状も本発明に包含されるものである。
塩には、酸付加塩、特に非毒性で生理学的に許容し得る
ものが包含される。塩基[f]は一般的な無機および有
機酸のいずれかの1当量あるいは過剰当量と反応して酸
付加塩、例えばハロゲン化水素酸塩(特に塩酸塩および
臭化水素酸塩)、硫酸塩、硝酸塩、硼酸塩、リン酸塩、
シュウ酸塩、酒石酸塩、マレイン酸塩、クエン酸塩、酢
酸塩、アスコルビン酸塩、コハク酸塩、ベンゼンスルホ
ン酸塩、メタンスルホン酸塩、シクロヘキサンスルホン
酸塩およびトルエンスルポン酸塩を形成する。
本発明の新規化合物[+]およびその塩類は抗菌剤とし
て有用であり、種々の咄乳動物、例えばヒト、家畜類の
真菌感染症、詳しくはカンジダ・アルビカンス(Can
dida  albicans)、トリコモナス・バギ
ナリス(T richomonas  vaginal
is)またはトリコフィトン・メンタグロフィテス”(
Tricho−phytom  mentagroph
ytes)などの菌類、に対処する際に使用してもよい
。例えば、化合物[1]の混合物またはその生理学的に
許容し得る酸付加塩は、真菌感染哺乳動物(ヒト、家畜
類)に対して、約5〜25 u/kg/日を2〜4回に
分けて経口投与することができる。これらはその単位剤
型あたり、10〜250z9の本発明化合物を含有する
錠剤、カプセル剤およびエリキンル剤の形で調剤しても
よい。調剤は、本発明の活性物質の1種またはそれ以上
と一般的な賦形剤、ビヒクル、結合剤、保存剤、香料等
を用いて行なう。また、本発明の化合物は局所投与する
のが好ましく、ローションまたは一般的なり′リーム基
剤中、体重あたり0.01〜3%の量を約3〜7日間、
1日2〜4回に分けて膣内投与する。
次に挙げる実施例は本発明の詳細な具体例である。
実施例1 (Z)  N  (6,6−ジメチル−2−ヘプテン−
4−イニル)−N−メトキシ−!−ナフタレンメタンア
ミンの製造ニー (A)N−メトキシ−1−ナフタレンメタンアミン ジメチルホルムアミド(以後DMFと称す)・1′!I
Q中の1−り60メチルナフタレン(1,85g、lθ
ミリモル)をDMPIoov(2中のメトキシアミン塩
酸塩(9,9117,110ミリモル)と炭酸ナトリウ
ム(+1.669.110ミリモル)の混合物に0〜5
℃て滴下する。20分間攪拌後、反応液を室温まで温め
る。約18時間後、反応液を減圧濃縮し、酢酸エチルと
水に分配する。水層を酢酸エチルで2回抽出する。抽出
液を合わせて水で1回、塩水で2回洗浄し、硫酸ナトリ
ウム上で乾燥し、濃縮して粗生成物1.1’lを得、減
圧蒸留[bulb−to−bulbコ(148〜168
℃、0 、7 mx)[g)で更に精製してN−メトキ
シ−!−ナフタレンメタンアミン0.9479を得る。
(B)N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−イ
ニル)−N−メトキシ−1−ナフタレンメタンアミンの
E/Z混合物 DMF2.5肩Q中のN−メトキシ−1−ナフタレンメ
タンアミン(0,476g、2.54ミリモル)と炭酸
ナトリウム(0,2699,2,54ミリモル)の攪拌
溶液に、5℃にて1−ブロモ−6,6−ジメチル−2−
ヘプテン−4−イン(0,494g、2.45ミリモル
)を加える。混合物を室温まで温める。20時間後、出
発アミンがまだ認められるので、混合物を40°Cで4
5時間温め、次いで少量に濃縮してエーテルと水に分配
する。エーテル相を2%酒石酸で2回、次いで重炭酸ナ
トリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、
濃縮して粗生成物542!A9を得る。これをトルエン
/酢酸エチル(4:1)、次いで酢酸エチルで溶離して
シリカゲルプラグを通してシ濾過する。濃縮後、粗生成
物をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−2%エ
ーテル/ヘキサンの段階勾配で溶離)に付して所望の連
結生成物、N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4
−イニル)−N−メトキシ−1−ナフタレンメタンアミ
ンをEおよびZ異性体の混合物で得る。
(CXZ)−N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−
4−イニル)−N−メトキシ−1−ナフタレンメタンア
ミン N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−イニル)
−N−メトキン−1−ナフタレンメタンアミンのE/Z
混合物を1%エーテル/ヘキサンで溶離するシリカゲル
クロマトグラフィーに付す。
適当な両分を溜めて濃縮し、(Z)−N−(6,6−ジ
メチル−2−ヘプテン−4−イニル)−N−メトキシ−
1−ナフタレンメタンアミン(約12%のE−アミンを
含有)88.39をろう質固体で得る。
実施例2 (E)−N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−
イニル)−N−メトキシ−1−ナフタレンメタンアミン
の製造ニー 実施例ICの段階から適当な両分を溜めて濃縮し、(E
)−N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−イニ
ル)−N−メトキシ−1−ナフタレンメタンアミン(約
13%のZr1f性体を含有275゜4Mを粘稠油状物
で得る。
実施例3 (E)−N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−
イニル)−N−(イミノメチル)−1−ナフタレンメタ
ンアミン・モノ塩酸塩の製造ニー(A)6.6−ジメチ
ル−2−ヘプテン−4−イン−1−オール !−ジブロモ−66−ジメチル−2−ヘプテン−4−イ
ンのEおよびZ異性体の約3.1混合物5.249(2
6,0ミリモル)にアセトン80肩Q、水170if2
中の炭酸ナトリウム(5,521?、520ミリモル)
を加える。この混合物を3時間加熱還流する。冷却後、
大部分のアセトンを減圧除去し、混合物をエチルエーテ
ルで3回抽出する。エーテル層を合わけて硫酸ナトリウ
ムで乾燥し、濃縮して6.6−ジメチル−2−ヘプテン
−4−イン−1−オール397gを得る。
(B)6.6−ジメチル−2−ヘプテン−4−エチル 新たに蒸留した塩化メチレン100xC中の6゜6−ジ
メチル−2−ヘプテン−4−イン−1−オール(3,5
C)g、25.8ミリモル)に二酸化マンガン(379
,425ミリモル)を加え、混合物を17時間攪拌する
。次いで更に二酸化マンガン5゜29を加え、混合物を
2時間攪拌し、濾過して塩化メチレンで繰り返し洗浄す
る。溶媒を蒸発させて6.6−ジメチル−2−ヘプテン
−4−エチル2.749を得る。
(CXE)−N−(6,e−ジメチル−2−ヘプテン−
4−イニル)−1−ナフタレンメタンアミン乾燥エチル
エーテル20MQ中の1−ナフタレンメタンアミン(1
,349,8,51ミリモル)と6゜6−ジメチル−2
−ヘプテン−4−エチル(1,16g、8.51 ミリ
モル)の混合物を4大シーブを添加して一夜攪拌する。
次いでシーブを遠心分離してエチルエーテルで1回洗浄
し、エーテル画分を合わせて濃縮し、粗濃縮生成物を得
る。約8゜08ミリモルのこの物質に、メタノール20
mQ中のホウ水素化ナトリウム(343x9.9.06
ミリモル)を加えて、3.75時間室温で攪拌する。反
応混合物を重炭酸ナトリウム水溶液と塩化メチレンに分
配し水層を塩化メチレンで2回抽出し、有機層を合わせ
て水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥する。溶媒を
除去してN−(6,6−ツメチルー2−ヘプテン−4−
イニル)−1−ナフタレンメタンアミンをEおよびZ異
性体混合物で得る。
この生成物をシリカゲルを用いたフラッシュクロマトグ
ラフィー(5cmカラム、0.2%トリエヂルアミン/
クロロホルムで溶離)に付し、純(E)−N−(6,6
−ジメチル−2−ヘプテン−4−イニル)−1−ナフタ
レンメタンアミン0.749を得る。
(DXE)−N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−
4−イニル)−N−(イミノメチル)−1−ナフタレン
メタンアミン・モノ塩酸塩 (E)−N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−
イニル)−1−ナフタレンメタンアミン(21゜lR9
,76,1マイクロモル)、ジイソプロピルエチルアミ
ン(60μC,350マイクロモル)、べンジルホルム
イミデート・ヒドロクロリド(26R9,165マイク
ロモル)およびDMF2yt(l中の触媒D M A 
Pを窒素気流下室温で18時間攪拌する。
更にホルムイミデート26tRgと塩基60μρを加え
て、7時間攪拌を続ける。次いで混合物を濃縮乾燥し、
残渣を水と塩化メチレンに分配する。塩化メヂレン層を
水で1回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濃縮す
る。次いで、上記反応および操作を大スケール(アミン
0.529ミリモル、ホルムイミデート2.70ミリモ
ル、ジイソプロピルエチルアミン5.29ミリモル)で
繰り返し、両方の粗反応生成物を合わせる。この粗反応
生成物を塩化メチレン−メタノール段階勾配で溶離する
シリカゲルフラッンユクロマトグラフィーに付す。所望
生成物は15〜20%メタノールに溶出する。適当な両
分を濃縮し、(E)−N−(6,6−ジメチル−2−ヘ
プテン−4−イニル)−N−(イミノメチル)−1−ナ
フタレンメタンアミン・モノ塩酸塩をガラス状固体で得
る。
実施例4 (E)−N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−
イニル)−N−(イミノエチル)−1−ナフタレンメタ
ンアミン・モノ塩酸塩の製造ニー乾燥ジメトキシエタン
LmQ中の(E)−N−(6゜6−ジメチル−2−ヘプ
テン−4−イニル)−1−ナフタレンメタンアミン(1
08m9.0.309ミリモル)(実施例3(C)で調
製)、ジイソプロピルエチルアミン(503119,3
,89ミリモル)およびエチルアセトイミデート・ヒド
ロクロリド(242幻、1.96ミリモル)の混合物を
106°Cで3時間加熱する。この間に溶液は2層に分
離する。
上層を分取し、さらにジイソプロピルエチルアミン(3
,89ミリモル)およびエチルアセトイミデート・ヒド
ロクロリド(1,96ミリモル)と混合し、106℃で
3時間加熱する。再び溶液は2層に分離する。両操作の
下層を合わせ、酢酸エチルで希釈し塩酸水溶液(pH−
1)で2回洗浄する。
洗液を酢酸エチルで1回逆抽出する。酢酸エチル層を合
わせて硫酸ナトリウム上で乾燥し、減圧濃縮して組物質
93R9を得る。粗生成物をクロロホルム−メタノール
4:lで溶離するシリカゲルクロマトグラフィーで精製
し、所望生成物44Hを淡黄色固体で得る。
実施例5 (Z)−N−(3−クロロ−6,6−ジメチル−2−ヘ
プテン−4−イニル)−N−メチル−1−ナフタレンメ
タンアミンの製造ニー (A)6.6−ジメヂルー2,4−へブタジイン−1−
オール 水11v&およびメタノール23m(中の塩化第二銅(
154πg)、N H、OI4・HCI(0,459)
および70%ジエヂルアミン水溶液(9m(1)の混合
物に窒素ガスを2.3分間通気する。プロパルギルアル
コール(3,89,0,068モル)を窒素下、攪拌し
つつ加えると黄色沈澱が速やかに形成される。
混合物を35〜40°Cで15分間温め、1−ブロモ−
2−t−ブチル−アセチレン(8,57g、0゜053
ミリモル)を15分間に渡って加える。混合物を35〜
406Cで45分間攪拌し、次いで室温で1時間攪拌す
る。シアン化カリウム水溶液(水45酎中0.459)
を加え、混合物を1分間攪拌する。混合物を50mQの
水に加えて、エーテルで5回抽出する。宵機相を合わせ
て水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥する。溶媒を
除去し、残渣を減圧下、螺旋ガラス管を巻き付けたカラ
ムを通して蒸留する。6.6−ジメチル−2.4−ヘプ
タジイン−1−オールを85℃、0.5!1xHgにお
いて回収する。
(B)3−クロロ−6,6−ノメヂルー2−ヘプテン−
4−イン−1−オール 水素化リヂウムアルミニウム(11,4ミリモル)[1
Mテトラヒドロフラン(以下THF’と称す)溶液]を
乾燥THF18mσ中のナトリウムメトキシド(1,2
3g、228ミリモル)の懸濁液に攪拌しながら加え、
混合物を室温で05時間攪拌する。6.6−ジメチル−
2.4−ヘプタジイン−1−オール(777mg、5.
71ミリモル)を加え、混合物を室温で一夜攪拌する。
混合物を0℃に冷却し、乾燥酢酸エチル(1,09,1
1,4ミリモル)を滴下する。次いで、ヘキサクロロエ
タン(4,05g、17.13ミリモル)加え、混合物
を室温まで温める。4.5時間後、反応混合物にヘキサ
クロロエタン(1,359,5,71ミリモル)を追加
し、68時間攪拌する。混合物をエーテルと希塩酸水溶
液間に分配し、水相をエーテルで3回抽出する。エーテ
′ル抽出物を合わせて水および塩水で洗浄し、無水硫酸
ナトリウム上で乾燥し、減圧濃縮して粗生成物3.43
gを得る。この混合物を酢酸エチル−ヘキサン(5/9
5)で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィー(
2,5x47cm)に付して精製する。適当な両分を合
わせて濃縮し、所望の(Z)−3−クロロ−6,6−ジ
メチル−2−ヘプテン−4−イン−1−オール404、
胃9を得る。
(C)(Z)−N−(3−クロロ−6,6−ジメチル−
2−ヘプテン−4−イニル)N−メチル−1−ナフタレ
ンメタンアミン 窒素下、−15°Cにおいて乾燥塩化メチレン10mQ
中の(Z)−3−クロロ−6,6−ジメチル−2−ヘプ
テン−4−イン−1−オール(145所、0.840ミ
リモル)およびトリエチルアミン(127所、126ミ
リモル)の溶液に、既拌しながらメタンスルホニルクロ
リド(1061119,0,924ミリモル)を滴下す
る。
混合物を一15°C〜−5℃で40分間攪拌し、次いで
一78℃に冷却して冷水に注ぐ。有機相を分離し、塩酸
の冷水溶液(0℃)、重炭酸ナトリウムおよび塩水で洗
浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、減圧濃縮してメ
ンレート得る。0℃に冷却し、乾燥DMF’ l O1
中のN−メチル−1−ナフタレンメタンアミン152.
2π9(0,889ミリモル)の0℃溶液を攪拌しなが
らメシレートに加える。炭酸ナトリウム(102+H1
0,962ミリモル)を加え、混合物を室温で一夜攪拌
する。
D M Fを減圧下に除去し、残渣をエーテルと水門に
分配する。水相をエーテルで抽出し、エーテル相を合わ
せて水および塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾
燥後、減圧濃縮する。残渣をエーテル−ヘキサン(2:
98)で溶離するシリカゲルカラムクロマトグラフィー
(1,5X27cm)に付して精製する。クロマトグラ
フィーおよびそれに付随した操作は暗室でできるだけ多
く処理する。
適当な両分を合わせて濃縮し、(Z)−N−(3−クロ
ロ−6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−イニル)−
N−メチル−1−ナフタレンメタンアミン157mgを
透明油状物で得る。
実施例6 (E)−N−(3−ヨード−6,6−ジメチル−2−ヘ
プテン−4−イニル)−N−メチル−1−ナフタレンメ
タンアミンの製造ニー (A)3−ヨード−6,6−ジメチル−2−ヘプテン−
4−イン−1−オール 水素化リチウムアルミニウム(l l 、76i(2,
11、フロミリモル、IMTHF’溶液)を乾燥T I
−I F’201Q中のナトリウムメトキシド(1,2
79,23,5ミリモル)の懸濁液に攪拌しながら加え
、混合物を室温で0.5時間攪拌する。実施例5で調製
した6、6−)メチル−2,4−へブタジイン−1−オ
ール(808j!9.5.93ミリモル)を2IIIQ
乾燥THF溶液として滴下し、反応混合物を室温で一夜
攪拌する。混合物を0℃に冷却し、乾燥酢酸エチル(1
,15xL  11.フロミリモル)をゆっ(りと加え
る。次いで、混合物を一78°Cに冷却し、乾燥TtI
F中のヨウ素(7,46+9.29.4ミリモル)の溶
液を加える。2.3分後、混合物を室温まで温め、チオ
硫酸ナトリウム水溶液(約19/100xc水)に注ぐ
。混合物をエーテルで9回抽出し、有機相を合わ仕て水
および塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、
減圧濃縮して粗生成物1.37gを得る。粗生成物をエ
ーテル−ヘキサン(10/90)で溶離するシリカゲル
カラムクロマトグラフィー(2,5X48cm)に付し
て精製する。適当な両分を合わせて濃縮し、3−ヨード
−6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−イン−1−オ
ール(EおよびZ異性体混合物、約3:2)931rI
9を得る。
(BXE)−N−(3−ヨード−6,6−ノメヂルー2
−ヘプテン−4−イニル)−N−メチル−1−ナフタレ
ンメタンアミン 乾燥塩化メチレンlOmQ中の3−ヨード−6゜6−ジ
メチル−2−ヘプテン−4−イン−1−オール(335
ス9.1.27ミリモル)およびトリエチルアミン(1
93+9.1.90ミリモル)の溶液にメタンスルホニ
ルクロリド(160m9.1.39ミリモル)を−5℃
で攪拌しながら加える。溶液をこの温度で25分間攪拌
し、次いで一78℃に冷却し、冷水に注ぐ。有機相を分
離して0°CのIN塩酸溶液、飽和重炭酸ナトリウムお
よび塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮し
てメシレートを黄色油状物で得る。0℃に冷却したメシ
レートに、乾燥DMF10xi7中のN−メチル−1−
ナフタレンメタンアミン(234u、1.37ミリモル
)の0℃溶液を攪拌しながら加える。炭酸ナトリウムを
加え、混合物を一夜攪拌する。大部分のDMFを減圧除
去し、粘性残渣をエーテルと水門に分配する。水相をエ
ーテルで2回抽出し、エーテル溶液を合わ仕て水および
塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、減圧濃縮し
て徂N−(3−ヨード−6,6−ジメチル−2−ヘプテ
ン−4−イニル)−N−メチル−1−ナフタレンメタン
アミン454幻をE/Z異性体混合物として得る。この
生成物を暗室でエーテル;ヘキサン=2=98で溶離す
るシリカゲルクロマトグラフィーに付す。適当な両分を
合わ仕て濃縮し、(E)−N−(3−ヨード−6,6−
ジメチル−2−ヘプテン−4−イニル)−N−メチル−
1−ナフタレンメタンアミン208mg、Z異性体17
47N9およびE/Z異性体混合物38R9を得る。
特許出願人 イー・アール・スクイブ・アンド・サンプ
・インコーホレイテッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R_1はメトキシ、イミノメチルまたは1−イ
    ミノエチル、R_2およびR_3はそれぞれ水素;また
    はR_1はメチル、およびR_2とR_3のいずれか一
    方が水素および他方がハロゲンである] で示される化合物またはそのE、Z異性体、ならびにそ
    の医薬的に許容し得る塩。 2、EおよびZ異性体の混合物である前記第1項記載の
    化合物。 3、R_1がメトキシ、およびR_2とR_3がそれぞ
    れ水素である前記第1項記載の化合物。 4、R_1がイミノメチル、およびR_2とR_3がそ
    れぞれ水素である前記第1項記載の化合物。 5、R_1が1−イミノエチル、およびR_2とR_3
    がそれぞれ水素である前記第1項記載の化合物。 6、R_1がメチル、R_2が水素およびR_3がハロ
    ゲンである前記第1項記載の化合物。 7、R_1がメチル、R_2がハロゲンおよびR_3が
    水素である前記第1項記載の化合物。 8、(Z)−N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−
    4−イニル)−N−メトキシ−1−ナフタレンメタンア
    ミンである前記第1項記載の化合物。 9、(E)−N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−
    4−イニル)−N−メトキシ−1−ナフタレンメタンア
    ミンである前記第1項記載の化合物。 10、(E)−N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン
    −4−イニル)−N−(イミノメチル)−1−ナフタレ
    ンメタンアミンである前記第1項記載の化合物。 11、モノ塩酸塩である前記第10項記載の化合物。 12、(E)−N−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン
    −4−イニル)−N−(1−イミノエチル)−1−ナフ
    タレンメタンアミンである前記第1項記載の化合物。 13、モノ塩酸塩である前記第12項記載の化合物。 14、(Z)−N−(3−クロロ−6,6−ジメチル−
    2−ヘプテン−4−イニル)−N−メチル−1−ナフタ
    レンメタンアミンである前記第1項記載の化合物。 15、式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R_1はメトキシ、イミノメチルまたは1−イ
    ミノエチル、R_2およびR_3はそれぞれ水素;また
    はR_1はメチル、およびR_2とR_3のいずれか一
    方が水素および他方がハロゲンである] で示される化合物またはそのE、Z異性体、もしくはそ
    の医薬的に許容し得る塩を有効成分とすることを特徴と
    する抗菌性組成物。 16、化合物がEおよびZ異性体の混合物である前記第
    15項記載の組成物。
JP62160826A 1986-06-25 1987-06-25 抗菌活性を有するn−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−イニル)−1−ナフタレンメタンアミン誘導体およびその用途 Pending JPS635059A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US878445 1986-06-25
US06/878,445 US4751245A (en) 1986-06-25 1986-06-25 Antifungal derivatives of N-(6,6-dimethyl-2-hepten-4-ynyl)-1-naphthalenemethanamine and method of using same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS635059A true JPS635059A (ja) 1988-01-11

Family

ID=25372047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62160826A Pending JPS635059A (ja) 1986-06-25 1987-06-25 抗菌活性を有するn−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−イニル)−1−ナフタレンメタンアミン誘導体およびその用途

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4751245A (ja)
EP (1) EP0251574A3 (ja)
JP (1) JPS635059A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0318860A2 (en) 1987-11-27 1989-06-07 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Substituted alkylamine derivatives
US5405873A (en) * 1992-09-10 1995-04-11 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Substituted acetamide derivatives

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5234946A (en) * 1987-11-27 1993-08-10 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Substituted alkylamine derivatives
AU611014B2 (en) * 1988-05-06 1991-05-30 Sumitomo Chemical Company, Limited A pyrazole compound and its production and use
AU616564B2 (en) * 1988-09-29 1991-10-31 Sumitomo Chemical Company, Limited Novel pyrazole compounds, method for production thereof, use thereof and intermediates for production thereof
KR100459275B1 (ko) * 2001-12-28 2004-12-03 주식회사유한양행 터비나핀 또는 그의 염산염의 제조방법
US20060078580A1 (en) 2004-10-08 2006-04-13 Mediquest Therapeutics, Inc. Organo-gel formulations for therapeutic applications
US7740875B2 (en) * 2004-10-08 2010-06-22 Mediquest Therapeutics, Inc. Organo-gel formulations for therapeutic applications

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3184510A (en) * 1960-12-05 1965-05-18 Universal Oil Prod Co N-alkoxy-beta-phenylethylamines and beta-hydroxy-beta-phenylethylamines
US3352912A (en) * 1963-07-24 1967-11-14 Du Pont Adamantanes and tricyclo[4. 3. 1. 1 3.8] undecanes
JPS5246949B2 (ja) * 1973-10-19 1977-11-29
DE2716943C2 (de) * 1976-04-28 1986-08-14 Sandoz-Patent-GmbH, 7850 Lörrach N-(3-Phenyl-2-propenyl)-N-(1-naphthylmethyl)-amine, ihre Verwendung und Herstellung
US4087460A (en) * 1977-06-27 1978-05-02 Eli Lilly And Company Substituted N-alkoxy-N-substituted-2,6-dinitroanilines and intermediates for the preparation thereof
US4143073A (en) * 1977-06-27 1979-03-06 Eli Lilly And Company Process for preparing substituted n-alkoxy-n-substituted-2,6-dinitroanilines
US4166132A (en) * 1977-08-18 1979-08-28 Pfizer Inc. Antiviral amine derivatives of glycerol and propanediols
ATE10272T1 (de) * 1979-08-22 1984-11-15 Sandoz Ag Propenylamine, verfahren zu ihrer herstellung, sie enthaltende pharmazeutische zusammensetzungen und ihre verwendung als arzneimittel.
CH648030A5 (de) * 1980-12-15 1985-02-28 Sandoz Ag Benzopyran-allylaminderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung.
FR2526423B1 (fr) * 1982-05-07 1987-07-10 Sandoz Sa Nouvelles amines insaturees, leur preparation et leur utilisation comme medicaments

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0318860A2 (en) 1987-11-27 1989-06-07 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Substituted alkylamine derivatives
US5405873A (en) * 1992-09-10 1995-04-11 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Substituted acetamide derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
US4751245A (en) 1988-06-14
EP0251574A3 (en) 1989-01-04
EP0251574A2 (en) 1988-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0181793B1 (fr) Dérivés de pipéridine, leur préparation et leur application en thérapeutique
CA1276640C (en) Substituted anilines and processes for the preparation thereof
EP0125702A2 (en) Polycyclic aromatic compounds
CA1149404A (en) Substituted oxiranecarboxylic acids, processes for their preparation, their use and medicaments containing them
JPS635059A (ja) 抗菌活性を有するn−(6,6−ジメチル−2−ヘプテン−4−イニル)−1−ナフタレンメタンアミン誘導体およびその用途
FR2496103A1 (fr) Nouveaux derives du benzopyranne et du benzothiopyranne, leur preparation et leur application comme medicaments
US3992446A (en) Substituted aminochlorobenzylamino guanidine compounds
JPH032116A (ja) ベンゼン誘導体、その調製およびこれを含有する薬学的組成物
US3769432A (en) Compositions and method of use of substituted guanidines
US5314895A (en) Benzopyran class III antiarrhythmic agents
EP0081782A1 (en) Hydroxybenzylamino-aryl compounds, process for preparing and pharmaceutical compositions containing the same
US4252818A (en) Novel benzopyran derivatives
US4517311A (en) 2'-Substituted-spiro[benzofuran-2(3H),1'-cycloalkanes] and their analgesic and anti-depressant compositions
US4404221A (en) 2'-Substituted-spiro[benzofuran-2(3H),1'-cyclohexanes] and its pharmaceutical use
JPS6030673B2 (ja) 抗かび活性を有するエテニルイミダゾ−ル誘導体、その製造法、およびそれを含む製薬組成物その製造に有用な中間物、およびこの中間物の製造法
US4788209A (en) Antifungal 2-anilinothiazolines
JPS6222989B2 (ja)
JPH01102080A (ja) アザクロマン誘導体
KR830001838B1 (ko) 페닐-퀴놀리지딘의 제조방법
US4594435A (en) Intermediates for 2'-substituted-spiro[benzofuran-2(3H),1'-cycloalkanes]
PT97858A (pt) Metodo para a preparacao de um composto dicloroanilina tendo um substituinte contendo um grupo piridinilo
US4847414A (en) 2'-substituted-spiro[benzofuran-2(3H),1'-cyclohexanes] and intermediates thereof
US3128278A (en) Substituted l
JPS60231634A (ja) ビフエニルオキシアミノアルカン類および医薬
CA1150268A (en) Decaprenylamine derivatives